チーシャの癌はどこへ行く

チーシャの癌はどこへ行く

PR

Calendar

Profile

チーシャ1974

チーシャ1974

Comments

vivi@ 教えてください! はじめまして。 チーシャさんのブログを…
lala369 @ ビワの種 チーシャさん、こんにちは! 私もビワの…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/jvqpf8i/…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/m0jdpvi/ こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年09月12日
XML
テーマ: 子宮筋腫(311)
カテゴリ: カテゴリ未分類

[UB001]ひまし油小冊子[RPT]

[UB001]ひまし油小冊子[RPT] ​​
[NEW] HERITAGE STORE キャスターオイル ヘキサンフリー 120ml(4floz) ヘリテージストアデイリーケア アウトバス しっとり オーガニック ​​
[NEW] AURA CACIA オーガニックキャスターオイル スキンケア 118ml(4floz) オーラカシア【バーゲンSALE!point20倍★9/14 9:59迄】 ​​
【クーポン対象】コットンフランネル 33×54cm【ネコポス送料無料】マーヤフィールド ネル生地 無漂白 無添加 コットン生地 綿100% ヒマシ油パック ひまし油パック 湿布 アーユルヴェーダ ホリスティック【39ショップ】 ​​
キャスターオイル(ひまし油) 240ml ボディケア ボディオイル ボディーオイル キャスターオイル ひまし油 ヒマシ油 温熱パック コールドプレス サプリンクス 通販 楽天 ​​
グルテンフリー ベーキングソーダ(重曹)454g プレミアムクオリティー Bob's Red Mill社(ボブズレッドミル)グルテンフリー重曹小麦アレルギーさんや、グルテンフリーダイエッターにおすすめお菓子やケーキ作りにもgluten free ​​
[NEW] HERITAGE STORE キャスターオイル ヘキサンフリー 480ml(16floz) ヘリテージストアデイリーケア アウトバス しっとり オーガニック


重曹 300g - 桜井食品

星子宮筋腫があって、ひまし油パックに興味がある方は、
上記の本を読まれるといいと思います。

あと、見れる機会があるなら、
星「リーディング」という白鳥監督の映画をおすすめします。
自主上映がおおいから、なかなか田舎のほうだと観れないかもしれないけど、
機会があるならば是非。
子宮筋腫以外で、がんの方にもおススメです。
この映画を観て、ケイシー療法でもうすでにがんが治ったかたが何人もいるそうですよ。


私も、この映画、2回観ました。
機会があれば、また観たいくらいです。




星コットンかウールの無漂白のフランネルにオイルをしみ込ませて使うので
200ミリリットルは必要かと。あとは、適宜足したりするので、
240ミリリットルくらいは最初にフランネルと一緒に買っとくと良いかもしれません。

一度パックを作ると、冬場だと2ケ月くらいはフランネルを変えずにOKです。
夏場や、身体に毒素がいっぱい溜っててオイルが変なにおいに変わったら

布団など汚さないためにも、サランラップまたは、ペット用シーツも必要です。
私は、ペット用シーツを利用しています。



オイルは
私は、色んなひまし油を使ってみましたが、
星基本、薬局にあるような安い物や香りの添加されてるものは、駄目みたいですね。

という私は、ラベンダーオイル入りも試したことありますが・・・(´・ω・`)
いい香りで私的にはありでしたが、
ケイシー療法的にはダメので、コールドプレスのひまし油を使いましょう。


星あと、重曹のリンクを貼ってるのは、
ひまし油パックを1時間した後には、拭き取る際に必要となります。

私は、上の桜井食品の重曹を使っています。
お掃除や、お料理にも使ってます。

拭き取りは、キッチンペーパー2枚に
水50~100㏄に重曹を一つまみくらい入れて溶かしたものを浸して
軽く搾り、ビニールに入れて、ひまし油パックをする場所に予め置いています。
冬場は、拭く前にビニールごとホットパックとペットシーツの間に挟んでおくと
温かくって、拭くときに寒く無くていいですよ。

溶かした液は余るので、置いといて、翌日に使ったりもしています。



星あとは、温める温熱のパットが必要となります。
リンクを貼ってますが、少し割高かもしれません。

もう少し安いものもあります。
探しきれなかったので、また見つけたら、リンクを貼っておきます。

私は、外国製の安い温熱パックを購入しましたが、
温度はもう少し高い方がいいと思っているので、
下記のような信頼のあるものの方が、長く使えるかもしれませんぽっ


ひまし油パックは、3日やって4日休むを3週間繰り返し、
4週目を休むが基本です。
三日目の夜寝る前にオリーブオイルを大匙1杯飲みます。
解毒にいいそうです。

生理中はやめてもいいし、やってもいいみたいです。

私は、生理中も続けてやってました。
私は週に5日を6クールやったこともありました。
なので、90回。大笑い



途中、好転反応か?
お腹にぶつぶつが出たことも。びっくり


実際1年やって、こぶし大の筋腫が消えた方もいるので
私も頑張ったのですが、毒素は出ていたと思いますが
筋腫は、あまり小さくなった感はありませんでした。


でも、気持ちはよかったので、
また近いうちに始めたいと思っています。


その後、コ―ケント―という機械を買ったので
そちらにシフトしていきました。

その話はまた今度スマイル









【送料無料】パーマクリスト (遠赤外線温熱ベルト、ヒマシ油パック、ひまし油パック、ヒマシ油湿布、アーユルヴェーダ、ホリスティック)【エントリーでポイント】【代引料無料】

パーマクリスト (遠赤外線温熱ベルト、ヒマシ油パック、ひまし油パック、ヒマシ油湿布、アーユルヴェーダ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月12日 14時20分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: