ちあ兄くん達、頑張ってますねっ!
親としては、本当にうれしくなってしまいますよねっ!!

漬物本舗さんでお買い物しました!!
久しぶりなので楽しみです^^
来月の私のお誕生日に届くようにしました!! (2008年07月22日 10時20分27秒)

なんとなく、おいしい・・・・

2008年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中学は今のシーズンは、3年生の部活の総仕上げの大会の時期。
ちあ兄くんが所属するバスケ部も例に漏れず、ブロック大会から県大会、関東大会に
までつながる市の予選が昨日まで行われていました。

昨日は、決勝戦が行われました。相手は先週の予選リーグで勝った相手。
しかしながら、先週は敵のエースが足を負傷。びっこをひいて出場して
いたのです。逆にわが校は、部長が負傷。同じセンターポジションの
わが子が2年なのに先発出場するハメに!!

ハーフ終了で、31-20の苦しい展開!・・・・・しかしここから
わが校の猛チャージが始まり、終わってみれば55-59で優勝!!

ココ にも書いたのですが入学時は、
バスケ部は廃部の危機に立たされていました。
1人の顧問が男女を見ている状態で、この状況では、1年生は、
入部させることができませんと言われていたのです。
今年は、保健体育の新卒の先生が新たに顧問に加わり、やっと落ち着いた
と言うのが、実情なのです。
(ホント!廃部にならなくって良かった~~~~!)

その部活が市大会で優勝!しかもその時の1年生(現2年生)は、
プレイする選手5人のうち2人がフル出場したのです。





今日が軽く練習で、明日からはブロック大会が始まります。
県大会に出場できるのはわずか3チーム。厳しい戦いに

母も明日からもビデオ持参でおっかけで~~す!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 16時36分15秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■(男子バスケットボール部)市大会優勝!(07/22)  
もめん0014  さん

Re:■(男子バスケットボール部)市大会優勝!(07/22)  
harurun427521  さん
お久しぶりです!
状況も年によって全然違うんですね。それだけに余計応援熱が入りますね。
わが娘は 弱小バレー部に入りましたが、意外と来年活躍の可能性もあり???
(2008年07月22日 22時57分06秒)

Re:■(男子バスケットボール部)市大会優勝!(07/22)  
楽ちんichiba  さん
お久しぶりです。みゅーたろーさんのところで足跡見つけて、飛んできました。
...7月22日...ちあままさんも1ヶ月の休刊?楽ちんは、もう全然ダメです(^^ゞ
ちあ兄君、バスケ部で頑張ってるんですね。確か以前は少年剣士でしたよね。月日の流れを感じます。
(2008年08月27日 01時41分48秒)

Re:■(男子バスケットボール部)市大会優勝!(07/22)  
ねぎP  さん
うらやましいです・・・。
うちのおねぇも1年生ながら試合に出させてもらっています。
しかし、今は部活が嫌なんです。。。 (2008年09月09日 23時13分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: