チョビ日記

チョビ日記

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobitto0605

chobitto0605

カレンダー

お気に入りブログ

今日の富士山(石津… New! 曲まめ子さん

今日は晴れ、暖かい… New! 吉祥天1093さん

香嵐渓~食べ物編 New! ひろみ6130さん

頭を切る? ココア410さん

晩秋の岡村公園・11… ☆末摘む花さん

コメント新着

ソナタ1127 @ Re:気に成っていたいたこと・・(10/11) インフルエンザ予防接種 高齢者には市から…
chobitto0605 @ Re[1]:気に成っていたいたこと・・(10/11) ソナタ1127さんへ もうインフルエン…
ソナタ1127 @ Re:気に成っていたいたこと・・(10/11) 私は健康診断のついでに インフルエンザの…
chobitto0605 @ Re[9]:気に成っていたいたこと・・(10/11) 吉祥天1093さんへ 以前は自分で掃除して …
吉祥天1093 @ Re:気に成っていたいたこと・・(10/11) 耳鼻咽喉科で耳掃除がしてもらえるんです…
2025.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ ​​
広島に原爆がおちた日です

テレビでは8時から広島で平和祈念式典が
行われ平和への言葉が語られ身の引き締まる
思い出聞き入りました

8時15分には全員黙とう
私もテレビの前で立って黙とうしました

私もつい最近81才の誕生日を迎えたばかり
終戦間際の出来事です

もうこんな国を世界を地球を破滅に追いやる
ことをしてほしくないですね

今日は静岡も41.4度と最高気温となり
こちらもムッとするような気温でした

一番暑い2時半に面会に行ってきました
今日は熱もなく穏やかに寝ていましたが
私が行くとすぐ起きてくれスマホの動画や
画像見せたりおしゃべりして帰ってきました

行くときすぐ近くの公園で写したお花
1輪けなげに咲いています


ムクゲです
他のお花がぐったりしてる中1輪だけ
綺麗に咲いていました



​​
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.06 21:30:25
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戦後80年・・・(08/06)  
♪テツまま  さん
大丈夫ですか?
命の危険のある暑さ
不要不急の用事以外は自宅待機


そうですね
ご主人の顔は観に行かないとね

面会時間 日時
少なくなって
いろいろ障害増えてるらしいですね

今夜はゆっくりお休みください (2025.08.06 21:47:40)

Re:戦後80年・・・(08/06)  
もう戦後80年経つのですね…
私は世代的にも、地域的にも、原爆投下の事実は聞いていても、実感は薄いかもしれませんが、被爆者の方々のその後のご苦労を記事で読んで、胸が熱くなりました。
他国ではリアルタイムで戦争が起きていますが、無関係な市民が犠牲になっているのを聞いていても、戦争は起きてはならないと思いますね。
今後どんどん「戦争を知らない子供たち」が増えていきますから、戦争をしても幸せになることはないのを伝えていかなければならないですよね。

ご主人様と面会でお話しできたのですね。
面会時間が決まっているので、暑いとも言ってられずですね。お疲れ様です(^_^)

それにしてもこの猛暑は何でしょうね?
先日テレビで、家のガラス窓の熱割れや、車のタイヤの破裂等の話題をみて、高温過ぎると大変なことが起きるんだ!とびっくりしました。 (2025.08.06 22:28:21)

Re:戦後80年・・・(08/06)  
ひろみ6130  さん
おはようございます。

戦後80年いろいろ考えちゃいますね。
今の平和がいつまでも、続くといいですね。

一番暑い時間帯のお見舞い、暑かったでしょう。お疲れ様でした。
旦那様も、寂しいですからね。
顔が見れて喜んでると思いますよ。

暑くても、お花は咲きますね。
本日、ピンクの彼岸花が咲きました。

下呂温泉、今まで、車でしか行ったことなし。
初めての挑戦です。
旦那がいなくても、生きていける?を見せつけたいと思います(笑)
(2025.08.07 08:15:36)

Re[1]:戦後80年・・・(08/06)  
chobitto0605  さん
♪テツままさんへ

おはようございます

今朝の散歩は朝太陽が出るのが遅く
5時に出かけてきましたが道路の
コンクリート熱が少し感じられました

自宅近くの公園近くのお屋敷まで
戻ってきたときホースで広いお庭の
水やりしてる奥様に会いました

レモンの木のあるお宅です

おはようございますと声掛けして
少しお話を

広いお庭の水やり大変ですねと声かけると

これが毎朝私の仕事ですから
ニコニコと笑って言われました

毎日が命の危険を感じる暑さですね

どうしても面会時間は

午後2時から5時までと今は決められてますから
一番暑い時になります

自分で気を付けるしか仕方ありませんね (2025.08.07 08:59:11)

Re[1]:戦後80年・・・(08/06)  
chobitto0605  さん
ココア410さんへ

もう80年過ぎたんですね

私が中学1年の時校内で映画が
月1くらいで上映されていたんですが

夏休み前に見た「原爆の子」という映画
すごくショック受けたこと覚えています
今自分たちはこんなに幸せでいいのかな
と思いました

この悲しい出来事をこれからも忘れることなくずっと伝え続けていかなくてはいけませんね

猛暑はいつまで続くのでしょうか

公園の遊具や滑り台朝早くから暑くなって
います火傷等することもあるからきを
つけて遊ばせないとね (2025.08.07 09:12:37)

Re[1]:戦後80年・・・(08/06)  
chobitto0605  さん
ひろみ6130さんへ

この平和が続きますように

病院の面会ですからどうしても
午後からになりますね

仕方ないですが暑さ対策は
しっかりしていってます

下呂温泉近いからよく行きました

温泉入ってのんびりするだけなら
列車がいいですね

大江戸温泉などにいくのなら

往復直通バスで行ってもいいですね

安くいけます

新幹線西側のバス停から乗れたかしら

息子君と日ごろの疲れをわすれゆっくり
温泉楽しんでね (2025.08.07 09:23:40)

Re:戦後80年・・・(08/06)  
曲まめ子  さん
昨日はお互い、8時15分にTVの前で黙祷したのですね。
やはり厳粛な気持ちになり 世界中の紛争が収まって欲しいと
願いました。

今日は徹子の部屋にサヘル・ローズさんが出て自分がイランの難民で
生まれた日も 自分の名前もわからなくて
養母になってくれた人が「サヘル・ローズ」と名前を付けてくれた
と話していました。
砂漠のバラと言う意味だそうです。

暑い中の面会、お疲れ様でした。
我が家に咲いているムクゲと同じです。
暑くてもムクゲは咲いてくれて 日照りの庭を癒してくれます(*^^*)
(2025.08.07 15:24:11)

Re[1]:戦後80年・・・(08/06)  
chobitto0605  さん
曲まめ子さんへ

こんにちは、

年齢重ねるとともに
原爆の悲惨さに胸が痛みます

テレビの前でしたが静かに黙とう
しました

徹子の部屋見逃し配信で今日見ました

イランの戦争孤児で

生まれた日も
名前もわからない

なんと悲惨なこと

養母の方が名前サへル・ローズ
とつけてくれた

いまは立派に生きてる姿立派ですね

今日から孫家族沖縄行きですので

面会時に話してきました

ムクゲけなげですね (2025.08.07 16:35:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: