手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

2008.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


イタチごっこですね~~!

暫く続くでしょう。(爆)

落ち着くのは高校3年生くらいからかなぁ。


夜中1時半頃、相方が息子に大説教。


 世の中にはルールってもんがあるんだよ!!!!

 ルールも守れないヤツが偉そうにしてんじゃねぇ!!!!

 ピアスは中学生じゃダメだって言ったらダメなんじゃ!!

 何であかんねんって言ってもうちのルールじゃ!!!

 お酒とタバコは成人になってからって法律があるだろうが!!!

 何であかんねんって言うんか!!!!

 決まってるルールはルールなんだ!!!!!

 ルールが守れないやつは出て行け!!!!

 おばあちゃんの所に住め!!!!!!



えらい声でした。(爆)

我が家は大阪。 わたしはコテコテ。

相方は関東人なので、怒る時は関東弁炸裂します。(爆)

息子、黙ってポロポロ涙を流しておりました。



はぁ~~やんちゃやわ。(o_ _)o ばたっ

子育ての先輩たちは、口をそろえて言ってくれる。

 「そう言う子ほど偉い子になります♪」

少し救われますが、息子の態度をみてると

ほんまかいな~と思います。(爆)


小さい時は可愛いけど、必ずくる思春期。 

思春期ってのは、

まず親に不信感を抱く時らしいですね~。

怖いことがあったら走って来て泣きついて来て、

不安だったら抱き上げてもらえて、

親がいないと生きて行けない!!!

って時期から1人立ちする為の最初の関門。

親に不信感を抱いて反抗する。


通らないとあかん道なんでしょーけど、

親側からしたら、超むかつく。(爆)


生まれた時から思春期に照準を合わせて

育てればよかったと思うけど、

親も初めての経験。 

後で後悔するんだなぁ。

もっと勉強しとけばよかったとか、

もっと親の言う事聞いといたらよかったとか、

人生、常に後のまつり~~!(爆)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.19 16:19:37
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちみぴぃ

ちみぴぃ

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: