ちずらぼのちずらぶ

ちずらぼのちずらぶ

PR

Profile

ちずらぼ

ちずらぼ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエースG @ 関東大震災(09/02) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ガーゴイル@ どこのドイツ 大森駅と東急線の蒲田駅の間の桜プロムナ…
人間辛抱 @ Re:広島呉道路無料化の明暗(02/14) テーマから外れてしまいますが、 初めまし…
ガーゴイル@ どこのドイツ 三好寿の調査した比較すると低い方が春帆…
Jeraldanact@ Проститутки метро Звёздная Брат замминистра инфраструктуры Украины…

Freepage List

2017.09.06
XML
カテゴリ: 地図
文房具に金沢の地図 ゼンリン、3県初

地図製作のゼンリンは5日、地図をモチーフにした文房具シリーズ「mati(マチ) mati(マチ)」で金沢城公園や兼六園など金沢市中心部の4種を金沢ロフト(金沢市)で販売を始めた。北陸3県を題材にしたのは初めて。

matimatiシリーズ北陸進出のニュース。
これまで同シリーズは東京(丸の内・表参道・吉祥寺)、横浜、京都、大阪(梅田)、神戸、福岡(天神)、仙台、札幌、名古屋、広島など全国12カ所の商品を展開していたが、今回金沢が加わった。

金沢のテーマは「和菓子」。
ピンクの地図をベースに和菓子店や甘味処の場所を加賀藩ゆかりの梅の花マークで記している。
このあたりのデザインセンスがmatimatiシリーズの真骨頂でもある。

商品はクリアファイル、ノートパッド、付箋、マスキングテープの4種類。
地図そのものとしてはやはりクリアファイルが一番見応えがあるだろうか。


コレクター心理をくすぐることはもちろん、地域の特色を出すことで商品デザインが差別化できるのがいい。
お土産げ品としてハマるし、上手く流通ルートが広がれば将来地域活性化の一端を担う可能性も?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.07 01:47:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: