春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.05.04
XML
京都はすがすがしい、初夏。
kyoto

バスを乗り間違え、元のバス停に戻る途中で撮影した写真。
天気が良くて紫外線を気にしながらの?ちょっとした散歩。

残念ながら、観光の時間がどうしてもとれず
伊丹行きのバスにギリギリで飛び乗り、京都を後にした。
でも、十分に気分転換できたし
「よし、わたしも頑張ろう!」
という気になれたので、急で全然時間がなかったこの旅行、
ちっとも後悔していない。


そして帰京後はジムで軽く泳ぎ(寝違えて肩が痛い…)
夜の東京国際フォーラムへ。
ラ・フォル・ジュルネ のチケットを取っていなかったら
今日も京都に泊まったかも…なんてぼんやり考えながら
347(20:00~ホールC)と328(22:15~ホールB7)を聴く。

328、良かった…感動。
プログラムから抜粋させていただくと

シューベルト/ツェンダー:「冬の旅」D911(管弦楽版)
ドイツの現代作曲家ハンス・ツェンダーによる管弦楽伴奏版「冬の旅」。
あたりのいい“編曲”の範疇から明らかにはみ出した創作的作品。
伴奏パートはもちろん、ときに声楽パートも大胆に改編されているが


お芝居を観ているようなドラマティックな展開で
疲れていたのに全然眠る気にはならなかった。
イヤー良かった、良かった。

yurakucyo

東京国際フォーラムも、京都に負けず、すがすがしい緑だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.06 21:12:31
コメントを書く
[旅行、登山、トレッキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: