全446件 (446件中 1-50件目)
5月5日午後11時ドキドキしながらこの時を待っていた42年ぶりに原発電気が流れていない寒くたって 我慢する暑くったって 我慢できる暗くたって 我慢する自動車が作れなくたって加工品が足りなくたって生きていくのに困らない原発、放射能絶対いらないこのまま廃炉廃炉するまでも 廃炉にしてからそれからもずっと 危険が続く原発・放射能 いらない無くったって 生きていける汚れた大地、野に山に川に子供たちの未来と 健康をこれ以上奪われない為に 原発要らない止まった原発一基も再稼働 させない
2012.05.05
コメント(3)
平穏に・・・穏やかに・・・どなた様もきっと願いながら迎えた新しい年 辰年辰は「振」とも「震」の意味をもち「動いて伸びる」「整う」とし草木が盛んに生長し形が整った状態を表すとか地震に揺れた大地も今年は穏やかにと願わずにいられません皆様のご多幸をお祈りいたします。にもかかわらず正月明け頃からセシウム137の降下量が昨年3月よりは少し少ないが5月よりは、比較にならないほど多いとか関東圏の方は北風に福島県の内陸は東風先ずは、風に注意ほこりに注意、食べ物に注意雨に濡れずに外出控えマスクをして・・・このまま収まってほしい被曝だけは先に防いでおくように武田ブログからの緊急速報です。次々と問題課題の続出です。ちかさん元気に頑張っています1月14日~15日パシフィコ横浜で「脱原発世界会議」持ち込み企画で参加します。またまたちかさん忙しい年になりました今年は決戦の年脱原発、いのちと暮らし生活再建夢と希望をつなぎたいそんな思いをいっぱい持って2012年頑張ります
2012.01.09
コメント(4)
フクイチフ・ク・イ・チ・・・・最近よく耳にしますがフクイチ って何ですか。東京電力福島第一原子力発電所の事ですか。ドキッとするほど冷たい言葉ですね。私だけが・・・感じている事かもしれないけれど福島がフクイチになってしまって福島が忘れられてしまわないかなぁ~まさか・・東京電力〇く〇でないよね。
2011.11.28
コメント(1)
3.11原発震災以降7ヶ月遅れの県議会議員選挙の投票日でした。まもなく箱のふたが閉まります。避難地域の原発立地町村では自分の選挙区に事務所を開けず県内外の避難所での広報活動 自らも被災し避難所からの立候補候補者の92%が脱原発を言っているとか今まで推進してきた人たち、政党ありとあらゆる手と金を使い原発反対の声を押さえつけてきた都合がいいね~事故が起きたら脱原発ベクレル、シーベルトヨウ素、セシウム除染、除染、除染いのちはどこに行ったのか都合がいいね~いのちが第一なのにもう騙されないよ私たちの願いや思いは箱の中に託されているのか原発に反対し必死に頑張ってきたいのちを大事にする真の脱原発候補者に拍手を
2011.11.20
コメント(2)
9.19さようなら原発1000万人アクション東京「明治公園」全国集会に参加してきました。さようなら原発いのちが大事再処理工場はいらない放射能はゴメンだ子ども達を守ろう原発を止めようプルト二ウムはいらない再稼動反対原発いらない子どもを守ろう放射能を持ってきたなんて・・・・言う人誰もいない 視線もない黄色いTシャツの私たちに大きな連帯の拍手があった暖かい絆と ?がり出会いであった明治公園に 入りきれな人と人太陽と風、大地、自然の恵みをエネルギーに!!遅く家に戻り PCを開き一日の出来事、メールの確認今日の「明治公園」全国集会のニュース参加者の数毎日新聞 6万人TBS 2万7千人時事通信 6万人 福島県5百人 フジTV 2万5千人読売 人数記載なしこんなに違う この事をあなたは日々の出来事それぞれのマスメディア ニュースをどう読み どう見てどのように理解していますか
2011.09.19
コメント(5)
早場米の収穫は実りの秋の喜びのとき今年は・・・身の毛のよだつ思いをしながら米の検査を待っていた一等米二等米・・の事ではない出るのか出ないのか出たらどうしょう放射施物質 セシウム今日、結果が出ました出ませんでしたよ!!これから本格的な米の刈り取り働く手に 働く足に希望の力が湧いてくる希望の早場米となりました
2011.08.25
コメント(5)
13日、現地調査に行って来た「新潟・福島豪雨災害」今日の閣議で「激甚災害」として指定するための政令が制定されました。激甚指定になって助かった・・・と思いますが・・・100%ではないから小さなちさな自治体にとっては災害復旧予算の億のお金の数%でも厳しいね一番に対応して欲しい事寸断されている交通網の復旧252号国道は新潟に行くのにも会津若松に行くのも橋が落ち流され土砂崩れで交通止めJR只見線も鉄橋が落ち流され復旧は何時になるか・・・病院にも学校にもいく事できないぐるぐる回った迂回路は雪が降れば閉鎖の林道峠こんな状況が長く続いたらそこに暮らす人の暮しそのものが壊れてしまう今日は、二十日盆二十日盆が過ぎればもう秋風は目の前秋風吹けばそんなに時間もかけず雪が降る日本でも有数の豪雪地帯福島・新潟の県境の激甚災害
2011.08.19
コメント(1)
新潟県・福島県豪雨災害浜通り、中通り、会津地方の三地域に分かれている福島県原発から100キロ離れて比較的放射能の影響が低いとされている会津地方浜・中通りからの避難者もたくさんおられます避難者が、会津でまた水害の避難をしました。昨日、党国会調査団が現地入りしました。私も現地調査に同行しました。豪雨災害はダム災害となって河川流域の家を流し、田畑を飲み込み、橋や鉄橋の落下生活道路の崩落風光明媚な只見川沿線は、岩盤むき出し、土石流木の体積被害は、水力発電所の直下に多く見られる只見川・・・昭和のはじめから始まるダム建設只見川か四万十川かの議論があったと聞くダム建設時期はダム景気に沸き人口増加と赤提灯が並び緑豊かな清らかな水の里が一変したという今は・・・全国有数の高齢化限界集落災害の後片付けも高齢世帯で復旧困難連日ボランティア募集只見川流域町村の方々に耳を向ければ今回は、ダム災害!!地方は、どれだけ中央に貢献をしてきたかダム建設で田畑を、集落を水に沈め中央は地方の血肉、人を奪い発展してきたここで作られる電気は都会に送られるダム管理と発電管理のあり方について今後のあり方を追求していく必要があるダム湖に溜まる土砂が水の許容量を低くしてしまう一番怖いことこんなダム全国にたくさんあるのではないかとおもう電力会社の仕組み原発と変らない只見川・阿賀川・阿賀野川(一本の川)沿線にある水力発電所ダムは20基を超え最大出力が、約2,607,000kWその多くの発電所からも今、送電が泊まっている脱原発を目指し原発から自然エネルギーへの舵きりの大事な時だから原発そんな事にならないように水力発電のことみんなで考えて自然エネルギー、再生エネルギー暮らしに根付くように法整備も含めみんなで考え行動を起こしましょうこれだけの災害が起きても放射能汚染は起こしていない原発いらない
2011.08.14
コメント(4)
新潟県福島県の豪雨災害只見川には電力発電所(2社)のダムが11箇所もある(電源開発)大津岐、奥只見、大鳥、田子倉、只見、滝(東北電力)本名、上田、宮下、柳津、片門首都圏に向けた電源地帯溢れる川の水を抱えきれずに到る所で、豪雨の爪あと生々しく限界集落の町村の暮らしを大地を流してしまった原発しかり水力しかりより豊かな暮らしを求め電力供給のまえにいとも簡単に暮らしが奪われてしまう地震に襲われ津波に奪われ豪雨に流され放射能の驚異に怯えうなってしまうのかなぁ~暮らしを取り戻す命を守る守る命のある限り学ぶ、集う、行動する
2011.08.03
コメント(1)
汚泥がたまる放射能物質含んだ下水汚泥が溜まる県北流域で出た汚泥を福島県は何十キロも離れた町まで運びで処分をしたいと新聞で報道されたそこは原発から120キロ離れた比較的汚染の少ない水と川と緑豊かな文化と信仰の町汚染汚泥が運び込まれたら住民の放射線健康被害が心配運ぶ沿線に放射能物質の拡散が心配放射性物質埋設基準突然8、000から100、000に緩和するとかこれ~ほんとなの異常事態だからか・・と・・何でも基準値を緩和しているね汚染の少ない町まで運んで処分・・・地元では受け入れられないとはっきり県に伝えた了承するのは簡単だけど断るのって大変なエネルギーがいるんだよみんな応援しているよこれから出続けるであろう核廃棄物チェルノブイリのような核の墓場が必要ですこれは、県と、企業と一町村の問題ではない
2011.07.16
コメント(6)
ー福島の未来と会津の役割ー今夜実行委員会がありました。緊急シンポジュウムを開きます県内でも比較的線量の低い会津福島の復興に向けて新しい一歩が踏み出されようとしています原発はもういりません会津での自然エネルギーの可能性会津に暮らす人たちが、つながり、考え、行動を起こすとき日 時 7月20日(水曜日)午後6時30分場 所 喜多方市大和川酒造 北方風土館提言者 赤坂憲雄氏 福島県立博物館館長 / 国・県復興構想会議委員会アドバイザー 藤野純一 国立環研究所所長、社会環境システム研究センター 佐藤憲雄 福大共生システム理工学類、低炭素社会研究所 所長 吉岡 剛 環境エネルギー政策研究所原発から自然エネルギーへお近くの方参加しませんか
2011.07.09
コメント(2)
菜の花畑に入日薄れ・・・・菜の花は放射能物質やセシウムを吸収をしやすくし土壌浄化にも効果があるとかひまわりや麻も効果があるとか・・・ヨモギも良いんだとかヨモギってロシア語でチェルノブイリって言うんだって知らなかったでも・・・まだ放射能が降っているので落ち着くまで待ってたいほうが良いんだってなんていってもやはり収束が始まりの始まり
2011.04.21
コメント(10)
参議院会館で「ゼオライトと放射能物質を考える」勉強会があり行ってきました地震の影響が続き今日も臨時ダイア往復満員 超満員 若い頃の夜行列車を思い出した充満するタバコの煙りの中で通路に新聞紙を敷いて文庫本片手に・・・放射能に汚染された排水にゼオライトが効果あるということは新聞で知っていたゼオライは放射物質を取り除く働きと人体から排泄できる働きがあるという放射能によいと言う事は何でもやってほしい試してほしい改善できることになんにでも挑戦しよう何よりも一番は東京電力福島原発の収束だ静かに眠ってほしい祈るおもいです
2011.04.20
コメント(2)
つい最近の話しですおばんちゃが言いました戦争に負けて父ちゃんはとうとう返ってこなかった残った年寄りと子ども女手一つで育てて来られたは ちっとばかりの田畑があってこの山があったからつい3年前の話しです沖縄の海辺でおばぁが言いました拳を握りここに基地はつくらせない!!この海があったから生き残った女子どもは命をつなげた国敗れて山河ありしろはるにして草木深し 水の流れ変らず・・・・なにがあっても命をつなぐ、大地があり 水があり命を育む 緑があった自然の恵みが生きる力を与えてきた今、放射能に暮らしの基本が脅かされている今ある暮らしを置き去りにし避難をする民がいるやっぱりここまで来ましたか・・・作付け制限土を汚し水を汚し草木を汚し人の健康を長期にわたりおびやかす
2011.04.09
コメント(2)
雪国に春を運んでくるひがし風が吹くころとなりましたひがし風が吹くと雪で濡れた大地を乾かし田起し、種まきと農作業の準備にかかります今年は違いますひがし風よ吹かないでくれ・・・祈るおもいですひがし風は春と一緒に放射能も運んでくるのです原発事故の収束の方向も見えない中でなす手立てもなくうろたえるばかりですもっともっと事故原発の近くで暮らしている方もいます・・・明日は小学校・中学校の入学式明日はひがし風が吹くという
2011.04.05
コメント(6)
廃炉!!廃炉です廃炉にするまで何年かかりますか東電さん電気 電気 電気を使う政策推し進め計画停電に不安を掻き立てやっぱり原発必要だといいますか大都会のあの電気福島から送っていたのを思い出しました原発無くても日本の電気間にあいます生きるために電気が必要とする人を優先に電気を使いましょう夜の暗さの怖さより放射能の恐ろしさ誰もが知っているはずなのにクリーンエネルギーの美名に原発を容認してきた廃炉廃炉への道は何十年もかかる日本の原発54基と聞く私たちが使ったあふれる電気の後始末未来の子どもに押し付ける事になります原子力政策エネルギー政策命を守る原点に立ち真の議論をみんなでしましょう続けてきた原発反対の運動が今ほどむなしく感じる事は無いがここがスタートすべての原発即時停止、廃炉に
2011.03.31
コメント(2)
大丈夫~ だいじょうぶ~心配ない~ しんぱいない~すぐに影響ない~ すぐにえいきょうない~まほうの言葉で だ~まされ・・・どこかで聞いたな~このリズム「直ちに健康に影響を与えるものではない・・・」これってあとから影響でるってことですか
2011.03.28
コメント(2)
今日は雪たまった仕事を片付けようとパソコンの前に陣取ったまではよいけれどガソリンも残り少なくなったマイカー車庫の中・・・車があるから寄ってみた・・とまぁ~来客のたえないこと久々にお茶付き情報交換原発事故から暖房、自動換気のスイッチを切ってペットボトルにお湯お入れ暖を取っていた(これ本当に暖かいんだよ~)今日は寒いし来客多く反射式のストーブでぬくぬくお湯は沸くしおまけに大根の昆布煮をつくった40歳以上はヨウ素対象年齢でもないしなんて笑いながら昆布食べていた
2011.03.26
コメント(6)
今日は小学校の卒業式に行ってきました未曾有の災害計り知れない放射能の恐怖のなか子どもたちの澄んだ目に涙が止まらなかった。ここに並び旅たつ喜びの子らのこの涙を伸び行く若い希望を大人は奪ってはならない東京電力は緊急に事故原発の廃炉を決定してください地殻変動の活動期のいま日本のどこの原発も危険ですすぐにでも停止をしてください。皆さんからも声を上げてください。
2011.03.23
コメント(2)
帽子をかぶり長袖着てマスクをし長靴はいて雨傘さして 完全武装?災害ボランティアから帰ってきました。これからは出かけません。原発から避難してこられた方が600名以上役場機能をもっての大移動ここだってわからない・・・風向きも気になります。今朝は、庭木のあちこちにビニールテープを結んで簡易気象庁をつくりました(笑)こんな事しか出来ないけれど原発現場で頑張っているみなさん応援しています。
2011.03.19
コメント(4)
地震怖い津波怖い原発怖いドミノ倒しの原発事故どこで命を守ればいいのか人間が人間の手でつくった恐怖地震怖い津波怖い見えない恐怖原発もっと怖い
2011.03.15
コメント(10)
大変な被害が出ていますここはまだ大丈夫息子達とは連絡取れましたが次男の連れ合いさんは交通機関がストップし職場から帰れずとても心配です夫の実家は仙台実家とは連絡取れたけど他の兄弟親戚とはどことも連絡取れていません
2011.03.11
コメント(10)
最近の新聞広告紙面多いなぁ~ って感じません28面のうち 9紙面が一面広告三分の一広告が 15紙面あと各紙面にチョコチョコあって一日の新聞の半分が広告だよ多いなぁ~ 広告と新聞 共存だってわかっていてもめくるページ 広告だらけ広告も買わされているようで・・・これ 中央紙だよ大事な報道忘れていないかなぁ~
2011.03.08
コメント(5)
TPP・・・いま、24の作業部会が立ち上げられ議論が進められているんだってTPPって「平成の開国」って菅さん言ってたけど分からない人多いよ TPPって・・・・「農業対国益」みたいにマスコミ賑やかにしているけど暮らしやしくみが大きく変わってしまうくらいの事なんだよ農業だけでなく工業製品、金融、医療、建設、環境、教育、サービス、労働、法律、電気通信・・・・関税撤廃・・・投資自由化・・・真面目にコツコツ働いている人働いてきた人たまったものでないコツコツ真面目に にコツコツ懸命にTPPってなんだ~学ぼうよ学んで声上げようよ「加盟に反対!!」
2011.03.04
コメント(5)
おしゃべり雀が集まった まぁ~ 久しぶり~ なんだかんだの よもやま話し いっぱい話したよ いろんなこと 親の介護の話しから 孫生まれた~ おひなさまだ あの人入院 この人手術 結婚しない息子の話し 若者就職決まらない 人の命は金しだい ひときわ弾んだ話は 間もなくわが身・・・ 介護保険払っているのに 介護認定受けているのに 自分の生活ままならず 受けられるサービス 削っている人多いんだって 医療費だって同じよ 良い医療や薬に出会いたい かかりたいと思っても 先立つお金 ふところ心配 つい 自分の暮らしに照し合せ さぁ~どうする どうしょう 命を選ぶってこと・・・ 金持ちしか受けられない 医療や介護になってしまったら 真の医療といわれない 真の介護といわれない
2011.01.25
コメント(7)
今日は、感動の日でした 居られたんですね 伊達直人さん 全国的な タイガーマスクの運動の 広がりに感動しています 町には児童園はありませんが 恵まれない子ども達のために・・と メッセージが添えられて 現金が送られてきました 町長は、伊達直人さんの 思いを大切に伝え 早速、町内の障害児者の 3つの施設に 伝達贈呈をして下さいました 3施設の中のひとつ 今日は、理事長はじめ 全職員の研修で不在だったため そこの運営委員をしている ちかさんは 代理で贈呈式に行ってきました 緊張しましたよ 報道関係者も来られていてね・・・ 児童園や障害者施設は 厳しい財政の中で 運営しているところ多いから うれしい応援となりました 大事に有意義に 使わせていただきたいと思います それにしても 思いがけないプレゼント 通所しているメンバーさん 驚くだろうな~ 月曜日が楽しみだ・・・
2011.01.21
コメント(2)
こんな夜に きっと こんな夜に 出るのかも知れない 雪女 窓打つ吹雪の音に 少し ほんの少し 戸を開けてみた 開けたとたんに 風に巻き上げられた地吹雪は 家の中に入り込み 風呂上りの濡れた髪を逆立て 地肌にへばり付く 冷気はまたたく間に 足の裏まで もぐり込んだ ぶるる・・・ 真白い暗闇 外灯の 家並の 灯りも飲み込み 降る雪は風に吹き上げられ 吹雪は雪面を渦巻いて這い回り つぎつぎ押し寄せ 通り過ぎていく 怖いな・・・この白い暗闇 こんな夜に きっと雪女の話しが 生まれたのかも知れないな・・・
2011.01.16
コメント(4)
奇祭「大俵引き」五穀豊穣、商売繁盛願いを込めた四百年余の伝統行事俵の重さは5トン高さは2,5メートル長さ4メートルの大俵真冬の会津 雪の中下帯姿の男衆東西に分かれて太鼓の音にあわせ引き合う姿はまさに奇祭西が勝てば豊作で米が上がる東が勝てば商売繁盛どっちにしても農家が潤えば商売も潤うってこと暮らしの要は農業八百万の神々に祈りお天道様に祈りいきる命の食を守り米俵の積あげを祈願今年は、西の勝ち豊作のご神託安心安全の食料自給率50%と政府は言うけれど百姓では 生きていけない 生活できない子育てできない 跡継ぎいない農業従事者の高齢化今日の新聞「TPP」推進だって載っていた財界と農村の綱引きじゃあるまい自国の国民の食い扶持ぐらい守る政策示さないとね TPPで日本の農守れるの!!初市の縁起物起き上がり子法師に風車家族の数より一個多く買う 子法師家族が減らないよう病気せずくるくる回り働けるようお金がくるくる回るように 風車五穀豊穣 商売繁盛1年の安寧を祈る奇祭大俵引きは昨日たくさんの人で賑わった
2011.01.15
コメント(4)
永い眠りからの目覚めなのか明け方の不確実な夢に起こされたのか六年前の今日からはじめた~忙中閑眠りについてはや足掛け三年呟きたくなったのかな・・・読み逃げばかりしていてごめんなさいどこかでみんなと繋がっていたかった更新の仕方もすっかり忘れいちから仕切りなおし出直しだ!!それでは、改めまして新年おめでとうございます今年は卯年ー卯年の上り坂ー皆々様幸多い年でありますようにお祈りいたします。
2011.01.04
コメント(6)
「アイタ!」痛いって事ではないのです。エストニア共和国ではありがとう を「Aitah!」アイタ!と言うのだそうです。そうなのです~昨日、合唱の国エストニアの森から40人の妖精が緑豊かな奥会津にやってきました。エレルへイン少女合唱団です。その歌声はエストニアの自然を溢れんばかりにイメージさせリズミカルな声の響はエストニアの四季を感じさせました。「エストニアはバルト三国とよばれ何世紀にもわたりドイツ、デンマークスウェーデン、ポーランド、ロシアの国々による支配を経験し、これらの国々からの影響に敏感に対応してきました。エストニアでは民間伝承が民謡の形を取って多く残りましたから歌う事が自国の文化を表現する手段になりました。合唱が民族運動で大きな役割をつとめ最終的に歌うことで独立を唱え1991年8月20日に『歌の革命』によって独立の夢を実現させました。」 ~奥会津公演パンフより~~『歌の革命は』鉄砲武器を使いません だから人も殺しません~指揮者の方のお話を通訳してくださいました。ステージと客席が一体となって声を出し身体を動かしとにかく楽しく歌声に酔いしれこころあらわれる時を過ごしました。雷鳴とどろく雨の中行ったかいがありました・・・。アイタ! アイタ! ありがとう!
2009.07.27
コメント(12)
「46年ぶり・・・」見えましたか?46年ぶりの日食・・・こちらは、部分日食だったけど梅雨の雲間からしっかり見えましたわぁ~46年ぶりに見られて最高!!小学生の時ろうそくの煤をガラスにつけて見たんだよ~何て言ってたら夫さんがドサクサにまぎれてずいぶんサバ呼んでいるでないの~だってあはは~夫さんは自分の年で引き算していたんですねそのあとの言う事はこの次の日食まであ・ん・た は大丈夫でないの 男の平均寿命では お・れ・は 間に合わない・・・だって何はともあれ梅雨のうす曇ダイヤモンドリングもコロナも見えないけれど太陽が月に隠れていく様子が肉眼でくっきり見えました
2009.07.22
コメント(13)
「いがったよ~」何のことはない「良かったです~」・・・のこと一昨日の夕方遠方の友達が新緑の只見線に乗りたいと前泊で私のうちにやって来た昨日、私も一緒に久しぶりのローカル線一番電車で小出まで行こうか(約11時間)二番電車で川口までにしょうか(約6時間)決めかねて とうとう川口までにした帰りの時間を考えたらう~ん やっぱり川口までかな・・・乗った電車は1両に私たちを含め5人ほど・・・雨上がりの野山はひときわ緑が冴え心あらわれるおもいがした新緑に染まりながらあっという間の汽車の旅ああ~ やっぱり小出までにすればよかったね後の祭りですここが終点只見沿線の山川は新緑あふれ花盛り只見川に写る山並み 鉄橋 トンネル 田園 車窓は絵画のよう今が盛りふじの花は川沿いを紫に染め木々にからまり花房を伸ばしている降りた駅は満々に水を張って流れる只見川沿いいつも見慣れた風景なのにあらためて「旅」なんて意識したらとても新鮮に感じたほんとにいがったよ~友に感謝!!一週間後の只見線にはSLが走ります沿線はきっとSLマニアのカメラが並ぶでしょう
2009.05.19
コメント(8)
「安全網」子供の頃・・・空き地にサーカスのテントが張られると軽快な音楽に釣られながら友だちと見に行った何といっても花形は空中ブランコ乗り手に汗を握りドキドキしながら落ちないようにと祈りながら見ていた記憶があるドキドキしながらも大きく振られるブランコに飛び移る人も観客もブランコの下に大きく張られたネットに「大丈夫!!もしも、転落した時はあのセーフティネット(安全網)が守ってくれる・・・」かすかな不安を打ち消してくれていた私たちが暮らす社会のセーフティネット(安全網)は多肢にわたっている個人の努力に負えないいろいろな問題に対し「すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とする憲法25条に保障されているはずなのに今日の社会経済の中で急増する失業者や新卒者の内定取り消しなど雇用情勢はきびしく働く場所が無いということはすべての生活に影響を及ぼし若者に希望を失わせ食べることも住まいも環境も教育も医療も介護も子育ても・・・・危うくし・・・・貧困の連鎖が誰に起こってもおかしくない状況で生活保護世帯が5年前の5倍に増えたと報道されて・・・頑張って頑張って生きている人のためのセーフティネットがひとつ又ひとつ壊れいっぽん1本の糸が細くなってきているような気がするどんなことがあっても「いのちが大切にされる政治」がいま必要とされている・・・安全網・・・心癒されるひびきと感じるのは私だけだろうか・・・・
2009.05.14
コメント(4)
「手前味噌」 会津いちの一等米コシヒカリを花咲かせ 磨きをかけた有機大豆を 大きな味噌釜でコトコト茹で上げ 湯気立つ豆をすり潰し ミネラルたっぷり天然塩を 混ぜ合わせ カメに入れられ丁度一年 完熟味噌が只今参上 朝の味噌汁一杯は 今日一日の元気の元 朝の味噌汁一杯は 深酒の胃袋が喜んで 夕の味噌汁一杯は イライラ心を穏やかに 夕の味噌汁一杯は 家族の顔がよく見える 人生一度や二度 味噌つけたり 味噌付けられたり 誰にだってあるワイ なんじゃい!! おら味噌大好きだ!! 会津の味噌汁は何てったって 大根、白菜、ジャガイモ、ねぎ、しいたけ にんじん、さといも、とうふ、あぶらげ・・・ 何でもござれ~ 具だくさんのお椀山盛り味噌汁が 一番だ!!ご無沙汰続きの毎日です・・・今日は朝から恒例の味噌つくり今年はお仲間また増えて作ったお味噌は586キロ手づくりはじめて8年目年々いい味噌が出来るようになり同じ釜で作った味噌でもそれぞれの家庭で、それぞれの容器でそれぞれの環境で過ごした味噌は個性的な発酵をはじめます何といっても我が家の味噌が一番・・・と仕上がった味噌を自慢しあうのも味噌つくりの楽しみ手前味噌の出来上がり
2009.05.06
コメント(15)
「2009年も3日目です」早いですね~今年ももう3日が過ぎました年賀状の添え書きに 歳を取ると1日が長く 1年が早い・・・・・と書いてあったのを読んで妙に納得しています恒例の年末年始のお仕事を延期したのもあって来客もなく夫さんと二人穏やかな静かな正月で・・・新聞と読書とビデオ三昧元日から読みかけの本を手にこたつに潜り「世界がキューバ医療を手本にするわけ」読み終えた借りて来たビデオは7本「SicKo」 アメリカの医療崩壊を描いたドキュメントアメリカの民間医療保険がいかに医療格差を生み医療が儲けの対象になっているのかが恐ろしくなった1月1日から実施される事になった産科医療補償制度の保険は民間の保険会社が運用をする事になっていますが「SicKo」を見たら不安が大きくなりました~「プルミエール」 世界10ケ国の出産をめぐるドキュメンタリーでフランス映画自宅出産を選んだ米国の女性1日120人も生まれる大病院のベトナム1人で遠くの病院に運ばれ出産するシベリアの遊牧民砂漠の砂の上でお産をする女性日本は医療行為に頼らないお産を推奨している吉村医院でお産をした女性が登場しておられました何ともいえない面立ちからは・・命を産む喜びが伝わりましたよお産状況は世界各地で違うものの本来女性がもっている生むという力を意味を問いかけるものですお産の現場を映しながらも抒情的な映像は今の・・日本のお産環境がこのままでいいの・・・と問いかけられたようです「ルアンダの悲しみ」「武士の一分」今夜はここまでまだ見ていないのが4本これからのお楽しみ~ですが明日から・・お仕事再開!!
2009.01.03
コメント(12)
「謹賀新年」皆様には穏やかな新年をお迎えのことと存じます今年もどうぞよろしくお願いいたします昨年はアメリカ発の金融危機が世界に広がりかつてない業績悪化に見舞われました大規模なリストラや雇用不安は先が見えない状態で解雇で仕事も住む家も奪われた労働者の姿に先の見えない国の政治に怒りが込み上げてきます後期高齢者医療制度や全国的な医師不足によるお産と地域医療の問題雇用・平和・教育・農業・環境等など山積する課題を抱えながら年明けには解散総選挙か・・の声も上がっていますどれひとつとってもすべて命にかかわる問題です「山椒は小粒でピリりと辛い」の例えの通り政治に物申せる政党を・・・命を大切にしてくれる政治を応援するぞ!!新たな心で年頭に決意しました・・・チョッと大げさな新年の決意になりましたが・・・昨年後半のちかさんは~まァ~日程に追われながらの日々であっという間の年の暮れ最後に何と・・・不幸が重なり30日はご近所のお葬式31日は知人の隣が火災ご不幸や災害にあわれたお家の方は大変な事だったでしょうという様な訳で毎年正月恒例であった自費出版の「通信」の手配りを10日間延期をしましたおかげで・・・炬燵に入っての元旦は10年振りでしたさてさて今年はどんな年になるのやら~仕事にメリハリ付けて自分のための時間をつくりましようか先ずは正月5日一昨年桧枝岐歌舞伎に案内したお礼にと東京の友だちから「初春大歌舞伎」に招待されています歌舞伎座は行った事なかったのでとっても楽しみです何だか今年のちかさん幸先良いと思いませんか~皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ平素の不精をお詫びしながら年頭のご挨拶と致します
2009.01.01
コメント(8)
「やっぱりすごい!!」目が覚めたら昨夜からの雨が夜半より雪になり今朝は真っ白銀世界何だか今日は気力欠如集中力欠落たまってる仕事があるのに・・・先月東京に行ったとき帰りの高速バスの時間まであったので国立新美術館にいって見て来た「巨匠ピカソ」ー愛と創造の軌道ーがお思い出されてしかたがない・・・・ピカソに愛された女性の肖像画目が横についていても鼻がふたつに見えても描くピカソの目の先には愛する女性が静かに座って愛する人の絵筆の音に耳を澄ませていたのだろうな・・・なんて思いながら作品に見入っていたピカソの「ゲルニカ」と出会いたいといつも思っていますがなかなか出会いが無くスペインのピカソ美術館でもかなわず・・・で今回は、ゲルニカを攻撃した時のフランコ将軍「フランコの夢と嘘」の版画と出会い1950年勃発の朝鮮戦争を画いた「朝鮮の虐殺」には衝撃を受けましたピカソは戦争は悲劇だ・・・画家は政治的な存在であり世界中で起こる痛ましい出来事熱狂的出来事に敏感に目覚めていなくてはならない・・・と言われたのだそうですそうなのですね私たちも日常的にいろんな出来事を敏感に感じ取り行動・活動しなくてはならないのですねやっぱりすごいですね開催期間は・・・今月14日までもうすぐ終りです私は今回「ゲルニカ」のポスターを購入しました
2008.12.07
コメント(6)
「今日までかな~小春日和は」この季節になるとお昼近くまでガスがかかってなかなかお日様が顔を出してくれません・・・が~こんな日はお日様とってもご機嫌で顔を見せたとたんにぽかぽかの良い天気F市に仕事に行った帰り道吾妻小冨士の中腹から白い噴煙たなびくのが良く見えました先月からお山は煙を吐いてます火山性微動もなく穏やかにしています心配ないという事ですが活きてるんですね~地球は・・ご近所はすっかり雪囲いが終わっているのにわが家は 手間がなくようやく今朝から始めました雪国でない方は雪囲いなんて知らないでしょうね~これも大仕事なのですよそしたら・・・大きくなったフエンネルの枯れ枝を切っていたら根元に面白いのを見つけました煙茸の一種かな~大きな袋をチョコント突付いてやると真ん中の穴からプハッ~煙を吐きます面白いですね~生きているんですね胞子を飛ばして子孫を残すんですねこんな陽気も何だか今日までとの事で明日から寒さが来るとか・・お天気予報が言ってます
2008.12.04
コメント(8)
「先月の昨日・・・」先月の昨日・・・私の「○○才」の誕生日でしたともちゃんから素的なプレゼントを頂いていましたいつも本当にありがとう!!すっかり忘れていた夫さんともちゃんの小包で思い出してくれたのです(笑)さてさて・・すっかりご無沙汰をしておりました皆様お変わりなくいつも読み逃げでごめんなさい11月に入ってからのお出かけ続きもようやく一段落がつき今日は久しぶりにあれこれと思っていたら洗濯やら手紙の整理と電話の応対などであらら・・・短い一日です~「ただいまぁ~」のご挨拶もほったらかしにして色あせて来てしまったようだけど先ずは・・初めての長崎・佐世保「平和のたび」から命とくらしは平和があってこそ・・・を只々実感するのみでした岡正治平和資料館・如己堂原爆資料館や平和記念公園「長崎さるく」による史跡巡りはグラバー園・大浦天主堂・孔子廟・出島資料館原爆の恐ろしさと罪は一瞬にしてすべてを焼き尽くし命を奪いその被害は、生き延びた人でさえ身体を蝕み続けるのですオダネルさんの原爆写真・・・「焼き場の少年」は長崎の被爆地で撮影されたのです最初に訪ねたのは岡正治平和記念館侵略戦争の犠牲となった外国人の人々の被害者の痛み・・・数々の証拠写真と解説の前に私は釘付けになり戦争の残虐さと加害者としての日本の責任を痛感したテクテク テクテク 長崎さるく「長崎さるく」って何だろうと~思ったら「長崎歩く」何ですって異国情諸あふれる坂の町は息弾ませて巡り歩く心地よさと運動不足の足には結構なコースでした佐世保では基地や造船工場の見学です佐世保の軍港は100年以上の歴史を持ち朝鮮戦争やベトナム戦争の補給基地となり現在、米世界戦略のもと沖縄駐留海兵部隊と連携しアジアの出撃基地として強化が進められていますこの日も、インド洋の給油に自衛艦が出発し抗議行動を行ったと言うことですとても印象深かったのは佐世保市100周年で復元整備された「無窮洞」当時の児童生徒が掘ったという防空壕(地下学校)です長野の松代大本営地下壕が掘られていた同じ時期に小中学生の子ども達が地下壕を掘っていたのですね必見のヶ所として心に留めたいところですひとたび戦争が起きたなら教育・福祉・環境・食も水も人権も命も全てが守られない怖さと異国情緒あふれる町並みに平和でなければ命も暮らしも守られない事を肌で感じた3日間でした。
2008.11.17
コメント(8)
「行ってきまぁ~す」ゆっくりPCにも向えないサッパリ落ち着きのない毎日を過ごしていますが・・・明日から(今日になってしまったか)今年も「平和の旅」に行ってきます過去を学び現実を知る・・・今年は長崎・佐世保です「被爆地」長崎と言うと戦争のない平和を追求平和を尊ぶ・・・本当は、そう有るべきなのでしょうが・・・佐世保は米海軍にとって戦略拠点基地なんだよね~戦争したいのかな~自○党の国会議員慰霊祭で先の戦争を大東亜戦争って行ってたけれど歴史認識問題ありだよね・・・私は、長崎・佐世保にはまだ一度も行った事がありません平和を学びつつ長崎文化にたっぷりと浸って来たいと思います
2008.11.08
コメント(6)
「水源の里を訪ねて」昨日今日と全国水源の里シンポジュウムに参加してきました上流は下流を思い下流は上流に感謝する山を緑を守ることが川を守り海をきれいにする水源の里は限界集落から消滅集落へ向かい消滅した集落は不法投棄とごみの闘い人が住めないここで生活できない自給自足の生活が成り立たない現金収入がないと生活できない道路が整備されていない町まで出るのに何十キロも・・・・限界集落と言われる水源の里に人住み続けることが環境を守り水を守り、山を守り食糧の供給基地として多くの命を支え育む力となるか生きる力をの政治力が試される時里山の生きる力のたくましさと生きる知恵と文化を今引継ぐ事がいかに大切かを実感した・・・・携帯もつながらない地デジになったらテレビも見られない現地視察で訪れた集落の皆さんの美味しい地元の料理のもてなしときれいな水と今盛りの紅葉何よりも・・・地区の皆さんの明るさに癒されながらああ~一方では庶民の暮らしを知りたいと大きなスーパー視察してお夕食は赤坂で・・というあっ!そう~さんひと冬とは言いませんからほんの1・2ヶ月お暮らしになってみては如何でしょうきっと生きる為の優先順位が何だかちょっとは分かるのでは・・・
2008.10.29
コメント(12)
「そろそろ交替しないと・・・」と・・・思っているのにな~んだか時期を逃してしまったのかまだまだ使えると思っているのか馴染んでしまったのか・・・もう~面倒臭いと思っているのか何でもいいとおもっているのか今交替したらもう日の目は見られないと思ってしまったのか今のこんな季節にこんな時代にピッタリのだってあるのにな~んだか時期を逃して衣替えもしないでまだ使っている・・・ああ~これってね夏の間ず~っと私が愛用していた山葡萄蔓の手編みのバックの事・・・決して 今の政権のこと言ってるのではありません~んん~でも無くもないか・・・あはは~今年は私の蔓編みの籠もうひとつ仲間がふえてこれがまたいい味を醸し出して素的ね~とほめられたアカソと言う草知ってます~イラクサ科のカラムシ属北海道から九州までのちょっと湿っぽい山際茎丈50~60センチ葉柄と茎は赤っぽくて何処にでも生えてるかな・・・カラムシ属だから繊維が取れるんですね~その繊維で紐を練り縦糸にして山葡萄の蔓が横糸で籠編を編むのですずっと前青森に行ったとき丸山三内遺跡でみた縄文ポシェットの編み方が同じだったのには驚き!!でした延々と手仕事が受け継がれてきたのですね~人間の営みって素晴しいですね一つひとつの受け継がれた文化大切にしないと色んな物失っちゃうからね人間も物も大切にされる世の中大事にしないと大事にされる政治つくらないと政治って福祉以外の何ものでもないんだよね福祉って暮らしだよ暮らしは政治だよ金融恐慌で選挙なんて言っていられない~?あ~そう・・・補正予算通すのが先だ~?あ~そう・・・あ~そう・・・なんてばかり言っていられない私の蔓編みの籠は今日も1日私のお供をしたけれどもうそろそろ・・・手入れをして休眠させないとくたびれた~~だわ来年又会いましょう・・・ゆっくりお休み・・ありがとう~それにつけてもくたびれ劣化の激しい「あ○○丸」一億国民船酔い道ずれもうたくさん早く船から降ろしてくれ~めざす港は山椒は小粒でピリリと辛い降りる港はここぞと決めているもう騙されないくらしと平和は自分達の手で!!
2008.10.12
コメント(12)
「残念です・・・」新総理の麻生さん中山国交相辞任で「残念です・・」それってあんな発言繰り返している中山さんを国交相に任命した自分に「残念」と言ってるのかあんな発言繰り返している中山さんの人間性に「残念」と言っているのかあんな発言繰り返している中山さんだけど辞めてしまうの「残念」と言ってるのかなんだか・・・これから先~何でも「残念・・」と言って片付けるんでないでしょうね~あ・そ・う さん!!それとも「あ!そう~」で片付けるのかな~もう騙されませんよ山椒は小粒でピりりと辛いで行きますよ
2008.09.28
コメント(14)
「ふるさとを守ろう」講演会に行って来ました新潟県との県境の山深い川添の町行く道々には山際の土手を赤や黄色のつり舟草が目を休めてくれる満々と張った川の流れに山陰を移す水面は長い時を変えることなく景色を今に伝える町民が危機感を持って町の議会が中心になり開いた講演会私たちは、美しい故郷を後世に伝える義務がありますと・・・「限界集落」への対応と地域再生 と題して長野大教授の大野晃先生をお向かえしました近隣市町村、東京など都会からも・・・多くの人が集まり自らのことと聞き入った65歳以上の高齢者が集落の半数を越えると冠婚葬祭も道普請や村役など社会的共同生活の維持が困難な状態に置かれている集落を限界集落と呼ばれていますでは限界集落で何を失うか親から子へと受け継がれてきた伝統文化 伝統芸能故郷への愛着人間の生き様山村の原風景は宝物人間の感性 抒情詩田畑や山野井荒廃山が荒れれば川海が・・食糧問題大変に豊かな山を国民みんなでで守って行く流域共同管理論の大切さと国の政策対策が重要限界集落の地域再生にはそこで生活して行ける最低限の条件整備をする事大事歩いて行って年金が下ろせる身近なところで買い物が出来るそんな生活のし易さの安心の環境つくりは行政の責任限界集落(65歳以上)全国で7873集落と推定無住化危惧集落は1403集落と推定されていると言う2003年の人口推移調査では2030年に1440の集落が限界集落と見ていたが予測よりはるかに早く進んでいる小泉の三位一体改革地方切捨て 交付税削減町村合併 郵政改革が拍車をかけている町づくりに いまコンパクトシティーが主流になっているが人間と自然が共に豊かになって行けるような地域社会をどう実現するか複眼的視点に立ちあらゆる角度から物事を見捉えていかなくてはならない単眼的視点で都市機能に重点的に目を向けた町づくりは都市を支える機能 力を 自然環境 食料あらゆる命につながるものを見失う・・・限界集落に拍車をかけ続ける小泉構造改革路線をひた走る今の政権 このままでいいの明日は新総理が選ばれるのでしょうが **私的思いも含めメモった数字に誤記があったら悪しからず**
2008.09.21
コメント(15)
「あの・・・ナナカマド色付いただろうなぁ~」夏の終りに旅仲間と行ってきた角館・乳頭温泉どこか薄っすらと秋の気配を感じつつ北え北えと車を走らせ辿りついた角館桜の節がいいのだよと言われていたけれど何ともいえない雨上がりの黒塀は深緑に溶け込み往時に誘う泊まった乳頭温泉郷の蟹場温泉は 石蟹のお出迎え露天風呂は混浴でせっかく来たのだからと初体験先客男性様御3名どうする~後からにする~上がるの待っていよう~止めて内風呂でいいよ~・・・橋の上でウロウロと・・・先客様 早々に湯から上がって どうぞ御ゆっくりね・・・中年女性4人はすみませんウロウロしてはゆっくり出来ませんねと言いながら早速 ソロソロとザブ~~ンう~ん 早朝の露天風呂を堪能<先客3名様お気遣いありがとうございました~>帰りには「鶴の湯」「黒湯」と湯めぐりですパクパク ペラペラ ザブ~ン ザブン恒例年1回の旅でしたおまけにちかさん高速で戒めの税金払ってきたんです~よああ~仕方ないか
2008.09.20
コメント(4)
「完熟ゴーヤ??」しばらく振りに畑に行きました完熟?ゴーヤがとってもきれいな種をいっぱい抱えて大きく口を開けていましたトピカルな色に目を奪われて種をひとつ口に含んでみたらなんとまぁ~甘い事・・・・フルーティーな南国の味完熟ゴーヤはよいけれど政治の完熟はいただけません大口開いて街頭演説実りの無い声ばかりもう騙されない煽てられない計略に乗せられないぞ平和と権利くらしを守る小さな一票私は持っている
2008.09.17
コメント(18)
「どおのもなんねぇ~」どにもならない・・・一週間ぶりに仕事で訪問したお宅のおじいちゃん今日はとってもご機嫌がよく一生懸命に私たちに人生訓示をしてくれた夫婦喧嘩のご教示にはみんなで大笑いでもでも良く噛みしめると何たって笑っていられないおじいちゃんいわく 夫婦喧嘩は バスと汽車が 一緒に脱線したと同じで どうにもなんねぇ~ がわの人に頼んでも どうにもなんねぇ~ バスはバスで片付けろ 汽車は汽車で片付けろおじいちゃんは人間生きて行くには学だけではダメだって・・・・ 学があっても 記憶力のねぇのはダメだ わすっちなんえのは わすれらんにのえ ほんとにね~日本人はご破算で願いましては~で何でもゼロ・・許してしまうところがあるんだってね あべわすっちいっから ふぐだがでたんでねえのが~ わがの後始末できねえものが 何できる・・・って言われた気がしてきた解散総選挙早まるのかな日本は永田町だけではないのにね
2008.09.03
コメント(13)
「かげろうは何処え行った」暑い日差しの中に華奢な身体を曝していたかげろう・・・か細い命にしがみ付いて頑張って がんばっていたのだろうかげろう・・・あすは通夜身の程知らない冬瓜が小枝の先端で大きくなりしがみ付いてぶら下がっているその姿にこの実の命があるかぎりきっと大丈夫なんて勝手に思い梯子をかけて紐で吊るしてあげようかなんても考えていた・・・・お疲れさま勝手な思いの道ずれにされ疲れたね・・・冬瓜明日は出かける前にもいであげるよ
2008.08.30
コメント(10)
「ただいま~」一泊人間ドックから帰ってきました~1日目前の晩9時から飲まず食わずでお昼まで脅かされたりほめられたりしながら一通りの検査の後のお昼の美味しい事そして夕方案内されたお部屋はちょっとしたホテル並み五時夕食なんてちょっと早いんでないまたまた今夜も9時以降は飲まず食わず・・・・明日のお昼まで・・お腹空くよ持ってきたお仕事も早々に片付き長い1人の夜はなかなか更けませんテレビはオリンピックばかりオリンピックの裏側で大切な事ニュース見逃していない~と言うような事で二日目最後の検査が胃カメラ・・・やさしい看護士さんにあ~んお口を大きく開いて~シュッ シュッ麻酔をかけられシュルル・・滑り込むようにカメラは喉を通り大きく息を吸って~・・・・・ハイ戻りですよ~あっ・・という間に終りですdr お上手ですね~カメラ飲むのちかさん 先生もお上手ですね~飲ませるのdr 元気な胃ですよ~その後 お医者さんとの個別面談が食べ過ぎに注意し適度な運動に心がけましょう元気な胃袋褒められたのに私の大食い早食い数字に出ていたな・・・
2008.08.21
コメント(7)
「かげろう」蝋びきのような身体に危ういほどの薄さの二枚羽をピンと立て長い尾尻を伸ばして君は・・雨上がりの夜明けのガラスにすがっていたしだいに上る真夏の陽光の前に清々しく背筋を伸ばしている一瞬手のひらに載せてみたい衝動にかられたきゃしゃな身体に似ず黒光りするふたつの目に見つめられ言葉を失い目をそらすああ~君はかげろう見透かされた命を頼りげないベットに横たえ握り締める手の力にかすかな希望をさがす夏の日差しも降り続く雨も君の蝋びきの羽には重たく・・・あきふゆ越して春の日を・・・・
2008.08.19
コメント(2)
全446件 (446件中 1-50件目)