幸せな胸のいたみ

幸せな胸のいたみ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちんぬく

ちんぬく

カレンダー

コメント新着

たっこちゃん9060 @ Re:しあわせの種・お話し会(06/02) はじめまして、突然のコメントお許し下さ…
ちんぬく @ Re:お久しぶりです!(06/16) 里乃.さん なかなか更新もままならないで…
里乃. @ お久しぶりです!  楽天ブログも復活されたのですねー。足…
ちんぬく @ Re:おひさしぶりです~(06/02) comyuriさん、おひさしぶりです! ご無沙…
comyuri @ おひさしぶりです~ 私も、今年に入り、PC疲れから、PC拒…

フリーページ

2006年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チャクラ呼吸法に対するある人のコメントで、「最初に吐くっていうのがいい」とあり、




ヨガの先生の言葉かけがとても素敵なのだけど、その言葉の中で、

  「吐く息と共に、古いもの・ご自分を小さくしてしまうエネルギーを手放してください」

  「吸うときには、新しいもの・元気なもの・ご自分を大きくするエネルギーを受け取ります」

…というのがある。
で、知ってはいたけど、ほんとに気づいた。


まずは、「空」にしなくっちゃ、新しいものは入って来れないのだ。


呼吸でも、深く吐くと、自然に深く吸うことが出来る。

そうすることで、新しいものを手にすることが出来る。

そういえば、最近断食なさったごくらくトンボさんのお連れ合いも、すごく美しい笑顔になっていた。
その笑顔を思い出して、呼吸だけでなくて、食事も同じなんだなと気付いた。
日々たまっていくいらないものを、断食することでいったん空にする。
そうすると、少ない食事でもきちんと消化・吸収出来るようになっていく。
そういうことなんだ。
(この点では、私は午前中、食事をとらないから、少しはできてるかも)


そしてそして、精神も。

心の中のわだかまりやモヤモヤをそのままにしておくと、いいことない。
だから、私たちは友達に愚痴ったり、瞑想したり、スポーツをするんだね。


いったん、空にする。


よし。空にするのが上手な人になろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月05日 06時31分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: