探究日記。

探究日記。

PR

Profile

443@YOSHIMI

443@YOSHIMI

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ファミリーウィーク突入☆(04/30) cialis prostatehow does cialis tastecia…
http://viagraky.com/@ Re:ファミリーウィーク突入☆(04/30) buy viagra online new zealand <a hr…
443@YOSHIMI @ 何に挑まれてるのって聞かれたのでー 自分と他人の境界線が限りなく薄くなって…
443@YOSHIMI @ Re[1]:投資回収率10%のケーキ。(12/24) >ひめ あはは(笑) 私も、作り始め…
ひめ@ Re:投資回収率10%のケーキ。(12/24) よしみん、 もぅ、よしみんらしい考え方…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




渇くなら、どうぞ私を飲みなさい。

恐れるなら、どうぞ私を捧げなさい。

届かぬなら、どうぞ私を踏みなさい。

癒えぬなら、どうぞ私を打ちなさい。

生かされぬなら、どうぞ私を使いなさい。

満たされぬなら、どうぞ私を追いなさい。

寂しいなら、どうぞ私を奪いなさい。

勝てぬなら、どうぞ私を燃やしなさい。

























飢えた者として、現状を訴えるだけならば、他者の差し出したものしか手に入らない。
楽ではあるが、そこに選択肢はない。

差し出す者として、訴えられるままに差し出しても、それが相手の望みかどうかはわからない。
相手が訴え続けることによってのみ自分が存在できる。
共依存の不毛な関係。


「どうぞ」と言いながら、これはある種の命令である。
選択肢は2つ。
拒否か容認か・・・。
言われるがままに身を削り、差し出すことで相手を征服する。

ですから、「したい」が生まれた時初めてお互いが開放されるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.06 07:32:00
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: