年子と私とそして夫 年子育児 51歳の自分探し

年子と私とそして夫 年子育児 51歳の自分探し

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(271)

子育てを振り返るまとめ 1〜8

(7)

勉強

(1)

神奈川県高校受験

(9)

大学受験

(7)

子供関係

(87)

私関係

(94)

夫婦関係

(6)

友達関係

(5)

考えさせられた事

(3)

流行りもの関係

(17)

おすすめ商品

(8)

私の株式

(74)

キャンプ

(3)

赤ら顔

(4)

幼稚園

(0)

小学校1年入学

(0)

小学校

(0)

中学校 高校受験含む

(0)

高校

(0)

厳選 お勧めの記事

(0)

雑記 お勧め商品など含む

(7)

大学生

(1)

高齢の母との話

(1)

サイド自由欄

幼稚園入園前から始めた楽天ブログ。年子兄弟も社会人と就活中の大学4年生です。彼女もできてそれぞれの道を進んでいます。私はもう口出しすることはしませんがいつまでたっても子供の事は気になるものですね。 私の子育て中の気持ちをつづった大切なブログなのでちょっとずつ見やすいように整理してみよかなと思いたちました。




キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日の母の日は次男からのプレゼントなし
長男からはお菓子をもらいました(チェロスみたいなやつ)

あまり期待もしていなかったので次男が何もくれなくてもがっかりもしませんでしたよ
プレゼントより子供達の高校生活がうまくいけばそれが何よりのプレゼントです

これは強がりとかそんなものではなくて本当です


私が自分のお母さんに「ほしいものない?」と聞くと「何もいらないよ 会いに来てくれるだけいいよ」
(現在母は車で15分程度の所に一人暮らしです)とよく言われました

遠慮しているのかなと思いましたが今考えるとその気持ちがすごくわかります

物をもらえばかなり嬉しいですが、物がなくても子供が幸せであって、また自分の事を気にかけてくれたということだけで嬉しいものです。



しかし
これが旦那になると話はちがいます

私「ねぇ~母の日のプレゼントは?」

旦那「おまえは俺のお母さんじゃないしな~」

私「 ハッ~!?
怒ってる
そういうこと言うんだ~父の日何にもあげないから。フン」
ってな感じで夫からはプレゼントないとかなり不満です
夫がカーネーション1本だったら怒ります(笑)


私がほしいものなんてお手軽なものなのに
こんなんくれたらすぐ機嫌よくなるのにな~

私のイニシャル売り切れだ~


マッドパイ 出産祝い ギフト ベビー キッズ 円高還元 8000円以上の購入で送料無料【セール】Mud Pie マッドパイ イニシャル デニムトート(Sサイズ)【正規品】【ギフト】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月12日 23時28分44秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


思わず初コメしちゃいました(*^^*)  
マイコ3703  さん
ふむふむ!と私にもあるある!と感じてしまうブログでした☆
私のあまり詳しくないジャンル記事もあって参考にしたいと思いました(*´艸`*)
私も書き方を参考にさせて頂いちゃおうかな♪是非、私のブログも見てみて下さいね☆ (2015年05月14日 11時23分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: