全108件 (108件中 1-50件目)
![]()
あっという間に年が明け、はや1月も終わりに近づいてますが・・・みなさん今年もよろしくお願いします今年もぼちぼち更新していきたいと思います。今日朝起きたら(と言っても寝坊をしたので10時頃)ポカポカ暖かかったので(ベランダは)昼から子供たちと郊外の公園にでかけてきました。が、が、「あのポカポカはどこに?」っていうくらい寒い子供に「公園行こうよ~」と言った手前「帰ろう・・・」とは言えず、動き回る子供たちを見ながらの約2時間は私の体は南極でしたそうそう下の子ももうすぐ4歳、前みたいについてまわらなくてもよくなったので(よくなったのか?)私はベンチで監視のみだったので、余計寒さが身にしみた1日でした。公園の後は本屋好きの私の為にみんなで本屋へ移動。「1冊ずつ買ってもいいよ~」と言ったのに選んだのは 【24日迄 1日30名 送料無料クーポンあり】 話題の知育玩具LaQ 『ミニキット カメレオンセット』...そして上の子がこれを選んだものだから「(仮面ライダー)オーズがいい 」と言っていた下の子も 話題の知育玩具LaQ 『プチコレクションver.1(フクロウ)』 ブロック/ラキュー/パズル/5歳【楽...「あの・・・本は買わないんですか?ここは本屋ですが」と聞いてみたのですが、「家のにこの色はないし、カメレオンとか作りたい」というもので、クリスマスに弟からもらっていた図書カード(図書カードが使えて良かった)で購入。さっそく帰ってから2人で一生懸命作って「見て見て」って言われてみたら「それ鳥?」「うん、うぐいす」カメレオン作りたいって言ってなかったっけ・・・そんなもんですね。そうそうクリスマスに上の子にいただいた 【送料無料】こびとづかん上の子曰く、なかなかおもしろいそうです。是非
2011.01.23
コメント(0)
![]()
今年もこの季節ただ上の子は11月から誕生日、クリスマス、お正月とかなりプレゼント三昧な日々になってしまうので物の大切さとか教えたい親としては・・・複雑な季節です。11月の誕生日 プレゼント用人気商品!コクヨ:KOKUYO「Wammy:ワミー【ひらめきブロック】ベーシックセット1...価格:1,575円(税込、送料別) 【2010年9月18日発売予定★新品】在庫ありますポケットモンスター ブラック[DSソフト]ポケモン価格:4,298円(税込、送料別)私たちと実家の両親からです。クリスマスもありがたいことに実家の両親が「買ってあげるよ~」といつも言ってくれるので、甘えてますが・・・そんなに欲しいものもないようお年玉は壊れたDSiをLLに買い換えるというので、夫が所有していたLLを先渡しという形で渡してるので、今回のクリスマスが最後のプレゼントになります。昨日ああでもない、こうでもないと話し合った結果 ニューブロック たっぷりセット価格:4,997円(税込、送料別)仮面ライダー好きの下の子、どんなに待ってもベルトもメタジャリバーも品切れ。第三希望にはこちら・・・ワミーも2人でよく遊ぶし、やっぱり男の子。パズルやブロックが飽きずに遊ぶからいいですね。★安全プロテクター3点セットプレゼント★盗難防止ブラックネームシールセットキックボード キ...価格:11,800円(税込、送料込)上の子は、キックボード希望。お友達のに乗せてもらって楽しかったよう、昔ホンダのローラースルーゴーゴーが好きだった私。キックボードだけよりはこちらの方が楽しそう。予算もあるので、購入する私の弟にブロックもキックボードもおまかせですが、これなら大人も楽しめそうですよねこんなのが、いいなあ~私の欲しいものマリメッコ【MVP受賞記念期間限定!!】marimekkoマリメッコ★トートバッグ MINIMATKURI ミニマツ...私までですが・・・使えるという意味ではバックを買う必要はないのに、どうしてでしょう、欲しいものがいっぱいです
2010.12.05
コメント(0)
やっぱり、嫌な季節かも・・・今日の夕食のメニューは唐揚げこどもの好きなメニューにしたにもかかわらず、下の子の食がすすまないと思ったらそう嘔吐・・・です。ノロウイルス?って思ったので丁寧に塩素のお水できれいにお掃除して、空気の入れ替えしてその後は食事はとらないけど、水分は欲しがったのでいつものポカリスエットを・・・そしてそのまま寝る準備して消灯しました。明日にはよくなるといいけど・・・っていうか私いつもうつるんですけど、明日仕事大丈夫なのだろうかぼちぼち色々なところで福袋が販売されてますね ニーム大好きです♪ ここ2年くらい福袋熱(といっても子供服のですが)は冷めてたんですけど。こちらのブランドのものを最近よく着てるので気になってます。 子供にはFOのものを購入することが多いのですが、使えるアイテムが多いです。またまたお買い物の熱が高まってしまう私なのでした。
2010.12.01
コメント(0)
![]()
日々寒さが増しているこの頃ですが・・・ そんな中がんばって私は自転車で仕事に(週3ですが)出かけてます 冬っていう季節は好きだけど、寒さにはとっても弱い私です。 アウターもキルティング⇒ラベンハムジャケット⇒ダウンショートジャンバーと推移していくのですが、現在ラベンハムのロングジャケットに11月からはやくも突入にしてしまった 為、これからの1月2月が恐ろしいところです そんな私が手放せないのがタートルのインナー、毎日絶対かかせません。こちらがいいかも と昨日購入したもの 10/11AW版は天然美容保湿成分ミルクプロテイン入り&上昇度も6.1℃までUP!楽天ランキング入賞...価格:1,575円(税込、送料別)温かいといいなあ~そして冬の風を防ぐためにこちら il bisonte(イルビゾンテ):フィレンツェ発の革ブランドも創立40周年を迎えて・・・il bisonte ...価格:3,675円(税込、送料別) イヤマフを購入しました ちなみに私の選んだ色はnavyです。 温かい冬が送れますように♪ さてさて子育ての方は悪戦苦闘中です 何にしても一度に成果がでることはないと思うので、少しづつがんばっていけたらなって思います。 今月誕生日だった上の子がおばあちゃんにもらったプレゼントはこれ NDS★ポケットモンスターブラック[ポケモン]価格:3,790円(税込、送料別) このお店お安いですね~。 学校から帰ると外に遊びにいくので、ゲームする暇がない・・・でもしたい・・・ 結果朝5時半起床それから朝食までの30分ゲームをしてます。 それもどうかな?と思ったのですが、朝ソファーで2度寝をすることがなくなり、目覚めもいい そしてその30分でもう満足したみたいで、夜ゲームをしたがらなくなりました。 起こす時も「おはよう、ゲームするの?」という一言で、シャキーンと起きます。 もし朝起きで困ってる方は試してみる価値ありですよ。 それではまた
2010.11.30
コメント(0)
子供が生まれたことで購入の機会が増えてきた商品・・・そう牛乳やヨーグルト、お菓子などなど。その商品の中でキャンペーンをしているものも多く、子供も小さいのに牛乳1?1日で消費する我が家としてはかなりポイントがたまります。「行けたらいいね~♪これ使いたいね~♪」と言いながら色々なキャンペーンに今日応募しました。そもそも仕事していた時から疲れた時に飲んでた、リポビタンやオロナミンC。その中で偶然応募していたオロナミンCのキャンペーンに昨日当選したからなんです(単純・・・)応募してたのも忘れたてた私・・・カタログギフトとオロナミンC10本セット(太っ腹~大塚製薬)カタログギフトも色々ありまして、まだまだ思案中です。ティファールのコードレス2WAYアイロンかエミール・アンリのタジン鍋Mと冬野菜のセット、グローバルの包丁3点セットなんてのにひかれてる私です。 結構どれもいいお値段がするものなので、じっくり選びたいと思います。松坂牛のステーキにもひかれてる私でした。今度は子供と行けるディズニーランドが当たるといいなあと夢見てるわたしなのでした
2010.10.25
コメント(0)
![]()
朝晩肌寒いを通り越して、冬を感じているchikoです。お元気でしたか?休みとなると、子供とどこかに行かなくては気が済まない私ですが、昨日は近くの大型公園で行われたあそぼうフェスタに弟達家族と出かけてきました。車は混んでるだろうからと、電車と徒歩で出かけましたが・・・いっぱいの人、人、人でした。児童館主催とあって、手作りのゲームや木のおもちゃ、ジャンボスライダーや巨大エアートランポリン、すべて無料小さい子も大きな子も色々楽しめてさすが~児童館主催。2か月に1回くらいして欲しい~。しかし、昨日のイベントは子供ではなく私が行きたかったのです。「あらびき団」ってみなさん見てますか?それによく登場する風船太郎のバルーンショーがあったんです。あらびきではいつも風船の中に入って、ジャンプとかしてくれてるんですけど・・・なまで見れて感激でした選ばれて、ショーの中で風船に入れた人が羨ましかったchikoなのでした。さてさて最近購入したものを少し ★7日間限定SALE★【2010秋冬新作/ランキング入賞】ナチュラルレザーロングブーツ 2111【本革...こちらのブーツマンションのtomoちゃんから教えてもらったブーツです。tomoyちゃんはカーキにしてたけど私はダークブラウンを購入。KOOS風ですがKOOSと同じバングラディシュ産、バッファローの皮を同じように使用してこのお値段はお勧めです。送料無料、返品料も無料と良心的でした。そして私が今一番気になっているもの・・・椅子です2台限【送料無料SALE】超ロングランヒットの北欧風チェアー チャールズ&レイ・イームズ デザ...価格:16,500円(税込、送料込)アーコール復刻版302 ウィンザーダイニングチェア【smtb-TK】価格:22,800円(税込、送料込)我が家のリビングの大人用の椅子の調子が悪くて・・・はや3年(ってまだ使ってるんかい?)って感じですが、夫が独身の時から使ってたテーブルセットだったのと、そんなに値段はしないはずなのに座り心地もいいんです。なのでなかなか踏み切れなかったのですが、どうせなら自分の好きなものにしたくて・・・でも1脚10万円はなかなか踏み切れなかったところに、リプロダクト製品の存在を知って、現在検討中。アンティークにも惹かれるんですけど・・・
2010.10.18
コメント(0)
![]()
夏休みも終わって、ほっとしたのもつかの間・・・下の子が熱を出しました。生まれてからほとんど熱も出さず、「丈夫で元気な子だわ~」なんてのんきだった私。でもさすがに1週間発熱し続けたので、病院に通い、仕事もして、あづけた実家にも通ってさすがに体が悲鳴をあげてました今日はそんな私にご褒美♪以前予約していたルミエ・パリに行ってきました。今日も下の子の調子によっては「行けないかも・・・」と思っていたのですが、昨日から幼稚園に行けるようになったのでデパートに入ってんですけど・・・静か~な雰囲気。今日はカクテルボディとホワイトニングフェイシャルたっぷり4時間久しぶりにマッサージを堪能しました。エステって子育てしてると時間がなくて行けないので、年に1回でもいいかな?と思ってコース契約しちゃいました時々は行きたい場所です♪さてさて今日のおすすめ ecomom(エコマム) です。こちら日経BP社のもので年4回ほど無料で届く雑誌なのですが、とっても素敵で参考になります。家事や時間、料理など色々とためになること満載です。ネットで申し込めますので是非みなさんもどうですか?今日はもうひとつ子どもネタを。最近運動会で踊る嵐の「Monster」を毎日のように踊って歌う上の子、いつもそれなのでAKB48とか見せてみて、「ねえねえ、どの子が好き?」って聞いてみました・・・「自分」って即答漫画みたいなネタに尽きない我が家です。 All the BEST! 1999...価格:3,200円(税込、送料別)これも聞いてみたいこの頃・・・です。そろそろ涼しくなってきたこの頃、秋物を少しsaleで購入していたのでご紹介。今はもう少しお安いかも・・・シマシマ、シンプルが相変わらず好きな私なのでした。 nonchalant ノンシャランnonchalant 丸衿ボーダー七分袖カットソー/4... nonchalant ノンシャランnonchalant 丸衿7分袖カットソー/4colo...
2010.09.22
コメント(0)
![]()
気がついたらこんなに更新してなかったの?というくらいブログが放置されてました夏休みも終わってやっとひと息のchikoです。これからは涼しくなるし(季節のせいか?)ぼちぼちがんばって行こうと思います。さてさて、夏休み仕事も育児もがんばった私・・・(と思ってるのは私だけ)ということで、私へのご褒美にさっそく昨日エステを予約しました。エステはルミエ・パリここで夏日焼けした肌のためにフェイシャルと疲れた体のためにカクテルボディを予約しました。口コミで行ってみたかったエステだったのでとっても楽しみ・・・久しぶりに癒されそうです。そして次は少し秋物も購入したのでお披露目です9月6日再入荷しました!■2010年秋冬新作■キャスキッドソン(Cath Kidston)ボックスバッグ(bo...どれくらいキャスが好きなのか・・・というくらい最近はここのバックばかり。まあお値段も持ちやすさもちょうどいいですしね。私は秋色のスポットを購入しましたがまだまだ暑くて使えそうにありませんそして育児はというと、今年の夏は仕事をしてたせいかはやかった~。あっという間に過ぎていった気がします。今年はそんなに旅行という旅行はしなかったのですが、プールや海、夜の動物園に夜のこどもの城。夏祭りに映画・・・子どもと一緒の時は毎日お出かけしてました。だってせっかくの夏ですもんね。私は仕事をしてると、休みの時は子供とめりはりつけて遊べるのかも知れません・・・でもさすがに疲れました。お家も少しづつ片づけないと・・・ということで私が今ひかれてるもの断捨離です断捨離のすすめ価格:1,365円(税込、送料別)はやりもの好きで、片づけられない女の私にはうってつけのものだと思うのですが・・・。子供が小さくてもきれいにしてる人はしているがんばりたいものです。
2010.09.07
コメント(0)
![]()
本当にお久しぶりのchikoです。これまでの空白の期間は3年ぶりの仕事復帰に自分のリズムを合わせるのに必死でした。復帰前は朝こんなんで私仕事行けるんだろうか~と思っていたのですが、復帰してみるとなんとかがんばれました。いつもゆっくりな私なので、朝は5時起きで私と下の子のお弁当を詰めて、それから洗濯機まわしてる間に私は朝食。そして身支度して子供と夫の朝食準備して6時10分に子供を起こすというスケジュールで生活してます。それでも朝型の我が息子たちは5時台に起きてくることもしばしばなんのための早起きだか・・・になる時もあります。まあ1時間程の早起きで、仕事してない時と同じように(きっと子供達には)できるのでよかったのかもしれません。さてさて仕事はといえば・・・久しぶりなのででも楽しい。そして、そう、そう、私に必要なのはこの緊張感なのよ・・・・・。背筋もピンとして私仕事してるという充実感。でもやっぱり、この仕事の中で色々なことにチャレンジしたかったなあと少しだけ後悔でも他の科の色々な人も3年ぶりなのに声かけてくれたりしてうれしいこともあるので、後ろを向かずに前を向いてがんばって行こうと思います。そしてこどもたちとは相変わらず毎日バトルを繰り広げながらがんばってます。さてさて最近の気になるもの 【マリメッコ】marimekko MINI MATKURI ミニマツクリ トートバッグ 【送料無料♪】 【楽ギフ_...ORiental TRaffic姉妹ブランド★myrrha★S~LL小さいサイズから大きいサイズまでフラットストラ... 今なら消耗品セットもプレゼント♪iRobot Roomba『お掃除ロボット ルンバ537』マリメッコのMINIMATKURIは持ってる人を見て、久しぶりにしたバック。かわいいなあと思うけど・・・只今検討中。働き出したし・・・いいかな。そしてミルラの靴。雑誌のLEEに掲載されててプチプラだけど、と紹介されてた商品。SALEで1000円とかになってるお値打ち品もあったりで、ひと夏はくには十分な一足かも。そして家を引っ越したら欲しいもの・・・そうRoomba。我が家は賃貸マンションなのでどうしても収納が少ない。そのためかごに入れて収納とかしてるから、きっとこれは不要。家が新しくなったなら、収納いっぱい作ってRoombaを購入・・・夢は広がる今日この頃です。
2010.06.15
コメント(0)
![]()
4月から下の子が幼稚園に入って、しばらくは半日保育・・・そして待ってました一日保育。しかし・・・一日保育ということは、そうお弁当が毎日いるんです。2歳の子が食べるお弁当なのに1時間も作るのにかかるので、毎日5時起きのchikoです。上の子の時はフルで仕事をしていたので、ほとんど委託の給食弁当を利用していた私。それでも上の子はお母さんのお弁当より、給食弁当の方がいいときの方が多かったような・・・。でも、5月末まで仕事も始らずフリーなのでがんばってみることにしてみます。さてさて上の子も2年生になり、下の子も幼稚園。そんな中、なんて主婦っていいんだろう~(それは家事をきちんとしていない人の言うセリフですね。)それでも、仕事が始まるまでの1か月間を充実したものにすべく、昨日からしたかったことをかたっぱしからしてみようと思い・・・まずは1人でそらともりへ。岩盤浴に2回も入り、サウナでは前からしてみたかったロウリュというアロマ水を使った熱気浴(火傷するかと思うくらいあつかった)を体験し、マッサージもして快適な1日をのんびり過ごすことができました。そして今日は美容院に・・・と思っていたのですが、たまたまお休みだったので、行きたかったショッピングセンターに出かけて、自分の洋服やサンダルをちょこちょこお買い物。Conges payesでかわいいパンツとサンダルをみつけたのでご購入。「来月から夏物入荷ですよ~」とショップのお姉さんに言われ・・・ここが家から近くなくてよかったわ~と思う私なのでした。でもショッピングしたり、映画見たり、好きな本を読んだり、温泉行ったりって本当に子どもができる前は当たり前にしてたことだけど、その時間の貴重さがとってもわかるのは子どもを育ててるからなのかなあ~。ほんの2,3時間だけどとっても楽しくて息抜きできました。暑い日や寒い日があったりするけど、本当にもうすぐ夏服 わたしがかわいいなあ~って思うものも、やっぱり夏になってきました
2010.04.20
コメント(0)
![]()
子育てをしてるとむしょうにこれでいいのか?ということが多くて考えさせられるんだけど・・・今日はまさにそう。昨日の夜「警部補 矢部謙三」を見ていて、途中のCMにガストとTRICKがコラボしている「はみ出るビーフステーキ」っというのがあるんですけど、それを「食べてみたい」って夫が言うものだから・・・10年以上ぶりにガストに行きました。行ったはいいけど、ファミレスってお子様ランチがあるんだけど上の子は小学生だからきっと足りないので、別メニューを勧めたら「おもちゃが欲しい・・・」でもお子様ランチのおもちゃって下の子にはいいけど、上の子にはもうなんだか?なおもちゃが多いので後で別のもの買ってあげるって交渉したら・・・「入口にあるがちゃがちゃがいい」ってメニューも決めずに見に行こうとするからまたそして悲しいことにふたりで叩きあうの図でした。下の子は大人しいのに・・・なんでだろう?疲れる~。職場の先輩が言ってたわ~「小さい頃は身体がやむけど、大きくなると精神的に病むのよね~」というまさに絵に描いたようになってる私かも。ただ久しぶりに行ったファミレスの印象は「相変わらず安い」ということでした。育児ってやっぱり難しい・・・でも下の子は上の子を気にしてると勝手に育ってる感がつよいんですけどね。がんばろう私。さてさて今日はそんなこんなで上の子に「おもちゃじゃなく本を買って」と言われたので本屋に。久しぶりに行くと欲しい本ばかりで誘惑が多い。本って言ってたのに、上の子は ピットランド ネイチャー PN-1 マグネアート PITLAND ( ぴっとらんど ねいちゃー まぐねあーと ...私もついでに購入 ニームと過ごす毎日とってもかわいいバックの付録付き。上の子は「集中してしまう~」と言って本屋さんでひたすら沢山の種類をやっておりました。まあこんな日もありますよね。
2010.04.17
コメント(0)
![]()
明日から下の子が幼稚園に通い始めます。3年という育児休暇は長かったようで、短かったようなきっと私は育児を楽しめる方なのでそうなのかも・・・。「もうすぐ幼稚園だね~」と下の子に言うと「お母さん淋しい?でも大丈夫、毎日帰ってくるから」ってあなたはまさか帰ってこないつもりでしたか・・・。上の子と年齢が5歳離れてたので、上の子が幼稚園や小学校に行ってる間は本当に2人だけの時間をゆっくり過ごせて楽しかったように思います。もう一年一緒でもいいかな?と少し頭をよぎったのですが、私も自分というものに少しづつ向き合っていきたいと思います。まあその方が、きっと子どもたちもいいような気がするので・・・。30代も半ばを過ぎると、女友達も色々。結婚や出産、離婚、育児、色々な問題があります。昨日はお友達から今大学院に通ってるんよ~とメールが入りました。すぐ感化される私。仕事の量も減ったことだし、色々な勉強も少しづつはじめたいと思ったこの頃でした。さてさて今日は下の子のお気に入りの絵本を このなかでは「こぐまちゃんのどろあそび」が1番好きみたい。「こぐまちゃんのどろどろない~」と図書館から借りてきた本を入れてある袋の中をごちゃごちゃにして、探してましたあんなに好きだった「仮面ライダー」シリーズを最近は借りるけど、あまり手に取らなくなりました。ちょっとほっとしてる母なのでした・・・。
2010.04.11
コメント(0)
![]()
本当に久しぶりの更新になってしまいました、chikoです。こちらでは桜が満開・・・いい季節4月ってなんでもフレッシュな感じがして、キラキラしてとっても大好きな季節です。私にもそんなキラキラしてドキドキした季節がまたやってくるような気がして、今日職場に仕事復帰の話をしに出かけてきました。職場では正規で働いてもらえたら・・・という意向でしたが、今の私のワークライフバランスを考えると、同じ職場でのパート雇用が妥当(それでも夫は反対してましたが)という結論で一旦退職してその後、無理のない範囲で働いていこうと思ってます。赤ちゃんやお母さんとかかわれる仕事ってとっても楽しいし、仕事をすること自体とっても、緊張感があって私は好きです。仕事をはなれてみるとよくわかることなのかも・・・。生まれたての赤ちゃんて、とってもいいにおいがして、やわらかくて大好き。人生の中でそう何度もおこることのない瞬間に自分がいつも立ち会えるのってやっぱり、とってもすごいことだったんだなあ~と思います。だから、少しだけ私もつながりながら妻でなく母でない自分をもう少しがんばってみたいと思います。さてさて私の抱負はここまでにして、最近購入したもの mina perhonen のエッグバックです。本当はブルーにとても惹かれたのですが、自分の持ってる服から考えるとグレーかな~と思いこちらに。荷物を入れると本当にころんと卵型になります。ナチュリラとかで原田知世さんがお洋服をよく着てますよね。だからなのか、人気で楽天さんでもほとんど扱いがなくて、あってもいつも完売。楽天外でもほとんどそんな感じなのですが、今回は購入することができました。好きなものをもつと気分も楽しくなって、毎日が楽しい♪育児にどっぷりはまっていた3年間だったので、また子どもとの時間も楽しみながら、自分の時間も楽しんでいけたらいいなあ~と思ってます。
2010.04.02
コメント(0)
![]()
2歳になった時に、下の子がかなりはまったもの・・・パズルです。画像はないので、イメージがつきにくいのですが、ページをめくると4つの面があってそれぞれどうぶつやのりもの、くだものややさいなどのパズルをすることができるようになってます。それぞれ25ピースくらい。ちょうど2歳でしはじめたんですけど、とってもなってったって、1時間以上何度もしてました・・・テレビみせてるより断然いいと思います。わんわんやおかあさんといっしょなんてほとんど見ずにしてたくらいです。そしてパズルがバラバラにならないので、本自体をゴムで止めていけば、持ち運べるという便利さで、お出かけの時はいつも持参してました。おすすめですよ~。只今2歳8カ月の彼が毎日するパズル やっぱりアンパンマン大好きでした。朝1時間くらい、毎日するので本当に助かってます。 こちらはドイツのラベンスバーガー社のパズルです。上の子の行ってた保育園はクリスマスとかの行事ごとに色々なプレゼントがたくさんいただ ける所で、飛行機が好きだった息子に、先生が選んでくれた3歳の時のクリスマスプレゼン トです。柄はまったく同じではないですが、こんな感じのものです。下の子も同じように数種類のパズルを毎日しています。結構、はまる子は多いパズル。かなりおすすめですよ~。
2010.02.12
コメント(0)
![]()
毎日寒い日が続いてますね、冷え性の私にはつらい日々です。今日はいいことがありましたタイトルにも書いたんですけど、不要な携帯で商品券をゲットしました。数日前にネットを見てたら同じようなことが紹介されてて調べてみると、たんすケータイあつめタイという、怪しいものではなく、きちんとした経済産業省の事業だったので、お出かけしたついでに近くの家電量販店で携帯と応募券を交換してもらいました。携帯もお店で自分の手で小さな器具を使って、2か所に穴をあけて引き取ってもらえます。私の場合4台、子どものおもちゃにしてたものがあったのでもっていったのですが、電池の部分がなかったりしてもでした。帰ってネットで、番号を入力した後アンケートに答えると、タンスが出てきてクリックすると商品券が当たったかどうかわかるというもの。私は1回目ははずれて、2回目から4回目までは全部当たりでした。当たったら、住所や名前を記入して、少しアンケートに答えると終わりです。結構な当選率かもしれません。きっと子育てしてると、携帯って処分する暇もないし、子どものおもちゃ箱に何台か入ってる人多いんじゃないかな?と思います。JTBの商品券なので結構使えると思います。届くのが楽しみです。さてさてSALEも終盤。春物もでてきてますね~。色々欲しいものがたくさんある中で、私が最近購入したもの NIMESのワンピースです。ずっと欲しかったのですがなかなか入荷されなくて、この春やっと購入することができました。シマ族としては、春にはヘビロテしてしまいそうな予感です。 こちらはnimes et nimes 。NIMESの新しいブランド展開のようです。お値段も上の半分くらい・・・シマのブルーにとっても惹かれたのですが、知ったときには上のワンピースを購入済みだったので今回は我慢しました。 色々出てますよ~。私も欲しいこの頃です
2010.02.06
コメント(0)
![]()
毎日家にいるより外に出かけるのが好きなchikoです。そんなだからなのか・・・朝「今日はどこ行く?」って毎日聞かれるように今日は私の歯医者さんの日でした。歯医者さんでは、ポータブルDVDの「アンパンマン」を見ながら40分じっと待ってくれてます。毎回受付のお姉さんに「今日はなんのDVDにする?」って言われるけど、必ず「アンパンマン」と答える下の子。それも選ぶお話は「ドラゴン」のお話で、もうセリフも全部覚えてるらしい・・・そうお姉さんに言われました。親としては、なんでもいいので大人しくしてくれてればいいんですけどねまあ今日はそんな感じで午前中がつぶれてしまったので、お昼はお家で・・・というと、「パン買いに行こう」と言われ、30分かかって歩いてSolaのパンを買いに行きました。そして帰りも30分歩いて・・・上の子は大きかったからか、常に3歳17キロまで抱っこだったのに、下の子は「抱っこ~」と外であまり言われたことがないけど、走っていくので付いて行くのが大変どっちもどっちです。かなり歩いて疲れたのに「お昼寝しない」というので、 小麦粉ねんども自分で作ってたりもしたけど、上の子の時に買っておいたものがあったのでさせてみました。1時間半色々作ってます。お料理をしてますが、「はい、ヨーグルトうどんよ食べてね」とで渡されても・・・本当には食べなくていいけどそのメニューって。寒い日や雨の日にはいいですよ。でもきっちり蓋しめてないとかちこちに固まっちゃいますよ~。
2010.01.29
コメント(0)
![]()
上の子の時は、毎日眠る前に私の選んだ絵本を1冊読んで終わったら「おしまい、おやすみなさい」と言うのが、眠る前の儀式になってました。今は2人いるので、基本は2冊。上の子は1冊だけだと思ってたのかどうだかわからないけど、それ以上は要求してこなかったのに、下の子は1冊読むと「次これ、次これ」と次々持ってきます上の子は1歳から職場の保育園に行ってたので、そこでたっぷり絵本も読んでもらってただろうと思うと・・・平等にしなくてはという気持ちも働いて5冊以上になることも。上の子も大きくなってきて、それに合わせるように「もっと読んで」と最近言い出したので、2週間、いや1週間で30冊~45冊の本を2か所の図書館に、寒い中重くて手がちぎれそうになりながら借りに行ってます。そこで図書館での最近の絵本のおきにいり下の子 100% orange さんの絵、私がとっても大好きで絵本を借りて読ませてみました。簡単なことばで綴られていくので、2歳の今では1人でめくりながら読んでます。まだ「スプーンさん」や色々あるけど下の子はワ二の出てくる「ふねなのね」が大好き。このシリーズはあると必ず1冊は絶対「借りて」って言われます。上の子 みなさん、怪談レストランって知ってます?結構昔から本は出てるんですよね 私もアニメはみてるんですけど、ちょっと怖いですよ~。怪傑ゾロリも最近はまって1人で読んでますけど、ダジャレが最近好きみたいでゾロリのこちらを只今愛読してます。なんでも読書することはいいことです・・・。多分あといただいたものでよかったのは 歌を何度も歌ってあげたいけど大変。子どもってこれ歌ってって何度も言いますよね~。我が家もです。実家の両親が買ってくれて、下の子はこのほかに2冊自分の好きなものを買ってもらってます。自分が聞きたいものをいつも流して歌ってます。おすすめですよ~。
2010.01.27
コメント(0)
![]()
上の子が生まれてから、毎年参戦していた子ども服の福袋。ダブルB・FO・Daddy Oh Daddy・コンビミニと色々なタイプのものを購入してきましたが、今年は参戦しませんでした。(ちなみに値段と服の丈夫さ、かわいさはダブルB1押しです)疲れていて気力もなかったのとSALEで好みのものを購入した方が着せる頻度も高いかなあと思ったのが正直なところでしょうか・・・。しかし、昨日下の子ががはいてるパンツが、軒並みもうそろそろサイズアウトという状態を知りSALEで行ったBREEZEでは下の子のサイズのパンツはほとんどなかったので、夜な夜なネットで探してリッカティルさんで購入したもの 他にももう少し買いましたが、上の子と下の子のお揃いトップスやボトムもかなり安いデパートではきっと1枚か2枚しかSALEでも買えないんだろうなあ~。でも4月から幼稚園入園の下の子にはすべて総ゴムのこちらのパンツがおすすめなんですよね。上の子も入園したとき、トイレに行くのに不便だからとFOのパンツを買ってくれと言われたっけ・・・。懐かしい想い出です。昨日物欲ないと言ったのに・・・子どものものは別なんですね~。
2010.01.26
コメント(0)
お久しぶりです・・・というか今年もよろしくお願いします。なかなかバタバタした毎日で更新ができませんでしたが、今年もマイペースにがんばっていきたいと思います。さてさて今日は久々の参観日。そしてその後PTA・・・の司会でしたがあっという間に終了して、誘われるままにランチに出かけました今日のランチは やまのべ本店1500円でデザートと珈琲付きだったので、たっぷりおしゃべりしてきました。楽しかった~。子育て中もこういう時間があると、子育ても案外いいかも・・・と少し子どもに感謝したい気持ちになります。なので今日は怒らない、そして褒める、そして待つを実践してみました。当たり前のことだけどなかなかできない毎日なので、そしたら自分からチャレンジも公文の前にしたり、なかなかいい感じでした。子どもって案外単純なのかも・・・明日からも続けたいものです。今年のSALEは色々買い物をちょこちょこしたので只今物欲はありません。部屋を少しずつ整理していきたいなと思うこの頃です。
2010.01.25
コメント(0)
![]()
今日もとっても寒いですね。お久しぶりのchikoです。雪が降ったり、寒い冬という季節は好きなのにとっても冷え性な私です。ただ男の子2人の母として、家でのんびり引きこもらず、子どもは風の子という言葉通りになって欲しいのでなるべく外に出かけるようにしています。が、ここ2日、いえいえ先週末から下の子の気管支の調子が悪くて家に引きこもってます。ほとんど毎日外出してたので家で遊ぶのが苦痛・・・上の子の時に買ってたおもちゃをかたっぱしから2人で遊んでます。参考までに昨日と今日遊んだ我が家のおもちゃたち 上の子の時に木のおもちゃのかわいさにとってもはまってました。女の子ができたら絶対二キティキでキッチンを買おうと決めていたくらい・・・。しかし・・・男の子だったので、さてどうしたものかと思い色々探すと、汽車があったり道路があったり、パーキングガレージがあったりと色々あって誕生日やクリスマスの度に増えていったような気がします木のおもちゃって本当に丈夫です。昨日も積み木とレールセットとロードシステムを使って「ピタゴラスイッチ♪」といいながら兄弟2人で違う遊び方をして遊んでました。そんな我が家のクリスマスプレゼント上の子は「ぼくこれ欲しい~」っていうことがここ2年くらい前まででてこなかったので、こんなかわいいおもちゃも買えたんだと思います。今年のサンタへの手紙にはこちら 母もしたかったので・・・「たのしそうだなあ~」とか事前に言ってみました。やっぱり昔同様私の選んだものでよさそうです・・・。しかし・・・やはり下の子は違いました。「サンタさんに何もらうの?」と聞くと即答「レゴ」って・・・結構それも我が家に沢山あるんですけど・・・「あれは~、これは~」とか言ってみたのですが、やっぱり「レゴ」で決まりのようです。そんななので、自分で選んでもらいました。 レゴのファミリーハウスです。持ってるレゴでデュプロのものは、ブーブーズシリーズなので、乗り物は作れるのですが家とか大きいものが作れなかったので、こちらに。ただもう小さいパーツをガンガン組み立ててるので、遊ぶのだろうか?まあ自分で選んだし、朝起きたら毎日レゴをしてるのでするんだろうなあ~。おもちゃって本当にいいお値段がしますよね。小さいものでも大きいものでもひとつひとつに想い出があって、でもクリスマスや誕生日くらいでないとそうそう大きなおもちゃも買ってあげられないので、大奮発です。我が家は私の弟が毎年サンタの格好をして(ピザ屋のように子どもたちに渡しに来てくれます。今年も楽しみです。
2009.12.18
コメント(0)
![]()
少しづつ寒くなってるこの頃ですが、お元気でしたか?時々無性に片付けたい病になり、昨日は衣替え(今頃?)の残りを夜がんばってやりました。子どもがいると、昼間は晩ごはんの準備をするくらいが精一杯でなかなか片付けなんかはできませんそして、またまた多量に出てきたもう着ないであろう衣服たち・・・捨てられない性分の私ですが、子どもが2人いてその子たちの服を自分のクローゼットに収納してるので、どうしても着ない服は処分しないといけないことに強制的になってしまいます。しかし・・・そんなことでもないと、本当にものを捨てられないんですだから子どもの誕生は私にはよかったのかも・・・。さてさて、いつもはBOOK OFFに不要品を持って行って処分してるのですが、今回は衣服だけということもあり先日広告に入っていたJUMBLE STOREに古着をもっていってきました。BOOK OFFみたいなのかなあ?って思ったら、お店が新しいせいか・・・とってもきれいで見やすい。そしてBOOK OFFのようにまとめていくらって買いたたきはせず、1点1点安くても値段がついてます。そして待ってる間に退屈でぐずる下の子をなだめながら、1人テンションの高い私でした。色々あるんですよ~。もっとゆっくり見たかったです。そして私が今日購入したものは この冬ちょっと形を変えた人気のキルトコートが登場です♪【送料無料!!!】chambre de nimes 【...こちらがおいくらだと思いますか?・・・ふっ、ふっ、ふっなんと700円です。それもきっとほとんど新品に近いかも・・・値札にサイズ表記なしって書いてありました。試着するとジャストサイズ・・・もらったきっとワンサイズしか作ってないからですよね。タグもきっちりしたもので、本当に満足。帰ってネットで調べたら正規の値段にびっくり、気に入って夕方から着てましたが、もってるARMENのジャケットより肌触りはいいかも・・・。VIVA 古着、また行きたいものです。さてさて久しぶりの日記なのでもう少し我が家ネタ。我が家は3LDKなのですが、夫が1部屋占領してしまってるのでかなり狭い・・・でもベット派の私にとっては、子どもの成長に合わせてどうしても2段ベットにしなくてはなりませんでした。なかなかこれというベットに出会えなかったのですが、最近こちらを見つけて即購入しました。 6帖間に机2つと2段ベッド置くならこのコンパクト二段ベッドがオススメです!【キッズ家具・子供...こちらを購入してから、なんと添い寝をしなくても上の子も下の子も「おやすみなさい~」と言って電気を消すだけで寝るようになりました。この日がくるのをどんなに待っていたことか。下の子の年齢が2歳だからまだまだ無理だよね~って思ってたんですけど、案外楽チンでした。2段ベットかなりおススメです。本当にドアの幅くらいなんですけど、大人も十分寝れるしかなりいいお買い物でした。是非
2009.12.02
コメント(0)
![]()
今日は本当に寒い日ですね。冬っていう季節は好きなくせに・・・とっても寒さに弱い冷え性のchikoです。昨日は近くの温泉に下の子と足湯めぐりをしに出かけました。旅館の足湯だけで4つは回ったでしょうか、もう少し・・・そうあと20分お湯につけてられたら、もっとホカホカかもしれないんですけど2歳の子を連れてはこれくらいが限度かも・・・。でもお昼寝の時は、足湯をしたせいかいつもよりポカポカで2人で夢の中でした。そして今日は寒さに加えて雨。ゆっくりお家で過ごしたかったのですが、借りてた絵本35冊すべて読んでしまってたので図書館までお出かけしました。最近は、絵本以外の自分が読んでみたかった雑誌や小説なんかを少しだけの育児の合間に読むようになりました。それだけ子どもに手が少しづつかからなくなったのかなあ~。今日借りた本 となり町戦争も対岸の彼女も読んでみたかった本。育児中にできなかったことができるようになるのって、きっと育児をしないと気付かなかっただろうなあ~って思います。リンネルも最新号ではないけど、私の好きな着こなしとかも掲載されててとっても参考になりそう・・・ゆっくり読みたいです。さてさて寒くなり我が家は本格的に冬籠りに入りそうです。お家での時間を大切にするためのもの。この冬は 【激安・送料無料】アロマ水でリフレッシュ!空気清浄機・除菌・脱臭・加湿!セラヴィ 3色LED付...我が家は夫が使っているマジックボールのプラスティック版を使ってます。お値段も6分の1くらいとお手頃です。マジックボールソリューション液の香りが好きなのでお高目ですがそちらを使ってます。いい香りですよ~。ホットカーペットにオイルヒーターも準備し、膝かけにぬくぬくスリッパ、そして絵本があれば私は明日から冬眠できそうですさてさて今夜の我が家の晩ごはん いかげそのとんぺい焼き風 水菜とベーコンのシャキシャキ炒め りんご です冬、野菜の美味しい季節ですね~。
2009.11.17
コメント(0)
![]()
久しぶりの更新になりました。みなさんお元気でしたか?私は毎日のんびりマイペースに暮らしておりました。上の子は相変わらず元気に小学校に楽しそうに通ってます。下の子は2歳5カ月になり、2歳2か月で完了したトイレトレもより完璧になりました。3輪車もかなりのスピードでこげるようになってます。言葉もこちらがやなど思うようなことを言うようになってます。さてさて今日は久しぶりに上の子の参観日がありました。まだまだ1年生・・・私の顔を見つけるとにやにや・・・前を向いてくださいなあ~・・・でも前回よりは成長してるかも。私も母親として成長していきたいものです。そして今日は同じマンションのtomoちゃんと以前から行きたかったお店にランチに出かけました。本日のランチは エルミタージュ道後カジュアルランチをいただきました。野菜がふんだんに使ってあって体にやさしい味がしました。小さい子供がいるとなかなか行けない感じのお店なのでリフレッシュできてよかったです。その後は雑貨屋さんを2軒ほどめぐりました。購入したのはこちら 【即日発送】ウィンドウデコ ノエル (クリスマス ウォールステッカー 窓ガラス用) 【あ...帰ってから上の子とガラスにペタペタはりました。かわいいね~って言ってました。他にも 我が家は窓に貼って見たのですが、カーテンをしてしまうと楽しめないので、壁紙に貼れるツリータイプのものも場所もとらずかわいいんじゃないかなあと思います。そしてもう1つお買い物。来年のカレンダーです。 RYU-RYU 2010イラストカレンダー我が家は結婚してから10年ほど・・・って気がつけばですけど、毎年こちらのものを使ってます。沢山書き込めるので便利ですよ~。こちらも久しぶり今日の我が家の晩ごはん 野菜ごろごろのシチュー 舌平目のムニエル でした。ムニエルはかなりバターをたっぷりめで揚げ焼きみたいにして、醤油を最後に少しかけるとうまうまです。みなさんも一度どうぞ~。少しずつ寒くなってますが、少しづつブログも綴っていこうと思います。また遊びに来てくださいね。
2009.11.10
コメント(2)
![]()
少しづつ大きくなっていくと、小さいときみたいに目に見える変化っていうのは少なくなります。ですが、chiko家の子どもたちに変化が・・・。上の子は先週逆上がりが下の子は今日三輪車を1人でこぐことができるようになりました逆上がりもできたりできなかったりとまだ完全ではありませんが、「できた」っていう事実が上の子の自信にもなってるみたいです。色々課題はありますが、これからもがんばって欲しいものです。さてさて今日は朝からとってもいい天気もったいないので、下の子と「遠足行くよ~」と2歳児にはまだまだ遠い場所 sora というパン屋の揚げたてカレーパンを目指して・・・の遠足をしてきました。またまた行く前から「今日は抱っこせんのよ、抱っこするんやったら行かんのよ」と言っていたので、またまた「今日は抱っこせんのよね~、おんぶもせんのよね~?」と私の顔をチラ見しながら言ってましたそのせいか歩く歩く、金木犀の花の香りがいっぱいして気持ちのいい日でした。パン屋でさっそくカレーパンを揚げてもらってのちょっと早いランチでしたが、2人でのんびりすることができてよかったです。こういう時間が1人目も2人目ももつことができたのは、年齢が離れてるからでしょうか・・・。こういう時間がたまらなく好きなchikoなのでした。帰りに「また行こうね~」と息子に言われて、また明日も来たいと思う親バカな私です。さてさて今日の我が家の晩ごはん とりのから揚げどんぶり 里芋の煮っころがし 梨 です見た目地味な里芋~ですが美味しかったみたいで、完食してた息子たちでした。さてさて朝晩本当にはおりものがあった方がいいくらいになってきました。こちらのものは値段も手ごろで形もいい感じです。 今日の読み聞かせ 色々ありますが、育児は育自がんばっていきたいと思います。
2009.10.15
コメント(2)
![]()
先週まで半袖を着てたのに、今日はもうタートルを着こんでるchikoです。みなさん、お元気でしたか?朝晩は本当に寒いって感じるくらいになって、秋だなあと感じるこの頃です。私は毎日バタバタといそがしく過ごしてます。先日の土曜日、同じマンションのtomoちゃんとfabric-funのイベントに出かけてきました。ハンドメイドのものがいっぱいあって、不器用でなかなかこういうものが作れない私にはとっては楽しい時間で何点かお気に入りのものを連れて帰ってきました。また行きたいなあさてさて秋といえば栗に秋刀魚、梨に・・・と色々。私の実家はかなりいただき物の多い家で、そんなに多量にあっても困るという理由から我が家にやってくることも多いのですが、なんせ実りの秋ほとんどの秋がいっぺんに我が家にきちゃった感じです。毎日これはどう料理しようかと料理上手でない私は常に考えてるこの頃なのです。さあ今日は 秋刀魚の塩焼き 出し巻き玉子 枝豆 野菜いっぱいの味噌汁 みかん です里芋やら栗やら、果物もいっぱい・・・がんばろう私です。今日のきになるもの 空気を水で洗う新世代の空気清浄機。除菌・消臭・香り antiback2K アンティバック2K マジックボ...夫が仕事をしている部屋で使用してるもので、夫が帰ってくるとふわっといい香りがします。いい香りなので、これいいかも~って思ったらお値段を見ておこずかいで購入したようです・・でもきっと部屋に置いたらいい香りだろうなあ~。 これでもかっていうくらいアウターが気になるこの頃・・・おとりおきしてもらってるデュペチカのダウン買ってしまいそうです・・・。
2009.10.14
コメント(0)
![]()
今朝、トイレに私が入ってると「トントン」とドアを叩いて「入れて~」と言ったので仕方なく入れたのですが、自分の息子とはいえやっぱり恥ずかしいですよね~。なのでトイレに座って顔を隠してると「がんばって、がんばって」って肩を叩くんです。そして顔をあげると「でた?」って聞くし、「拭けた?」って確認する・・・なんだかなあ~っていう話でした。夫に話すと大笑い・・・っていうかそれをリアルで体験してごらんよ~って感じです。2歳4カ月上の子がいるせいか、本当に言葉が達者で時々びっくりするんですけど、明日もまた色々おこるんでしょうね、ドキドキです。さてさて今日の我が家の晩ごはん 豚の角煮と煮玉子 ごぼうサラダ ミカン ですこちらの豚の角煮、初めてのレシピでしたが圧力鍋で簡単にできて絶品なのに簡単でした。色々なことをはぶいてあるけど美味しかったです。角煮と一緒に煮たごぼうとごぼうサラダは美味しいと言って上の子はパクパク食べてました。この間作ったきんぴらは嫌いと言っていたので単なる食材でなく、味の問題だったみたいです。さてさてLEEの11月号が届きました。まだまだ夏って感じだったのに朝晩肌寒くなりましたよね~そろそろ衣替えしないと・・・本には色々なコーデが載ってました。今晩ゆっくり読みたいと思います。今日の気になるもの こちらの本はまだ読んだことはないし、以前取りざたされた時は上の子もまだ幼稚園だったので興味もなかったのですが、小学生の親として聞かれた言葉を子どもには正確に知って欲しかったので、どちらかの辞書を購入してみたいと思ってます。
2009.10.05
コメント(0)
![]()
最近、箸で食べるようになった下の子・・・しかし持ち方がまさに握り箸上の子が3歳の時に、お友達が幼稚園のお弁当の時に使っているのを見て「これいい~」と思って購入したのがコチラ お子様の箸矯正に!エジソンのお箸 2~7才用きれいに持てる! 正しいお箸の持ち方が身に付く最近は色々な種類が出てるんですけど、我が家はキャラクターものにはせず、こちらのタイプのイエローとブルーを購入しました。上の子は教えることなく、今では普通の箸もきちんともててるようなので下の子はどうでしょうか?「エジソン箸で食べる~」と毎日言ってるのでモチベーションがあがるものには間違いなさそうです。さてさて今日読んだ絵本の話 「14ひき~」のシリーズはやっぱり大好き。人間もこういうゆっくりした暮らしが本当は一番いいんだろうなあと思わせてくれる絵本です。もう1冊は友達との関係も色々あるだろう小学生になった上の子にいいかなあ~と思って選んだ1冊。けんかしても素直にあやまったり、前より仲良くなったり、色々いい面を感じて欲しかったんですけど・・・最後のページの「こんどはきっとぼくがかつ」という言葉に刺激された上の子、「今度はきっとぼくも勝てると思う」・・・ってそれでよかったのだろうか・・・。絵本でも色々な感じ方があってそれはそれでいいのかも・・・。今日の我が家の晩ごはん 酢鳥 炒り豆腐 蜜柑 です食材の買い物が嫌いな私・・・豆腐さえあれば、ハンバーグや炒り豆腐、ナゲットや色々できるし本当に最近の日持ちのするお豆腐に救われてる気がします。1週間に1回でな買い物術を身につけたいものです。今日のきになるもの 先日ランチした後輩が只今はまってるもの。内田彩仍さん関連のものです。シンプルでかわいい、無駄もない、すっきり暮らしてる。私の好きなものともかぶります・・・。
2009.10.02
コメント(0)
![]()
子どもがいると純粋に自分の好きなことってなかなかできませんね。子どもと過ごす時間はとっても楽しいし、大切な時間です。でも時々1人の時間があると「ほっ」っとしてまた頑張ろうって思うのも事実です。昨日はそういう時間ができたので、とっても気の合う職場の後輩とお出かけしました。行った場所は 道後山の手ホテルこちらのホテルのランチと温泉を楽しんできました。10時頃から温泉に入るなんてひさしぶり、そんな時間だからか貸切でした。温泉の中には薔薇のお風呂もあって本当に癒されました。その後のランチも1680円というものだったのですけど、十分デザートまで食べて満喫。その後輩は好きなものの趣味も似てるので、ランチの後はショッピング。楽しかった~また頑張りたいと思います。さてさて昨日はまた秋の味覚の栗とカボスをいただきました。 圧力鍋で栗の剥き方&茹で方こちらのレシピでゆでてみると本当に今までの皮むきなんだったの?っていうくらいちゅるんと栗の皮がむけます。剥いたあとは甘栗のような感じになってました。今度は保存用にゆで時間を短くしてやりたいと思います。今日の我が家の晩ごはん お好み焼き リンゴ ですたまにはホットプレートでジュウジュウなんてのもいいですよね~。今日のきになるもの こんなヘアゴムかわいいですね~。メール便なのもうれしいところです。
2009.10.01
コメント(0)
![]()
やっと長いお休みが終わって、昨日から学校も始まってほっとしてるchikoですこの連休にあったことを少し・・・我が家の上の子は公文を学習してるのですが、やっとBからCの進級試験に合格しましたBというのは足し算引き算の筆算、Cというのは掛け算にはいるレベルということで、小学1年生で同じクラスの子たちもだいたい同じくらいのところをしてるので、特に進んでるというレベルではないんですけど・・・3歳から始めた公文。公文で眠ってたり(どれほどの寝太郎なのか・・・)行きたくないと泣いてみたりと色々な小さな山から大きな山まで乗り越えてきただけに、進級テストとなるととっても私が緊張するし、子どもの成長を感じる場面なのです。まあ、無事先に進めるのでよかったなあというのが本音です。しかし、年に何度もないテストなので進級できたらご褒美ということで休み中にトイザラスに行っておもちゃを検討。レゴにしようか、ポケモンのDSにしようかと色々迷った結果本日届いたものは 太鼓の達人Wiiです。バチと太鼓付きなので、ソフトだけよりもお値段は高め。我が家は19%OFFとお安かったのでAmazonで購入しました。よくよく考えてみると、 11月 誕生日 12月 クリスマス 1月 お年玉 2月か3月 進級試験と欲しいものが毎月手に入る・・・これってどうなんでしょう?まあよく考えずに私と上の子はひたすらバチをたたいておりました。そして話はもとに戻るのですが、連休の最終の2日は東京ディズニーランドに出かけました。1泊2日は絶対イヤだ・・・という夫とディズニーはちょっとという上の子に下の子が今行くと楽しいから・・・と変な理由を付け、1泊2日でのハードな旅行でした。始発の飛行機に乗り、ディズニーランドには10時過ぎに着いて私が一番乗りたかった「モンスターズインク」に走っていくと、ファストパスはすでに終了。普通に待つと3時間待ちでしたそんなのを2歳児が待てるはずはなく・・・そして土日ということもあって結構な込み具合。それでも21時までに10個のアトラクションも楽しめ、パレードを見ることもできたので、私は満足です。下の子は上の子と違ってパレードもノリノリ、乗り物も全然怖がることなく、今度は2人で来ると楽しいのかも・・・。上の子も少しは成長してスペースマウンテンや少しハードな乗り物も一緒に乗れるようになってたのでその点では、乗り物好きの私としても今までになく楽しいランドでした。本当はディズニーシーにも行きたかったのですが、何分夫はテーマパークがあまり好きではないので、2日目は横浜まで足をのばして子どもたちがお気に入りの KID-O-KID ボーネルンドで2時間ほど遊んで、ランドマークタワーや横浜開国博なんかもブラブラみて今回の旅行は終了しました。こちらのKID-O-KID、只今サイトリニューアル中なのですが、本当に大人も楽しめるスペースです。木のおもちゃや砂場、ボールプール、体を動かす色々なものもあって色々な場所にあるのでお勧めです。デンマークのおもちゃとかもいっぱいあってショップだけでもたのしめますよ~。さてさてchiko家の今日の晩ごはん 鰤のネギ照りマヨ焼き ニンジンと牛蒡のきんぴら キュウリとシーチキンの酢の物 バナナとブドウ ですおいしかったですよ~。私の買ったもの こちらのアイボリーとブラウンを送料無料の時だったので購入しました。早く着てみたいです。それでは長々読んでいただきありがとうございました。
2009.09.29
コメント(0)
![]()
先週末に上の子の運動会がありました。そのためにchiko家は、今週月曜から日曜までの世間より長い大型連休になってます初日は公園で遊んだ後ショッピングセンターに出かけ、無印でアルバムやユニクロでヒートテック、ルームシューズなど色々欲しかったものを購入して終了。今日は近くの温泉に出かけ、その後また公園で遊ぶ・・・という1日でした。男の子なので、家で遊ぶ・・・といってもゲームになったりするし、明日からは天気がくずれそうだったので外だったら子どもたちも体を動かせて、私のガミガミも少なくなるので、私は極力1時間でも公園とか外に出かけてます。上の子はクラフトで磁石のトンボとか作らせてもらえたのがうれしかったみたい。まあお金をかけずに楽しめることはとってもいいことですねさてさて明日はかなあ?何して過ごしましょうか?今日の我が家の晩ごはん ハンバーグ マカロニサラダ 野菜いっぱいのお味噌汁 梨 です秋になってきたので汁物も登場してます。味噌汁の具はモヤシ、キャベツ、サツマイモ、ネギ、しめじ、豆腐です。これだけ食べればそれだけで野菜の種類も多くとることができるようになってます。子どもたちは完食。下の子は「おいしいね~」と言ってました。今日の気になるもの paradis ソフトフライス7分袖クルーネックカーディガンこちらのグリーンがかわいいなあ~と思っていたら、ほとんどのショップさんで完売。秋になるとグリーンとかパープルって人気のものはだいたい完売ですね。パフのカーデやプルオーバーも気になるこの頃です
2009.09.22
コメント(1)
![]()
昨日の夜思い立って、明日はちょっと自転車で遠出したいなあ~と思いつきました。朝晴れてたので、私と下の子のお弁当をちょこっと詰めて自転車に乗って出かけました今日の目的は・・・なんとお城。下の子は「お城にのぼるよ~gogo」となんとなくいい感じ。ただ、ロープウェイで登るような斜面を、2歳3カ月の下の子が歩いて登れるのか?という問題があったのですが、「今日は抱っこはしないのよ」と言うと「抱っこはしない・・・」と繰り返しておりました。いざついて登り始めるとかなりな坂・・・こんな坂だっけ?予想外に下の子は全然平気みたいで「走っていい?」とか言って走ってるしまあそんなことであっという間に登りきってしまいました。そうそう、この子「抱っこ~」とか言わない子でした。その後まだ朝だろうと思われるのに、頂上で城と城下を眺めながらの昼の弁当「疲れた?」って聞くと「じぇんじぇん疲れてない」っていう息子。疲れてたのは母だけでした。その後新しくできたという噂の公園に寄って、たっぷり1時間遊んで帰りました。私はやっぱりこの子の体力にはついていけません。さてさて我が家の晩ごはん 簡単!天ぷら衣 冷奴 ブドウ ですこちらのてんぷらの衣、簡単でカリカリサクサクにあがりました。もう「こつのいらない~」は私には必要ありません。今日も秋風のような涼しい風が吹いてました。やっぱり物欲の季節です。 パフ好きにはたまりません。このカーデや5分丈かわいいです。また私のおこずかいが・・・
2009.09.18
コメント(1)
![]()
男の子って・・・男の子って・・・みんなそうなのかなあ?昨日帰ってきた上の子、「水筒の底が気づいたらないんだよ~」って言うんです。「どこで落としたの?」「わからない」って、底が抜けたらわかるでしょうこれで幼稚園に入園してから小学1年生までの今日まで、思い出せるだけで彼は7個の水筒を破壊してきました。 こちらのタイプのものを使用して、この丸い底が抜けたらしいですそして昨日の水筒ポーチ破壊事件・・・水筒も1年使って少しはくたびれてきてるけど、まだ使えるし、買うほどではないので製造元に電話すると、送料無料で送ってくれる、値段も600円くらい。支払いは切手でOKということだったので送ってもらうことにしました。せめて引きずるのだけは、やめて欲しいものです。さてさて下の子に今日からお昼寝の時も絵本を読むことにしました。今日の絵本 このシリーズもなかなかかわいいです。我が家の晩ごはん 肉じゃが サンマの塩焼き キウィ です北海道から届いたジャガイモはホクホクでしたよ~今日のきになるもの 少し寒くなったので、秋支度にこちらのカットソーが欲しいです。そういえば私タートル大好き。このくらいの値段で、リブなのもかわいいです
2009.09.16
コメント(0)
![]()
今日は下の子のプレ幼稚園の日でした。下の子は朝から行く気満々・・・というか幼稚園に早くバスに乗ったりして通いたいみたいですってあなたまだ2歳3カ月なんですけど・・・。まあ来年から入園させることにはなりそうなので、恐怖心とかないのはとっても助かるんですけど。どうなることか・・・さてさて最近また図書館を利用して新しい絵本を読んでます。懐かしい思い出の中の絵本もあったりして、きっと子どもをもつことがなかったらこんな機会は私にはなかっただろうなあ~と思うと、子どもたちにとっても感謝したい気持ちになります。少しずつ毎日読んだ絵本も残せるといいなあ~ちなみに今日の絵本は 3人分15冊めいっぱい、手がちぎれそうになるくらい重い絵本を私の選択で借りてきます。たいてい1人1冊ずつ選ばせて寝る前に読むのですが、今日は私が2冊選んで上の子のリクエストで「青い鳥」を追加で読みました。「14匹・・・」シリーズはこれで5冊目かなあ~。ほのぼのとしてとってもいい作品。これも全巻ほしいけど「20世紀少年」同様本って高い「おにいちゃんだから」は最近弟と微妙な関係になってきた上の子に読んでみたくて借りたのに、私の方が目頭熱くしてました。「青い鳥」は奥が深い・・・こんな話だったのかって正直な感想ですが、聞いたり読んだりする年齢によって受取方が変わるだろうなあという1冊。名作はやはり読むべきですね。絵本を読んでる幸せな気持ちが子どもたちの思い出に残りますように・・・。さてさて我が家の晩ごはんは シチュー オムライス バナナ です夫に夕食を作らなくていい日はなんて天国なんでしょうっていうメニューです。今日のきになるもの 朝晩に秋を感じるこの頃、毎日飲んでる珈琲もHotを選んでマグで飲んでます。ムーミンってかわいいけど、家族で揃えると私はやっぱりムーミンママなのでしょうか?今年はベスト買っちゃったので、見てるだけにしようと思ってる今日この頃・・・。 こんな感じ・・・つぼです。
2009.09.15
コメント(0)
![]()
今日は全国の空港で空の日イベントが行われましたね。我が家は夫が飛行機好きなのでもちろん毎年参加です。昨日の夜からカメラの点検に抜かりはありませんでした。しかし・・・最近ずっと晴れてたのに今日に限って何故に今日。そして朝いちで上の子と空の日イベントの「竹トンボ大会」の整理券をとるために8時に出て行きました。私はというと、掃除をしたり下の子と遊んだりしてのんびり10時半くらいにいくともうすごい人でした。この天気でこれかそして毎年していたパイロットの服を着て記念撮影も、整理券制になっていてできず・・・それでも空港の消防車に乗れたりして、子どもたちはそこそこ楽しかったみたいです。何よりも今日は本当に涼しくて、寒かったです。もう秋ですね~さてさてそんな日の我が家の晩ごはんはもちろん秋を感じさせるメニューです ゴマ香る☆サツマイモの黒胡麻ご飯 さんまの塩焼き スィートコーン ブドウ ですサツマイモは鳴門金時がお安く手に入ったので、半分を昨日のシチューにそして半分を炊き込んでみました。さんまは今年大量みたいでお安いので頂き物のすだちをかけていただきます。スィートコーンは長野産のものを実家から頂いたので出してみました。なんとなく・・・いいえほとんど、頂き物ばかりの我が家ですが、食卓に秋を感じるこの頃です。今日のきになるもの 最近スープも色々出てますね~。寒くなると朝こういうスープがあるとほっとするんですよね。最近は色々種類もあるんですね こちらの雑誌でも紹介されたANTIPAST の靴下、私はこういうシンプルなものが好きです。
2009.09.12
コメント(0)
![]()
今日は朝6時前に自分から上の子が起きてきました。そしてしばらくアニメを見て、6時15分からいつものように朝食。いつもは自分からは起きないので、6時10分に私が起してるんですけど・・・でも自分で起きてくるってことは、かなりいいことなんでしょうね。いつもと違って食事ももりもりいいスピードで食べ、毎日と同じ時間の6時半からチャレンジや九九マス計算、漢字の書き取り、音読としていったのですが、かなりのりのりでこれもする~って言うんです毎日これだとうれしいのに~。こうするためには20時までにはベットに入らないと・・・できるかな?私。最近は朝のチャレンジは習慣付いたみたいなのでこのまま続けていきたいと思ってます。本当にここまでくるのに何年かかったか・・・これからも道はつづく。さてさて今日の我が家の晩ごはん さわらのしそ香焼 ピーマンとナスの甘酢炒め 冷奴 キウィ ですさてさて今日のきになるもの こんな感じのキルティングのバックがあったらいいかも~ このお値段にかわいい大判のエコバックとポーチがついてます。魅力的ですよ~そしておすすめ 秋物満載です。ますます物欲がかきたてられます。
2009.09.10
コメント(0)
![]()
今日は朝から公園か児童館にでも行こうかな~と思っていると、下の子が動物園に行きたいって言い出したので、天気もいいし出かけてきました上の子はまだ小学1年生なのに「トラの小屋がくさいから動物園はいや~」と言っていたのでちょうどよかったのかも・・・。行くことが決まってからお弁当を詰めてgo。行く途中にある人気のパン屋さんで食パンを予約してから出かけました。上の子は絶対ベビーカーが必要だったのに、下の子は広い園内を歩く歩く。ベビーカーは私の手押し車兼荷物置き場と化してました一年ぶり?くらいの動物園だったけど、ちょうど曇ってて涼しくてよかったです。オラウータンが調子悪くてショーが見れなかったのは残念だったけど、白クマも近くで観れて本当によかったです。今度はこどもの城に行く予定で~す。毎日楽しいな・・・疲れるけど。さてさて今日の我が家の晩ごはん 餃子 我が家の簡単サラダ ブドウ です家に着く10分前に下の子がお昼寝に入ったので、帰って即効30分で作りました。我が家のサラダはキュウリもニンジンも大根もモヤシも必要なものは下ゆでしてハムやかまぼこ、あるものなんでもいれてポン酢とゴマ油、であえた簡単なサラダです。このサラダで結構何種類もの野菜も取れるし、よく登場してます。いかがですか?そして私が購入したもの ほとんど全色購入時に残っていたので、こちらのショップさんで購入しました。私はLIGHT OLIVEとROYAL PURPLEで悩んでLIGHT OLIVEにしました。秋から活躍してくれそうで楽しみです。きになるものは 只今送料無料、まだまだ暑い日が続いてるのでいいかも~。
2009.09.09
コメント(0)
![]()
昨日の夜「明日映画行ってもいいよ」と夫が言ってくれたので、駄目もとで友達にメールするとということだったので今日行ってきました「女の子ものがたり」ただ・・・映画の時間を間違えてたために別の映画館に移動するというハプニングはあり、友達とゆっくりランチはできなかったけど本当に観れてよかったです。友達の意見ですが「男にはわからない映画かもね」ということでした。以前にもブログで書いたのですが、私の実家の近くでロケされていたのでむちゃくちゃ自分の昔に投影して観てしまい・・・そして涙腺はゆるゆるでした。海の風景や田舎の田園風景がいつもみているのに、懐かしく感じました。謎もないし、恋もそんなに描かれてないし、でもなんだろう・・・言い表すことは難しいのでみなさんも機会があれば観てみてください。さてさて今日の我が家の晩ごはん 握り寿司 オクラのおかかチーズ サラスパ ブドウ です今日のおすすめ昔の自分に会える・・・そんなきらきらした映画でした。こちらのロンポス。SKPの通販で見たことがあったのですが、偶然デパートで上の子が発見。ミニ盤ですがこれで十分です。お値段も手頃ですが、本当にはまります。上の子は今日はまりすぎてお風呂に入るのを忘れそうでした。こちらの黒を愛用中で大活躍してます。お値段は少々しますが、活用頻度としてはかなり納得の商品です。色々な色が今年もありますね~。
2009.09.05
コメント(0)
![]()
今日は近所のママ友さんに誘ってもらったので、地域でしている子育て支援の親子広場に参加してきました上の子の時はもう仕事をしていて、保育園にも通っていたし、なんといっても休みの日は疲れててこういうサークルには参加したことはありませんでした。できるだけ、子どもにも私にもいい刺激になればいいなあと思い毎日お出かけしてます。今日行ったところは何十畳?という畳の部屋で子どもは自由に遊んだり、お母さんには自分で簡単にできる製作なんかをさせてくれて、絵本や歌、踊りもあったりしてなかなか楽しめました。下の子はわりと踊ったり絵本の読み聞かせの時もおとなしかったし、やっぱり来年から4年保育で幼稚園に行かせようと思います・・・というか子どもがかなり幼稚園に行きたいみたいなのでさてさて今日の我が家の晩ごはん ガーリックバター☆ステーキ☆ 枝豆のおいしい茹で方!! かぼちゃの煮物 ブドウ ですさてさて最近購入を予定しているものこちらのお箸上の子の時も活用したすぐれもの。持ち手がもう少し丈夫だといいのですが、上の子はこれを使ってお箸を上手に持てるようになりました。上の子は3歳過ぎてはじめたんですけど、下の子は上の子を見てるせいか箸で食べてるので、変なくせがつく前に・・・。こちらはかなりリピしてるもので、おすすめで~す。そしてきになっているものPARADISのものは色々カラーがあって楽しいですね。秋にはグリーンかパープルも欲しいかも・・・。
2009.09.03
コメント(0)
![]()
ひさしぶりに上の子が学校へ行った後下の子とののんびりとした時間が戻ってきましたこどもってどちらか1人だとこんなに楽なんだなあ~としみじみ。やっぱり2歳から3歳ってかわいいですね。今日はまだプールの無料券があったので、2人で朝からお出かけしました。行ってみるとなんとプールは「中学生の試合のため幼児プールと屋外プールしか使用できません」ってことになってました。しかし我が家は2歳児で幼児プールで全然なのでそのまま入場。試合で周りは騒がしいのに、幼児プールと屋外プールはほぼ貸切。こんな日がいいわ~。そしてなおかつ無料下の子とは飛んだり跳ねたり滑ったりと1時間ちょっと楽しんできました。あと何枚か無料券があるので、また行きたいと思います。さてさて今日の我が家の晩ごはん 快腸!おくらツナマヨしょうゆ簡単あえ なすの天ぷら フライドポテト アマギのから揚げ ぶどう です こちらのレシピはおくらを輪切りにしてるので、「お星さまキラキラよ~」と言うと下の子は「キラキラ?」と言ってよく食べてくれます。さてさて今日のきになるものみなさんは第3章をもう観られましたか?マンガとは違う第三章・・・って気になります。こんなに巻数出てるのに3章では描き切れてない感がしたのは私だけでしょうか?弟のマンガを借りて読んでたのでうちにはありません。揃えるとけっこうするけど、マンガの方がおすすめです。こちらのMONSTER。20世紀少年よりも前の作品ですが、こちらもはまります。いっきに読めてしまう・・・本当に浦沢さんって天才ですよね。息子たちは二人とも20世紀少年大好き・・・毎日私に「ともだちって誰?」って聞くのだけはやめて欲しいんですけどね
2009.09.02
コメント(0)
![]()
なが~い夏休みでした。といっても、私自身もプールや子どもと一緒のお出かけを楽しんでいたかも・・・お久しぶりです。みなさん元気でしたか?chiko家は毎日活動的に暮らしてたので、upできれば今後色々更新して行きたいと思います。今年はなんだか、物欲もこの暑さのせいかあまりなく、これで節約できるやん・・・って思ってたんですけど、やっぱり秋の声を聞くと物欲が目を覚ましてきたようです。只今きになっているものARMEN(アーメン)リバーシブル フードベスト です。ベスト好きの私にはとても魅力的な商品です。DUVETICAのダウンベストにもひかれるのですが、これくらいの生地の方が活用することはおおいかな?と思案中です。夏休みがんばった私へのご褒美に・・・パープルはどこのショップさんでも売り切れみたいですね。何色にしようかなあ~ひさしぶりですが我が家のばんごはん うちの焼き鳥 焼きとり昨日テレビを見てたら食べたくなったので、このメニュー。あと枝豆とかってむちゃくちゃ焼き鳥屋みたいですねchiko家は夏休み遠出しなかったので、あまり好きではないという夫と上の子を押し切って、運動会の後の連休にディズニーランドに行く予定を組んでます。現在キャンセル待ち。行けますように
2009.09.01
コメント(0)
![]()
やっと夏休みも真ん中くらいでしょうか・・・毎日がんばってる(私的に)chikoです。プール開放も5日に終わってしまったので、昨日は子供達だけでポケモンの映画を見に行かせてみました一緒に行ってくれたというか、上の子がついていったというか・・・映画を子供たちだけで観るという、上の子の成長過程につきあってくれたのは・・・そういつも仲良くしてもらってるtomoちゃんの兄弟ありがとうそして今日は「行きたい~」という上の子の要望から、5時にカブトムシを捕まえに出かけましたが・・・そうそういるもんじゃありません。そして蚊にかなりさされて帰ってきた親子でした。その後も活動的に昆虫展(これがとってもおもしろかったらしくて、帰りたくなかったみたい)そしてプールで泳いで・・・母はとっても疲れました。そうそう子どもを映画に連れていったときに目にしたポスター深津絵里ちゃんの「女の子ものがたり」調べてみると私の実家の近くでロケされてました。自分の子どもの頃の思い出とポスターの風景が重なってとっても切なくて・・・絶対映画館で観たい一作です。そして今月号のLEEはソレイアードのバックがついてます。かわいいですよ~いつもこれで最後、これで最後って思ってバックを買ってる気がします。これもかわいいなあ~
2009.08.07
コメント(0)
![]()
お久しぶりです先々週から体調をくずしていて、ほとんど自宅にひきこもっていたchikoです。そんな中、いよいよ上の子の夏休みがはじまりました宿題も私の子供の時とは違って、なんだか少なめ。こんなのでいいのかなあ~と思ったので、上の子と一緒に一日の計画だけたてました。朝ラジオ体操から帰って、朝食。そのあと公文のプリント、文字のけいこ1ページ、夏休みの学習帳2ページ、音読(好きな本を2ページずつ)、引き算足し算カード(1回ずつ)チャレンジのプリント4枚です。かなり私的にはハードだと思うんですが・・・すると言ったのでがんばってもらうことになりました。チャレンジのプリントをしない日は、絵日記や観察ノートを書くことにしました。そして旅行やお出かけの日は公文の宿題だけはすることにして只今夏休み満喫中らしいです。そして驚くことに「ラジオ体操はハンコもらえるからがんばって行く~。」そんな子っているんですね。私は行きたくなかった子供だったのでびっくりです。朝も「ラジオ体操の時間だよ」と言うだけで、すっと起きて着替えて出て行きます。本当に我が子ながらびっくりでした。明日は私の父と「竜馬脱藩の道を歩く旅」に出かけるらしい・・・本当に忙しい夏休みです。さてさて今日の我が家の晩ごはん 煮魚 鶏肉のケチャップ煮 桃 ですケチャップ煮には沢山の野菜をみじん切りにして煮込みました。沢山食べてくれるでしょうか?さてさてこの暑いのに思い出したようにWii Fitをしてる私です。はじめてからすぐ2キロ体重が落ちたのですが、只今戻り気味です。夏だからこちらが欲しい子供みたいな私です。 ポケモンも新しく発売されるみたい。9月の予約販売。欲しがるかなあ~。
2009.07.24
コメント(0)
![]()
今日はtocotoco-diary のtomoちゃんとお出かけしてきました。tomoちゃんはなんと4月に引っ越してきたばかりなのに、もう何年も友達みたいな感じでとても仲良くしてもらってますそして今日tomoちゃんが連れていってくれたお店が、fablic-fun色々な作家さんのものを扱うナチュラルな感じのお店でした。手作りのものもいっぱいあって、もう少し色々みたかったのですが・・・下の子がぐずりだしたのでお店を後に・・・今度はゆっくり行きたいお店です。そのあと少し買い物をして今日のランチはこやぎのさんぽこちらはキッズルームがあるんですけど、今日はいっぱいでした。残念。最近毎日出かけてますが、本当に色々いい刺激をもらってます。また行きたいなあ~。さてさて今日の我が家の晩ごはん レタス1玉 レタスの肉巻き炒め 冷奴 ちりめんじゃこ 桃最近桃が美味しいですよね~。毎日食べてます。ちょっと夏バテ気味なのか、お腹の調子が悪いです。子供には「きちんと食べなさい」って言ってるのに、入らないせいか冷たいものが多かったのかも・・・反省です。今年の夏はsaleでこれはお得っていうものにあまり出会えませんでした。まだまだ夏なのに・・・もう秋物ですかね~。今日のきになるもの私に裁縫の才能があれば・・・作ってみたい服がいっぱいだろうなあ~。型紙つきなので便利そうです。伊藤さんのもの選びのセンスは大好きだけど・・・私には針仕事は難しそう。こんな感じの着こなしは好きかも~。
2009.07.13
コメント(1)
ママであり、妻であり、女である・・・どこかのCMで聞いたような・・・そういう自分だったら素敵だろうなあ~と、育児にどっぷり浸かってる時は思うんです・・・きっと自分もそういう風にきらきら輝けるんじゃないかと思ったりして、「~くんのお母さん」や「~の奥さん」ではない自分個人に。そう思うとどうしても仕事をもう一度してみたくて、上の子の時は1歳4か月で職場復帰しました。外からみたら輝いてみえることもあったかもしれないけど、時間に追われていたような気がします。みんな同じ24時間。きっとはなやいでみえる人たちにも色々な悩みがあるんだろうなあ~と思うし、相当な努力をされてるんだなあと思うんです。仕事はとてもやりがいがもあったし、感動や感激も多かった。保育園で色々なことを上の子も吸収してきてくれたので今でも本当に助けてくれた先生や家族に感謝でいっぱいなんですけど・・・残念なことは上の子の成長を自分の子供なのに自分の目で実感できなかったことです。色々な人がいるので子育てや働くことに関しても賛否両論あると思うんですけど、私は下の子の育児休暇を3年とるという選択をして現在進行中です。何故こんなことを考えたかというと、今日職場の先輩に会って「復帰はいつ?」って聞かれたから。待っていてくれる職場があるということはとてもありがたいことだと思うんですが、もう少し私はゆっくりどっぷり育児をしてみたいのです。自分はどう生きたいのか・・・なかなか難しい課題です。さてさて今日の我が家の晩ごはん 失敗なし!じゃがいもガレット 枝豆のおいしい茹で方!! 食べ過ぎ注意☆鶏肉のねぎマヨポン炒め下の子の調子が少しまだ戻ってないので、家にあるもので何とかできるメニューを作ってます。早く元気になるといいなあ~。今日の気になるもの暑い季節エアコンと併用するとかなり効果があるらしいです。北欧のデザインみたいでこちらは素敵です。 この夏どこへいこうかなあ~。ディズニーランドがいい私ですが、上の子は行きたくないらしい子供って普通好きじゃないですか?
2009.07.10
コメント(0)
![]()
最近暑いのに、学校から帰ると外でおもいっきり遊ぶ息子です。まあゲームとかするよりは全然いいんですけど、そのせいか夜もあっという間に眠っちゃいます。そして昨日は下の子も発熱で体が疲れてたんでしょう、こちらもあっという間に眠ったので久しぶりに夜もはやくから私の時間・・・って何しよう?いつもどうりの夜でした色々時間があるので考え事をしてみたり・・・まあ昨日はちょうど上の子がテストをもって帰ってたのでじっくり見たり・・・なに?字が汚いから間違ってるように見えるんですけどそれってどうですか?毎日子供たちとのかかわりの中でがみがみ言うことが増えてきてます。毎晩反省するんです、明日は怒らないようにしようと。でも無駄な反省に終わることが多いんですけど。早産で生まれそうだった2人の息子達、きっとあのまま生まれてたら歩くことも話すことも思い通りにできなかったかもしれない。生まれた時は元気だったというだけで神様に感謝しました。人間は本当に忘れるということのできる動物です(私だけかも)元気で走り回って、いっぱいおしゃべりしてそんな毎日の方がきっと怒られてるより楽しいよね~。今日は私のつぶやきに付き合ってくださってありがとうございました。またがんばっていきたいと思います。さてさて今日の我が家の晩ごはん 焼き塩サバ 胡瓜とハムと卵の中華和え 冷奴 ぶどう 私の住んでる地域はだいたい火曜日にどこのスーパーも特売です。今日は朝から出かけました。カートいっぱい買ったのに3000円台でした。うひょ今日の買ったものこちらのショップさん、6日から8日まで送料無料だったので買ってみました。私はシンプルにプレーンブラック。以前購入したお品は縫製がだめだったので、今度は大丈夫かなあ~。そしてきになるもの先日行ったショップさんでsaleになってたんですけど、30%・・・そしたら「今から店内商品2時間の間さらに20%OFF」って言われたので迷わずレジへ・・・すると「こちらは対象商品ではありません」「どこにそんな表示がありました?」ほんと紛らわしい・・・購入する気がなくなったのでそのまま帰りました。そしたら一部の商品は除外です~って言って欲しかったなあ~。でもかわいかったんだけど。最近は自分の中での定番じゃないとあまり洋服は買わなくなりました。この商品私の定番なんですけどね~。
2009.07.07
コメント(0)
![]()
最近暑いですね~。またまたお久しぶりですが、先週私が体調を崩したと思ったら今度は下の子が土曜日から鼻水、そして昨日の夜から発熱しました39度越えてたので夜は冷えピタ貼って、イオンのドリンク飲ませて、そして座薬を使うと朝は下がってましたが・・・昼になると上がるかなあと思ったのであさいちで小児科受診してきました。ヘルパンギーナかな?と思ったのでひと安心です。早々に、お昼寝してしまいました。そうそう小児科に行ってわかったのですが、接種が見送られていた日本脳炎の予防接種が開始になったそうです。こちらは下の子はまだ受けられないので上の子だけの予約をしてきました。上の子の小児科受診はインフルエンザの予防接種以来です・・・強くなったんだなあ~と感じる母なのでした。さてさて今日の我が家の晩ごはん 中華丼 スイートコーン 桃 です今日は冷蔵庫の野菜を全部使いたかったのでこのメニューです。スイートコーン今美味しいですよね。このゆで方は簡単でとっても甘くなりますよ~。さてさてこの間購入したものこちらのアタバックとってもかわいいです。夏のお出かけにはぴったりです。おすすめで~す。そうそう、うれしいことがありました。LEEを年間講読してる私ですが、年間講読してると発売日の1日前くらいに届くのですがそれが昨日届いてて・・・なな、なんと来月号の付録はソレイアードのトートバックが付録でした付録でもA4のトートはとっても使いやすくていいのです。活躍すること間違いなし・・・今月号が届いたばかりなのにもう来月号を待ってる私なのでした。さてさてsaleもだんだん%があがってきてますよね~。今週末にでもまたのぞきにいきたいなあ~。はやく下の子が元気になりますように。
2009.07.06
コメント(0)
![]()
お久しぶりです先週から夏バテなのか、家族の中で私だけ嘔吐下痢になってしまったchikoです。そして先日今までのことをブログに書いていたら、何を間違えたのかどこかにさわってしまったために、結構な長文を削除してしまったので全くやる気になれない日々を送ってました。少しづつまた始めたいと思いますので、よろしくお願いします。さてさて、先日HUMAN WOMANのSALEに出かけてきました。購入したのはこちらの80/3べネシャン カーゴパンツ 週末はまだパンツだけのSALEだったので、こちらのみ購入しました。試着だけ~って思ってもパンツって自分の欲しいサイズはすぐなくなってしまうので70%OFFを待たずに購入しました。いつなるのかなあ~70%OFFは魅力的です。今日は上の子のプール当番の説明会。今年は当たり年の私・・・。あと2か月頑張りたいと思います。そして先日ネットで購入したものバリ島製 編みかご ポシェット以前から欲しかったアタバック。実店舗でも色々みて値段や形でも色々悩んだ結果、こちらのショップさんで購入しました。7月1日まで送料無料だったので・・・早く届くといいなあ~。さてさて今日の我が家の晩ごはん ゴーヤと豚バラの炒め物 冷奴 じゃことかまぼこ です暑くて最近やはり炒め物でちゃっちゃと出せる簡単なものが多いこの頃です。ゴーヤは大好きでよく食べます。下の子は2歳なのですがパクパク食べてました、苦味がわかる男です。そして言葉を覚え始めたのはいいのですが、「かめはめは~」や「ごくう」ってドラゴンボールを見ては覚えていく・・・2人目ってすごい 今日のおすすめスコッチ(R) メンディングテープ ドーナツ 夫の子供への出張土産でした。マスキングテープも入れられるらしい・・・。ぱっと置いてあるとドーナツ?ってやっぱり思ってしまいます。かわいいですよ~。また明日からがんばっていきたいと思います。
2009.07.01
コメント(0)
![]()
今日は下の子のプレ幼稚園の日。行く度にパワーを増してる我が子です上の子とは性格が真逆なので、心配事も本当に逆。上の子の時は「もっとどんどん輪の中に入ってよ~」って思ってたんですけど・・・下の子はすでに輪の中心に。そして友達を押しのけたりして謝るの図きっとこれからはずっとこんな感じなんだろうと思います。同じ顔を持つまったく別の性格・・・もし3人目がいたらどんなだろう?子育てはこういう所が楽しいのかもしれません。以前購入したADIEU TRISTESSE Conges payes の麻紐編みバックこちらを今日のプレ幼稚園に持っていくと「これ作ったの~?もし作ったんだったら私のもお金出すから作って欲しいなあ~って思って」って言われました。選ぶセンスは持ち合わせてるかもしれませんが、なかなか作るセンスは持ち合わせてないようです。さてさて今日の我が家の晩ごはん オクラと大葉の豚肉巻き 簡単☆じゃがツナの甘辛☆ とうもろこしのゆで方(水から) 冷奴 びわ です今日のきになるもの 最近話題ですよね~マスキングテープ。爪楊枝とマスキングテープでお弁当ピックを作ったり、かわいいですよね~。こういう使い方が私は好きかもしれません。メール便とかも使えるので、今度試してみようかなあ~。
2009.06.23
コメント(1)
![]()
今日もブログに遊びにきていただいてありがとうございます。今週もがんばっていきたいと思います。ご飯って、時々手を抜きたいなあって思うことはきっとあると思うんですが、昨日の私はまさにそう・・・。土日は3食×2を作らなければならないのでかなり疲れます。自分だけなら手抜きでいいんですけど昨日の昼は子どもと3人だけだったので「そうだ、今日は味噌ラーメンにしよう」と思い、野菜やハムなんかも入れて出したんですけど、「あんまりおなかすかない・・・」って上の子。朝もそんなに多量に食べてないし、おやつも食べてないのに・・・。振り返ると上の子はインスタントの食事の時はカレーとかグラタンでもあまり食べなかったかも・・・。私は時々食べると美味しいんだけど、今日からは作っていきたいと思います。さてさて昨日の我が家の晩ごはん オクラの豚肉き・青じそと梅肉巻き 冷奴 ブロッコリーとシーチキンのサラダ びわ でしたそして今日の我が家の晩ごはん 餃子 冷奴 びわ です書いてみるとなんだかがんばってない料理のようですが、野菜をいっぱい入れて餃子祭りのように沢山作りました。昨日も今日も上の子の大好きなメニューです。オクラの豚肉巻きは「今日も作って~」と言われるくらい好きみたいです。さてさて今日のおすすめ 以前購入したこちらの商品たち、今の季節大活躍です。パフスリーブは丈も色も合わせやすくて値段も◎。レギンスは今まではいたどのデ二レギより安くて形もいいです。ただあくまでデニレギとしてはくのが前提ですが。そしてこのパーカーはこの色にしててよかったです。他の洋服と合わせても◎でした。今なら送料無料です。今日は朝、子どもたちと夏休みの旅行の話になりました。ディズニーランドは嫌だそうですというか、お金出すのはあなたたちじゃあないんですけど・・・「じゃあどこに行きたいの?」って聞くと「北海道でそりにのりたい」って、北海道もきっと夏だよ~。毎日いそがしく子育てしてますが、この夏の上の子の目標(親として)逆上がりができる一緒にいるとダメだししてしまうので、がんばって練習してきてほしいです。さてさて今年の夏はどこにでかけましょうか
2009.06.22
コメント(0)
![]()
今日もブログに遊びにきていただいてありがとうございます。今週もがんばっていきたいと思います。ご飯って、時々手を抜きたいなあって思うことはきっとあると思うんですが、昨日の私はまさにそう・・・。土日は3食×2を作らなければならないのでかなり疲れます。自分だけなら手抜きでいいんですけど昨日の昼は子どもと3人だけだったので「そうだ、今日は味噌ラーメンにしよう」と思い、野菜やハムなんかも入れて出したんですけど、「あんまりおなかすかない・・・」って上の子。朝もそんなに多量に食べてないし、おやつも食べてないのに・・・。振り返ると上の子はインスタントの食事の時はカレーとかグラタンでもあまり食べなかったかも・・・。私は時々食べると美味しいんだけど、今日からは作っていきたいと思います。さてさて昨日の我が家の晩ごはん オクラの豚肉き・青じそと梅肉巻き 冷奴 ブロッコリーとシーチキンのサラダ びわ でしたそして今日の我が家の晩ごはん 餃子 冷奴 びわ です書いてみるとなんだかがんばってない料理のようですが、野菜をいっぱい入れて餃子祭りのように沢山作りました。昨日も今日も上の子の大好きなメニューです。オクラの豚肉巻きは「今日も作って~」と言われるくらい好きみたいです。さてさて今日のおすすめ 以前購入したこちらの商品たち、今の季節大活躍です。パフスリーブは丈も色も合わせやすくて値段も◎。レギンスは今まではいたどのデ二レギより安くて形もいいです。ただあくまでデニレギとしてはくのが前提ですが。そしてこのパーカーはこの色にしててよかったです。他の洋服と合わせても◎でした。今なら送料無料です。今日は朝、子どもたちと夏休みの旅行の話になりました。ディズニーランドは嫌だそうですというか、お金出すのはあなたたちじゃあないんですけど・・・「じゃあどこに行きたいの?」って聞くと「北海道でそりにのりたい」って、北海道もきっと夏だよ~。毎日いそがしく子育てしてますが、この夏の上の子の目標(親として)逆上がりができる一緒にいるとダメだししてしまうので、がんばって練習してきてほしいです。さてさて今年の夏はどこにでかけましょうか
2009.06.22
コメント(0)
全108件 (108件中 1-50件目)
![]()

