2004年12月23日
XML
カテゴリ: 嬉しい
こんにちは。

沢山の方が読んでくださり、ありがとうございます。
私も初めから知っていたわけではありません。
肌の様子を見てもらい、話を聞き、1つずつ理解していきました。
『トラブル肌』脱出のきっかけになった話しなのです。

お肌のお手入れ第二段!
今日は『潤い』についての話です。
☆みずみずしいお肌とは?

 重さは、皮膚組織も考えると成人の場合、体重の約6分の1。
 体の中では最大の臓器です。
 構造は表皮、真皮、皮下組織の3層から出来ています。
 ・肌のみずみずしさを保つ「表皮」
  表皮は体を外界から守り、体内の水分の蒸発を防ぐ役割を担う部分。
  大部分がケラチノサイト(角化細胞)で出来、5層になってます。
  下から1:新しい肌細胞を生み出す「基底層」
     2:表皮の栄養を司る「有きょく層」
     3:有害な紫外線や刺激を跳ね返す「顆粒層」
     4:最後に「角質層」です。
  4週間の新陳代謝を繰り返し、肌をいつもフレッシュに保っているのです。  

 ・肌のハリや弾力を保つ「真皮」
  真皮は肌の土台にあたり、弾力を保つ中心的な部分。
  肌のハリを担う「コラーゲン」、肌の弾力を保つ「エストラゲン」などの結合腺維が織物のように絡み合っています。  その周りを真皮中の水分を保つ「基質」などがとりまいています。
 ・肌や体の活力を蓄える「皮下組織」
  皮下組織の脂肪は、真皮から下がってきた結合腺維で包み込まれ、固定されています。


☆潤いを保つお肌のメカニズム
 ・水分を逃がさないバリアー機能
  角質層は通常、扁平な5~6角形の細胞がきっちり配列されています。
  厚さわずか20ミクロン。
  皮膚に必要な水分を保ったり異物の侵入を防いでいます。
 ・水分を強力に取り込み保つ吸水機能とNMF
  角質層には水分を強力に取り込み、結合水に変え、肌にとどめる働きがあります。
  この時活躍するのが「NMF」という保湿物質。
  皮膚科学では天然保湿因子と呼んでいます。
  NMFは、肌細胞が角化する途中で作られるアミノ酸や乳酸などからなるものです。
  水の分子を吸い寄せて結合させて、角質層にとどめる働きを持っています。
 ・保湿のベールをつくる皮脂
  水分保持のためのもう1つは「皮脂」です。
  角質層の水分と混ざり合い、皮脂膜というベールを作り、外部からの刺激から肌を守り、水分の蒸発を防ぎます。
  ところが皮脂量の少ない人は、この機能が上手く働きません。
  そして角質層の細胞は乾いてめくれ上がり、ザラつき、カサつき、肌荒れを起こしてしまうのです。
  スクワラン、ホホバ油などの油成分は、この働きを助けます。

☆お肌が欲しいのは結合水
 ・結合水と自由水
  角質層に保たれている水は通常の水(自由水)とは違い、「結合水」と呼ばれる状態で存在します。
  結合水とは、水が分子レベルで角質層内のNMFなど、生体高分子にくっついた状態をいいます。
  従って結合水は、自由水のように簡単に蒸散せず、角質層にとどまり肌の潤いを保ちます。
  化粧水は、単なる水分補給のためだけではありません。  角質層で結合水になりやすく、可能な限り刺激の少ない有効成分を配合しています。
  手のひらでお肌におくようになじませてください。

二日間の話で、基礎はわかっていただけましたか?
高価な化粧品は肌に有効な成分が沢山入っています。
しかし、使い方次第で効果が得られない事があるという事なんです。
『正しい洗顔』や『化粧水のつけ方』ひとつで、自分の肌が蘇ってくるという事です。
今しているお手入れですぐに効果が得られないかもしれません。
でも何年か後にきっと実感できる日が来ると信じて続けましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月23日 11時15分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

美夢たん

美夢たん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

悪女6814 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/07) こんばんは!お買い物中毒の私ですw 朝晩…
http://buycialisky.com/@ Re:乗馬を楽しんできました♪(04/29) cialis generika erfahrungenorder soft c…
http://buycialisky.com/@ Re:通常モード(01/06) cialis and chest paincan you take ciali…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: