幸せな胸のいたみ

幸せな胸のいたみ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちんぬく

ちんぬく

カレンダー

コメント新着

たっこちゃん9060 @ Re:しあわせの種・お話し会(06/02) はじめまして、突然のコメントお許し下さ…
ちんぬく @ Re:お久しぶりです!(06/16) 里乃.さん なかなか更新もままならないで…
里乃. @ お久しぶりです!  楽天ブログも復活されたのですねー。足…
ちんぬく @ Re:おひさしぶりです~(06/02) comyuriさん、おひさしぶりです! ご無沙…
comyuri @ おひさしぶりです~ 私も、今年に入り、PC疲れから、PC拒…

フリーページ

2006年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家の子どもたちの学校は去年から2学期制を導入していて、夏休みは21日まで。


…が、
昨日、お盆やそれぞれの旅行(遠征やら冒険学校やら)のお陰ですっかり忘れていたことを、
思い出しました。

今年は、家族で海へ行っていない!

まあ、夕日を観に…とか、お弁当食べに…というのはあったけど、
いわゆる海水浴をやってないことに気がつきました。
それで、よく行くパン屋さんに教えてもらった穴場の海岸へ、夕方からGo!


国道からちょっとそれて、車で道なき道を入っていくと、砂浜のない海岸へ着きました。
岩場だらけの海岸。

岩の上を登ったり降りたりして歩いて進むと、なまこやらウニやらうじゃうじゃいて、
珊瑚もどうやら死にかけてるのばかりで、あまり綺麗とは言えない。
なんでこんな所をパン屋さんはすすめたのかな~と思いつつ、あちこちの潮だまりを見ていると…

いました、いました!

コバルトブルーやオレンジやしましまの熱帯魚の群れ!
もう~、みんな興奮して、足下のウニやなまこもなんのその。
じゃぶじゃぶ潮だまりに入っていって、水に浮かびつつ、夢中で綺麗な魚たちに見入っていました。
みっちゅ~まで、ゴーグル付けて、一生懸命見ていました。
夫は夢中になりすぎて、珊瑚で足を切るし、三男はウニを踏んでとげが刺さるし。



岩の上においたラジオで八重山商工の野球、2回戦の中継を聞きつつ、
何度も出たり入ったりして、岩場で魚たちと遊びました。

ガンガゼやミノカサゴなど、猛毒のある危険な生き物もいて、
誰にも彼にも勧められる場所じゃないけれど、まるで、天然の水族館!
最近はどこのビーチへ行っても、お魚にあまり会えなくて寂しかったから、



そうこうしている内に陽は傾き、潮が満ちてきたので、帰れなくなる前に退散することに。
取りあえず水気を拭いて車に乗り、すぐ近くの恩納村営ビーチへ。
目的は、コインシャワー。

シャワー室へ入り、込んでいる個室の前で待っていました。
個室のドアは丁度ボディの部分が隠れるように出来ていて、顔と足の所は外からも見えます。
それでなんとなく見ていると、みんな目の前にシャンプー、リンス、ボディーシャンプー、洗顔料…と、
いくつものボトルを並べ、延々と泡立てては流し、泡立てては流し…

一体どんだけ泡流せば気が済むんじゃー!と段々イライラしてきました。

みんなの流した泡は、一体どこへ行くのでしょう?
そして、熱帯魚の群れは、いつまで見られるのでしょう?
あの死にかけた珊瑚達はどうしてそうなったのでしょう?
なまこやウニの異常発生の原因は?

色とりどりの魚たちと会えて楽しかったけど、色々考えが浮かんできてしまい、
少し哀しくなりながら帰路についたのでした。

この美しい海を、未来の子どもたちに残すためには、私たちに何が出来るんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月14日 21時32分46秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: