2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日東京ドームへ観戦に行ってきました。初めての試みでしたが盛り上がっていて楽しかったです。鳴り物のない試合は久しぶりで新鮮でした。それにしてもプロのやる気のなさと中田のダブル走塁ミスにより1-1の引き分けとは。1回ことに投手交代なので大学には多少有利でしたが、それにしても1点しかとれないプロって!?新井まで入れたのにねぇ~。。。まぁ日本野球は投手はそれなりだけど打つ方が。。。というプロを含めた全体の反省点が出ていた試合でした。斎藤君は球のキレも球威も感じない内容で、これでは大学でも勝てないだろうということは納得。なかなか良かったのは東浜、乾、菅野。順調にいけば何年後かには必ずプロへ入っていることでしょう。最後にプロ選手に喝!!!初めての試みで高田監督が最後に観客に挨拶をしているというのにベンチはもぬけのからで誰もいない。原を含めたコーチ陣さえいない。どういうこと!(怒)高田さんに対してもファンに対しても失礼だ。大学生はさすがにノンプロなので監督のインタビューが終わるまでちゃんとベンチ前で待っている。これが最低限のマナーだと思う。原はWBCで勝ち、日本一になって何か勘違いし始めてる。高田さんはあんたの前に8番つけてた大先輩だろうが!頭冷やしてよく考えろ
2009.11.23
背番号2でやっと阪神へ入団!あ~ついについに虎のユニフォームを着てしまった。。。ということで来シーズンは決して虎ファンではない背番号2のファンとして阪神の試合も見にいかねば!忙しいよ~(泣)でもやっとこれで生ジョーが見れますBBM2004 福岡ダイエーホークス Hawks Stars No.HS06 城島健司
2009.11.15
巨人が日本一とつまらない結果に終わったプロ野球。日ハムは第5戦に勝ち急いだのが結局流れを巨人に持っていかれた原因。そして今日ダルビッシュを出さなかったのも敗因。。。稲葉も今日いいところで2打席連続で見逃し三振とは。まぁ原の采配も相変わらずよくわからず、まぐれで日本一という感じ。あ~。。。長いシーズンがこれで終わりました!来年はジョーも見に行かなくちゃいけないようで、ますます忙しい観戦シーズンになりそうです(^^;)
2009.11.07
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
![]()