年子と私とそして夫 年子育児 51歳の自分探し

年子と私とそして夫 年子育児 51歳の自分探し

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(271)

子育てを振り返るまとめ 1〜8

(7)

勉強

(1)

神奈川県高校受験

(9)

大学受験

(7)

子供関係

(87)

私関係

(94)

夫婦関係

(6)

友達関係

(5)

考えさせられた事

(3)

流行りもの関係

(17)

おすすめ商品

(8)

私の株式

(74)

キャンプ

(3)

赤ら顔

(4)

幼稚園

(0)

小学校1年入学

(0)

小学校

(0)

中学校 高校受験含む

(0)

高校

(0)

厳選 お勧めの記事

(0)

雑記 お勧め商品など含む

(7)

大学生

(1)

高齢の母との話

(1)

サイド自由欄

幼稚園入園前から始めた楽天ブログ。年子兄弟も社会人と就活中の大学4年生です。彼女もできてそれぞれの道を進んでいます。私はもう口出しすることはしませんがいつまでたっても子供の事は気になるものですね。 私の子育て中の気持ちをつづった大切なブログなのでちょっとずつ見やすいように整理してみよかなと思いたちました。




キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月26日
XML
カテゴリ: 私の株式
ひさびさの


書かなければ
書かなければと思っていたのですが

マイナス額から現実逃避したくて

見ないふり 見ないふりをしていたのです

だめですね。。。
これでは

こんなではいつになっても勝てません





4714 リソー教育        3株    -6712円
4845 フュージョンパートナー  1株   -35122円
5917 サクラダ      1000株   -23472円
6543 フリージアマクロス 2000株   -13472円
7647 音通        1600株   -47708円
8611 コスモ証券     1000株  -120472円



-246958円


一時は30万円近く -になっていたので
その頃を思えば まだましになりました。


虎の子 85万円からはじめた株取引

またたくまに 資産の3分の1が 消えました

恐ろしいですわ株は


しかし
株ブームに乗って
株をはじめた私みたいな
ずぶの素人の損失が 日本全国で いくらになるか。。。
考えるだけでも




株が上がっているときは
だれでも買えば儲かるような
歌い文句があふれていましたね。。


しかし 今は手のひら返した状況です。。


本来なら今
買うべきなのにね。。。


株に詳しい方なら
私の銘柄を見て

「はっ 素人が」
とお思いになる 銘柄だと思います。


自分でも今になって
なんで買っちゃったのかな?と思う銘柄ばかりです。。


音通だけは  思いいれがあった買ったものですが。。


高い授業料&日々のストレスの種ですが

もう少し株やっていきたいと思います。

今年の初めは資産2倍なんて 
いきがってましたが

当面の目標は
85万円にもどすこと

これが目標です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月26日 21時02分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[私の株式] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: