年子と私とそして夫 年子育児 51歳の自分探し

年子と私とそして夫 年子育児 51歳の自分探し

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(271)

子育てを振り返るまとめ 1〜8

(7)

勉強

(1)

神奈川県高校受験

(9)

大学受験

(7)

子供関係

(87)

私関係

(94)

夫婦関係

(6)

友達関係

(5)

考えさせられた事

(3)

流行りもの関係

(17)

おすすめ商品

(8)

私の株式

(74)

キャンプ

(3)

赤ら顔

(4)

幼稚園

(0)

小学校1年入学

(0)

小学校

(0)

中学校 高校受験含む

(0)

高校

(0)

厳選 お勧めの記事

(0)

雑記 お勧め商品など含む

(7)

大学生

(1)

高齢の母との話

(1)

サイド自由欄

幼稚園入園前から始めた楽天ブログ。年子兄弟も社会人と就活中の大学4年生です。彼女もできてそれぞれの道を進んでいます。私はもう口出しすることはしませんがいつまでたっても子供の事は気になるものですね。 私の子育て中の気持ちをつづった大切なブログなのでちょっとずつ見やすいように整理してみよかなと思いたちました。




キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月29日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 子供関係
長男が最初土曜の夜に「耳の下が痛い」と
言っていたのですが その日は安い焼肉屋に
行ってて 肉がかなり硬かったので
「あごの使いすぎだよ」と聞き流してしまいました。

次の朝 痛いよ~と泣きながら起きてきた長男
ワッ!すごいデブになってる! 顔が!

おたふくでした。子供のおたふくは軽いと聞いていたのですが
長男は 相当痛いらしく ずっとシクシクモードです

その日は日曜で病院が休みだったので とりあえず


おたふくに効き目のある薬はないようなのですが
あまりにも痛がるので 髄膜炎などの合併症が心配だったので
一応月曜日に 病院に行きました。

多分おたふくとの診断で 抗生物質と痛み止めに頓服をもらいました。

とりあえず痛みとめをのんでいるときは痛みがおさまるらしいのですが

なにか食べ物を食べる時がとても痛いらしいです。
しかし なぜかイチゴは食べれるようで ここ数日主食がいちごです

すっかり長男に気をとられていたら
次男も 耳の下が痛いと言い出しました
よく見ると 次男も耳の下が おたふく!

しかし 次男は あまり 痛いとも言わないし


しかし 食べる時は痛いらしく 主食はイチゴ
あっ~ イチゴが安い季節になって 本当に良かった♪

同じおたふくでも こうも症状が違うのかと
驚きました  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月29日 23時26分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: