Oui, c'est la vie.

2013.02.06
XML
カテゴリ: *その他*









    の掛け声でお馴染みの番組、 アイアンシェフ って打ち切りになっちゃうみたいね^^;


    食材見るのが好きだから、たまーに観てた程度なんだけどもー。

    ヌーベルシノワの脇屋シェフってのが気になっちゃってw、
    そんなに美味しいなら行ってみようじゃないの(・з・)って思い、
    予約して、ディナーしに行ってみたのだ




    行ったのは、横浜の トゥーランドット だおb

    しかし自宅の渋谷からは遠過ぎた_ノフ○ グッタリ
    途中、渋滞に巻き込まれちゃったからなんだけどw


    TV効果なのか めっちゃ混んでてたまげたお(;゚д゚)
トゥーランドット

    コースが「フカヒレ」と「上海蟹」の2種類だったかなァ?各コース¥15000也よb
    私も息子も フカヒレの塊が嫌いだから上海蟹で、
    ダーさんは上海蟹がダメだからフカヒレのコースにしたんだけどもー。


    んー。。期待し過ぎたせいなのかしらん?お味は至ってフツー('A`)

    バイトなのかなァ?若い男の子の 耳を疑う言葉使いに 目が点になっちゃった私w
    例えば「蟹をほじくって」とかw  ちょっ(゚д゚)ほじくるてwww


    フィンガーボールを持って来た際、「蟹は汚いので...」とか・・・(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)
    汚い蟹を食べさせられちゃうのかーって突っ込んでみたりw



    んも~、ちゃんと教育してあげてよお(´Д⊂ヽこの男の子が可哀相じゃないのwww


前菜

    写真は前菜。ここから最後のデザートが出るまでかかった時間、、、3時間半(´д`)。
    これ以上の写真撮ってませんw

    お馴染みの唐辛子料理も出たけど、全てに於いて提供が遅すぎるから
    既に満腹中枢に達してた私はオエオエなっちゃって食べらんなかた(ノ∀`)


    まぁ、お席が窓側だったので良かったですけども。。。それだけーw

    わざわざ行かなくても、美味しいお店はイパーイあるおね。ウン。







    もう1軒wこちらはお宿b


    箱根は近いから、かなり頻繁に行ってるんだけど。。ガッカリ系ってことで|-`)

    名前は一応伏せておこうかしらねw
    金乃○ってとこですb

金○竹
洋間

    全10室で、全てのお部屋に露天風呂が付いてますb
    私達が泊まったのは、「風」ってお部屋でした。

温泉
洗面台


    そして、口コミで高評価だったお食事。。
    京懐石料理らしいけどー
食事


    京懐石と違~ヾノ゚д゚) この後にお食事と水菓子だったけど、

    いやはや、味、盛り付けが何とも・・・・
    てか、宿のお値段と全然釣り合ってない食材wwwww



    どうしてこの宿の評価が高いのか・・・謎すぐるっ⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝ


    ↑のお店も同様だけど。。口コミほど当てにならないものはないわネ(;´∀`)
    好みもあるから、仕方ないかも知れないけど。。。。




    私ゃは、どちらへも再訪はないですおっ(`・ω・´)キッパリんぬ。








    ってことで、今月中もっかい箱根に行て来ますっ(´з`∩ ←













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.06 16:50:15
[*その他*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: