Oui, c'est la vie.

2015.06.03
XML
カテゴリ: *旅行*








     園内にあった地図。
わじぇ.jpg


     1764年に即位したポーランド最後の王 スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキの命によって30年もの歳月をかけて造園され、
     ヨーロッパで最も美しい公園のひとつに数えられています。
     「ワジェンキ」とは「浴場」の意味で、公園内に幾つもある離宮に 素晴らしい浴場があったことから
     このように呼ばれるようになったんですって。



     王の夏の離宮として建てられたワジェンキ宮殿(水上宮殿)。
わじぇきゅ.jpg
     大きな池の畔に建つロココ調の宮殿。↑これは正面。

     後に撮った反対側~。
わじぇきゅう.jpg


     宮殿のアイドルらしい孔雀さんw全く逃げないんですけど。
かも1.jpg
     数羽いらっしゃいましたb


     この子、てくてく歩いてて可愛かったわ^^
かも.jpg




     あと、園内にはとても人慣れしたリスがいるってことで、そりゃ必死に探したっちゅうのw
りす1.jpg
     すぐ見つかったけどww

     なんか貰えると思ってるらしい^^;
りす.jpg




     広い公園だから...けっこう歩いたと思いますww
わじぇ1.jpg



     この日(8月15日)は 聖母被昇天祭の祝日なんだけど、
     ポーランドでは、ソ連・ポーランド戦争におけるヴィスワ川の奇跡を祝し“軍隊記念日”とされているそうで、、、


     パレードが開催されてて、凄い人出だったのでした。
わじぇ2.jpg
     突然、頭上に戦闘機が現れてビックリしちゃったがな( ☉д⊙)


     次々と違う機が飛んで行くもんだから、息子が大喜びしてたんだけども。
飛行機.jpg
     あたしゃは全く興味ないし暑いしで、「早く行こうよォ(お茶しに)」ってグズってたっけ('A`)



     1926年に建てられたショパン像。周りはローズガーデンになってました。
ちょ.jpg
わしょ.jpg

     風に揺れる柳の木の下に座り、故郷マゾフシェの自然に耳を傾けるショパン を表現しているそうです。
     そういえば..ショパンは、柳の木の下で曲想を練るのが好きだったのよね。

     しかしこの像は、第二次世界大戦の際 ドイツ軍に破壊されたため 1958年に改めて建てられたそう。





     さて、
     この後フリータイムで一時解散となり、夕刻再び集合し 旧王宮でのコンサートに向かう予定でした。
     がしかし、この公園を出る頃には身動きが取れないほどの凄い人出となってたの。
     そしてパレードに巻き込まれたバスが中々お迎えに来られなかったのよォΩ\ζ゜)ちーん。

     なので、コンサート会場へも徒歩で向かうこととなったため 服装は普段のままでもどちらでもいいと言われたの。
     この日用にフォーマルも用意してたんだけど。。石畳をヒールで歩くのはさすがにキツイな~と思いまして^^;
     あたしゃはスニーカーブーツで行ってしまいましたよw あんな煌びやかな場に _(┐「ε:)_ズコー






     珍しくまだ元気だったのでwお土産なんかを買いに旧市街へ向かいました。



きゅう1.jpg
きゅう.jpg

     お昼は旧市街で食したんだけど、写真撮ってなかったみたいだわ( ゚ε゚;)

     公園ほどじゃないけど、やっぱ人多かった。
きゅう2.jpg





     一度ホテルへ戻り、一休みしてからコンサート会場の旧王宮へ向かいました。

     が、全く写真を撮ってないのよね|彡サッ
     それじゃあ何なので、ピアニストの動画でも^^;


MAREK DREWNOWSKI マレック・ドレヴノフスキー さん。
     私達親子は全く存じなかったんですけど^^;、ポーランドでは高名な方だそうです。


     肝心の演奏ですけども。。。

     いやあ~、たまげた。素晴らしくて。うん。
     旧王宮のこの会場が響く造りだから余計だったかも知れないけど、凄く力強いショパンで聞き入っちゃったわ。
     全10曲で、アンコールにも何度も応えて下さったっけ。

     コンサート直後、同じチームの一人参加のキュートなおじいちゃま(いつもお昼寝で寝坊して集合時間に遅れるw)が近付いて来て..
     驚いた顔で「私、耳が良くなったのかと思いました@@」って話しかけて来たんだけど。ちょっwww

     連日の観光疲れで 途中寝てしまうんじゃ?と心配してた私達ですけども、
     夢のような空間での 情感あふれる演奏に酔いしれて。。。大満足なひとときでした♡





     この後、お食事へ。
ぎがんた.jpg
     旧王宮近くのとても高級なレストランだったはずだけど。。。
     全く記憶にございません...(((´ω`;)ススス
     ってことは、多分口に合わなかったんだと思うわwww



     この日が、ワルシャワで過ごす最後の夜でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.04 09:23:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: