2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
恒例のママ会がありました♪中学2年生の子供を持つ4人の集まりです。幼稚園からのお友達なので、それぞれの家でのハプニングやら、アクシデントやら子供のエピソードを話したり。。。(いえ、愚痴です。(爆))成長を楽しみながら愚痴る会です。はははは。半年に1回くらいなんですけど、今回は2学期が始まるので夏休みのうちあげって感じで集まりました。夏休みの間の子供達のむかつく行動をそれぞれ話して、2学期からも頑張ろう~~!!!!って事で終わりました。^^大切な仲間です♪
2007.08.31
コメント(0)
火曜日は仕事で甲子園に行く日。木曜日は息子の習い事で甲子園に行く日です。仕事で甲子園に行く時は、当然ですがどこにも立ち寄れません。ららぽも横目で見ながら素通り。(T_T)だけど木曜日は息子の習い事が終わるまでの間、ららぽで買い物が出来ます~~~~♪♪♪エッセンシャルオイルを買ったり、色んなオイルを買ったり、食材を買い込んだり。(*^^*)要る物だけを買っていますが、貯めて買うので結構ストレス解消になります!!(*⌒▽⌒*)b
2007.08.30
コメント(0)

やったぁぁ~~~♪Edyに換金して、合計金額が9595円になりました!!!!ふっふっふっふっふ♪全部ポイントだけで貯めたEdyです。ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪あ、コンビニで1回だけEdy使った事があります。600円くらいだったかな。。。使わずに貯めておいたら、今頃1万円代になってた事でしょう♪♪コツコツ貯めるってバカにならないですね。(^m^)流石メールだよん♪
2007.08.29
コメント(2)
楽天ダイニングを時々利用しています。最近ずっといいお店に出会えて嬉しいです♪♪お店の評価を書いたり出来ますが、変な事を書いちゃうと、すぐお店経営に影響すると思うので、責任を感じてしまい書くほうもドキドキです。^^味って好みもありますし、人それぞれだと思うのですよね。だから、わたしが書く評価は「めちゃくちゃ良い!!!」か「良い」です。^^たまぁ~~~~~に書く「良くない」って言うのは、味ではありません。人として接客とか、心遣いとかが考えられない状況の時だけです。ぶっきらぼうでも、心の温かさや人柄と言うのは、必ず表に滲み出て来るものだと思うので、お店に座っていればわかりますよね~♪このお店が良いだの、悪いだの、わたしは偉そうに評価出来る人だと思っていませんが、美味しい物って言うのは、日頃の疲れをとり、口に入れれば笑顔になり一瞬でも嫌な事を忘れる至福の時です♪毎日頑張って生きてる人が沢山いるのですから、情報交換して美味しい物を食べて、皆で元気になれば良いな~と思っています。自分で稼いだお金を、口に入れれば一瞬で消えちゃう物の為に使うんですもん。無駄にしたくないですよね~!ステキな空気にステキな笑顔があってこその味だと思います。楽天ダイニングのシステムは手厳しいなぁ~と思いましたが、利用してみて、間違いないと思いましたよ。最初はポイント欲しさだけで利用していましたが、今ではどこかに食べに行こうかな~~と思ったら、まず楽天ダイニングで探しています。^^
2007.08.28
コメント(0)
雨が降るとニュースで言ってたのに、雨が降りそうな空のまま夕方になって、じとじとじとぉ~~とした湿気。降ってくれたら路面温度が下がるのにな。さ!仕事行ってこよっと。
2007.08.27
コメント(0)
揉め事が起きました。息子が心の整理をつけられなくて荒れました。(爆)クラブの先輩達に、毎日毎日自分だけ細かく注意されると。口に出してくれたらいいものを、独りで抱え込んで思い悩んで、家族に不機嫌をぶつけて、思ってもない事を叫んでみたり。はははははは。父親も怒り、ドッカーーーンと久しぶりにぶつかり、つかみ合いになりました。玄関で荒れてる息子のところに行って、懇々と説教。。。って言うか、説法。(爆) 俺だけ注意されるねん!! 俺だけ目をつけられてるねん!! 他のヤツは可愛がられてるねん!! 立ち方やら、構え方やら、何から何まで注意される!!!と言う言葉を聞いて、わたしは息子だけ期待されてるように思えたので、思い過ごしなんじゃないかと話しをし始め、何かあった時に力になるのが家族だと話し、独りにしておける時と、独りにしておけない時は親が決めると言い、「お父さん大っきらいなんじゃ!!!」「お前みたいな息子なんていらんわ!!!」「出ていったるやんけ!!!!」と言う会話もあったけど、(爆)(爆)お父さんが嫌いと言うのは結構。でもそれと感謝は別ですが?と話し、あなたは大っきらいなお父さんのお陰で、剣道の防具も買えて、習い事も出来て、学校に行けるんだから、感謝の気持ちは持つべきだと言い、お父さんを好きになりなさいとも言わないし、嫌いでいいけど、一言だけ謝った方がいいのはわかるよね?と言った所で息子は泣き崩れ、(爆)(爆)背中を撫でながら「よしよし~~」と宥めて、どうしよう~どうしよう~~って泣くので、子供の暴言で傷つくほど、親の愛情は小さくないぞ?と笑って言い、謝っておいでと言うと、相方の前に行き、崩れるように土下座をしておお泣きしながら「ごめんなさい~ごめんなさい~~」と叫ぶから、相方も爆笑して「もう落ち着いたか?」と言う言葉で終わり、息子は洗面所に顔を洗いに行ったまま閉じこもったので、様子を見に行って声をかけると、「俺何やってんねんやろ~~俺もう自分がいややぁぁぁ」と泣き言。(爆)(爆)(爆)(爆)また「よしよし~~~」としたら、もたれかかって泣くので、抱きとめて。。。。あ・あ・あ・あ・暑い・・・・・( ̄◇ ̄;と思っても我慢をして、(爆)や~~れやれ、しゃーない子よね~~って感じで相手しました。がっはっはっは。もうわたしと身長は変わらないし、でかいんだけども。。。やっぱり13歳。心の整理をつけるすべって言うのが未熟。だけど本人は大人に向かって行ってる自覚があるから、全てを親に話そうともしないし、放っておいてあげる時と、歪まないように手を出す時と、さじ加減が大変。(爆)大人からみれば発端はとってもとっても些細な事だったりするんよね。だけど子供にとってはすっごく重大で、生きているのも嫌になってしまったりする。親にぶつかって、涙とともに体から毒も出して、すっご~~くすっきりした穏やかな顔になったところで、全員でお食事に出かけました♪♪♪道中、相方に歩調を合わせて歩いていたり、わたしの所に来て「ごめんねごめんね」と囁いてみたり、まだまだしっかり見守ってあげないとダメだわ♪背が伸びて、わき毛もすね毛も生えて、声変わりもして大事な所もしっかり前髪付きゾウさんになってても、(爆)(爆)13歳♪揉め事をクリアした日は必ず思います。充実した日だったと。子供の成長をすごく感じて嬉しいです!!!
2007.08.26
コメント(4)
まだまだ暑いんだけど、秋の気配がする我が家近辺。同じ暑さでも日差しがましな気がするし、つくつくぼうしが本気モードで鳴いてるし、夜には虫の声がする。あぁ。。。秋の気配だ。肥ゆる秋がやって来るんだ。(──┬──__──┬──)号泣気をつけないと。(爆)
2007.08.25
コメント(0)

いい感じに出来上がり~♪キダチアロエのつぶつぶが。。。へっへっへ♪カリカリとすり鉢で頑張った甲斐があります。次はローズマリーの石けんを作る予定♪手作り石鹸 オイルセットBキダチアロエ 100g【有機JAS認定商品】
2007.08.24
コメント(0)
![]()
我が家の定番になっているアロエ石けん。補充しとこぉ~~と、バッチする事にしたのですが、キダチアロエを計った直後。。。ミルがない!!!!( ̄◇ ̄;アロエ粉末が作れない!!!そういえば。。。モーターが悪くなって捨てちゃったんだった。。。今日作る!と決めたらどうしても後にひけない性格。(爆)すり鉢で、ガーリガーリガーリガーリしましたよ。気分は江戸時代の薬やさん♪粉にならない筋は取り除いて、分量の粉をなんとか作りました。お陰で大汗。 また日常ダイエットできちゃいました。^^今は保温箱でお休み~~~♪さっきちょっと覗いたらジェル化してました。^^明日のカットが楽しみです~!手作り石鹸 オイルセットBキダチアロエ 100g【有機JAS認定商品】
2007.08.23
コメント(0)
フルーツメールのポイントが貯まったので、換金しました♪♪2000ポイントの換金です!!イーバンクに振り込まれるのが楽しみっ♪♪♪
2007.08.23
コメント(0)
咲いたら画像に撮ろう~~!!と思ってた花オクラ。今日見ると、あったはずのツボミが全部ないっ!!!q(・・;q)))(((p;・・)pオロオロ娘に、「花オクラがないっ!!!」って叫んでみると、「あ、咲いてたから摘んで冷蔵庫に入ってるよ♪」と言う。(o_ _)o ばたっえらいっ!!!って誉めたのと、画像に撮りたかったのにぃぃ~~!って言う愚痴と。(爆)花オクラって午後になったら花がしおれてしまいます。だから、咲いたのを見つけるとすぐに摘まないと、食べられそうにないような茶色になります。娘はそれを知ってて、朝一番に咲いてるのを見つけると摘んだのです。ほんと、えらいっ!!!^^わたしが気がつくまで放っておくと、たぶん食べられない状態になっちゃいます。(><)でも。。。咲いてる所、画像に撮りたかったけどなぁ。冷蔵庫に入ってた花5つ。花びらを千切りにすると、いい感じで量があったので、オクラとろろに入れました!!!普通のオクラをサッと数秒ほど塩茹でして輪切り。長いもを摩り下ろしてオクラと一緒に器に入れて、トッピングに千切りにした花オクラ♪白と緑と黄色で綺麗でした!!!海苔をちぎって散らし、お醤油をかければ出来上がり♪美味しく美味しく戴きました。わたしに負けず食い意地が張ってる娘。^^食べることが大好きなので、このお花咲いたら食べられるよぉ~~んって言うと、ワクワクして待ってたんでしょうね♪秋になるまで、もう一回咲いてくれるといいなぁ~!その時は頑張って画像に撮ります!!
2007.08.22
コメント(0)
先日、娘がプリンを作りました。ハウスのインスタントプリンですが、娘にとって初めてのプリン作りです。わたしがいない間に作ったらしいのですが、どうやら失敗だったみたいで。。。(爆)息子が「めっちゃまずいねんで~~!^^」と言うので、「マジで~~? それ食べたくねぇぇ~~!!(爆)」と茶化したりしてました。暫くして、娘がわたしの側に甘えて寄って来て、「お母さぁぁ~~ん、お願い、1口だけでも食べてぇぇぇ~~♪」と言うので、「はは!可愛い事言うねぇぇ~~~♪ 食べてみるわ~!」と言うと、「やったーーーっ!!!」と喜んで持って来てくれました。ひと口食べて。。。「ぎゃははは!!ほんま!!微妙!!!(爆)」と言うと、「やっぱり~~~~!どうしたらいいの?」と訊いて来るので、「味は美味しいけど、カラメルの水が多すぎて変やねん。 今度はちゃんと分量守ってごらんよ。 またプリンミックス買ってあげるから♪」と言うと、「うん!!絶対頑張る!!!」と張り切ってはりました♪で、今日は娘がリベンジしてます。さぁ~~~わたしは今から仕事に出るので、食べるのは(食べさせられるのは)明日になりそうです。^^「お願い。罰ゲームにならないプリン作ってね♪」「任せといて!!!」と言う会話もありましたが、こうやって失敗をしていっても料理に興味を持ってくれて、色々作ってくれるの娘の成長はとっても嬉しいです。(*⌒▽⌒*)
2007.08.21
コメント(0)
今日から仕事再開!あぁ~日常、あぁ~日常。そういえば。。。ツクツクボウシが鳴いてました。まだまだ暑いのに、お盆過ぎたよぉ~ってのは、わかるんでしょうね。さすが季節の虫。そろそろ冬用の石けんでも仕込もうかな。いつも乗り遅れるし。( ̄◇ ̄;お盆休みが終わると、1年の後半開始!!って言う気分になります。頑張って年末まで行こう~~~!!(*⌒▽⌒*)b
2007.08.20
コメント(0)
久しぶりに少しだけ雨が降りました。ほんの少しだけ。。。。。だから湿気で暑い!!!!(T_T)でも、遠くでゴロゴロ雷さんの音がしてます。15分間くらいでいいから降ってくれないかな~~!そしたら。。。今晩は寝やすいのに。
2007.08.19
コメント(0)
CDやCD-Rom、DVDにビデオカメラのテープ、まだ新しいMDカセットや、全部がぐぅ~~~~っちゃぐちゃになってる場所があったので、ホームセンターで棚を買って来て整理しました。(o_ _)o ばたっちょっと動いたら暑い~~~!(><)全員で暑い暑いと気の済むまでぼやいたら、娘の学校のお祭りがあるので、その準備にとりかかりました。浴衣を着せるのに履物がないっ!!!娘の事では重いお尻も動くらしく、(爆)相方が娘を連れてばーちゃんちへ履物を取りに行きました。わたしの実家ですが、和裁と着付けのせんせをしてるので、和装系に関してはどんな事を泣きついても大丈夫♪履物を手に帰って来たら、娘に浴衣を着せて髪をいじってあげるので、今の間に日記更新♪♪♪休憩ってヤツです。^^娘にご飯を食べさせて送り出してしまったら、後は友達とお祭りを堪能してくれるので、残ったわたし達と息子でなんか食べに行こうかなぁ~~と考えてたり。。。美味しい物を作ってDVDでも観ながらゆっくり過ごそうかな~と考えてたりします。外で食べるのもいいけど、一番いいのは自宅で美味しい物を食べるのが最高♪♪♪これを更新したら、レシピサイトに行ってなんかメニューのネタ探します!!C= C= \(;・_・)/ だっしゅ
2007.08.18
コメント(0)
運動をしないといけない父。パーキンソンなので散歩をしないとダメなんですよ。でもこの暑さ。。。( ̄◇ ̄;父が病院に行った時、「全然外に出てないので散歩出来てません。」とお医者さんに言うと、担当の先生も「僕も出てませんよ。(爆)」と言ってたらしい。そこで今日電話をして連れ出す事にしました。「ららぽに涼みに行こう~~!」と。(爆)外に出たかったらしく、いそいそと用意をしていたそうです。(母曰く)車2台出動!! 全員でららぽーと甲子園に行きました。端から端まで歩くと、かなりの距離。父の運動には最適な距離で、涼しいお散歩となりました。^^最後は父と子供達が、たこ焼きとアイスクリームを食べてる間に、わたしと母は食料品の買出し♪父は久しぶりに家から出られて楽しそうでした。高速に乗って豊中で下りた時、フッと「イリエのクリームパン」が頭に浮かんだので、園田まで足を伸ばして買いに行きました。すっごーーーーーーーーく美味しいクリームパン。ふわとろ。とろとろ~~~♪パン生地も口の中で溶けちゃう!!!多めに買って、先に到着していた両親のところに届けに行きました。子供も相方もイリエのクリームパンに声をあげて絶賛!!!でしょ?でしょ???とか言いながら、わたしも美味しくいただきました。^^久しぶり両親と買出し。楽しかったです♪少し暑さが落ち着いたら、全員で海釣り公園に行きたいです。
2007.08.17
コメント(1)
初めての換金♪♪♪5万ポイント以上貯めたので、3万ポイントを換金しても、またすぐに貯まりそう~♪♪♪毎日ポイントは取れるし、週一回は必ず50ポイントは取れるし、配信されるメルマガのキーワードを集めれば、100。。。だっけ。。。( ̄◇ ̄;沢山もらえます!!!(爆)だぶるくりっく↑こちらから登録出来ますよ!登録していただいても、わたしにはポイント入って来ましぇん。お友達紹介って言うのはありませんので。^^貯まりやすいなぁ~~と思ったので紹介しますっ!!(*⌒▽⌒*)b
2007.08.16
コメント(0)
お友達がオレゴンから帰って来ました。友達は日本人で、ご主人がアメリカ人。ず~~っと日本に住んでらっしゃったんだけど、2年前にアメリカに移住されて、年に1回日本に帰って来られてます。オレゴンって、すっごーーーーく乾燥するらしく、お肌もガサガサになっちゃったって。時々、わたしが作った石けんを送ってあげてます。日本は湿度が高いっ!!!と嘆くけど、お肌の為には湿気があった方がいいんでしょうねぇ~♪お友達が「石けん、すっご~~く助かってる」って言ってくれるので、今日はローズヒップと、ククイナッツと、アボカドの3種類をお渡ししました♪色々使った中で、お子さん達も「牛乳石けんが一番いい!!」って言ってくれてるみたいなので、また牛乳石けんを沢山作っておこうと思いました。^^暑いの嫌だけど。。。日本の湿気ばんざい。(爆)
2007.08.15
コメント(1)
![]()
楽しみにしてたので借りました~♪しょっぱなから謎が深まって、早く真相が知りた~~~い!!って思いますが、間に入ってくるエピソードがこれまたじれったかったり、怖かったり。(爆)これからが楽しみです~~!SUPERNATURALII スーパーナチュラル〈セカンド・シーズン〉Vol.1(DVD) ◆20%OFF!【送料無料選択可!】SUPERNATURAL スーパーナチュラル <セカンド・シーズン> Vol.1 / TVドラマ
2007.08.14
コメント(0)
我が家のお盆休みは16日からです!後少し。。。頑張れば休みだぁぁぁぁ!!!何しようかな~~と思うけど、たぶん、たまっている片づけに追われる事と思います。じーちゃん・ばーちゃん連れてどっか行きたいけどなぁ。お墓参りはもう少し過ごしやすくなってからにして欲しいとリクエストがあったし、パーキンソンであんまり動けなくなったじーちゃんをどこかに連れて行きたいんだけど、こう暑くちゃ。。。。^^:なんか考えよ~~っと。
2007.08.13
コメント(0)
深夜テレビで観て、カルチャーショックでした。こういう類いのドキュメントってよく観るけど、一番胸に来たかも。赤ちゃんが息を引き取って行く瞬間。。。みちゃった。ショックだった。エイズに2次感染した赤ちゃんだった。女性と子供のエイズ感染が急増してるとか。男社会で女性は避妊を申し出る権限もないので、男性が避妊しないと決めると、仕方ない事らしい。だから女性と子供がエイズの被害にあっている。働くのも女性。どうしようもない。本当にどぉ~~~~しようもない事なのよね。出来る事といったら寄付をする事くらい。だけどいくら寄付をした所で、エイズ感染を防ぐ対策を国がしないと焼け石に水。それとか。。。寄付をしても本当に届くのか疑心暗鬼の自分が嫌だったり、番組自体やらせだったりして。。。?とか一瞬でも思ってしまう自分に情けなく思ったりしたし、それだけ日本って国がのほほんとし過ぎなんだろうとも思った。地球に生きてる自分たち「人類」の病気対策も出来てないんだから温暖化なんて阻止出来るわけないよなぁ~~とかも思っちゃった。なんだか。。。やな気分。 ̄\( ̄ー ̄;)/ ̄
2007.08.12
コメント(0)
![]()
面白かったです♪バック・トゥ・ザ・フューチャーって言うか、タイムラインって言うか、スピリチュアルな映画かと思っていたら、SFものなんだ~~!!って感じ♪いや。。。SFらしいSFじゃないけど、う~~ん、やっぱりSFかな。(爆)最後は未だに理解出来ず、なんで!? なんで!? なんでぇ~~!?!?と思ってますけど、最近の新作の中じゃ、絶対に面白いと思います。(*⌒▽⌒*)デジャヴ
2007.08.11
コメント(0)
いつも行動は夕方。だけど今日は午後1時から行動。まさに炎天下っ!!!!!!車に乗ったとたん。。。こりゃ死んじゃうわぁぁ!!!(▼▼メ)凸(▼▼メ)凸と、痛ましいニュースが頭によぎった。ありえへん!!車の中!!!外の気温を表示してみると、37度。(o_ _)o ばたっ夜までお仕事で、建物の中で過ごしましたが、もうお昼頃に外に出るのは嫌だ!!と、つくづく思った日でした。(o_ _)o ばたっ
2007.08.10
コメント(2)
暑い夏~~どうしてもお昼は麺類になっちゃう。今日はイタリアン素麺♪時々お邪魔しているE・recipeさんのメニューです。トマトにお砂糖。。。。ちょっとびっくりしちゃったけど、美味しかったです~~~~~~~!!!!!また作りたい1品です♪
2007.08.09
コメント(0)
息子が幼稚園の時からのお友達♪家族で仲良しです♪♪家族構成が一緒。お兄ちゃんに妹です。お兄ちゃん達が幼稚園の頃は、お互いに下の娘を抱いて通ったりしてました。今は中学生になって、家に遊びにくるとかさ張ります。(爆)妹同士も仲良し!!必ずどっちかの家にいたりします♪兄同士で妹を持つ苦労をぶつけ合ったり、妹同士で兄の横暴を愚痴ったり、見てると面白いです。(爆)今日は末娘達を連れて、遠くの病院へ!!お友達の娘さんに少しアザがあるので、形成外科で治療を始めるためです。その間、兄たちは2つの家を行ったりきたりして遊んでたようです。帰って来て兄たちと合流。全員で回転寿司へ行きました。中学生の男の子達はすごい勢いでお皿を取るので見てて気持ちいい!!!今日みたいに2家族でごちゃごちゃ過ごしてこの夏が過ぎて行くと楽しいなぁ~~~!
2007.08.08
コメント(0)
![]()
ハリーポッター観に行って来ました♪ハリーポッターだけは、必ず映画館で観ています。最終対決の序章と言うだけあって、ふんふん。。。ふーーん。。ふんふん。。。。って観ました。(よぉ~わからんし( ̄◇ ̄;)今までのハリーポッターと同じような物を期待して行くと、たぶん、面白くないっ!!ってなります。「ロード・オブ・ザ・リングの2作目みたい。。」と言った人もいます。(爆)ですが、ハリーポッターの映画ファンには、前作までの登場人物が出て来たりして、おぉーーーーっ!!!と、テンション上がりましたよ♪校長せんせが戦う所は、ヨーダがシスと戦っていたのと同じ気持ちでした。(爆)おぉぉ!!!ヨーダが機敏に動いてるっ!!校長せんせってやっぱり凄い魔法使いだったんだぁぁl!!と。(*^^*)次回のハリー楽しみですっ!!!【送料無料選択可!】ハリー・ポッターと賢者の石 [期間限定生産] / 洋画【送料無料選択可!】ハリー・ポッターと秘密の部屋 [期間限定生産] / 洋画【送料無料選択可!】ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 [期間限定生産] / 洋画【送料無料選択可!】ハリー・ポッターと炎のゴブレット [期間限定生産] / 洋画
2007.08.07
コメント(2)
ククイナッツ入り石けんが解禁日になったので、使ってみました♪♪めちゃくちゃさっぱり!!!ここの所ずっとアボカド石けんを使ってたので、改めて石けんの材料の違いで、ここまで洗いあがりが違うのか~!!と、実感しました。アボカド石けんの保湿力ってすごいんですね~~♪ククイナッツのは、つっぱりはしないけど本当にサッパリ。脂性肌の夏用石けんにはピッタリじゃないかな~。わたしにはアボカド石けんの方があう気がするので、ククイナッツ配合石けんは、相方用と。。。血気盛んな若者に使ってもらう事にしま~~す!!(*⌒▽⌒*)b
2007.08.06
コメント(0)
まぁ見事なお天気。今日は、真夏って言うのにふさわしい太陽です。ギラギラって言うの?いつもは夕方まで出かけないのですが、今日はどうしても13時半には出かけないと。。。(──┬──__──┬──)号泣しっかり紫外線防止して、車の中では長袖着て、運転焼けしないように頑張ろっ!!!
2007.08.05
コメント(0)
わかっちゃいるけど暑いです。。。(o_ _)o ばたっこういう暑い日のお昼って、麺類になっちゃいます。ここの所、子供のリクエストの冷麺続きだったので、今日はお素麺♪♪出汁と梅肉を合わせて、大葉の千切りを乗せたお素麺に、どば~~っとかけました。うぅ~~~ん!!冷たくて、酸味がまた涼しくて、たまらん美味しかったです!!!(*⌒▽⌒*)b今年の夏も、冷たい麺類で乗り越えます!!
2007.08.04
コメント(0)
![]()
親子でみました~~!!いや~面白かったです♪普通に楽しめる娯楽映画です♪♪♪♪この夏休みに子供とみるにはピッタリ!!お薦めで~~~す!ナイト ミュージアム
2007.08.03
コメント(0)

お肌もちもちになるクリーム補充♪前田京子さんレシピです。シアバターとホホバベース。EOはネロリ~~♪ビタミンC誘導体も入れちゃった。^^容器に入れた直後です!!固まったらこんな感じ~~!これをつけて寝る時はちょっと油っぽいのですが、一晩寝たらもちもち~~~!!!(*⌒▽⌒*)b病み付きになっちゃったので、補充しました。これで、紫外線ケアもバッチリ!!シアバターナチュラル200gオーガニック・ホホバオイルバージン200mlネロリ(オレンジフラワー)新型脂溶性ビタミンC誘導体(VCIP)10g
2007.08.02
コメント(0)
![]()
先に1人で観て、親倫を通したので子供と一緒にみました♪(爆)えぐいシーンもあったりしましたが、なんて言っても、手塚治虫先生の作品です!!!コンセプトもあるし、親との対立があっても、最後は親の愛。。。ってのが出てました。比べちゃうとなんですが。。。ゲド戦記は、反対に子供にみせられませんでした。最初に親を殺しちゃうシーン。理由も、意味もわからないんですよ。(><)すっごく理不尽な親だった訳でもなく、王として立派に生きているのに、突然殺しちゃうって感じでした。(o_ _)o ばたっうぅ~~~ん、ゲド戦記は、宮崎駿監督を抜けなかったか。。。どろろ ナビゲートDVD ~序章~(DVD) ◆20%OFF!
2007.08.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
![]()
