オキロンのお気楽ブログ

オキロンのお気楽ブログ

August 28, 2010
XML
今日は、講師の先生を招いてのちょっと大きめの勉強会でした。

とっても有意義でした。

発達障害の支援って、思春期になっても、基本的には小さい頃と変わらないのですが、

思春期の話題にも触れてもらい、再確認できました。

幼い頃に、人間不信になってしまうと、人を受け入れたり、信じることが出来なくなり、

大きくなってから、本人始め周りの代償が大きいことにも気づかされました。

自己肯定感を育む。

そして、子ども達が生きていく上で、根拠のない自信を持てればいいのだな。と思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 29, 2010 12:59:51 AM
コメント(2) | コメントを書く
[軽度発達障害と向き合おう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: