暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
少しご無沙汰しておりました<(_ _)>また復活しましたのでヨロシクお願いします!
お酒ですか~。昔は一人で一升いっていましたが、最近は生ビール1杯とチュウハイ1杯で眠たいです^_^;
雰囲気のいいお店ではゆっくりしたいので、逆に飲めないです。眠たくなるともったいない!
量ではなく、美味しいお酒と雰囲気を楽しみ、どれだけ良い時間を過ごせられるか、これにつきますよね(^_-)-☆
(July 6, 2006 11:33:05 PM)
返事を書く
590636
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
晴走雨読
< 新しい記事
新着記事一覧(全425件)
過去の記事 >
全て |
つれづれ・・・
|
’06夏 香川へ
|
自転車
|
食べ物
|
’06春 旭川へ
July 6, 2006
飲むことは・・・
(62)
テーマ:
★つ・ぶ・や・き★(566037)
カテゴリ:
つれづれ・・・
若い頃、お酒は”飲む”と言うより”入れる”という感覚の方が強かった。
元々それほど強くない僕は
”昨日は友達と二人で1升飲んじゃったよ~”
なんて誇らしげに言う友達を見て
いつも歯痒い思いをしていたものだ。
もちろん競い合う事柄は他にもいくらでもあったのだけれど
煙草と並んで大人の匂いのするalcoholは
少しでも背伸びをしたい血気盛んな若造にとって
自分を誇示するもっとも有効なアイテムだった。
根性で飲むお酒は次第に減ってくる。
お酒を飲む空間を愉しみ
その雰囲気に酔う。
それでもまだたまに
朝方になると便器に謝っている自分がいるのだが・・・
飲むことは語ること。
語ることは飲むこと。
消えていった多くのお酒と
残っている大切な言葉
軽く行く?
Why not!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 6, 2006 10:39:19 PM
コメント(62)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:飲むことは・・・(07/06)
ひつじ@@
さん
お酒は弱いです。
だからめったに便器に謝ったりはしません(笑)
でもお酒を飲む雰囲気は好きだなぁ。
楽しく語り合うお酒がいいですね。
お酒は思い出と共にもあります。
某所で飲んだシェリー酒の思い出が一番かな~ (July 6, 2006 10:50:45 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
Albero di ciliegia
さん
これだよ!これ!
やっと、姿みせたなーーーーー。『嬉』
でも・・・大丈夫?
マジに心配なおかんでした。 (July 6, 2006 10:56:20 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
CELSIOR30
さん
>残っている大切な言葉
・・・これに、今までも、支えられる事って多いです、そしてまたこれからも・・・・。
血気盛んな頃は恥ずかしくも、良き思いでも
いっぱい・・・。
その時期にそう過ごせた事と仲間達を・・・・
愛おしく思う今日この頃かもしれません。
ちょーっとはオトナになったのかな??
ズルくなったのかな??
(July 6, 2006 10:56:25 PM)
返事を書く
うーん
hiropon168
さん
大学の頃は強かった。
粋がって飲むでもなく、好きで飲んでいたなぁ
めったに酔わなくて、
なんてオイラは燃費が悪いんだろうって思うことも(笑)
酒があって、友が増えたことはホント確かで
バッカスの神には、今でも感謝してます(笑) (July 6, 2006 10:57:34 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
rouge・rouge
さん
気の合う人と楽しく飲むお酒は美味しいですねぇ。
最近は、量ばかり増えてしまってますが。 (July 6, 2006 11:07:39 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
rouge・rouge
さん
リンクいただいて帰ります^^ (July 6, 2006 11:08:26 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
ひつじ@@さん、こんばんは。
>お酒は弱いです。
>だからめったに便器に謝ったりはしません(笑)
>でもお酒を飲む雰囲気は好きだなぁ。
>楽しく語り合うお酒がいいですね。
>
>お酒は思い出と共にもあります。
>某所で飲んだシェリー酒の思い出が一番かな~
あの、朝方の便器に抱きつくとき、、あの時だけ神様にお願いします。許してくださいと^^;
昔はシェリー酒大好きでした。
家に50本ぐらい並んでいた事もあります。
ひつじ@@さんの思い出、聞かせて欲しいな^^ (July 6, 2006 11:12:16 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
Albero di ciliegiaさん、こんばんは。
>これだよ!これ!
>やっと、姿みせたなーーーーー。『嬉』
>でも・・・大丈夫?
>マジに心配なおかんでした。
あは、これですか^^;
ご心配をおかけいたしました。
元来マイナス思考なので、あ~ゆ~こともあります。
きっとこれからもね。 (July 6, 2006 11:13:23 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
CELSIOR30さん、こんばんは。
>>残っている大切な言葉
>・・・これに、今までも、支えられる事って多いです、そしてまたこれからも・・・・。
>
>血気盛んな頃は恥ずかしくも、良き思いでも
>いっぱい・・・。
>
>その時期にそう過ごせた事と仲間達を・・・・
>愛おしく思う今日この頃かもしれません。
>
>ちょーっとはオトナになったのかな??
>ズルくなったのかな??
若い頃は本当の意味で何も考えず楽しい時期だったと思います。
今はいろいろ覚えちゃったし、考えすぎちゃうしね。
でも、今のお酒もすごく好きです。
語るにはいいペースで飲めるしね。 (July 6, 2006 11:15:30 PM)
返事を書く
Re:うーん(07/06)
101匹の羊
さん
hiropon168さん、こんばんは。
>大学の頃は強かった。
>粋がって飲むでもなく、好きで飲んでいたなぁ
>めったに酔わなくて、
>なんてオイラは燃費が悪いんだろうって思うことも(笑)
>
>酒があって、友が増えたことはホント確かで
>バッカスの神には、今でも感謝してます(笑)
お酒が強い人はホントうらやましいです。
僕の人生にはお酒と音楽が欠かせませんでした。
この二つでいろいろなことがありました。
これからもいいお酒を飲んで行きたいものです。 (July 6, 2006 11:19:13 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
rouge・rougeさん、こんばんは。
>気の合う人と楽しく飲むお酒は美味しいですねぇ。
>最近は、量ばかり増えてしまってますが。
この年になると、
”もう詰まらないお酒は1滴も飲みたくない”
が本心です。
付き合いで飲むお酒は、もう十分です^^;
リンクありがとうございます^^ (July 6, 2006 11:20:31 PM)
返事を書く
二日酔い
まままみ
さん
久しぶりにワインの赤をフルボトル一人で飲んで
生まれてはじめての
二日酔い
経験しました。
子供を二人産んで
30越して
ようやくです。
若い頃は(今も若くってよ。)
ボトル2.3本あけて
運転して(時効)帰ってたのに。
でも
もう二日酔いは遠慮したいっす。
(July 6, 2006 11:22:45 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
ぐっちぃ♪
さん
Re:飲むことは・・・(07/06)
anne---
さん
わかります~。
ヘロヘロになっても、また次の機会には飲んでしまう・・・(-_-;)
なんででしょう?!
それなりの、出会いや(?)、会話があるのでしょうか・・・ね・・・ (July 6, 2006 11:46:37 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
ぴかぴか3
さん
若い頃は、よく飲んでいましたね。
味わうじゃなく、勢いで・・・。
若かったとしか言えない飲み方でしたから
トイレに挨拶しては、また最初から・・・。
でも2日酔いを殆どしたことないので、懲りることを学べませんでした。
でもそんな付き合い大好きな私だったから、いろんな出会いもあり、色々な言葉を、あらゆる世代の方から貰いましたね。
嬉しい言葉も、苦言も。
今は、『味わう』を知った代わりに
飲みながら語らう時間を失ってしまいました。
(July 6, 2006 11:48:47 PM)
返事を書く
101匹の羊さんへ
Albero di ciliegia
さん
>あは、これですか^^;
>ご心配をおかけいたしました。
>元来マイナス思考なので、あ~ゆ~こともあります。
>きっとこれからもね。
-----
そんなの、お互い様!私だって凹むし、色々問題抱えてる。だから・・写真入れられなくてもやっと・・半年!でもお金稼ごうなんて1ミクロもないから、感覚がずれているかもねん。あの表紙も姉が入れてくれたからさ。わーけわかんない!
羊さんって・・・真面目さん? (July 6, 2006 11:51:03 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
natumiなつみナツミ
さん
そうですよね。
今は上等な場所で、上等な関係の男と、上等なお酒を、上等な服で、上等な言葉を交わしながら楽しみたいです。 (July 7, 2006 12:08:13 AM)
返事を書く
こんばんわ~~。
たかじゅん1010
さん
こんな羊さんも、好きだわ~~。
妙に親近感沸いちゃいます。
<軽く行く?
イエス!イエス!イエ~~ス!!!
楽しい時のお酒ほど、おいしいものはありません☆
(July 7, 2006 12:09:58 AM)
返事を書く
既に限界。
Albero di ciliegia
さん
お休みなさい・・・。ZZZZZZZ.
弁当作らないと・・・・・。 (July 7, 2006 12:23:36 AM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
rose37ai
さん
ぐふふ、そう言えば若い時は無茶しましたね~^^;
最近缶ビール1本で真っ赤です。
昼間から飲んでみたくなりました、グビッと!
これからの自分の人生を想像して、いくつもいくつも夢をつまみにハワイアンでも聴きながら、うん。
アロハ~♪ (July 7, 2006 12:27:27 AM)
返事を書く
先日は
Haru17
さん
コメントをありがとうございました。
うれしかったです!
今日の日記、やはり飲めない私には、
つまみだけでじゅうぶんです。
今、リアルにお腹がなりました…。
夫は、大雨で電車が止まっているのに遅く帰ったのですが、
付き合いで飲んでいたようです。
今日の日記を読んで、
お友だちとじっくり飲ませてあげたいと思いました。 (July 7, 2006 12:41:33 AM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
凪坊ヤ★クゥ。
さん
お酒ですか・・・酔うために呑む。こうなったらちょっとやばいですよね。
よき思いでもあれば苦いのも^^; 便器に謝ったのは・・・・二回だけかな(笑) (July 7, 2006 01:27:51 AM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
まるま3409
さん
あ、今日はいつもの羊さんなので、ほっとしました(^_^)
私も、若い頃は何度便器に謝った(笑)ことでしょう。
でも、素敵なBARに出会い、ずらりと並んだお酒の楽しみを知ってからは、その回数も減ったかな。
>飲むことは語ること。
>語ることは飲むこと。
これですよね~。
これが楽しくて、BAR通いやめられませんでした。
今は、懐かしい思い出です。 (July 7, 2006 03:12:09 AM)
返事を書く
お酒
天気4141
さん
断酒して8年が過ぎました。
友達がどんどん去っていきました。
でも、本当の自分になれました。 (July 7, 2006 03:50:23 AM)
返事を書く
深いですね~
yukamama917
さん
便器に謝る??最高にウケました(≧▽≦)
私って強いんです(笑)
いいお酒って相手にもよりますがお店の雰囲気やマスターだったりインテリアだったり・・(^^;)
楽しくのんで語りたいものです・・ (July 7, 2006 07:46:32 AM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・
こあら3世。(^-^)ノ さん
最近、量が増えてるんです
別に誰とも張り合うつもりもないんですが・・・
アルコールに対して、意志が弱くなってるかも・・・
と不安も・・・
昼間から飲むことはありませんけどね (July 7, 2006 07:51:05 AM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
ろく助☆
さん
お酒大好きですねぇ。
でも、家で飲むことはほとんどなく、旦那様や友人達と外食するぐらいでしょうか。
美味しいですよ。生ビールの最初の一口。
っあ!!失礼しました。
お酒が入ると、つい話し込んでしまうし、普段言えない事もサラッと言えたりしますもんねぇ。 (July 7, 2006 08:05:55 AM)
返事を書く
僕も飲み競うことはなくなりました、、
moro_moro
さん
でも、飲み過ぎてしまうし、食べ過ぎてしまいますね、、、
40歳を手前にして困ったものです。 (July 7, 2006 09:00:58 AM)
返事を書く
羊が102匹。
ももはいぬ
さん
、、、、なんか最近羊が増えてませんか?
悩める羊、、、とか。(ないかぁ) (July 7, 2006 09:38:37 AM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
はと77
さん
学生の頃、入社したての頃、お酒に弱い私はグラス一杯で記憶をなくし、陽気になり、「飲むとおもしろい子」と言われていたことを思い出しました。
あの頃は、お酒を介してコミュニケーションをとることに必死だったのかもしれません。
最近は、たまーに身近な友人と軽いお酒を飲みながら話をすることが楽しみ。大人に(おばさんに?)なったな~と思う反面、ちょっと淋しい気持ちも・・。 (July 7, 2006 10:18:34 AM)
返事を書く
飲むことは語ること!
さくらコポ
さん
なるほどです うんうん
だまーって飲みつづけるほどのんべいじゃないし
一杯やって 緊張がほぐれ 口元が緩み 心が軽くなるあの感じが好きで また のんでしまう(^^)
しかしこの画像のお漬け物 あ~こんなので 一杯やりたいv(^(00)^)v~♪ (July 7, 2006 03:20:15 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
ふみちゃん76
さん
お酒は強いです。でも、一人で飲むのはつまらない。人と楽しく飲んでこそお酒だと思ってます♪ (July 7, 2006 05:54:35 PM)
返事を書く
飲むこと
yopper3085
さん
職場での付きあい、プライベートでも
シラフでは見えない「本心」みたいなものが
垣間見ることができる。・・かな。
たかが飲み会・・されど飲み会・・。
腹を割って話すことができる
そんな場所・・・・。かな。
・・・年齢と共に弱くなって
翌日「しまった~~」なんて
落ち込むことも多々ありますが・・あはは(^^;; (July 7, 2006 07:10:16 PM)
返事を書く
思い出、、かな(笑)
ひつじ@@
さん
http://plaza.rakuten.co.jp/djuna/diary/200512040000/
普段はビールか焼酎やワインしか飲まないし。
素敵な時を過ごしたときに飲んだお酒って格別おいしく感じるのかも知れませんね。 (July 7, 2006 11:07:59 PM)
返事を書く
Re:二日酔い(07/06)
101匹の羊
さん
まままみさん、こんばんは。
>久しぶりにワインの赤をフルボトル一人で飲んで
>生まれてはじめての
>二日酔い
>経験しました。
>子供を二人産んで
>30越して
>ようやくです。
>若い頃は(今も若くってよ。)
>ボトル2.3本あけて
>運転して(時効)帰ってたのに。
>でも
>もう二日酔いは遠慮したいっす。
お酒お強いんですね。
うらやましいです。
僕は若い頃から何度便器に謝ってきたことか^^;
お酒の量はやはり減りますね。
気合が足りないのかもしれません^^; (July 7, 2006 11:08:02 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
ぐっちぃ♪さん、こんばんは。
>少しご無沙汰しておりました<(_ _)>また復活しましたのでヨロシクお願いします!
>
>お酒ですか~。昔は一人で一升いっていましたが、最近は生ビール1杯とチュウハイ1杯で眠たいです^_^;
>雰囲気のいいお店ではゆっくりしたいので、逆に飲めないです。眠たくなるともったいない!
>量ではなく、美味しいお酒と雰囲気を楽しみ、どれだけ良い時間を過ごせられるか、これにつきますよね(^_-)-☆
え~!一人で1升ですか~!!
恐れ入りました。
僕がやったら明け方には死んでいます^^;
今は家ではほとんど飲まなくなりましたが、別段なんの問題もなく過ごしています。
飲まなくたって全然平気な羊です。 (July 7, 2006 11:11:01 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
anne---さん、こんばんは。
>わかります~。
>ヘロヘロになっても、また次の機会には飲んでしまう・・・(-_-;)
>なんででしょう?!
>それなりの、出会いや(?)、会話があるのでしょうか・・・ね・・・
そうですね。
2日ぐらいは反省しおとなしくしているのですが、喉もと過ぎればじゃないけれど同じことを繰り返しています。
飲んでるときに”あっ越えちゃったかな^^;”って瞬間ってあるんですよね。
一度そこを過ぎると、もうアウトです。 (July 7, 2006 11:18:17 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
ぴかぴか3さん、こんばんは。
>若い頃は、よく飲んでいましたね。
>味わうじゃなく、勢いで・・・。
>若かったとしか言えない飲み方でしたから
>トイレに挨拶しては、また最初から・・・。
>でも2日酔いを殆どしたことないので、懲りることを学べませんでした。
>でもそんな付き合い大好きな私だったから、いろんな出会いもあり、色々な言葉を、あらゆる世代の方から貰いましたね。
>嬉しい言葉も、苦言も。
みなさんお強いのですね。
ホントうらやましいです^^;
僕の場合はトイレに行こうが何をしようが復活しません。
とにかくデッドラインを越えない様に気をつけるのみです。
>今は、『味わう』を知った代わりに
>飲みながら語らう時間を失ってしまいました。
語らう時間が無くなってしまったのですか。
何故でしょうか^^; (July 7, 2006 11:21:29 PM)
返事を書く
Re:101匹の羊さんへ(07/06)
101匹の羊
さん
Albero di ciliegiaさん、こんばんは。
>>あは、これですか^^;
>>ご心配をおかけいたしました。
>>元来マイナス思考なので、あ~ゆ~こともあります。
>>きっとこれからもね。
>-----
>そんなの、お互い様!私だって凹むし、色々問題抱えてる。だから・・写真入れられなくてもやっと・・半年!でもお金稼ごうなんて1ミクロもないから、感覚がずれているかもねん。あの表紙も姉が入れてくれたからさ。わーけわかんない!
>羊さんって・・・真面目さん?
あは^^;
相変わらず話が飛んでますね^^;
ちょっと理解するのに時間を要しましたよ。
必要ない写真だったらはずしてしまってもいいのではないでしょうか。
どうでしょうか?^^ (July 7, 2006 11:23:44 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
natumiなつみナツミさん、こんばんは。
>そうですよね。
>今は上等な場所で、上等な関係の男と、上等なお酒を、上等な服で、上等な言葉を交わしながら楽しみたいです。
あ~いいですね~そーゆーの。
クローゼットの奥で眠っている服や靴をたまには日の光に当ててあげないといけないですよね。
昔はよく行っていたんだけれどなぁ・・・ (July 7, 2006 11:25:33 PM)
返事を書く
Re:こんばんわ~~。(07/06)
101匹の羊
さん
たかじゅん1010さん、こんばんは。
>こんな羊さんも、好きだわ~~。
>妙に親近感沸いちゃいます。
>
><軽く行く?
>イエス!イエス!イエ~~ス!!!
>
>楽しい時のお酒ほど、おいしいものはありません☆
そうですね~
お酒は楽しく!ですよね。
それには飲む相手が重要ですよね。
それさえ間違わなければ赤提灯でも公園でも楽しいものですよね。
あ、でも今の時期蚊に刺されるか^^; (July 7, 2006 11:27:26 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
rose37aiさん、こんばんは。
>ぐふふ、そう言えば若い時は無茶しましたね~^^;
>最近缶ビール1本で真っ赤です。
>昼間から飲んでみたくなりました、グビッと!
>これからの自分の人生を想像して、いくつもいくつも夢をつまみにハワイアンでも聴きながら、うん。
>アロハ~♪
僕も家で飲むときは缶ビールで十分。
350mlでも多いぐらいです。
一人で飲むとピークが短くて後が辛いです^^; (July 7, 2006 11:29:00 PM)
返事を書く
Re:先日は(07/06)
101匹の羊
さん
Haru17さん、こんばんは。
>コメントをありがとうございました。
>うれしかったです!
>
>今日の日記、やはり飲めない私には、
>つまみだけでじゅうぶんです。
>今、リアルにお腹がなりました…。
>夫は、大雨で電車が止まっているのに遅く帰ったのですが、
>付き合いで飲んでいたようです。
>今日の日記を読んで、
>お友だちとじっくり飲ませてあげたいと思いました。
いつもROMばかりですいません^^;
お酒を飲む人と飲まない人の心理は、男と女に少し似ているかもしれません。
飲めないのにいつもニコニコして付き合ってくれる友達の心の広さにはいつも感心させられます。 (July 7, 2006 11:33:22 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
凪坊ヤ★クゥ。さん、こんばんは。
>お酒ですか・・・酔うために呑む。こうなったらちょっとやばいですよね。
>
>よき思いでもあれば苦いのも^^; 便器に謝ったのは・・・・二回だけかな(笑)
酔うためのお酒は最近は全然ないです。
そういう意味では大人になったかな。
楽しいお酒であれば後で便器に謝るのもしょうがないと半ばあきらめています。 (July 7, 2006 11:34:52 PM)
返事を書く
いらしゃいませ~
fumin-show
さん
お店のにぎやかな声が聞こえてきそう。。
お酒。若い頃は確かに飲んだデスね。
一人で一升とか。。。。
学生時代は、一つの便器に
3人くらいで謝ってましたぁ。
ハハハ
今はや~~~っと「頃合い」がわかってきた頃。。
それもまた楽しくて
お店ではついついその日限りの
「おしゃべり友達」ができたりして。。
知らない人でもおしゃべりできるきっかけを
作ってくれますね。お酒。
飲まれるとコワイけど。。
(July 7, 2006 11:44:17 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
まるま3409さん、こんばんは。
>あ、今日はいつもの羊さんなので、ほっとしました(^_^)
>
>私も、若い頃は何度便器に謝った(笑)ことでしょう。
>でも、素敵なBARに出会い、ずらりと並んだお酒の楽しみを知ってからは、その回数も減ったかな。
>>飲むことは語ること。
>>語ることは飲むこと。
>これですよね~。
>これが楽しくて、BAR通いやめられませんでした。
>今は、懐かしい思い出です。
BARっていいですよね。
お店の雰囲気もそれぞれいいですけれど、やはりそこに集まる魅力的な人々。
やさしく楽しく知的でスマートで、、でも時には苦言もくれたりして。
大人の学校ですね。 (July 7, 2006 11:48:36 PM)
返事を書く
Re:お酒(07/06)
101匹の羊
さん
天気4141さん、こんばんは。
>断酒して8年が過ぎました。
>友達がどんどん去っていきました。
>でも、本当の自分になれました。
8年ですか。
何がきっかけだったのでしょうか。
お酒が無くても残るものは残りますよね。
僕も禁酒はできませんが、だいぶコントロールできるようにはなりましたよ。
本当の自分はまだ見つかりませんが^^; (July 7, 2006 11:52:15 PM)
返事を書く
Re:深いですね~(07/06)
101匹の羊
さん
yukamama917さん、こんばんは。
>便器に謝る??最高にウケました(≧▽≦)
>私って強いんです(笑)
>いいお酒って相手にもよりますがお店の雰囲気やマスターだったりインテリアだったり・・(^^;)
>楽しくのんで語りたいものです・・
強いから便器に謝るって言ってもわからなかったのかな^^
もう悪夢ですよ^^;
正直、もう二度と経験したくはないです。
無理でしょうが・・・^^; (July 7, 2006 11:54:20 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
こあら3世。(^-^)ノさん、こんばんは。
>最近、量が増えてるんです
>別に誰とも張り合うつもりもないんですが・・・
>アルコールに対して、意志が弱くなってるかも・・・
>と不安も・・・
>昼間から飲むことはありませんけどね
そうなんですかぁ。
なんか悩み事でも?
でも体調に変化が無ければ健康な証拠ってことでいいんじゃないでしょうか。
僕はかなり量は減りましたよ。 (July 7, 2006 11:56:57 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
ろく助☆さん、こんばんは。
>お酒大好きですねぇ。
>でも、家で飲むことはほとんどなく、旦那様や友人達と外食するぐらいでしょうか。
>美味しいですよ。生ビールの最初の一口。
>っあ!!失礼しました。
>お酒が入ると、つい話し込んでしまうし、普段言えない事もサラッと言えたりしますもんねぇ。
汗をかいた後の生ビールは脳天直撃ですよね^^
あの快感はなかなか忘れられないです。
そしてお酒がそっと心の鍵を外してくれる感覚も好きですよ^^ (July 8, 2006 12:03:52 AM)
返事を書く
Re:僕も飲み競うことはなくなりました、、(07/06)
101匹の羊
さん
moro_moroさん、こんばんは。
>でも、飲み過ぎてしまうし、食べ過ぎてしまいますね、、、
>40歳を手前にして困ったものです。
いいじゃないですか~
飲みましょう~
食べましょう~!!
(July 8, 2006 12:04:28 AM)
返事を書く
Re:羊が102匹。(07/06)
101匹の羊
さん
ももはいぬさん、こんばんは。
>、、、、なんか最近羊が増えてませんか?
>悩める羊、、、とか。(ないかぁ)
羊さん、増殖中!? (July 8, 2006 12:05:05 AM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
はと77さん、こんばんは。
>学生の頃、入社したての頃、お酒に弱い私はグラス一杯で記憶をなくし、陽気になり、「飲むとおもしろい子」と言われていたことを思い出しました。
>あの頃は、お酒を介してコミュニケーションをとることに必死だったのかもしれません。
>最近は、たまーに身近な友人と軽いお酒を飲みながら話をすることが楽しみ。大人に(おばさんに?)なったな~と思う反面、ちょっと淋しい気持ちも・・。
落ち着いたお酒は僕も好きです。
でもたまに滅茶苦茶騒ぐお酒も好きですよ^^
たまにはぱ~っと発散するお酒、どうですか?
(July 8, 2006 12:07:19 AM)
返事を書く
Re:飲むことは語ること!(07/06)
101匹の羊
さん
さくらコポさん、こんばんは。
>なるほどです うんうん
>だまーって飲みつづけるほどのんべいじゃないし
>一杯やって 緊張がほぐれ 口元が緩み 心が軽くなるあの感じが好きで また のんでしまう(^^)
>
>しかしこの画像のお漬け物 あ~こんなので 一杯やりたいv(^(00)^)v~♪
緊張した心を一口飲むたびに溶かしてくれるのがお酒ですよね。
僕はお酒だけでは飲めなくて、いつも何かを食べないとダメなのでつまみにもこだわってしまいます。
気の合う相手と飲むお酒はやめられませんね^^ (July 8, 2006 12:11:23 AM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
ふみちゃん76さん、こんばんは。
>お酒は強いです。でも、一人で飲むのはつまらない。人と楽しく飲んでこそお酒だと思ってます♪
強いのはうらやましいです。
昔は一人で飲むお酒もかっこいいなぁと思ってましたが、自分には合わないのでやめました^^
結局お酒が飲みたいのではなくて、誰かと話したいのですよね。 (July 8, 2006 12:12:58 AM)
返事を書く
Re:飲むこと(07/06)
101匹の羊
さん
yopper3085さん、こんばんは。
>職場での付きあい、プライベートでも
>シラフでは見えない「本心」みたいなものが
>垣間見ることができる。・・かな。
>たかが飲み会・・されど飲み会・・。
>腹を割って話すことができる
>そんな場所・・・・。かな。
>
>・・・年齢と共に弱くなって
>翌日「しまった~~」なんて
>落ち込むことも多々ありますが・・あはは(^^;;
普段は気をつけている自分の本性をついついフリーにしてしまうのがお酒ですよね。
必ずしも楽しいお酒ばかりではないですけれど、間違いなく思い出に残るものですよね。
ま、あまり深く考えずに今日も飲みましょうか^^ (July 8, 2006 12:15:49 AM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
姐さん さん
「たしなむ程度」なんて言葉あるじゃないですか?
この歳になって なんかいいなあって思います
(どんな歳でしょう)
アルコールが いい感じで潤滑油になって
気の合う人と 雰囲気のいい場所で
楽しい会話が弾んでる感じがするのです
ホント 羊さんの言うとおり
若いころは
どれだけ 飲めたか
・・・ ばかりでしたね(笑) (July 8, 2006 11:34:07 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
Primrose
さん
若い頃のお酒と、それなりに歳月を重ねたお酒は、呑み方が違ってくるように思います。
若い頃は、量ばかりいっぱい呑んで ^^;
・・・ 勿体無い呑み方だったなぁと今にして、思います。
今は、じっくりと。
愛しい人を眺めるように。
・・の、つもりですがコップ酒を呑んでいたりします。 ^^;
(July 9, 2006 07:29:51 AM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
姐さんさん、こんばんは。
>「たしなむ程度」なんて言葉あるじゃないですか?
>この歳になって なんかいいなあって思います
>(どんな歳でしょう)
>アルコールが いい感じで潤滑油になって
>気の合う人と 雰囲気のいい場所で
>楽しい会話が弾んでる感じがするのです
>ホント 羊さんの言うとおり
>若いころは
>どれだけ 飲めたか
>・・・ ばかりでしたね(笑)
ほんと、お酒は潤滑油ですよね^^
ほどよくあれば人と人との関係を円滑にしてもくれますね。
おいしいお酒で、楽しくアツイ会話が大好きです^^ (July 9, 2006 06:01:30 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
Primroseさん、こんばんは。
>若い頃のお酒と、それなりに歳月を重ねたお酒は、呑み方が違ってくるように思います。
>若い頃は、量ばかりいっぱい呑んで ^^;
>・・・ 勿体無い呑み方だったなぁと今にして、思います。
>
>今は、じっくりと。
>愛しい人を眺めるように。
>
>・・の、つもりですがコップ酒を呑んでいたりします。 ^^;
愛しい人を。。。なんて素敵ですね。
でも確かに昔に比べるとそういう感覚になってきていますよね。
おいしい日本酒なんかは特にそういう感じです。
カップ酒、うちにもたくさ~んありますよ^^ (July 9, 2006 06:03:11 PM)
返事を書く
Re:飲むことは・・・(07/06)
司馬仲達01
さん
飲むことは語ること。
語ることは飲むこと。
消えていった多くのお酒と
残っている大切な言葉
まさに同感です(^O^)私も白髪が目立つ齢になりましたわ・・・。 (July 9, 2006 07:20:00 PM)
返事を書く
Re[1]:飲むことは・・・(07/06)
101匹の羊
さん
司馬仲達01さん、こんばんは。
>飲むことは語ること。
>語ることは飲むこと。
>
>消えていった多くのお酒と
>残っている大切な言葉
>
>まさに同感です(^O^)私も白髪が目立つ齢になりましたわ・・・。
本当の意味で人生について考え語り合うお酒が飲める年になりつつあるのでしょうね。
複雑な心境ですが。
(July 10, 2006 06:18:10 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全425件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: