chao★chao

chao★chao

2025年10月20日
XML
カテゴリ: くらし
​​​​​​​​​    ​
​                                                ​





 昨日、​ 土曜日の植物園観察会10月ルポ ​、をUPしました。
 その時、身近な「科」の話で、
 
​ じゃがいも=ナス科​

 と教えていただき、たしかに花ってナスの花と似てる。。。とは思いました。
 いえ、私は花の実物を見たことはなく、なにか画像での記憶です。
 で、可食部分って「茎(塊茎)」のはず。。。
 じゃあ、実って?  
 ご存知のかたもたくさんおいでになるでしょうけど、
 見たことない私が調べたものが以下です。

 
 花 と 実






                                  両方とも​ カルビー  さんからお借りしました. <(_ _)>



 まるでミニトマト。
 こちらも参考に見てみました。



​​ なんでも理科室 ​  さんからお借りしました. <(_ _)>


 ますます青いミニトマトのようですね~。
 だけど、毒があるから食べちゃいけないんだそうです。。。
 たしかに、可食であるなら、出回っていそうですもんねえ。
 
 サツマイモだって「芋柄」まで売ってるでしょう?


 で、一口に「芋類」といっても。。。

   サツマイモ=ヒルガオ科

   ​​​里芋=サトイモ科​​​

   ​山芋=ヤマノイモ科​

 と、全部違うんですね~~。



 へぇ~、へぇ~、へぇ~、の一人トリビア状態です。(笑)

 面白いなぁ~~~。 



 えっ!?
   だからどうしたって??
 
 いえいえ、どうもしませんデス。
 ただ、面白くないより面白い方がずっとイイな、ってだけのこと。(^-^;






              ​ yahoo news  さんからお借りしました <(_ _)>









 ******************************



 さぁ~~~。
 寒くなれぇ~~。寒くなれぇ~~~~。
 秋冬贔屓のワタシは、此処にいるぞよ~~(笑)
 お芋たっぷりの汁物作れば、寒くたって平気なのさぁ!
味噌仕立ても醤油仕立ても、どっちも美味しいよねぇ(^^♪





















​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月20日 05時30分03秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: