PR
Calendar

そしてやっと復活したぞぉ 先週の日曜日に寝不足と疲れで限界にきてしまった私 たまーになるんです・・いっぱいいっぱい状態 今日は朝からお庭にでてゆっくり草木の手入れができたのでかなり身も心も軽くなりましたお庭の草木たちも久々の日の光を浴びて輝いていましたよ~なんだか喜んでいる草木の声が聞こえてくるようでした。先日ご紹介したフランネルフラワーも今満開です。あとteftefさんで購入しためずらしいお花、 ホルムショルディア『テッテンシス』 。購入した直後は輸送の振動のためか花もピンクのガクもすべて落ちちゃって葉っぱだけの状態だったのでとっても悲しかったのですが、徐々にピンクのガクが開き始め、今日はじめてお花の姿をみることができました かわいいいいいいい!!! 悔いが残るとしたら・・早く植えてあげたほうがいいかなーと思い、こだわらずにそこらへんの鉢に植えてしまったこと ちゃんとした鉢に植えてあげたらよかったです・・かわいさ半減 植えかえってできるのかな・・・ またteftefの店長さんにメールして聞かなきゃ 店長さんはとってもお忙しいのにメールで質問をすると本当に丁寧に教えてくださるんです。初心者の私にとっては本当に有難い存在です。


ゴンひょんは元気に幼稚園行ってます!3歳ってほんと過渡期って感じがします。自分がしたいこと、したくないことがはっきりしたと同時に我慢しないといけないことも増えていって、毎日あっぷあっぷ状態家では思いっきりいやなことは「イヤダ!!」とわめかせて、ガス抜きしてあげないとだめですね なかなかゴンひょんの写真がとれません 今日家に帰ってきたらいっぱいとってあげようかな~
いー助は違う意味で曲がり角にきています。毎日毎日成長が著しく、本人が戸惑ってる感じがします。ごはんもいっぱい食べる日があったりまったく食べない日があったり、睡眠も一日中寝てるときもあれば、夜も1時間おきに起きて眠りが浅い日も。ゴンひょんのときだと一喜一憂してたと思いますが、さすがに2人目。「まあ、そんな日もあるさー」で軽く流してます ひとまずうちではゴンひょんのほうよく泣いてる感じで、終始ご機嫌なのでかなり気分的に楽。おっぱいも3回に限定~してたはずが「ママ ママ」と言いながら胸に顔をすりつけられると・・・かわゆくてついついなんてこともしばしばだったり(笑 乳離れは当分無理そうです(ーー;)
ブログ引越 2009.04.06
桜 2009.04.06
結局ここなのかなぁ・・ 2009.04.06