ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓




chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年01月03日
XML

あけましておめでとうございます手書きハート

元旦の夜から2日にかけてハードスケジュールで
長野 へ行って来ました

今回は、山梨から引越した弟の新居訪問&片付け手伝いです

大晦日に来た弟と一緒に 中央高速バス で向かいました
道路がすいてて、スイスイ走って気持ちよかったです
小淵沢を過ぎた辺りから、 耳がピキピキ いってきました。
標高が高くなってきたのがわかります

どうやら長野は雪が降ったようです
予定通り、10時過ぎに茅野に着きました

降り立つと、 一面に雪
車を止めてある駐車場へ行くとワイパーを立ててある車が
結構ありました。雪が積もって動かなくなるのを
防ぐ為なんですね 雪国ならではの工夫
f1201 015.JPG

真っ暗闇に真っ白い雪
あまり見た事ない光景に、少々興奮気味
弟にとっては当たり前で「何喜んでるの!」と呆れ顔(笑)
f1201 014.JPG

次の日。今回は観光目的ではないとは言え、
せっかく来たのでランチがてら 諏訪湖に 連れて行ってもらいました

諏訪湖は周りを山と町に囲まれ大きい湖です
f1201 027.JPG

せっかくなので 遊覧船すわん に乗りました
2階席は70席、あっという間に満席
f1201 024.JPGf1201 026.JPG

湖の真ん中に 人工的に作った島 があり、鳥居が立ち、

奉事や花火大会の打ち上げに使われるそうです
f1201 028.JPG

遠くに 富士山 もうっすら見えたんですが・・・・写真では無理かな
f1201 031.JPG


ランチはやっぱり信州そばかな
スマホ検索して 花尋庵(かじんあん)

普通の民家みたいで探すのに苦労しました
周りには何もないし、おしゃれな店内に
これは隠れや的なお店かもと期待膨らみました
f1201 035.JPGf1201 039.JPG

3色せいろ(せいろ、しらゆき、いなか)
お蕎麦の引き順は、2、3、1
ちょっと固めですが美味しかった
f1201 040.JPG

蕎麦湯とゆずの寒天?羊羹? それと野沢菜も。
f1201 041.JPGf1201 038.JPG

蕎麦湯でとても温まりました


帰り諏訪湖周辺で撮った 八ヶ岳 。雪化粧がきれいでした
東京にいたら普段、山なんて見ないですもんね 感動しますよ
f1201 050.JPG

帰りのバスは4時過ぎなので短い滞在で忙しく終わりました

・・・と、まだ終わっちゃぁいなかった
これから大変でした
帰省ラッシュの渋滞に巻き込まれました

今年は連休が長いので まだ大丈夫だろうと思ってたんですが
中央道昭和~八王子 まで、ものすご~~く時間かかりました

予定より一時間半近く遅れて到着でした
バス旅は疲れますね~

でも、帰りの車窓からバッチリ富士山が見えたし

とてもお天気がよく、思ったより寒くなかったのが救いです
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月30日 20時44分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ(日帰り、旅行)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長野へ行って来ました♪(01/03)  
☆まゆ54☆  さん
明けましておめでとうございます
今年も仲良くしてくださいね、
来年は余り会えなかったけど、今年は何回も会えると良いですね

長野は3年前に行ったきりで、それ以来行ってない(/ω\)

また行きたいなぁ

長野にいったら、やっぱりお蕎麦ですね

(2014年01月04日 09時02分12秒)

Re[1]:長野へ行って来ました♪(01/03)  
chiroaka  さん
☆まゆ54☆さん コメありがとうございます!
ぜひ東京にいらしてください(^-^)
ディズニーも行きましょう♪
長野はもうひとつ、りんごが名産なんですよね。
お蕎麦おいしかったです(^-^)
(2014年01月04日 09時12分04秒)

Re:長野へ行って来ました♪(01/03)  
cordelia56  さん
遅くなりましたが・・謹賀新年~☆
今年もよろしくお願いしますm(__)m

八ヶ岳の画像、すっごく綺麗に撮れてますね!
ステキ~☆
でも、めちゃくちゃ寒そうですね^^;
諏訪湖はまだ凍ってなかったですか?
御神渡りを見に行きたいなと以前から思ってるんですが・・・
今年はどうでしょうね~?

今年もお互いに健康に気をつけて過ごしましょうね!
ニャンズくんも元気いっぱいの一年になりますように~☆
(あまり元気すぎても困るけど(^m^)) (2014年01月04日 17時03分34秒)

Re:長野へ行って来ました♪(01/03)  
紅子08  さん
こんばんわ!あけましておめでとうございます!
ご挨拶が遅れて申し訳ありませんでしたTT
レポのアップで大忙しです^^
今年もどうぞよろしくお願い致しますね!
長野もいいですねえ。スキーやってた頃にいきました。
温泉行きたい・・。 (2014年01月04日 19時46分59秒)

Re[3]:長野へ行って来ました♪(01/03)  
chiroaka  さん
cordelia56さん 今年もよろしくお願いします(^ー^)
諏訪湖は全然凍ってなかったです!
前日雪が降ったのにこの日はお天気よくて暖かい方でした(^o^)
ニャンズは元気なのはいいけど、うるさすぎです(笑)
本当にお互いよい年にしましょう♪ (2014年01月04日 22時16分12秒)

Re[4]:長野へ行って来ました♪(01/03)  
chiroaka  さん
紅子08さん 今年もよろしくお願いします(^ー^)
忙しいなかコメントありがとうございます(^o^)
温泉行きたいですねぇ~!
(2014年01月04日 22時18分12秒)

Re:長野へ行って来ました♪(01/03)  
7usagi  さん
 こんにちは。

信州、大好きです。
山の景色、最高ですね!
時々行きたくなっちゃいます。

行かれたお蕎麦屋さん素敵だなぁって思いました。
三種楽しめていいですね!

帰りは渋滞で大変でしたね。
長期的なお休みで帰省も分散されたとのことですが…
私は3日に岩手から東京方面に向かいましたが、
東北道が混んでいたので、途中、常磐道から向かいました。

私の住む地も車のワイパーは駐車中は立てっ放しです。
春が待ち遠しいです。
   (2014年01月10日 10時07分07秒)

Re[1]:長野へ行って来ました♪(01/03)  
chiroaka  さん
7usagiさん こちらの書き込みに気づかずすみませんm(_ _)m
岩手でしたか~!もっと寒いですね!
私は無理かも(>_<)
弟は東京に来ると暑い!と言います!
寒さに強くなってるんですね。
春は待ち遠しけどまだこれからが冬本番!
頑張りましょう(^-^)
(2014年01月13日 10時48分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: