春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.08.18
XML
しばらくジムに行っていないので
ストレスがすごい。足もむくんでいる。機嫌が悪い。

女子マラソン、38歳の女王誕生には、心から拍手を送りたい。
…だったら高橋直子だって、まだまだいけるじゃないか。
水泳の短距離では、41歳のトーレスが50M自由形で銀メダルなど
齢を重ねたことで精神的に強くなったと思われる年代の
活躍が目立つ。こういうのは、嬉しい。
同年代として、心から拍手を送りたい。
そして、わたしだって、まだまだいけるんだと


それにしても期待外れの女子マラソン。
どうもマスコミは棄権した二人に同情的だが
それっておかしくないか。
日本の女子マラソンの選考レースは世界でも一番か二番に
厳しいはず。それに人生を賭けている選手だって多いのに
選ばれた二人が棄権、残りの一人もやる気のなさそうな走り。
腹が立つ。

国民に詫びる必要はないが
選考会で破れ、泣いた選手達に土下座すべきだと思う。
国を代表するとは、そういうことではないだろうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.19 12:37:31
コメント(0) | コメントを書く
[2008気になるニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: