手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

2006.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


シークワーサーを食べられるのも嫌だし、
アゲハチョウには大きくなって欲しいから、
飼育箱を用意して全部移動させて、夜な夜な畑から柑橘系の葉っぱを取ってきては
(盗って来ては。。。が正しいかも(爆))

育てました。


全部で12・3羽くらいかな~~。



今年は卵を産み付けられないように、シークワーサーに
ネットをかけたので、アゲハチョウの幼虫は育てずに済んだのですけど、
今日午後。。。。

パソコンの前に座っていたら、目の前の網戸にアゲハチョウが1羽とまりました。


隣の家との2mほどの隙間だし、
木なんて何もないし、
どう~~してこんな所に!?って言う場所でした。
この家に住んで10年。
こんな事って初めてです。

なので、「あ。。。。お礼に来てくれた。」

と、素直に思っちゃったんですよ。(爆)


だって、何をするわけでもなく
羽を閉じたり開いたりして1時間くらいとまったままでした。

羽を見せびらかすような感じで♪


子供達も「あ!!綺麗~~! 挨拶に来たのかな~~!」
って言ってました。


タイトルのような恩返しなんてなかったけど、
お礼参りって書くのも、ちょぉ~~っと違う気がするし、(爆)(爆)
蝶が顔見せにやって来てくれたって思ってます♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.25 16:16:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい!  
naonao718  さん
ちみぴぃさんって、シークワーサーも育てていたんですね!!!


ちょうちょ、育てるなんてすごい!
私も子どものころは育てていましたが、やっぱり苦手な感じがして。蝶と蛾はどうも...。
でも、子どもたちも喜んでくれて、良かったですね。
やっぱり恩返しだったのかも^^ (2006.08.25 18:49:02)

Re:すごい!(08/24)  
ちみぴぃ  さん
>naonao718さん

わたし、虫は大っきらいで、
毛虫なんてとんでもない~~~~!!!
って感じなんですよ。

でも小さい頃の記憶とか感覚って、
目覚めたりするんでしょーか。

懐かしくって段々と可愛くなって来たんですよ。
キャタピー♪

ムシャムシャと柚子の葉っぱを食べ始めると
部屋中に柚子の香りが漂ったりしていました。

やっぱり恩返しだったのかなぁぁぁ~~~~♪
naonaoさんに言われると益々そんな気になります!!
(*⌒▽⌒*)b

(2006.08.27 19:46:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちみぴぃ

ちみぴぃ

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: