チーシャの癌はどこへ行く

チーシャの癌はどこへ行く

PR

Calendar

Profile

チーシャ1974

チーシャ1974

Comments

vivi@ 教えてください! はじめまして。 チーシャさんのブログを…
lala369 @ ビワの種 チーシャさん、こんにちは! 私もビワの…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/jvqpf8i/…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/m0jdpvi/ こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年10月15日
XML
テーマ: 子宮筋腫(311)
カテゴリ: カテゴリ未分類
​少し、高いけど
病気の時くらいは、いいもの食べて
早く身体を元気に戻す方がいいと思う。

お金を気にするかもしれないけど、
死ぬかもしれないんだし、いいよね~。
って感じで私は食べ物には使ったね~~~。
ま、がん保険に入ってたのが大きいけど。
入院したら降りるタイプだったから、その当時は抗がん剤でも入院だったから
結構降りて助かった!!!

そういう保険の場合、一度見直した方がいいかもね。(私も)



私が15年半前にがんになった時
初めて無農薬のりんごを食べた。なんか感動した~。
まだ、木村さんが有名になる前。

木村さん以外にもいるんだけどな~~~。
竹嶋さんとか。
私は竹嶋さんのりんごに救われたかも~。



特に1年目は紅玉!!

毎日の生搾りのジュースにもりんごは使用したけど、
段々と食欲が湧いてきて、
秋には無農薬の紅玉を毎日3個くらい食べてたかな~~~。



抗がん剤2クール終わってから本格的に7月はじめくらいから始めたんだけど

副作用で食べれなくって・・・
5日位は全く食べれなくなって、
最後は水さえも戻すようになって、
緑の液体を吐くようになって・・・


今思えば、これが断食みたいなものだったんだ!
と思ってる。
この後から、身体にいいものばっかり入れたから
吸収もよくなって、
解毒もして段々とよくなったと今は思ってる!!

その当時は、食べれないことに悩んだり、
こんな食事でいいのか???と迷ったりもしたよ。


それが、秋の10月末?位から
りんごがむしゃむしゃ食べれるようになって。

昨日書いた、玉川温泉でも
(フジりんご)だったけど、むしゃむしゃ食べたな~。

昨日の玉川温泉の書き忘れ~。

行く前にがんが消えてたんだけど、
自分的には、まだまだ恐怖だったので
食事やらもそのまま続けた。

あとから血液検査をみて、わかったけど
玉川温泉に行った後の血液検査は、免疫力が最高にアップしてた。
リンパ球がすんごい増えてて、自分でがんが消せるっていうレベルまで上がったのを
記憶してます。
確か2300以上だったと思う。

その後もこの数字は出ていません~~~~


玉川温泉に行って、
人それぞれのやり方があるけど、
体力に合わせて自分で調整するのがいいと思う。
あとは、自然に任せて、自然の偉大さを感じながらゆったりと。


温泉は、強酸性なのでこすったり、洗ったりはしない方がいいと思う。
そっと手でなでる感じの洗い方。
お風呂もキツイからそっと浸かるだけ。
皮膚が案外丈夫な私でさえ、両腕の毛穴がかさぶたみたいになったくらい。
痛いけど、我慢・・・
家に帰ってしばらくしたら、全てきれいにかさぶたが取れ
ツルツルになったよ。


傷の治りが早いとかいう説もあるけど
私の体感的には早くなかった。膿むというか、手首を知らない間に
ケガしてたんだけど滞在中に治らず、いまだに傷跡が残ってる。

あと、浴衣で体操してたんだけど
ノリが効きすぎてて、浴衣が固かったんだわ・・・

乳首がこすれて、かさぶたになったの・・・も変わった思い出の一つ!!
それは、滞在中にピロリと剥けました・・・



そうそう、玉川温泉には3回行ってる。

2回目・3回目は新玉川温泉という宿に合計26日位は滞在したけど
お風呂以外に、岩盤浴がついてる。

私は、お風呂1日に1~2回
1回1時間弱。
岩盤浴は、雪上車に乗って行く天然の岩盤浴のテントにお昼に1回。
夜寝る前に、ホテルの岩盤浴を約1時間。

だったと記憶してます。





りんごの話に戻ります!!

紅玉の美味しい時期は少しづつ取る方がいいかも。
味が結構ぼけるから。

あと、お尻の青い方がいいらしいと
昔なんかで読んだ。
なので、普通に今でもりんごを買うときは
お尻の青いのを選んでる。


今は、たまにエドガーケイシー療法のりんご断食を
やってる。

今年中にあと1~2回はやりたいな~。
これは、3日間りんごだけを食べるんだけど。

これについても、紅玉がいいらしい。


◆◆ホリスティック医学の生みの親エドガー・ケイシー療法のすべて 成人病からアンチエイジングまで完全網羅! series2 / 光田秀/著 / ヒカルランド







無農薬りんご「紅玉」4.5Kg〜5kg★約18〜25個前後★親子2代無農薬栽培・青森県「若葉農園」★土壌消毒・除草剤・化学農薬・化学肥料不使用★10月中旬 ​​
無農薬りんご「静香」5kg★約16個前後★大玉林檎★親子2代無農薬栽培・青森県「若葉農園」★土壌消毒・除草剤・化学農薬・化学肥料不使用★10月中旬 ​​
無農薬りんご「紅玉」9Kg〜10kg★約36〜50個前後★親子2代無農薬栽培・青森県「若葉農園」★土壌消毒・除草剤・化学農薬・化学肥料不使用★10月中旬 ​​
無農薬りんご「早生富士」10kg★約40個前後★親子2代無農薬栽培・青森県「若葉農園」★土壌消毒・除草剤・化学農薬・化学肥料不使用★ワックス不使用●10月上旬 ​​
無農薬りんご「静香」10kg★約32個前後★大玉林檎★親子2代無農薬栽培・青森県「若葉農園」★土壌消毒・除草剤・化学農薬・化学肥料不使用★10月中旬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月15日 17時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: