Webエンジニアのちび活動記

Webエンジニアのちび活動記

2011.12.21
XML
カテゴリ: 気になるニュース
ドコモのspモードでメールアドレスが違ってしまう現象が発生したそうです。
通常あり得ないことです、メールアドレスが勝手に代わってしまうなんて・・・考えられません。

参考)
「あってはならない」個人情報流出の可能性も――ドコモがspモード不具合の経緯を説明
他人のメールアドレスが誤って設定されてしまうという不具合が、ドコモの「spモードメール」で発生した。

ネットワーク障害がきっかけで、spモードを管理しているサーバーに負荷が集中したそうですが、そもそもそれでなぜメールアドレスが変更されてしまうのか?

通常のメールなら、携帯端末側にメールアドレスなどの定義情報が保存されています。メールサーバへアカウントとパスワードを使って認証してメールを読んだりするシステムですね。SMTPやPOPなどの規格で決まった手続きを使います。
それがspモードでは全く違う仕組みを使っているようです。

多分携帯ネットワークが元々そういう仕組みだったのでしょう。
IPアドレスと携帯端末を紐づけて、ドコモ側でメールアドレスなどを自動付与するようなことをしていたとは・・・

ドコモからiPhoneが発売されない秘密はこれだったのかも?


この仕組みだと、端末側でSMTPやPOPを行う必要がなく単純になるので、昔の携帯(処理能力の低い端末)でiモードのメールを扱う方法として最適だったのでしょう。
でも、今のスマートフォンは、単独でPCと同じような動きが可能で、SMTPやPOPなどのインターネットの標準的な通信方式にOS側が対応しているので、spモードのような変な仕組みを導入することになったのかも?

それにしても最近トラブル多すぎ>ドコモ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.21 23:23:37
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ネットのお得情報 ク… ネットのお得情報さん
ビジネス指向のエン… ビジネス指向のエンジニアさん
ま~るのどたばた日… ま〜る 2006さん
肉体改造 筋肉増強&… 肉体改造2796さん
スイーツ探検隊 美味… スイーツ探検隊 楽天人気お取り寄せさん
北国カニ探検隊、タ… 北国カニ探検隊さん
楽天@シルバーアク… 楽天シルバーアクセサリーさん
楽天ワイン@シャト… 楽天ワイン@お勧めワイン探検家さん
ダンディ専門店 メン… 楽天@メンズアクセサリーさん
ゆみちゃんの大好き… 楽天プリン@人気お取り寄せスイーツさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: