手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

2006.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、肩こりが積み重なって「重いぃ~~!!」感じになってたので、
相方に揉み解してもらったところ。。。

今朝、起き上がれず。(──┬──__──┬──)号泣


隣の部屋にプーがいると思って大声で呼んでみたけど、
反応なし。(T_T)

下の階には確実に相方がいると思ったから、
足だけベッドからなんとか出して、床をコンコンとかかとで蹴ってみた。

プーが駆け上がって来てくれたので、
「おおおお父さん呼んで来て~!(T_T)」



「起き上がられへん!(T_T)」


と言うと、抱えて起こしてくれたけど、
少しでも体が動くと痛い痛い!!!(><)

プーもパーも、「大丈夫?大丈夫?大丈夫?」と
周りに来てくれるけど、
どーーーーーにもなれへん。(爆)


相方が「やっぱり揉み返し来たんやん。」と言う。
ふえぇ~~~~~ん。


パソコンのタイピングは出来るけど、
体は曲がりましぇん。(T_T)

座ったら立てないし、この痛み。。。早くなんとかならないかな~~!


(──┬──__──┬──)号泣








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.08 14:58:59
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大丈夫ですか!?  
CHOCOCO  さん
肩こりひどいと、動けなくなるんですよね~。
私も、結構ネットに集中してしまうと肩こりがひどくなるんですよね~。
貼り薬か何か貼っても、効き目無いでしょうか・・・。
早く楽になりますように~~。 (2006.01.08 19:11:13)

Re:揉み返し。(T_T)(T_T)(01/08)  
gagaga28  さん
はじめまして。
手技を行うものです。強い力でもむと毛細血管が切れるなどしてもみ返しが起こります。
むしろ物足りないくらいの方が組織へのダメージも少なく循環も良くなり緩んできます。
じっとしていることが要因の1つになります。
斉藤孝氏がかかわっていた飲料水のCMを見たことがあるでしょうか?肩を前から後ろに回転させたり、上を見上げるものです。
痛みが取れた後、肩こりが起こったときにお試しください。お大事にどうぞ。 (2006.01.09 00:52:28)

Re:大丈夫ですか!?(01/08)  
ちみぴぃ  さん
>CHOCOCOさん

お陰さまで、ファイテンのネックをつけて
なんとか楽になって来ました♪
今まで半分信じてなかったファイテンですけど、
恐るべし!(爆)
どうもありがとう~~~~!!
(2006.01.09 01:19:11)

Re[1]:揉み返し。(T_T)(T_T)(01/08)  
ちみぴぃ  さん
>gagaga28さん

はじめまして♪
なるほど。。。強かったら毛細血管が。。。
納得します!!( ̄◇ ̄;
肩の体操は是非取り入れて行きます!!!
ありがとうございました~~~♪♪
(2006.01.09 01:20:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちみぴぃ

ちみぴぃ

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: