春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2004.12.30
XML
今年の山納めは筑波山。

本当に素晴らしい景色だった。
アイゼンを持参せずに、大失敗…今度こそ、買おう。

それにしても。
こういうとき、好きな人が側にいたら、もっと嬉しいんだけど。
そりゃあ、仕事のグチを聞いてくれる人だったらソレはそれでいいけど、
でも、二人で同じものを素晴らしいと感じることができたら、いいだろうな。

紀宮様の婚約会見を、夜、ニュースで見た。

お父さんを学生時代に亡くしていたり、
病気がちのお父さんを看病しつつ自分の仕事を持っていたり、
転職していたり、更に女性が結婚後も仕事を続けたり。
婚期が遅れたといっても今の時代、35歳と39歳のカップルなんて別に珍しく
はない。仕事に夢中になっていたら、あっという間にその歳になるもんだ。
青年皇族として、紀宮様が果たしてきた役割は、今後誰か引き継げるの
だろうか…。もったいない気もする。式典の挨拶だけでもかなりの数に
なるだろうに。しかもそれらは側近ではなく自分できちんと考えていたと
いうから、自分の立場を理解して公務に徹する事ができた人だろうに。
そういう人は、嫌われないんだよね…組織の中でうまくやっていけるから…
相手の方の「心ひろく誠実」なところに魅かれたそうだ。


そういう人と、筑波山の雪景色を、一緒に見たい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.15 16:51:47
コメント(2) | コメントを書く
[旅行、登山、トレッキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: