猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.11.25
XML


今日のお天気は  最高気温 15.8℃ 最低気温 9.3℃

今日は仕事の火曜日

朝はいつもよりちょっとだけ早い出勤でした

早く出勤したのは開店前に避難訓練をやるためでした

今回の設定は火災による避難訓練

店舗で避難訓練をやったのは今回が初めてかな

本当ならもっと定期的に避難訓練をやらなきゃいけないそうな

いざと言う時にどうやって動いたらいいのか分からなければ必要な動きが出来ないだろうしね

まあ、こういう避難訓練を最後に経験したのは・・・・・学生の頃が最後だったかも~

どんだけ昔の事なんだろうね









彼岸花の季節-1 ~ 県民の杜 ~ < 9/21 >




県民の杜

ここは石川県庁舎のある敷地の中に有るちょっとした緑のゾーンです

人工の川が流れていたり、池が有ったり・・・・・・・

いろんな木々が植えられていて、季節ごとに咲く花も楽しめるようになっています

県庁には一般用の広いも有るので、そこに車を停めて散策を楽しむ事も出来ます





オナガ

数羽がせわしなく飛び回っていたんだけど・・・・・

なかなかを撮らせてくれなくて

こちらに気づくとどこかへ飛んで行っちゃいました



芝生のところでこんな羽根を拾いました

猛禽類の羽根かなと思ったんだけど

に帰ってから画像検索してみると・・・・・・ カッコウ の尾羽だそうな

長さは 165mm  幅は一番広いところで 25mm

木々が茂る場所だからここに居ても不思議じゃないけど

通り過ぎた時に落としていったのかもしれませんね

色合いは地味だけど、羽根コレクションに仲間入りです



彼岸花

実はここを訪れたのはこの花が咲いているのを確かめるためです



この場所は 県庁の杜の外れ、敷地の一番外側の石垣の上で

金沢駅の 金沢港口 と 金沢港 を結ぶ けやき大通り に面したところです



身近なところで一番最初に 彼岸花 が咲き始めるのがこの場所なんです



車で通る時に少し離れているけど、花が咲き始めたことは確認しています

咲き始めたな~って目視しても、わざわざ見に行くことは滅多にないんだけどね



ちょっと斜面になっているところにずらりと並んで花が咲いています

これだけ並んでいるんだから最初は植えたと考えるのが妥当かな



彼岸花の花芽が出てくる前にきちんと草刈りがされているので

雑草の中に咲いているという府に気は全くありません



蕾はまだ少し残ってはいるけど、8割ほどの花が咲いていて

咲き終わった花が無い状態だったので、見に行くタイミングとしてはちょうどよかったようです

ここの 彼岸花 が咲き始めたら・・・・・・ほかの場所の 彼岸花 を見に行く時期を考えないとね

彼岸花 の様子を確認したのでに戻る事にしました



ノシメトンボ

翅の先の方が茶色いのが特徴ですが

どちらかと言えば山の方で出会う事が多いトンボのような気がします





キキョウ

秋の七草の一つ

咲いていた花はちょっとだけだったけど、蕾がたくさんありました



ガマズミ

赤い実がいっぱい

ガラスのようなちょっとだけ透明感のある深い赤色が奇麗です

秋は実りの季節

いろんな実が楽しめる季節の到来だね

彼岸花 を見に行く場所と計画を考えておかないとね







今日の花音





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.26 00:33:04
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: