春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日に着物を着ることになって着付けの予約を入れた。
初めてのところだったが、電話での応対から察するに
ハズレではなさそうだ。

着付けでハズすことがあるのか…というと、ある。
ひどかったのは恵比寿駅から少し歩いたところにある美容院。
若い女の子が担当と知った途端に嫌な予感がしたが的中。
驚くことに、事前に預けてあった着物や帯や長襦袢をひろげることなく
また帯紐などもわたしが預けた時のママ置いていた。
つまり着物や帯の柄を確認することもなければ

おまけにものすごく下手くそで、ビックリしたもんだ。
あんな最低なところは二度と行くもんか。

高かったけど最高に上手だったのが、新宿のデパートに入っている某店。
場所柄当たり前かもしれないけど(下手だったら大クレームだろう)
新宿のホテルで披露宴にでも出席する場合は、絶対にお薦めだ。
年配の上品な女性が二人がかりで着付けて下さったのだが
見事なまでに息がピッタリ。
そして何より嬉しかったのは、
預けてあった着物と帯がきれいにひろげてあって
それを眺めながらわたしを待っていて下さったこと。
その帯は祖母のもので、もう50年も前のものだが、

褒めてくださったばかりか、
シミができてしまっているところをうまく隠し、
きれいな柄が出るように帯を結んでくださった。嬉しかった。
その心遣いは、今思い出しても、素晴らしいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.21 23:36:25
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: