2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日の日記を読んで コメント&アドバイスを頂いて・・・本当・・ ありがとう♪(#^ー゜)vでした!!!ブリーダーさんにも相談の上。。 獣医さんに見てもらった方が、、って事で、今日夕方 りんご☆を連れて病院へ行って来ました。見てもらう前に・・どんな状態かを説明・・。ちょっと 早い気もするなぁ~~。 っと・・・・。。しかし・・。 診察後・・ これは紛れもなく、生理とのことでした。不安のまま、、ほっておくより、、やっぱり 相談&見てもらうことって大事なんですね!! 診察後も、、 でも本当 早かったなぁ~~~。。っと先生にも言われました
May 26, 2005
コメント(5)
ちょっと 戸惑ってます。。昨日、床に血が・・落ちていました。 (*゜・゜)ンッ?誰か怪我してる??!!っと思い、子供達を念入りに調べてみるが、怪我の様子はありません。 ワンコの、なな、ぱんだ、ここあの3匹はゲージに入ってるしもしや??っと思い。 りんご☆をチェック!!! 血です!!!! 血がついてるでは ありませんか。。。それも、オマタから。。。オマタ近くの尻尾らへんも血で汚れていました。( ̄ェ ̄;) エッ? ヒート????? ?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン? まてよ・・まてよ・・・。前回のヒートは・・2月18日~で、一旦血が止まり 再び出血が始まるといったヒートもどきのようなのがあり、それから完璧ヒートがあったわけですが、、それにしても、、周期・・早くないかぃ?????こんなものなのでしょうか?? それとも、今回もまた・・これはヒートもどき?今日で出血2日目。 血の量はそんな多くもなく、前回もそうでしたが・・おまたも腫れてませんでした3ヶ月の周期ってありえるものなのでしょうか????一番初めにヒートが来た チワックスのななよりも・・早く2回目が来る?とは・・女の子の飼い主さん~詳しい事知ってる方いたら・・是非教えてください~。
May 25, 2005
コメント(6)

今日は娘1匹連れて・・。車を走らせ=333333りんご☆ぱんだの親戚さんの マロくん。ぴこちゃん。マリーちゃんと会ってきました♪ はじめて親戚さんと会ったので!! とってもうれしいです (゜▽゜*)画像でしか 見たことのなかった3チーちゃん達♪なんだか、芸能人に会えたかのように!!ww♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキそんな飼い主の気もしらず・・。 チワワちゃん達 結構仲良くやってました しかし・・カフェ帰りの公園で・・♂のぱんだとマロくんの ガウガウ攻撃。。 マロくんがりんご☆に近ずくと・・。。。 マロくんに、、ガウガウ・・・・する ぱんだくん。。。。。 俺の りんご☆を取るなーーーー!! っと言ってるんでしょうか?? ぱんだくん♪ マロくんと・・りんご☆は兄妹なのよ~~ww ダイジョウブ!! ダイジョウブ!! 笑 でもお兄ちゃん♪ 乗っかってフリフリ♪は嫌でしゅよ!!笑 BY☆りんご☆ ☆☆☆☆☆カフェにて・・☆☆☆☆☆☆大人しく 3匹でお座りしてました! あたし達の つながりは 同じ犬舎出身なのよぅぅ~~♪ りんご☆マリーちゃん りんご☆マリーちゃん パート2☆ 色も似てたし・・顔もなんとなく似てます!! 後ろから見たら・・間違えちゃいます。。 他にもデジカメで写真いっぱい取れたんで、PCに取り込んだら アルバムに 大事にしまっとこ~~~っと!! ぴこちゃんも・・・!! 大きいお腹で御疲れさまでしたぁ!! 元気な赤ちゃん 産んでくださいね!! そして、、ぴこまま~!! ありがとう♪(^ー゜)v
May 21, 2005
コメント(7)
前々から・・チワックスのなな・・ゲージ横の壁をカジカジする癖があり 防止としてそこにダンボールを置いて壁をガジガジしないようにしといた んですけど、ついに・そのダンボールをうまい事どかして・・・ なな流の穴工事が 夜中に始まっていたようです (;´д`) 壁紙はもうボロボロで・・お願いだから・・壁紙だけで抑えといて~ っと思っていたんですけど、、ついに・・ついに・・・。。 卓球のボールの大きさ程の穴工事が完了しちゃったわけです。 穴を掘るのが目的ではないようで、、どうやら。。コンクリートみたいなの を食べていたんです!! 現行犯じゃなければ 怒れないし・・・ う○ちは・・そのコンクリで色も灰色・・おまけに硬い。。 もうすぐ1歳・・・。。まだまだ悪戯が耐えないようです・・・。。 我が家の最近の事件といえば・・また!!チワワンのぱんだくんが 数日前にパタン・・っと倒れちゃったんです。 チョット前まではななと遊んでいたと思ったらそのままパタン・・ さすっても 起きない。。前と同様 ニュートリを無理やり口に入れ しばらくすると舐め始め 何事もなかったようにしてるんです。 以前(4ヶ月前)とまったく同じでした。 2回目という事もあり、りんご☆のブリーダーさんへ相談して 次の日に獣医さんへ見てもらいに行って着ました。 血液検査&心電図。。 まず心電図は問題なし。 血液検査では たんぱくが基準値より↓でした。 もしかすると 栄養不足でなったのかもしれない・・。っとの事でした。 そこで。。病院おすすめ?のユカヌバの栄養アシストというフード 1キロ 2200円するフードを買わされ帰宅。。 とりあえずは、、そのフードで様子を見てみる事にします。 でも、、以前倒れた事もあってアレ以来、チワワン達には一日1回はニュートリ を舐めさせるようにはしてたんですけど。。。 カリカリフード&ニュートリだけでは 栄養が足りないのかなぁ?? (□。□-) フムフム・・・悩む所です。。
May 15, 2005
コメント(3)

GWも、終わりですね。 皆さんは どうお過ごしだったでしょうか?私は、どこへ行く予定もなければ・・何もなし。(;´д`) 愛知から来る旦那の両親の お相手をしてましたぁ。GWも休みがなかったので、来週2連休となり・・ご機嫌でしたが・・。 下の子達の親子遠足があると言う事をすっかり忘れていました。 (゜◇゜)~ガーン 今日は・・うちのワンコの次女♪りんご☆のカラーの変化の日記を書きたいと 思いますーーー!(゜▽゜*) 血統書上でも ブルーフォーンの登録になってるんですが・・。 フォーンという毛色は本当におもしろいです。。 はじめてりんご☆を写真で見た時~!(/(エ)\)キャーかわいい色ーーー! 一目ぼれした りんご☆の写真です。 その後・・我が家に来るまで ブリーダーさんから何枚か 写真を貰いました そして・・我が家に来て はじめての写真♪ ブリーダーさんから毛色の変化について、この子は成長するにあたって もう少し クリームっぽく変化しますっと。 それも成長の上で、、楽しみでしたぁーーー!! ↓生後4ヶ月頃。 少しずつ・・色も落ちてきましたぁ。 そして・・現在の色。 来たばかりの色とは・・だいぶ変化しましたぁ。かなりのクリーム色に。 背中などは・・まだまだ黒い毛がまだらに残ってるんです。 もぅ、多分・・変化は終了かなぁ??!写真の撮り方やフラッシュなどで・・色の違いなどは ありますが・・。 (ブル)ーフォーンという毛色は やっぱり おもしろいですね。
May 8, 2005
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1