As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun-k-t

jun-k-t

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 宮沢和史 「うんな中学校校歌 ~ 沖縄県国頭郡恩…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
jun-k-t @ Re[1]:氷室京介さん、東京ドームで全曲BOOWY。。。(04/20) こんにちは! 今、久しぶりに自分のブロ…
jun-k-t @ Re:すごい!生代表ですねぇ。(02/10) おとまつさん、こんばんは♪ おとまつさ…
November 29, 2007
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: 旅行
IMG_0743.JPG


見事な紅葉でした~♪
阪急梅田駅で友人と待ち合わせ3人で河原町へ。
とにかくこのシーズンの京都線は満員ギュウギュウ詰め状態!

IMG_0744.JPG

河原町に到着すると先斗町を左に眺めつつ鴨川を渡り南座、そして祇園、そのまま八坂神社の見えるお寿司屋さんの2階でお弁当風の定食をいただきました。なかなか美味しかったデス。
なのにお店の名前は忘れちゃたなぁ。。。
しばらくお喋りをして店を出、そのまま八坂神社へ、円山公園のしだれ桜の横を通って高台寺方面へ、ねねの道、石塀小路と歩いていく。

IMG_0740.JPG

そして八坂の塔。おぉ!これはサスペンスでよく出てくる場所じゃないですか~!
と感激しながら二年坂に入ったかな?産寧坂に入ったかちょっとその辺は不明ですがとにかく清水寺へ向かう急な坂道を上っていきここでますます紅葉見物の人混みにもまれ、友人とはぐれそうになりました。


IMG_0739.JPG

一番下の写真は史跡「御陵衛士屯所跡」月真院です。
新撰組から袂をわかち伊東甲子太郎がここに屯所を置いたんだっけ。。。
「壬生義士伝」の斉藤一が伊東らに加わるように見せかけて実は新撰組からの偵察だったのを思い出した。
そして伊東甲子太郎が近藤、土方らに呼び出され暗殺。
油小路での同志たちの最期。。。まで頭をよぎり友人と来ていることも忘れてその場でボォ~っと一人だけ幕末へ。。。(やばいって~笑)
それを悟った友人はいくらでも写真撮ったるでぇとパシャパシャと史跡を背景にひとり喜ぶ私を撮してくれました。ゴメンね~やっぱり昔からの友人っていいわぁ(笑)

IMG_0749.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 30, 2007 01:54:17 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: