全932件 (932件中 1-50件目)

このところ布団干ししたりベランダの花やいらない植物の整理したりしていたら昨日の朝になって右手の内側中指の2関節目に固いぐりぐりが出来ていた内出血のようだ皮膚のなかに青黒い塊が触るとある多分プランターや重い土の入った植木鉢持って掃除してたからその時内出血したんだろうと思ったけど(私血液さらさらの薬飲んでるので打ったりしたとこが知らないうちに内出血してるので)こんなところにできたの初めてで気持ち悪かったのでどこに行っていいか分からずかかりつけ医に行ってきました先生一目見てこれは静脈の所が内出血して血玉が出来たのよ何か重いものとか固いもの持ったぁと聞かれハイ持ちましたと伝えたら痛くなければそのままにしておいていい自然になくなるからと言われ安心しましたついでに耳鼻科に行って半年に1回耳掃除してもらってるけど思い付きでもう1年になるので耳掃除してもらいに寄りましたこちらの女医先生とは1年前風邪ひいて見てもらいに来た時引っ越し前名古屋に住んでたこと話したら私も高校は名古屋の県立ち〇さ高校出身なのよと懐かしく話されたことありました前の自宅から近い所にありましたよ自宅に帰ろうと思いましたがもう1件ついでに内科に寄ってインフルエンザの申込用紙もらいに立ち寄りましたすぐ書いて今日は打つことできますか?と聞いたら今日はダメですよく読んで予約いりませんから後日きてくださいということで帰ってきました全部病院が近くにあるので助かりますがやっぱり3件行つたのは少し疲れました(笑)インフルも流行ってきてるので来週打つ予定でこちらは2,300円です毎年自宅近くだったので見に行った名古屋の東山植物園のもみじ・・秋らしいこんな日が又くるのかしら今日はまた1日雨降りの寒い日となりました
2025.10.11
コメント(13)

今日は台風のせいもあってどんよりしたお天気です伊豆諸島そして八丈島と台風22号で大雨被害少しでも少ないこと祈りますカウント数字が225222に222222にはならなかった名古屋のNさんからラインで久しぶりにお花だよりですからすうりがオレンジ色になって綺麗ですハナセンナ月下美人もたくさん咲いてます最後はNさん宅の家守‼大きなヤモリが登場です大きくてちょっと怖いですね我が家の千日紅丈が大きくなりプランタからひっくりかえりそうになったので下に降ろしましたどうにもならないくらいになっていますこんなに増えるとは思いませんでした昨日の夕焼けはあっという間に夕日は沈んでいきましたがとても綺麗でした
2025.10.09
コメント(12)

日曜日孫たちとよく歩いたので足がパンパンに張って痛かった昨日は丁度11時に整形のマッサージの予約入れておいたので行ってきました先生パンパンに張ってますよ何かしたんですかと揉んでもらうの痛かったけど我慢してやってもらいましたお月様も曇って見れませんでしたがブログ皆さまの所で見せていただきました我が家の団菊春から夏はじめ余り沢山葉が茂っていたので枝切り沢山してしまい切ってはいけなかったんですね今哀れな姿となってぽつぽつと咲いてくれてます切らなきゃよかったぁ😢娘からオリズルらんが今増えて綺麗に咲いてるよと画像送ってくれました此方は元気いっぱいもう20年くらい前買ったもので観葉植物が好きな娘子株小分けしては育てています手がかからないから楽ちんですと・・
2025.10.07
コメント(12)

昨日は総裁選挙見てたらイオンモールへ行かないかと息子から連絡来たので行くことに息子家族も選挙が気になっていたようで選挙決まったら迎えに行くとれんらくあって3時過ぎに迎えに来てくれました孫たちも総裁選挙見てたようで車の中で小〇〇次〇の方がよかったようで私に不満たらたら(笑)あのおばちゃんの顔ばっちりお化粧していて怖いのよには笑いました子供の感想?顔と若いできまる?イオンではお嫁ちゃんは洋服お買い上げ私もひさしぶりにブラウスと秋口のセーター買いましたなぁちゃんと息子があれこれ見て選んでくれましたよなぁちゃんも頼りになるお年頃になりました入口にあった動物たちこんなのははぁちゃん大喜びはぁちゃんはおばあちゃんちで夕ご飯食べたいと言ったけど良く歩いたので夕ご飯はイオンで食べることにそれぞれ好きの物頂きました私はあまり食欲なかったので?海鮮丼とミニうどん茶碗蒸し付きをいただきましたなぁちゃんは松花堂御前私より沢山食べるお年頃美味しそうに食べて満足したようです杖忘れたのでショッピングカー押して歩きました良く歩いたので足パンパン疲れましたぁ今日は整形でマッサージの日足パンパンだねと言われしっかり揉んでもらいまいしたやれやれ!!
2025.10.06
コメント(12)

この頃よく用事が重なることがあって疲れ気味昨日も郵便局へ行き振り込もうとしたら通帳が違っていてまた家に戻り汗だくになりながらまた出かけました郵便局の可愛いお姉さんとは顔なじみどうしたんですか?これは通帳が違いますねおなじような色で初めて間違えました明日でもいいけどまた明日出かけるの嫌だからいったん家に帰ります家へ帰りお水とオーエスワン飲みもう一度出かけました郵便局についたらテラーにいたお姉さん目ざとく私見つけて走ってきて暑いのに大変でしたねそばで振り込み付き添っていてくれました終わってから少し店内の涼しい所で休んで行ってくださいと優しい言葉これからスーパーもよっていかなくちゃならないからと言ったらあのスーパーの入り口のパンやさん美味しいもの一杯おいてあって安いし何時も買いますよとニコニコ話してくれた話しやすく私が汗かいてるの見て心配してくれた?優しいねスーパーでトイレットペーパーと食品や重いものたくさん買って宅配サービス頼んでかえってきました帰りに自宅近くのお庭拝見久しぶりにお宅のおじいちゃんの顔みてこんにちはーーお元気でしたか?おじいちゃんもしばらく見なかったけど生きとったかぁーー笑ってしまいました名古屋にも知り合いが沢山あって以前住んでいたとこにもお友達見えるようで座り込んでお庭の手入れして見えました腰が痛いと言いながら花好きの私いつも写真とらせてもらってるから又チューリップの球根や桜草の種?取ってあるからあげるよと優しいおじいちゃんです来年が楽しみ!お庭の千日紅線路は続くよどこまでも―――じゃなく千日紅は続くよ―――どこまでもですどんどん増えてるみたい私島倉〇代〇さんの鳳仙花という歌が好きなんですがその鳳仙花が咲いてました夏の花ではなかったかしらん?
2025.10.03
コメント(14)

連日のようにあんこのおやつ買ったりもらったりと食べているので少し反省している私です娘の嫁ぎ先の実家がある千葉の野田で作られている「栗きぶん」けしの実が入っています私小豆が大好きなのでいろいろ頂きます昨日もまたおはぎとこの栗きぶんを頂いたので食べねばなりませんもったいない話だけど一人では毎日のようには食べれないので冷凍にしましたと言いながら栗あんころ餅はたべました(笑)美味しかったです今夜のお月さまとても三日月綺麗でうっとり見とれました
2025.09.29
コメント(12)

きのうはお天気も良く布団干しや衣類の入れ替えやりましたシーツなども2枚洗いすぐ乾きましたよ此方へきて1年半ほどになりますがウエスト合わなくなったパンツも出てきてウエスト直ししたり😢久しぶりの針仕事目がしょぼしょぼ午後疲れてお茶してると自宅📞が鳴り出てみると銀行時代一番仲良しだったSちゃんの御主人からでSちゃんもう亡くなって28日で3回忌になります先日供養のお花を贈ったのでそのお礼でしたSちゃんご夫婦とも銀行時代の同期生御主人今頃Sちゃんの有難みつくづくよく分かって今寂しいと言われました「いなくなって分かる幸せ・・そうですね続いて高校時代の友達からも📞がやはり高校で一番の友人でしたおとなしく控えめだけど芯がひとつ通っている子で話が合って2学年一緒だったので卒業まで同じクラスでした驚いたのは卒業の時成績1番で卒業式に代表で答辞を読んだんですビックリしましたその彼女と二人又同じ銀行に入れたことですそれもビックリでした成績が1番でも何もひけらかせず穏やかなそんなところが魅力的でした銀行やめてからなごやにもどってから又親交深めましたが去年ご主人なくされ沈みがちな日々ご健在の時は愚痴ばかりこぼしていたもっと優しい言葉かけてあげてたらと涙ぐんでいました子供さんたちも3人立派に成長されていますが此方からスマホでかけなおして近況など長話できましたこの頃よく物忘れするようになったと・・今度名古屋行きの時は会えないけど📞でお話しようと約束して切りましたお互い連れ合いなくすと寂しくなりますねおやつは小さなおはぎとお茶で美味しくいただきました
2025.09.28
コメント(12)

+朝ドラアンパン最後の日崇のやさしさとのぶの懸命に生きる夫婦の姿目に焼き付け涙、涙でみることできました朝いちでものぶ役の今田美桜さんが出演振り返って涙が自然に出る場面が多かったと今でも子供たちに人気のあるアニメアンパンマン崇の優しさが伺える作品ですね今度はバケバケまた楽しみですこんな画像出てきましたこれは何でしょうか?昔?南の島から種送っていただいたものホテルなどでデザートに出されていて高価な値段してました収穫したものチョビが珍しそうに匂い嗅いでます僕には食べれんかったけど 食べてみたかったなぁ~~懐かしかったから載せてみました夕べ食べた川越のレモンさつまいも自宅のサツマイモの葉で元気ですサツマイモできるといいな
2025.09.26
コメント(8)

23日秋分の日は面会一人で行こうと思っていたけど息子と孫たちが車に乗せて行ってくれるというので午後早めに出かけました久しぶりに孫たちの顔見た主人嬉しそうな顔してくれました熱もなく安心しました面会終えて帰宅途中孫たちが100円ショップダイソーに寄りたいというので途中で降りてお買い物しました孫たちは嬉しくてくるくる回ってみています来年のカレンダー、ノート、ハローウインの小物、花、お菓子は5個迄、その他でカゴいっぱいになりました私も買ったので全部で4千3百円也 店内見張りのお姉さん目を光らせてみています店出るとき大きな声でありがとうございましたと自宅まで送ってもらい100均のハローウインのカボチャです自宅門前に彼岸花1輪ひっそり咲いていました
2025.09.24
コメント(10)

20日は孫たち七五三の写真前撮りにいってきましたはぁちゃんの七五三ですなぁちゃんもドレスアップしてこんなドレスも似合うチビ乙女になりました(笑)はぁちゃんは大喜びおねえちゃんと記念写真を二人ともなぜかドレスは紫っぽい色を選びましたよなぁちゃんはわたしより5センチも大きくなってドレスが似合う女の子に成長しました感慨深いです22日は息子が休みだったので午前中二人でお彼岸の墓参りに行ってきました供え花はすすきと菊のお月さまお水を上からかけてしまったので墓石の文字と花の絵が見づらくなってしまいました「文字は慈絵は桜」ですおじいちゃん、おばあちゃん「ようやく涼しくなってきましたね今年も暑かったけどそちらはどうでしたか?」自宅から車で10分ほどで行ける墓地皆の幸せと健康を見守ってくださいと祈願して来ました
2025.09.23
コメント(8)

土曜日に録画しておいたやなせたかし原作のアニメ「やさしいライオン」を今日見ましたNHKあんぱんでラジオ放送で聞いてから気に成っていた物語ブルブルとムクムクのお話📺アニメで見て涙止まりませんでした( ノД`)シクシク…動物の世界の中の物語りとして書かれていますが人間の世界もこのような心持った人が多くいたら戦争なんか起きないですね戦争を経験されたやなせさんの優しい思いが伝わってきました何度も見たいアニメですこのツユクサの真ん中見ると子犬の顔にみえましたひょっとしてチョビの顔・・・??花になってこんにちは!お母さん元気にしてるって!あはは雑草のように強く生きてって思いすぎかしら!
2025.09.21
コメント(14)

昨夜は久しぶりにクーラーいれずに眠ることできました期待された女子やり投げ北口選手とても残念でしたねけがが続いたりですがまた今度成長した姿を見たいと思います今日は11時予約の整形マッサージに行って全身カチカチの体をマッサージしてもらいました特に足を強くもんでもらいすごく痛かったけど痛きもで後すっきりしました来月は2回予約して・・雨が降る前にスーパーで宅配買い物すませ帰ってきました朝咲いてた露草の花夕方にはしぼんでしまいますごごから雨が降ったりやんだり実はこの葉が出てきたとき何の葉か分からず放っておいたら何と雑草のツユクサでしたあはははでもせっかく大きくなったんだから「咲くまで 待とう ホトトギス」の心境で待ちましたよ大きくなってくれたからこのままにしておきますつゆ草には思い出があるんです息子が小1のとき西宮に住んでいたのですが夏休みの宿題で「つゆ草の押し花」をはじめて作って行って先生に褒められたこと!嬉しそうに帰ってきたこと思い出しますかぶと山に家族でハイキングして持ち帰ったもの・・・雑草だけどすきな花です今日はきなこのわらび餅おやつにいただきまいした沖縄黒糖入りで美味しかった
2025.09.20
コメント(8)

連日の世界陸上遅くまで見て夜更かしで眠いことアスリートたちは背一杯頑張っていますね今日は家でのんびりすることに朝方は曇り空でしたが昼からはまた温度も上がり晴天になりました暑い!!ベランダに置いてるサツマイモの植木鉢こんなに葉もおおきくなってきました相変わらず千日紅は元気です今朝散歩して近くのお庭拝見やはり地植えだとお花も元気で美しいですね今日のおやつはバナナロールと珈琲好きなノリタケチャイナのカップで美味しく頂きました
2025.09.16
コメント(14)

昼にキャンプから帰った孫と息子がお土産もってきてくれた道の駅で売っていたもので可愛いワンちゃんが沢山いる置物だ可愛い~~玄関に飾りました奈良漬やクッキーもお土産にくれました川に入ってお魚とりが楽しかったようですはぁちゃん私と沢山あそんでくれました今日は敬老の日!昨日自治会の役員さんがお祝いにと紅白饅頭を2箱持ってきてもらいました去年ももらった同じ鶴之屋の紅白饅頭です月日の経つのは本当に早いですね夕方お嫁さんが敬老の日だからと栗おこわと黒酢酢豚を作ってもって来てくれましたありがたいことですこれは息子から私呑気なもんですどうして今日はこんなに色々くれるのかあぁそうか今日は敬老の日!!二人とも気を使ってくれたんです二人共それぞれの気持ちを持ってきてくれたんだわ帰ってから気が付くなんて感謝!感謝!でいっぱいです
2025.09.15
コメント(8)

昨日から世界陸上が始まっていますテレビにくぎ付け男子100メートルは残念だったけど35キロ競歩で銅メダルを勝木が3000メートル障害は三浦が決勝へ今日は女子マラソンで日本の小林が7位入賞と目が離せません世界の壁は中々すぐ手に入ることはできないけど皆さん頑張ってほしいですねキャンプから帰った孫たち楽しかったけど相当つかれたみたい昨日キャンプ場につくまで5時間もかかったとかおさかなだいぶ焦げてますね焦げても自分たちで焼いて食べたお魚は美味しい?フフフ川でお魚とったり自然の中で遊んだり親子とも楽しく過ごしてきたようですサンマが久しく食べていないので食べたいけどちょっと骨がね
2025.09.14
コメント(8)

昨日宅配便がきた開けると腕時計だ30年前買ったお気に入りの腕時計も何年前からかしらはめなくなっていて引き出しにしまいっぱなしだった見るともううごかなくなっていたので余り腕時計使わないけど息子が買ったらと言うので買ったものだハワイに行った時も腕時計忘れ旅先の売店で買ったものも名古屋においてきたし新しく買った腕時計ですせいぜい使わなきゃと思いますこれは今まであったもの今日明日と孫たちはキャンプに出掛けましたお嫁さんの妹夫婦といつも一緒です今日はお天気あまりよくなくて雨も時々降るような感じ明日楽しんで帰ってくる孫たちの話聞くの楽しみです今日のお昼は久しぶりにちらし寿司を買って来て食べましたえび、すじこ、たまご、根菜類たっぷり入ってましたこの中に私べったら漬けの沢庵を細かく刻んで振りかけて食べるのが好きなんです美味しかったですよまめこさ~~~ん今朝旅サラダみましたよ~~アンの島「プリンス・エドワード島」綺麗でかわいい島アンの家もそのままになっていて行ってみたかったわでもテレビで見ることできてありがとう~~
2025.09.13
コメント(8)

曇りで気温も昨日よりは涼しく朝9時前に行ったら2番目に並べました内科と脳神経内科ご夫婦での病院15分くらい並んだけれど脳神経内科の私は1番目に呼ばれて・・足のむくみがひどいとはなしたら薬もいいですが足首の上げ下げや足でくるくる回す道具など使って鍛えた方がいいということで利尿剤使ってみる?と言われたけど止めました様子見です先生もあまり薬進めません血液検査の結果は悪くないから薬は血圧関係の薬沢山でているので早く終わりラッキー調剤でいつも一包化にしてもらっていて時間がかかるのでいったん家に帰りお昼に調剤からでできましたと連絡が入り取りに行ってきました自宅から病院も調剤も5分程度の所これで2か月後まで行かなくてもすみます後は11月に名古屋行くのにいつパーマ・カットに美容院へ行ったらいいか先生にで聞いたら10月の後半でいいですよと・・これで安心しばらく病院へも行かなくてよさそうです帰りに公園の紫式部もだいぶ色づいてきたところパチリ去年の方が紫色がもっと濃いように感じたけどこれも暑さのせいかしら今日のおやつはミルクロールクレープですセブンで見かけ買ってきたもの冷たく冷やしていただいました甘さ控えめでとても美味しかったです
2025.09.12
コメント(10)

朝10時半の予約で歯の3ヵ月検診に行ってきました昼から雷雨が来るというので傘の用意もして行ってきました今日も暑いです予約でもいつも待たされるのに今日は時間通り女医さんで手際よく綺麗にしてもらいました駅の反対側に1件歯医者が9月からオープンしたからかな?部分入れ歯も少し緩くなっていたのできつめに直してもらいこれで安心今度は12月です家に帰ってからも外は晴れ雨降らないのかと思っていたら2時ごろから曇ってきてざーと降りだしました雷もなって今も降ったりやんだり明日は2か月に1回行く病院の日朝のうちでも降りませんように昨日も小学校からの友人からがあって長話11月名古屋行きの話するとぜひ会いたいということでまた楽しみです新幹線の中から何度も名古屋東京間行き来してきれいな富士山を楽しみに撮りましたまだ先のことだけど今度もきれいな富士山見れるといいなと思っています
2025.09.11
コメント(8)

7日(日)孫たちの町の秋祭りが行われお神輿や台車がでてはぁちゃんも小学生になったので初めて参加!私宅まで来てぐるっと回り練り歩きましたハッピを着て暑い中をね夕方来て疲れたぁ~~と言ってましたが良い経験しました暑かったけどみんな頑張りました秋祭りじゃなくて夏祭りだよね!!我が家のサツマイモの芽もこんな緑色の大きな葉になりましたこれからお嫁さんと一緒に面会に行ってきます外は今日も暑い!!
2025.09.10
コメント(8)

朝は5時半ころまで過ごしやすいですがもう6時になると暑くなってくるベランダの受け皿見るとさっぱりとお水なくなっていてお花もうなだれて早くお水頂戴よと言っているようだ慌てて水やりするこの頃薬局まで行く用事できたのでお昼前少し薬局までお買い物に出かけたそれまで曇っていた空がさっと明るくなりおてんとうさまが顔出し照らしてくれるのはいいけど暑いんですいつもそんなふうになるから私も超晴れ女?スーパーによって帰ってきたけど今日もレジは長蛇の列先日台風の後の日も長蛇の列で並んでからレジにたどり着いたのは40分かかった今日はそれほどまでのは時間かからなかったけどどの列も先日と同じくらいの長い列何故?大汗かいて帰りました少し休んでからコーヒー飲んで落ち着いたけど今日も暑かったです
2025.09.09
コメント(10)

台風も去り青い空が戻ってきました公園の木もようやくツクツクボウシの蝉の声が聞こえますようやく秋の気配が感ぜられて・・ベランダの千日紅の花に2匹のアゲハ蝶が飛び交って・・撮ろうとすると1匹が逃げるのでむずかしい室内のパキラも大きくなって枝切りばかりしていますすっかりこちらの環境にも慣れて昨日娘から犬の顔を付けた小袋もらいました孫のはぁちゃんが来たら来月お誕生日だからお菓子一杯いれてあげようかな!!11月に名古屋に娘と遊びに行こうと思っていますまだ先のことだけど友人にも会って実家の墓参りと考えています
2025.09.08
コメント(8)

6日千葉から娘家族が主人の面会に来てくれました主人は変わりなく皆の面会喜んでくれた様子です帰りに私宅に寄ってくれました約束していた品大切に持ってきてくれました私の20代 M bankに勤め結婚で退職が決まり外為輸出の女性5人がお祝いとしてくれた大切な思い出の品です此方へ引っ越しの時サイドボードの中には備前焼の陶器や清水焼の抹茶茶碗青磁の香炉、赤のベネチアングラスがなどいろいろ飾ってありましたほとんど旅行で買ったものベネチアングラスは息子にあげましたが・・・ほとんど置いてきましたその中の一つがこのティーカップセットです何が欲しい?と聞かれ銀行の裏にあった珈琲レストランのカップが薔薇と鈴蘭で素敵で昼食後に飲んで疲れを癒していました即このカップが欲しいと言ったら6セット買ってお祝いにいただいた品ですタマムシのように器の表面が光り輝くのも素敵で皿の裏にOHASHI CHINA NAGOYA1932と入っています娘が引っ越し前ほしいといったので挙げたことすっかり忘れていました昨日持って来てくれたんですお母さんが元気なうちは使ってくださいと言って嬉しいです千葉に帰る前お婿さんがアールグレイが飲みたいと・・丁度紅茶切らしていたのですぐ買いに行ってくれ紅茶入れてくれこのカップで久しぶりにいただきました美味しかったです昨日の台風の雨リビングの窓ガラスに打ちガラス流れています昨日の台風大雨でサツマイモの芽」こんなに大きくなりました
2025.09.07
コメント(10)

一昨日の夕日です今朝すごい雨の音で5時ころ目が覚めましたシャッター開けたらすごい大雨昨日鉢に植えたサツマイモの芽の受け皿も雨水であふれ出している受け皿から水捨ててやりましたこれが天婦羅にする前のサツマイモの姿です踊っているようですね今日葉もだんだん緑色に変わってきてるみたい先ほどスマホに横浜、神奈川方面台風の土砂警戒警報が発令でて大きな音がビックリしましたうちらは大丈夫そうですが逗子の友達の方は出ているので心配です何も被害出ませんようにと祈るばかりです
2025.09.05
コメント(12)

今日も暑い1日でした日中37度と真夏ですどうなっているんでしょうね午前中少し買い物にスーパーまで行ってきましたリンゴとバナナ、キウイなど・・さっと買い物済ませ帰りに公園で見かけたこんな花が色付き始めていました(パチリ・・)紫式部ですまだ色は浅いですが着実に夏から秋に変わろうとしていますねお昼は簡単にサンドイッチですませ午後から面会に行ってきました今日も変わらずで安心しましたが口から食べれないのでだいぶ痩せました仕方ないです面会から帰って夜は久しぶりに野菜の天婦羅が食べたくなり揚げて食べましたやっぱり揚げたては美味しいですねこれはなんでしようか?
2025.09.03
コメント(12)

9月に入ってもこちらは真夏!!セミの鳴き声も何時まで鳴く?秋の虫たちの声も聞こえやしない昨日の夜は名古屋のNさんから夜長の📞がなるべく短かくしょうねと言いながらも毎度のことながら2時間ばかりぺちゃくちゃと(笑)昨日3ばぁの女子会に行ったこと名古屋に住んで以来初めてテレビ塔の下にあるレストランで食事したこと雰囲気良かったそうですお茶は三〇8階丸〇珈琲店でお喋りしていたら隣のテーブルに一人でいたご婦人なかに割って入ってきて楽しそうですねぇと言われたので楽しいですよと言ったら羨ましいと言われそのご婦人との話が終わらない友人二人は黙って聞くばかりNさんむげに終わることもできなくて延々と帰るまでお喋りし続け疲れ果てもう帰ろうかと言って皆で席立ったらその方も一緒に立って帰り支度いつも一人で来てるから楽しかったわって・・自分たちのお喋りもできず散々だったと私にプンプンして話すのあはは・・・何とか話断ればよかったのにねNさん人当たりいいから人助けしたと思えばね長いお話でした今日のお昼は島田屋の富士宮(静岡)の焼きそばです何時も違う島田屋のそばですが今回違った麺を買ってみた平麺で初めてでしたが美味しかったです我が家の千日紅だけが元気でどんどん伸びています
2025.09.02
コメント(10)

昨日はのんびりしていたら午後から息子と孫2人おやつ沢山持って遊びに来ました息子はユニクロで何か買いたいものがあるそうで1時間くらい孫たちお預かりです家の中では二人とも小学生なので私が手をやくこともなく遊んでくれますリビングとは別の部屋にテレビもあるのでユーチューブ見たり好きなことして遊んでます時々私の所へ来てはぁちゃんがばあちゃんお買い物ごっこしようと言ってくるので相手させられますが・・店に並べた商品は高くてすぐおもちゃの手持ちのお金なくなります(笑)必ず自分で書いて作ったレシートもくれビニール袋いりますかとこれは割引商品ですよなどと本格的に言うので笑っちゃいます品物をヘヤードライヤー持ってきて金額をピッレジ通します色々考えてますねままごとと言えどやること進化してるので面白いですそうこうしているうちに息子がお土産買って帰ってきました冷凍食品です先日とは違うアサイヨーグルトボウルとみちば先生お墨付きの冷凍おにぎり2種です鶏五目おにぎりとおかかとしゃけ入りおにぎりこんなの探してくるの好きなんですよね
2025.09.01
コメント(8)

今日も暑かったですねぇもうすぐ9月というのにこの暑さにはまいりますどこへも出かけないで尾籠してました📺午後3時から4時45分までNHKで美の壺SP「皇居」を見ました宮殿、馬車、工芸、食器、四季の庭園など見て聞いて日頃なかなかお目にかかれない景色を楽しむことできました庭園の庭少しだけ載せます春の庭園赤石素敵ですねご近所の千日紅も益々元気に咲いてます
2025.08.30
コメント(12)

こちらに引っ越してきて以来インターネットの繋がりが悪かったのですが又繋がらなくなりPCも使えなくなったので今日サポートセンターから来てもらいルーター変えてくれようやくなおりブログも書けるようになりました朝ドラアンパン1942年代に入って崇とのぶもようやく新しいマンションに入ることができラジオドラマの脚本を頼まれ「優しいライオン」を書き上げるラジオの前で聞く崇の二人の母親の心情も私もテレビの前でウルウル・・良かったですね今日は34度昨日より少し下がったけど明日土曜日、日曜日とまた更に残暑続きそうですまだまだ涼しくなりそうになりませんね今日はアンパンのマンション内に茶室もでてきて抹茶が飲みたくなったので抹茶立てていただきましたお菓子は名古屋の銘菓「なごやん」お抹茶の名は「新舟の風」茶園は2023年度に8回目の農林水産大大臣賞そ受けた静岡市藤枝市の茶園ですまろやかで美味しいお茶でした
2025.08.29
コメント(10)

今日は午前中区役所へ主人の介護保険更新手続きの為行ってきましたお嫁さんも丁度区役所に行く用事があったので孫たちも一緒に車に乗って賑やかにね私は4Fお嫁さんは2Fなのでそれぞれ分かれて受付へ係の職員さんすぐ応対してくれ時間も10分とかからず手続きしてもらいました2Fに降りるとお嫁さんの用事も丁度終わり帰ろうと外に出たらちょうど区役所の花壇に清掃の方がお花に水やりしてたので暑いのに大変ですねぇと声掛けし花壇の写真撮らせてもらいました可愛い松葉ボタンの花子供の頃から好きな花でこの花見ると元気もらえますその間孫たちは横にある公園でお遊びですこの暑い中子供たちは元気!!コンビニで孫たちにおやつ買いに立ち寄り帰ろうとしたらお嫁さんが家でお昼食べませんかと言ってくれたので久しぶりに立ち寄りました息子は自宅でテレワークだそうでお昼一緒に食べましょうとお昼は麺でそれぞれ違います私と息子は暖かいうどんにほうれん草、わかめ、ネギ、はんぺん、ひき肉,卵の入った盛沢山のうどん孫とお嫁さんは冷たいサラダやむね肉、はんぺん、ホウレン草わかめを一杯乗せた冷たい皿うどんですうどんの出し汁が美味しくおなかいっぱいになりました賑やかに食事して息子は2階の仕事部屋で午後からの仕事です私も午後3時からケアマネジャー他ヘルパーさんシルバーカーのダスキンさんがくるのでお嫁さんが食後送ってくれました3時に3人見えて更新手続き終え1日終わりました今日もすごく暑かったぁ明日は面会日です
2025.08.26
コメント(8)

今日は隣の駅まで見たいものがありふらりとお買い物に出かけました朝は曇り空で涼しかったのですが出かける10時頃には暑くなって・・でもおもいきってね駅について銀行にも寄ってチラシのビルへ行ってみた以前名古屋にいたときもっていたウィッグ全白髪になったとき買ったもの60代で毛染めに失敗してそれ以来すっぱり毛染め辞めました実家の母に似たのかゴマ塩の白髪じゃなくて真っ白になったのでこれはこれでらくちんです最初頃は息子がそんな頭してなんて言ってましたがこの頃は似合っているからそのままで良いよといってくれます(笑)美容院へ行くと髪の毛多いですねと何時もいわれますが今日はチラシで部分ウイッグも売られているので見に行ってきました安くて小さくて部分的に入れることできるので行ってみたら気に入ったのあったので即買いました色々進めてくれたけど毎日つけるわけなく気が向いたときにだけなのできっぱりお断り!私あれこれ長時間見るの好きじぁないのでさっと決め買ってきました帰りに同じビルの階で居心地よさそうな香月珈琲店が入っていたので一休みリンゴのタルトとアイスコーヒー美味しくいただきました2回にしまむらが入っていたので覗いてみたら水をはじく布製のバックがあって気に入り買ってしまいました帰り駅構内のミスタードーナッツでカスタードクリームを買って帰って来ました暑かったぁ~~~昨夜夜遅くまでテレビつけていたらN〇Kで「昭和元禄落語心中」というサスペンスドラマやりだしたので最後まで見てしまいましたこのドラマ2018年10月~12月までやったそうで再放送昨日で2回目八雲の岡田将生と助六の山崎育三郎、八雲の弟子竜星 涼がからむサスペンス落語八雲の岡田将生の落語演技が絶妙でなかなか面白そうなので1回目は見逃したけど今度3回目日曜日の23じから24時17分まで録画しておいてみようと思います
2025.08.25
コメント(10)

今日も暑い1日でした夏の熱い甲子園高校野球も今日日大三高と沖縄尚学の決勝戦で終わりました真夏の暑さの中出場校皆さんの熱の入った野球に今回久しぶりにテレビ観戦で応援しましたどの高校も熱の入った試合で素晴らしかったですね私はどうしても去年の春まで愛知県に住んでいたので愛知、岐阜の出場校がきになります8強で強豪横浜高校を延長戦で破り県立岐阜商業高校が4強まで残ったので余計応援に熱が入りました日大三高との準決勝も延長戦でもつれ最後は敗れましたが見ごたえのある試合でテレビの前で👏皆の笑顔の試合素晴らしかったですピッチャーから2年生選手で頑張った高校生たち来年も楽しみです左手にハンデを背負いながら頑張った横山選手人より努力して磨いた努力反復で磨いた独自技術も花開いた終わって話した言葉藤井監督が自分を使い続けてくれたことに勇気をもらった感謝ですと話していたことすばらしいですね胸打たれましたこの秋の国体出場も決まったようですどんどん伸びてきた自宅の千日紅ですどこまで伸びるのかしら?
2025.08.23
コメント(12)

今朝は意外と涼しく散歩も汗かかず歩けました以前から散歩の途中にある街路樹「この木何の木」聞く人もいなかったのですが今朝は近くで掃除しているおじさんが見えたので思い切って聞いてみましたそうしたらあの木はヤマボウシだよと教えてくださいましたイチゴのような実がなって鳥がいつも食べているとやっと木の名前がわかり胸のつかえがおりまし今週初め整形で骨密度の検査と薬がなくなったので多分患者さんは多いだろうと思いながら行ってきました予約できないので9時にいったらすでに大勢の方が来てました待合室でお隣の席に座ったご婦人と話していたら何とその方のお兄さん家族が名古屋に住んでいて何度も行ったことがあると話し始めましたそれも多分話の内容から私の住んでいた近くのようで懐かしく話も弾みました時間の経つのも忘れわたしが呼ばれレントゲン室へ検査も終わり診察室で半年前より骨密度上がってます言われ安心しました半年後の検査まで様子見ましょうということでした帰りはスーパーによって久しぶりに栗と舞茸ご飯のお弁当を買ってきました夕飯はお弁当とカボチャの煮物とお刺身で美味しくいただきましたおやつは果物たっぷりで美味しかったです
2025.08.22
コメント(10)

お盆は今年6月納骨した祖父、祖母のお墓参りに行ってきましたお昼はむさしの森珈琲で簡単にランチ私は朝遅く食事したのでパンケーキを食べました息子夫婦はご飯ものを孫たちはサンドウィッチと桃のタルトを・・・パンケーキは星乃珈琲店とは違いふわふわもっちりでした孫のなぁちぁんはサンドウィッチとダブルパンケーキも食べびっくりする食欲ですお盆休み最終日孫家族3時からアニマルカフェに行くというので私も参加高速に乗って地理的には良くわからないけどお店は横浜のイケヤが見えた近くでした結局お店はお盆でお休み直前の📞では連絡取れず残念!!ドライブしたかと思えばいいけどね帰りはイオンモールに寄ってはぁちゃんの7歳七五三の写真と着物レンタル申し込みしてきましたもう七五三の申し込みしておかないといけないけれど11月の中旬過ぎじゃないとまだ暑いんじゃないかと心配してます3時に自宅出てイオン出たのが6時半足は痛くなりお腹もすいたので夕食をどこかで食べようということになったけどどこも食事時間帯だ満員結局自宅近くのくら寿司でやっと食事にありつけ沢山食べやっと落ち着きました自宅に帰ったのは8時半1日車に乗る時間が長かったので疲れました自宅敷地内の花こちらに来て初めて咲いてるの見ましたナツスイセン自宅のハイビスカスも次から次へと咲いてくれています
2025.08.20
コメント(13)

今朝は五時半に散歩に出ました雨降りなど続いたので・・空はどんより曇り空ご近所のひまわりも雨沢山降ったせいかうつむき加減です大きなひまわりは2メートル以上の高さがありますそれに反して千日紅は紫、白と沢山咲いて元気です大通り歩道に出てしばらく歩いていると何か歩道に落ちていますオレンジっぽいいちご?誰か落としたのかなと上を見たら大きな桜の木?に数個同じ実がなっているの発見イチゴの木??何かオレンジっぽい実が見えますサクランボではありませんこんな大木でイチゴの木?桜の木だと思いますが信じれません何の木でしょうか❓昨日3時半ころ孫家族楽しい沖縄旅行終えて無事帰ってきました皆お昼ご飯も食べず帰ってきたので途中お弁当や焼きそばかって来てやっと自宅で遅い昼食食べたそうですお土産は皆疲れ切ってるので後日持っていくと連絡ありました無事に帰ってきてくれただけで安堵しましたよまた旅行の話聞けるの楽しみです
2025.08.13
コメント(13)

晴天の沖縄最終日は・・親は二の次移動もなるべく遠い所は行かないで子供達の喜びそうな所ばかり探して行ったようでジャングリアが目的の旅なので北の今帰仁中心です4日は好きなチーズハンバーグのランチ赤いハイビスカスの花1輪添えて沖縄らしいねお腹も満たし海に入りお魚とりですママは子供達の監視役!!目が離せませんどうやら何かとれたようです何とシャコのようですね孫たち回転ずし屋さんで見たことあるかもね子供のシャコ??あとは何がとれたかな?親も大変子供優先の旅だから・・息子から夜ライン📞があって日差しが強く真っ黒に日焼けしたそうで顔がヒリヒリ顔中日焼け除けシート一杯貼ってました(笑)5日目は名護市にあるパイナップル園へ入口まで自動カートで行きそれからパイナップルトレインで園内巡りパイナップル畑めぐりそれから恐竜エリアを空中遊歩道歩いて見学もちろん美味しいパイナップルも食べました
2025.08.11
コメント(12)

3日目はいよいよ孫たちが楽しみにしていたジャングリアです門にたどり着く間に日陰も少ないので傘さして歩く暑~~~いですアイスキャンディーなめながら・・はぁちゃんは一番若いから元気いっぱいね!みんなぁーーー 早く歩きなよぉーーーー(笑)日影ないと夏は暑いですねいよいよジャングリア入口ダイナソーサファリの恐竜などと一緒に大喜びで遊びました残念ながら中の撮影は禁止ということで写せませんでした今日はお昼前にハートロックを見に行きました人気のスポットで何百年何千年まえに波の浸食でできたハート形の岩で「古宇利島は別名恋島と呼ばれ」ているとも言われてるそうです澄んだきれいな海の中にハート型の岩が・・チビ二人は何思う?古宇利大橋を囲む美しい海と古宇利島は美しい景色ですねつづく
2025.08.10
コメント(10)

か〇ひ〇喜瀬ビーチパレスで宿泊よていです早目に着いてお昼は簡単に済ませホテルの前のビーチで遊びましたホテルのベランダからの眺めです夕焼雲がきれい~~~お部屋のベッドは4つはぁちゃん落っこちなかったかしらん明日3日目は待望のジャングリアです
2025.08.09
コメント(12)

沖縄1日目は国際通りによって大きなシーサーの前で記念写真 びっくりするほど大きい!!メンソーレ 沖縄へですね那覇市役所 門上にはシーサーがお出迎え公設市場大きなヤシ蟹や帝王蟹いますね食べてみたい~~~私は今日はのんびり家でまったりしてますおやつはわらび餅でした
2025.08.08
コメント(10)

今朝は5時から散歩しましたが太陽も出ず涼しく歩けました1日中太陽も出ず昨日とは雲泥の差です午前中ヘルパーさんが午後からは訪問マッサージさん来訪今日はゆっくりできました今日から孫たち家族は沖縄行きですお昼過ぎのJ〇Lで沖縄入り今頃ホテルにチェックインしてるかな?今話題のジャングリアに行くのを楽しみにいざ沖縄!!足取りも軽いよねレンタカー運転して各所回る予定楽しんできてほしいと思いますそれにしても本土より沖縄のほうが涼しいなんて羨ましいわ今朝の散歩で見た花ですどの花も素敵でした
2025.08.07
コメント(10)

80年前8月6日の朝8時15分広島に原爆がおちた日ですテレビでは8時から広島で平和祈念式典が行われ平和への言葉が語られ身の引き締まる思い出聞き入りました8時15分には全員黙とう私もテレビの前で立って黙とうしました私もつい最近81才の誕生日を迎えたばかり終戦間際の出来事ですもうこんな国を世界を地球を破滅に追いやることをしてほしくないですね今日は静岡も41.4度と最高気温となりこちらもムッとするような気温でした一番暑い2時半に面会に行ってきました今日は熱もなく穏やかに寝ていましたが私が行くとすぐ起きてくれスマホの動画や画像見せたりおしゃべりして帰ってきました行くときすぐ近くの公園で写したお花1輪けなげに咲いていますムクゲです他のお花がぐったりしてる中1輪だけ綺麗に咲いていました
2025.08.06
コメント(8)

今日はこちらも39度予想猛暑の1日となりました熱中症予防気を付けないときょうは孫のなぁちゃんのお誕生日でもう11歳! 5年生になりました気は優しくて力持ちじゃないけれど優しくて面倒見のいい子ですどうぶつが大好き丸虫が好きで小1の時丸虫学校帰りに拾ってきては玄関先でたくさん飼ってママを困らせていましただけどハエとか蚊やアリなどには大声上げてビビります(笑)面白いでしょなにかプレゼントほしい?と聞いたら動物カフェへいって動物と遊びたいそうで今日午後から出かけていますそのうちワンちゃん飼いたいのでその予行演習??欲しいものが変わってきましただんだん変わってきますね今朝ベランダみたら娘にもらった白のハイビスカスが咲いていました3日青い蕾だったのが今朝には可愛い花が・・孫のはぁちゃんからこんな手作りもらいましたモールで作ったブレスレット手芸品を買ってきて作ってくれます女の子ですね今日はアメリカンチェリーが買ってあったので久しぶりに食べましたひんやりして美味しかったです
2025.08.05
コメント(10)

昨日孫たちからもお絵描きのプレゼントもらいました私がチョビちゃん大好きといつも言ってるのではぁちゃんは今は実在しないチョビの絵をかいてチョビからもおめでとうと言ってる絵を沢山描いてくれましたなぁちゃんはタブレットからチョビがお誕生日おめでとうと言ってる絵を描き何度も見せてくれましたそれも演出があって帰るまで3回に分けてくれました子供なりにいろいろ考えているんですね喜びも一回こっきりじゃなく3回喜んでもらおうとね今日は昨日つたやで買った本よんでます「成瀬は天下を取りに行く」を・・近くのひまわりの花160センチはあると思うんだけどやっと花が見えました茎も太いーーー
2025.08.04
コメント(8)

今日は私の81歳の誕生日でしたこの暑い夏の日に生まれ親も大変だったと思いますが育てるには本当に楽な親孝行の子だったと聞いていますそれは私赤ちゃんの時からおとなしく(笑)寝かせておけばおとなしくお腹がすけば少しぐずるだけお乳飲ませればまたしばらく眠ってしまうおりこうさんな子だといわれましたそんな私もこの年まで生きられたこと家族皆に感謝です昨日は娘家族が面会兼お誕生会をしてくれ星乃珈琲店で会食をしました皆それぞれ好きなもの頼んで個室で2時間お喋り楽しみました蔵の前で映っているのは昔娘がブログしていた時の子供ぷっくりさんのぷーぷーです今ではほっそりとした好青年大学生です(笑)お花と花瓶は娘からのプレゼント白のシクラメン鉢植えもプレゼントしてくれました今日は息子家族と昼間本屋さんと食品買いに出かけこの頃ネットのつながりが悪くてブログもろくにできないので本でも読もうかと思い買ってきましたそして夜はお嫁ちゃんの手作り料理をいただきビールで乾杯お祝いのケーキ食べれないと言ったら一番かわいいケーキ買ってきてくれみんなでハッピーバースデイの歌歌って祝ってくれましたほんとうにし・あ・わ・せな日でした
2025.08.03
コメント(10)

今朝も涼しく散歩できましたお嫁ちゃんは孫のはぁちゃんが風邪のため3週間ばかりお仕事お休みして会社に迷惑かけているので来週から家族で沖縄旅行にでかけるし今日はお仕事に行きました他の家族が移らなくて幸いでしたそんなで孫たちはお嫁ちゃんの妹宅でお預かりなぁちゃん、はぁちゃんと同じ年の子二人(従妹)がいるのでとても仲良しです息子は午後から出社なので行く前に二人を連れて我が家にやってきました少し遊んでから👋いっぱいリュックにお遊び道具入れて送っていきました私はきょう昼間は雨も降ってるしPC見たり音楽聞いたりのんびり出来夕方雨も止んだので散歩してお花を見てきました久しぶりに通った道にはこんな花壇が綺麗に植えられていますご近所さんの庭には巨大なひまわりが数本陣とっています敷地内のあちこちに植えられていて終わったものもあればこれからのもあるようであまり高くてお花よく見えません(笑)今日も全国40度超えのところもあり明日からこちらもまた暑くなりそう「たまるかぁーーーー」明日は千葉の娘家族が面会と8月早めに私の誕生会しようとやってきます
2025.08.01
コメント(10)

ぶろぐの中から我が家のヨーキー3代目チョビのこんな画像見つけました名古屋の自宅でご飯の時間になってお腹すいて待ちきれず食器を咥えて催促に真剣な目の表情に笑いました懐かしいですもうワンちゃんは飼えないけど様々な表情のチョビの画像見ては楽しんでいますこれは主人と湯布院、黒川温泉に旅行した時買ったお土産ですお土産屋さんであまりにもチョビに似てたので買いましたチョビと名前も入れてもらってね今日のおやつタイムは久しぶりの串だんごと麦茶で・・美味しかったです
2025.07.31
コメント(10)

朝スーパーの買い物いろいろして帰ったらカムチャッカ半島の地震と津波警報のニュースがどのチャンネル回しても流れている8時にアンパンみて📺すぐ切ってしまったのでいつから流れたのかわからないけどロシアのカムチャッカ半島が震源地とか日本は太平洋側沿線が全んぶ津波警報が高台に避難するよう避難警報も出ているこの暑さと津波警報のダブルパンチで避難された方の体調が心配ですね早く解除されるよう祈るばかりです私も午後から面会に行ってきましたまた熱が出ているようですが昼間はあまり寝ないで起きているようですスマホで孫たちの動画をみせたら食い入るように見てました自宅に帰って葛餅を食べて落ち着きました今日も暑い1日でした
2025.07.30
コメント(10)

手配してくれたPC今日届き夕方仕事が終わった息子がきてブログできるようにしてくれました入院していた孫のはぁちゃんも1昨日退院できて付いてきました以前のように元気になってホッとしています先週北海道に出張に行っていたのでお土産のお菓子ももらいました話を聞くとこの暑いのに北見に行ってきたとか北見といえば北海道でも最近気温が40度近くあると騒がれていたあの北見?話によるとほんとうに暑かったそうですお土産も35年前転勤で北海道にいたころは白い恋人、六花亭のマルセイバターサンド、とうきびチョコなどが頭に浮かびます今はほんとうにカラフルなお菓子も多くなっていますねもちろん今でも六花亭などのお菓子など有名ですが・・・私はとうきびチョコが今でも好きですこうして又blogが書ける楽しみが戻ってきました毎日暑いけど朝晩と散歩もしながら何とか過ごしてきましたほんとうにこの暑さには応えますがこれからぼつぼつblog書いていこうと思いますのでまたよろしくお願いします今日の散歩で見たお花赤色がとても綺麗でした
2025.07.28
コメント(12)
一昨日からとうとうパソコンが壊れてしまいました暫くお休みすることになりますがよろしくお願いしますスマホからは疲れてしまいますので
2025.07.17
コメント(12)

今日は台風の影響もあって朝から雨がなんとなく気分がすぐれず(雨の日は以前から体調悪くなります)出かけたくなかったけど病院での血液検査の結果が分かる日なので行ってきました雨水もあちこちたまってでかけるころが一番大雨にでもお昼近くが一番すいてるのでねやっぱり着いて10分程で呼ばれました検査の結果は心臓から肝臓、腎臓、血糖値も異常なしただ体重増えたので中性脂肪がすこし高かったホットできました帰りに駅近くのイオン内にある地域プラザで期日前投票をして帰ることにしましたお年寄りの姿がぽつりぽつりと見え私も決めていたのでスムーズに書いて投票できました毎日政権発表聞きながらこんなにたくさんの政党が出るの初めて?それぞれの政権こんなにたくさん聞いたのも初めてですさて結果は❓どうなるでしょう帰宅してちょっと疲れたので今日のおやつは冷えた葛餅と水羊羹をいただきました幸せ
2025.07.14
コメント(14)

先週は☔のせいか涼しい日もありましたが今日は又暑く成って外に出ることもなく家で尾籠です昨日息子一家お買い物に出たついでにこちらへもで何か欲しいものあるってきいてくれたので欲しい物かいてしておいたらベランダ越しから呼んでる声が・・慌ててベランダへ出ると買い物の袋手渡しでくれ皆入ってきませんどうしたのかと思っていると孫のはぁちゃん1週間前から咳がひどく熱もでたりひいたりとしっかり治らないので部屋には入らずベランダで手渡しということでしたここしばらくなぁちゃんが学校帰りに寄ってくれててなんか変だなぁと思っていましたはぁちゃん何時もの元気はなく病院には行ってるけど夜になると熱と咳が酷くてしんどそうおやつ買ってあったので渡して早く元気になるよう千チンプイして・・昨日はあなごの長焼きも買ってきてくれたので夕食に美味しく頂きました鰻も好きだけどアナゴも大好きです
2025.07.13
コメント(8)
全932件 (932件中 1-50件目)