全682件 (682件中 1-50件目)
敬老の日でした。 祝日が休みというわけではないので 3連休なんて関係ないけど 世の中には 3連休だと浮かれていて 敬老の日だって事を忘れている人も多いと思うと なんだか腹立たしいわ。 その怒りの矛先は 敬老の日を忘れている人達なのか 3日も連続で休む人達なのか ハッピーマンデーで無理やり休みを作った族なのか まあ全部とも考えられるけど (一部逆恨み(笑)) 毎年イトコとプレゼントをあげていたおばあちゃんも 今年亡くなってしまって なんにもしない敬老の日でした。 うーん、これでは 忘れているのと同じかも… 毎年プレゼントを考えるのは大変で でも 考えなくていいとなると ちょっとさみしい… お墓参りでもすれば良かったかな。 でも、それって 敬老とは違うよね(^^;) ところで、「お年寄り」って 一般には何歳以上を指すのかなぁ? 赤いチャンチャンコ着たら? 定年を迎えたら? 孫が生まれたら?? 「お姉さん」と「おばさん」の境目同様 難しい気がするわ(;^o^A
2005.09.19
コメント(2)
さて、今週のあいのり前回の予告でW告白っぽかったのでドキドキしながら待ってました。結果は…Wゴメンナサイあ~あ。恐れていたことが…(-"-;Aヒデってホント優柔不断。決断力ないよ~もうっ!ヘタレ卒業かと思ってたけどまだまだ留年中じゃん!両方に恋愛感情が持てなくて二人それぞれとの関係を考えて一緒には帰れないと判断したのならそれはそれで仕方のないことで納得するしかないけど「どちらかを選んで、どちらかを選ばないなんてことはできない」って…(-_-;)それは優しさじゃないよ。失礼な事だよ。だってタカノが可哀想って事だもん。本当の優しさってのはさ相手が全力でぶつかってきたら全力で答えることでしょ?今回のヒデは答えから逃げてるように見えたよ。「おまみが好きじゃない」が本音で「どちらかを選べない」ってのが言い訳なら…それはそれでムカつくわ(*`□´)ノ告白のシーンでは、おまみがタイミング間違ったなぁって思ったけど選べない発言で、ガッカリ。一生サポーターでいればいいさもー知らないわ┐(´Д`)┌
2005.09.06
コメント(2)
仕事が終わって彼と合流し 夕飯の支度はしていなかったし 雨が降っていたので、外で食べることに。 彼は傘を持ってなかったし すぐに止むと思ったのよ。 がっ!! 夕飯を食べ外に出てみると ザーーーッ(雨音) ピカッ! Σ( ̄□ ̄;)!! Σ( ̄□ ̄;)!! か、か、かみなりぃ~~?! 私はカミナリが大嫌いで 家の中にいても、いまだにちょっと怖いくらいで (昔よりは平気になったけど…) とにかく カミナリの中外に出るなんて 高層ビルの屋上同士を繋ぐロープの上を 一輪車で渡れと言われてるようなもの。 いや!!絶対死ぬ~(TДT) 店に戻ろうという私の提案を あっさり彼に却下され 死ぬ時は一緒だと説得され (でもカミナリで死ぬのはイヤ!) 土砂降りの中、私の小さな傘一本さして 半泣きで帰ってきました。 途中、道に川のように雨水が流れていて 5分程度の道程だったのに 上から下まで、靴の中まですぶ濡れ。 でも 生きててよかった…(ノ△・。) なんだか記録的大雨だったようで 一時間100ミリ降った地区もあったそうで。 早く帰って来ちゃって良かったかもね。 二度としたくない経験だけどね(-_-;)
2005.09.04
コメント(6)
なんと うちの父と母と彼と一緒に 温泉旅行することになりました。 うちの両親が 「いろいろとお世話になりっぱなしなので、 お礼に旅行に連れていきたい。」 と提案。 果たして、旅行がお礼になるのか? 彼が気疲れするんじゃ… とも思いますが 親睦も兼ねて、家族旅行です。 私は前に彼のお母さんと旅行に行ったけど 彼はうちの両親との旅行は初めてなので ドキドキじゃないかな?(^^;) なるべくフォローするから がんばってね(;^o^A うちの両親はすごく旅行好きで (私も旅行好き) ただ単に旅行したいだけっぽいんだけど(笑) 楽しい旅行になるといいな(*^^*)
2005.09.04
コメント(0)

最近ネットオークションにハマってる私。いくら安く買えても買うのは「生活贅沢品」なので無駄遣いと言えば無駄遣い。いや、立派に無駄な出費なので(日本語変)もう、いいかげんやめなくちゃ…と、思いつつも…また買ってしまいました( ̄▽ ̄;)ソニックビューティ電動歯ブラシです。ここで買ったんじゃないけど(^_^;)超音波で磨くとかなんとか…なんかよくわからないけどなんとなく、かっこいい(笑)定価12000円が送料、代引き手数料を入れて税込み4246円でした。しかも換えブラシ6本入り!安い!でも歯ブラシに4000円て高いよね(-"-;A6本買ったと考えても1本700円以上…うーん(-ω-;)普通に買い物してたら安くても、ちょっと考えちゃうのになぁやっぱりポチッと簡単に買えちゃうからだよね。でもこれは彼も欲しがっていたようだったので必要品ということで。ちょっと反応が楽しみです(笑)あとフードプロセッサーも買っちゃった( ̄▽ ̄;)これは送料、振り込み手数料を入れて1595円。安いからいいよね?ね?(^^;)節約しよう…。。。。(〃_ _)σ∥
2005.09.02
コメント(2)

もう8月も終わりです。大変です。今年もあと3ヶ月です。まったく日記を書いてないので余計に月日が経つのが早く感じられたりして( ̄▽ ̄;)最近の私は・・オークション三昧(笑)元々負けず嫌いな性格なのでつい、熱くなってしまって買うつもりじゃなかったものまで落札しちゃったりして。あーもうお金が・・・(T^T)ちなみに買ったものはこんなのとかこんなのとかこんなのとか・・・なんていうか生活必需品ではなく贅沢品。もっと色々買ったけどそれはまた別の機会に。ちなにみ楽天で買ったわけではありません(笑)楽天さんごめんね( ̄▽ ̄;)
2005.08.31
コメント(2)
今週もあいのりを見ました。いや、リアルタイムでは寝てて見逃したのですが(^_^;)なんとか、見ることができました。いやはや。面白かったぁ~~(^^ゞtk意外といいこといいますね。↑失礼周りの人の事、ちゃんと見ていたのね。早くかわいい新メンバー入るといいね。おまみも、きちんとtkの言っている事を受け入れてちゃんと聞き入れてやっぱり応援したくなっちゃうな。あれがタカノだったら・・・きっと「違う!」とか言って聞き入れないと思う。なんだかタカノが痛々しいです。ほんとなにやってんだろうですね。被害妄想激しいのはキミではないのか?自分の思ってる事でしか人を見れなくて、世界が狭いのはタカノではないのか?とか思っちゃいました。自分を過大評価するのはやめようよ(^_^;)さて。次週予告を見るとおまみもヒデに告白したっぽいですね。もう、そうとしか思えない。あーどうするんだろ~ヒデ・・かわいそうに・・・(;^_^A 今まで優柔不断に無難な選択をしてきたヒデ最期に究極の選択を迫られるわけですね。ヒデには同情とか周りの状況とか考えずに自分の気持ちに素直な決断をして欲しいな。どっちにもゴメンナサイはイヤ~~(;´д`)どう転んでも、タカノってことは無いと思うんだけど・・大逆転があったりして?でもタカノとカップルになったらヒデはさらに苦しむ日々になりそうなんだけど(^-^;
2005.08.29
コメント(2)
ちょっとビックリw(・o・)w 友達から、 「二人目妊娠!」 のお知らせがきました。 今秋出産予定のお友達の赤ちゃんと 同級生になるそうです。 (注:同じ学校に通うわけではない。) お友達の子供と同級生 いいなぁ。 なんだか憧れるシチュエーションです。 一緒に成長の悩みとか進学の悩みとか 共感しあえそうだし 男の子と女の子だったら 「将来、結婚させちゃいましょ~♪」 などと 楽しい妄想もできちゃいます。 実際私も母の友達の子供と 許婚な関係でした(笑) もう、うやむやだけどねぇ。 元気かなぁ?よっくん…(´∀`*) 友達の場合 上の子が一歳ちょっとで生まれちゃうので かなり大変そうなんですが(;^o^A そうそう 来年は戌年なんですよね。 戌年生まれの子供に 犬のコスプレさせて年賀状 ってのも楽しそうo(^-^)o とにかく 友達二人とも 無事に元気な赤ちゃんが生まれますように(^人^*)
2005.08.03
コメント(6)
きっと帰ってこられると 思ってはいたけれど 良かったね、おまみ(´∀`*) タカノとミカリンの 女のぶっちゃけ話 こ、怖い(-"-;A 恋のライバルは居ない方がいいから 気持ち、わからなくはない けどね キミらに友情はないのか? 実際おまみが帰ってきた時 「おかえりー良かったねー」 とか言ってたのが 白々しく見えて余計怖かった(;´д`) さりげなくヒデの隣に座らせないし… タカノって頑張ってると思うんだけど (ウ○コを手づかみは真似できない!) 素直に応援できないよぅ。 これでヒデと帰れたとしても タカノの作戦勝ちというか、 ヒデがタカノの罠にはまった! みたいに見えそうで… 演出のせいかねぇ。 ヒデはおまみを諦めちゃったのかな? それとも深く考えてないの? ウ○コのご褒美に指輪あげるなんて 指輪あげるなんて~! そりゃ、深い意味なかったとしても 深い意味あるように見えちゃうよ~ 次回、ヒデがピンチ? ラブワゴンに向かったのは誰?? き、気になる… あいのりスタッフの作戦勝ちだわ(笑)
2005.08.01
コメント(2)
ドン・キ●ーテで花火セットを買って SH○P99でバケツを買って。 夜の海辺で花火をしました。 彼と二人で。 夜の海は静かで 黒い波に吸い込まれそうで ちょっぴり怖かったけどそれよりも 雲行きが怪しくて 雷雨になるとかならないとかの 予報だったらしく 暗い空がピカッと光った気がして そっちにビクビクしていました。 波打ち際でバケツに海水を 入れようとしたけれど 波にもてあそばれ、なかなか入らない。 で。 彼は既に、いい汗かいてました(笑) 花火は どれも似たような感じで 色だけ微妙に違ってて(笑) それでも やっぱり 綺麗でした。 最後はお決まりの線香花火。 落とさないように ちょっと真剣になっちゃいました(笑) 彼は木の棒に差して立て 楽しようとしてたけど 途中で ポトッ やっぱ気合いが足りないのよね。 ドーンて大きな花火大会もいいけど こういう小さな花火も楽しいよね。 今度は、もう少し おっきい花火も、やりたいなぁ。
2005.07.30
コメント(2)
近所で盆踊り大会があったので 彼と遊びに行きました。 目的は、もちろん屋台(笑) 踊りをまともに知ってる曲ないのよねぇ(^^;) 金曜日なのに、かなりの人ごみ。 やっぱり夏休みは 子ども人口密度が高いです。 腕に光る腕輪をした子ども達。 弟も小さい頃、欲しがったっけ(笑) 近所の100円ショップで売ってるけど いくらで買ったんだろう?(-"-;A 私は、お子ちゃまではないので 目指すは食べ物! キムチチゲに焼きそば、フランクフルト♪ が ここでアクシデント。 フランクフルトに乗っけたケチャップが ベチャ っとバッグに… がーん。がーん。Σ( ̄□ ̄;)!! バッグが惨殺現場みたいに なっちゃいました(TДT) 1000円位で買ったバッグだけど… 洗ったら落ちるのかなぁ?(ノ_-;) たこ焼き、だんご、タンドリーチキンも買って もぅ、お腹いっぱいですc-(+o+;) お祭りって浴衣着て行きたいけど ケチャップベチャが怖いかも。 って、その前に 浴衣持ってないのですが(笑) 前に浴衣着たのって えーと… 高校時代?? じゅ、10年以上前じゃん( ̄▽ ̄;)
2005.07.29
コメント(2)
香港ディズニーランドが9月にオープンするらしいけどちょっと問題発生。それは園内をうろつき回るノラ犬。40匹ぐらいいるノラ犬はオープン前に全て安楽死させられちゃうそうです。香港ディズニーランドの野良犬問題そもそもなぜノラ犬がうろついてるかというと建設作業員が面倒を見ていたけど工事が完了してそのまま残されたらしいじゃん。中途半端にかわいがって自分の仕事が終わったら捨てるんかい!確かにお子様もたくさん遊びに来るランドでノラ犬がうろついていたら危ないし衛生上良くないだろうしそのままにはしておけないんだろうけど・・・里親募集とかしろよ!ミッキー!!君だって犬飼ってるじゃないかぁ!!犬達にとってみたらかわいがってもらっていたのに急におっさん達がいなくなったと思ったら怖いおっさん達が現れて捕われて殺されるって・・・あまりに理不尽だと思うわ。だからってそのノラ犬40匹引き取れって言われても無理なんだけど・・・(ノ_・。)夢の王国の裏で起きる残酷な現実。実はこういう事って日本でも起きていたのかな?
2005.07.28
コメント(4)
今週も見ました!あいのりタカノ「私はすごくワガママなところあるし、キレイな服を着て、汚い所が大嫌いって思う人だから、都会のお嬢様って思われても何も言い返すことが正直出来ない」って、あーた(笑)ワガママって所はその通り!!だけど都会のお嬢様って言われた事があるのか?(笑)もう、なんていうか・・タカノって幸せな性格してるかも ┐(´ー`)┌ 今回の、タカノとミカリンの会話はすごくイヤーな感じでした。例えすごく仲の良い子だとしても冗談だとしても「恋散る」とか言われたくないしさりげなーくおまみを嫌うように仕向けてるっていうか(さりげなくないけど)うわっタカノって嫌な奴!!って思っちゃいました。おまみ帰ってこられないのかな?かな~~~り優遇されてるからきっと帰ってくると思うけど。とりあえず、告白だけでもさせてあげたいな。その前に・・・ヒデがタカノで妥協しませんように!そういえばtk26歳には見えない(笑)
2005.07.25
コメント(2)
しながわ水族館に行って 東京タワーに行って エプソン品川アクアスタジアムに行って お台場で夕食。 なんだか、なんていうか 東京人ぽい(?)デートでした(笑) そもそも しながわ水族館とアクアスタジアムが同じ場所 だと勘違いしていた辺りが もう、東京モンじゃない感じだけど( ̄▽ ̄;) 夏休みに入ってるだけあって 子供人口率が高くて結構混んでいたけど とっても楽しかったです(*^^*) 東京タワーではノッポンに会えたし 一緒に写真撮ってもらっちゃったし(^-^)v 東京タワーのてっぺんは かなり高くって ほんっと この日に地震、来なくて良かった… 床が透明になってる部分は 大丈夫って分かってても乗るのは怖かったです(;^o^A アクアスタジアムは、水族館だけじゃなくて ちっちゃな遊園地みたいで 銀河鉄道999のジェットコースターに乗りました。 室内型のわりには、スピードもあって キャーキャー叫んじゃいました(笑) イルカやアシカも可愛かったし フグ達も愛想良かったし ごはんもおいしかったし♪ 大満足の一日でした。 またいろいろ行きたいね♪ 夏休みじゃない時に(笑)
2005.07.22
コメント(2)
やりました! やりましたよぉ~(T-T) ついに 日立館(愛・地球博)の事前予約が取れました!o(≧▽≦)o 最初に出遅れ、キャンセル狙いで なんとか 三井・東芝館とマンモスオレンジの事前予約を取ったけど ↑これもすごーく苦労したの(/_;) 日立館の待ち時間を見ると 平日でも最低120分 多い時には260分とか出てて 分で表すとカワイイけれども 2時間とか4時間以上待たされるわけで 彼は待つのイヤみたいだし もう諦めようかとも思ったけれど 稀少動物育成ソフトで育てている アザラシのクレタ君が 「キミはママだね」 「キミのおかげだよ」 「海に帰りたいけど…さみしいな」 「いつでも会えるよね」 などとカワイイ事を言っているので 海に返した後で どーしても どーーしても 会いたかったのよぅ(;△;) マンモスオレンジをキャンセルして △拾いで二人分。 とっても苦労したんだけど この苦労は △拾いした人にしか理解できないだろうなぁ。 でも、いいの。 君に会えるなら。 ちなみに このクレタ君は2代目です。 前回の子は途中で間違えて海に返しちゃったので その子がまた海岸に帰ってきた! という脳内設定です(笑)
2005.07.01
コメント(4)
今週も楽しく見ました♪あいのりって当人達にとってみれば笑い事じゃないんだけど(^^;)怒ったヒデちょっと怖かったです。ヒデ、怒ると無口になるのね。A型か?(笑)ヒデとあんな風になっちゃったらタカノは益々望み薄くなるんじゃないかな?(^^;)ちょっと可哀想になってきたわ。ミカリンも飲み過ぎ!面白かったけどカメの産卵中ってテロップはちょっと可哀想(;^_^A スタッフ遊びすぎではないの?そしてコージ「きもい!」(タカノ)とか「なんでコージなのぉ~~イヤだ~~(泣)」(ミカリン)とか・・・か、可哀想(ノ_・。)しかも次週は「くっつかないで!くっつかないで!!」(なっち)コージってもしかして嫌われ者??が、がんばれ・・ケンカの時コージはかなり熱くなってたけどなんとなく見当外れで空回り気味だったような・・それでも殴り合いが終わったら友情を深める男達・・・オトコってわかんなーい ┐(´ー`)┌ そういえば、コージとヒデの殴り合いってコージが平手→ヒデパンチの、後のヒデがパンチした時カウンターでコージのパンチが入っていたように見えたけど平手一回分、コージの方が多かったような・・しかも、変な言いがかりつけて(↑海に来たのか?って意味わかんないよ(ーー;)ヒデは行ってないって言ってんのに。)先に手をだしたのはコージヒデが殴られるのって、なんだか納得いかないわ。まぁ、あいさつみたいなもんだからいいのか?(笑)でもさスーザンだって濡れ衣だしスタッフ説明して止めてやれよ(-"-;)
2005.06.27
コメント(2)
はぁ・・・たぶん、だめだろうとは思っていたけど・・サツキとメイの家のチケット来ません(ーー;)ネットでの報告を見ると早い人で月曜日(18日)に来ているので今日、来ないとなると・・う・・う・・(T-T)先月は3日遅れで到着!って人もいたので今日の夕方までは、まだ期待が持てるかしら??うーんだめだろうなぁ。なんかねー100枚とか出してる人もいて何枚出してもいいって思わなかったから私は一枚しか出してなくてそりゃー当たらないよね・・えーん(T◇T)でもでもっ100枚出しても当たってない人もいるんだしコストかからなかった分、いいのかも?一枚だけで当ててる人もいるけどね(ーー;)まあ、他のパビリオンで楽しめばいいか。うんそうしよう。万博終わった後も、どこかで見られるみたいだし。ジブリ美術館に移築されたらいつでも見られるし~~。ネットでの報告が名古屋周辺が多いから、関東はまだ、望みがあるかも。なーんて、ちょっぴり期待しつつ郵便受けを覗く毎日です。99%無理だろうけどね(´ヘ`;)ハァちなみに7月分の応募総数は6月分の1.5倍だったそうです。6月分が当選率4%だったんだからえーと、えーと・・・・99.9%無理だな(;´д`)
2005.06.22
コメント(2)
さて、今週のあいのりコージ手汗じゃなくて、自分の発言を気にしろよ~ほぼ、初対面の人に、あんなこと言われたら(ホクロ多いとか、髪バサバサとか)かなーーーり、カチーーーンときますよ。女の子はねぇ例えお世辞だと分っていても誉められると嬉しいのよっ(少なくとも私はね)んでもってけなされると本当のことだったとしてもカチンとくるし凹むんだよ~~~(*`Д´)ノそれで、なっちが嫌な感じになってるのも全然気付いてないし・・・(ーー;)せっかくスポット当たると思ったのに即効はじかれて哀れだ・・(;´д`)さておまみ&ヒデなんだか、いい感じじゃない?(´∀`*)病室で「会いたかったよ~~」って恋人同士の会話のようだわ(*^_^*)早く元気になって復帰してほしいなぁ。たぶん、なっちが1ヶ国で帰っちゃうから次の国から、復帰するかな??その前にタカノが告白するかもねぇ。タカノは、ちょっと苦しいかな。いつの間にやらミカリン→スーザンですねぇ。嵐は?(^^;)まあ、ミカリンは、嵐に対して偉そうでいるよりもスーザンを尊敬してる方がきっとかわいいよ。なんとなく、応援できそうだわ。で、嵐となっちこの二人はいい感じになって欲しいなぁ。コージは却下で(笑)
2005.06.20
コメント(4)
お友達が泊まりに来ていて東京観光をしました。都営地下鉄乗り放題の切符を買って浅草まで行ってきました♪たぶん人生、初・浅草!関東に住んでいながら一度も雷門見てなかったんですよね。機会がなければ、わざわざ見に行く所じゃないしね。あ、一度花やしきは行ってみたいと思ってたけど。で電車を降りるとき「浅草って人力車あるよね~」って話をしていて「でも、めちゃくちゃ高いんだよ」ってことで「無理だね・・(ーー;)」なーんて言ってたのに。信号待ちの時車屋さんのお兄ちゃんとうっかり目が合ってしまい・・・・・・乗ることになっちゃいまいした(^^ゞ最初は10分コース(二人で3000円!)だったのですが途中で30分コース(二人で8000円!!!)に変更。た、高いよぉ(;^_^A でも「絶対損はさせません!」という車屋のお兄ちゃんの言葉通りとても楽しい時間を過ごしました。車道や歩道をスイスイ行く人力車ちょっぴり優雅な気分を味わえました。下町のマメ知識も聞けたし浅草、結構楽しいね♪今度は花やしき行って見たいなぁ。あ、あとたった一つだけ、どんな願いもかなえてくれるとかいう神社にお参りしてきました。叶うかしら?ふっふっふっ(*^^*)
2005.06.17
コメント(4)
日記はお休みしていましたが毎週見てました!あいのりおまみ入院長引きそうですね・・新メンバーまで入ってきちゃって(T-T)ドバイの病院に移って、新メンバーを見ちゃったらおまみ、どう思うだろう。自分の居場所がなくなっちゃったように感じないかな?おまみ、がんばれ~~(T-T)/~~~タカノはすごいですね。めっちゃテンション高いし(^^;)なんだか怖いです。おまみ、がんばれ~~(>_<)ミカリンものすごく偉そうな態度がイヤだったけど嵐、反撃か?とりあえず、同じ目線じゃないと恋愛になんないんじゃないかなぁ?コージついにスポットが当たるのか?w(゚o゚)w手汗なんか気にしないでガンガン手繋いじゃえよ~~!
2005.06.13
コメント(8)
nintendogs【ニンテンドッグス】というゲームにハマっています。子犬を飼えるゲームで表情が豊かでとてもかわいいの(´∀`*)私が持っているのは「チワワ&フレンズ」だってシーズーが入っているからね。現在シーズー♀のモカちゃんキャバリア♀のポポちゃんシュナウザー♂のシュウくんを飼っています。で今日新宿&原宿に行ったので「すれちがい通信」を試してみました。今まで、お友達は彼の「ドンくん」と宇多田ヒカルの「しんちゃん」しかいなかったので(^^ゞ帰り際の駅でDSのフタを開けてみると・・・「だれかを見つけたみたいです!」の表示が!!w(゚o゚)wダックスの「ショコラちゃん」がプレゼントを持って走ってきてくれました!短い足で一生懸命走っててめちゃくちゃかわいかった(*≧∇≦)ノどこですれ違ったのか、全然気付かなかったけど・・感動です~~(T-T)すごいよ~顔も知らない人だけどものすごく親しくなったような気がする~~今まで、たまにすれ違いを試してみていたけどいっつも虚しく「家にかえります・・」って(ノ_・。)ショコラちゃんの飼い主さん。どうもありがとうございました(*^o^*)
2005.06.13
コメント(2)
万博デビューまであと1ヶ月を切り関連サイトをチェックする毎日。その甲斐あってお得なチケットを発見しました!「早起き★万博早得きっぷ」東京~名古屋の朝6時台出発の新幹線のぞみと名古屋~東京の全時間帯の新幹線ひかりさらに名古屋~万博の切符(エキスポシャトル+リニモ)が付いて16800円!安い!!普通に東京~名古屋を往復すると20000円以上かかります。名古屋~万博はエキスポシャトル+リニモだと940円。それが全部含めて16800円しかもゴンドラや周辺施設の割引ありなんだからかなーりお得。買わなきゃ損だよ~申し込んでいたJRとホテルがセットのプランは新幹線往復16400円だけど時間割増と、のぞみ割増があるので+1700+800円で18900円(+ホテル代)早起き★早得の方が2000円以上得だったのでJRキャンセルしてホテルだけにしちゃいました♪新幹線の往復と万博までの切符がセットになった新幹線愛知万博往復きっぷ(だっけ?)というのは知ってたけどそっちは19800円さらに3000円安いのが出るとは思わなかったよ~JRさん、太っ腹ぁ♪当初のプランより二人で4000円浮いたのでおいしい物でも食べるぞぉ(*≧∇≦)ノ
2005.06.13
コメント(8)
シックスセンス以来の衝撃とかなんとかCMしてて気になっていたので観てきました。ストーリーは飛行機事故で最愛の息子を亡くし悲しみの日々を過ごしていた母親。ところが、その思い出のアルバムやビデオが突然消えてしまう。夫に「捨てるなんてヒドい!」と、怒ると「自分達には、もともと息子なんて存在しなかったんだ」と言われる。他の人も誰も息子の存在を知らない…感想はやっぱりそれかよ┐(´ー`)┌CM見てた時からそうじゃないかなぁ~?と想像していたオチが中盤からクッキリ見えてしまいあーあ…(-_-;)でもそんなに早い段階でネタバレしちゃうならもしかしたら、もしかしたら最後の最後で大どんでん返し!があるかもとがんばって期待してみても結局それかよ┐(´ー`)┌衝撃も何もないけど「どーーーん!!」(音)って衝撃は、あったかな。期待して見たらガッカリしちゃうかも。好きな人は好きだろうけどね。ラストを言ったら記憶を消されるなんてCMしてたけどもう見たことをフォーガットン(ノ_-;)見なかったことにしたいわ評価★★☆☆☆
2005.06.10
コメント(4)
気を引き締めて計画立てねば! と、思って 万博の口コミ掲示板を除いていると どうやら事前予約には 「裏技」 なるものが存在するらしい事が判明しました。 とはいえ かなり知られて表技になりつつあるとか。 でもでも もしかしたら、もっと良いパビリオンの 予約取り直せるかも? と思って調べてみました。 だってJRパビリオンって 評判良くないんだもん(ノ_-;) やっぱりタブーらしくて直接は書いてなくて しかもネット上で5000円位で売られてるんだって (犯罪です) でも、ヒントはありました。 ・HPの知識が必要 ・予約いっぱいの表示になっていても本当は少し余裕がある ・裏技で入る、という表現 で わかりましたヽ(^▽^)ノ 正解かどうか確かめられないけど たぶん正解。 きっと正解。 三井・東芝館の予約が取れました! o(^-^o) (o^-^)o♪ 一番最後の回だけどね。 これもめちゃくちゃ苦労したよ~(-_-;) さすがに日立・トヨタは無理みたい。 たまにキャンセル出ても、すぐ埋まっちゃうし(-"-;A 普通に並ぶと3~4時間待ちらしい。 やっぱり万博はすごいよぅ(/_;)
2005.06.08
コメント(4)
万博の予約、思い通りにいかなかったけど朝、きちんと予約してたらどうなっていたのかな?往生際が悪いけど気になって朝9時頃予約ページを見てみるとひ、開かない…ページが全然開かない…さんざん待ったあげくに「サーバーが見つかりません」の白いページがぁ( ̄Д ̄;)やっと入れたと思ったら人気の日立館、トヨタ館は既にほぼ予約で埋まってました。で、次のページに行こうとするとまた「サーバーが見つかりません」で、またログインし直し。(ノ`ロ´)ノ ┫そうか予約するには、この戦場を勝ち抜かねばいけないのね。すごいわ。っていうか仕事に遅れるから無理だわ( ̄▽ ̄;)1時間位ねばって日立かトヨタのどちらかが取れるか取れないかって感じでしょうかねぇ。2人分でも大変なのに家族5人分とか言ったら…………が、がんばれお父さん(/_;)でも、朝ねばって取れなかったよりも夜見たら予約いっぱいの方が諦めついて良かったかも。予約取れた!って思ったら「サーバーが見つかりません」なんて、悔しすぎるもん。キャンセル待ち、がんばろうっと。
2005.06.08
コメント(0)
愛・地球博は、「事前予約」というものができます。インターネットで希望の日時に予約を入れるすると、当日並ばずにパビリオンに入れる!という便利なもの。ディズニーランドのファストパスみたいな感じかな?あんまり理解してなかったシステムだけど1ヶ月前から予約できたハズだからそろそろ予約してみるかなぁ~と、軽い気持ちで予約のページにいってみると…な、ない…もう予約できるパビリオンが…全然無い~~(TДT)午前9時から予約が始まり夜9時にはほぼ予約いっぱい。10ヵ所位予約できるパビリオンがあるのですが辛うじて1、2ヵ所人気無さげなパビリオンが残ってるだけ…あ、アリエネー(;´д`)キャンセル待ちをしてなんとか冷凍マンモスのオレンジコースとJRの超伝導なんたらを取りました。マンモスは最初ブルーを取ってたけどオレンジの方が人気あって月の石も見られるそうなので↑大阪万博の目玉めちゃくちゃ粘りました。取れた時は嬉しかったよ~(T-T)操作ミスしないように手が震えちゃいました。恐るべし、万博。これは、もっと綿密に作戦を練って挑まねば(*`Д´)ノ
2005.06.07
コメント(2)
通帳が新しくなりました。 というか 新しくなっちゃいました(/_;) 今まで使っていた通帳は 「おはじめ」がH10.5.1*10000円入金 なんと7年も使ってます。 ただ単に記帳してなかったから 間が思いっきり空いてるせいなのですが(^^;) UFJ銀行が まだ「三和銀行」だった頃の通帳です。 スヌーピーがサッカーをしている 黄緑色の、とてもかわいい通帳です。 それなのに ああ、それなのに 新しいUFJ銀行の通帳は 地味~なエンジ色に よくわからん丸のマークが入ってるだけの もう、なんちゅーか 昭和の香りがギュンギュンします(ノ_-;) シンプルなものは好きだけど あのデザインは手抜きすぎるよ。 どうでもいい感じ。 適当に作りましたって感じ。 ↑言いたい放題(笑) スヌーピーだから三和にしたのに! 私の許可なく勝手にデザイン変えるな~~! 私のスヌーピーを返せ~~(*`□´)ノ あーあ。銀行変えようかなぁ。 でも 手続きめんどくさいのよね(-_-;)
2005.05.26
コメント(6)
愛・地球博で一番楽しみなのが「サツキとメイの家」だって、あのトトロに出てくるサツキちゃんとメイちゃんのお家に入れるんだもん!絶対行きたい!!!と、思うのはみんな一緒ででも、入るのには「入館予約券」が必要で一日に入れるのは880人。たった880人。アリエネー(;´д`)3、4月の予約券はあっという間に売り切れ5月の予約券も、70分ほどで完売したとか。ローソンのロッピーでしか予約できずに行かないのに買って元は無料の券なのにヤフオクとかで高値で売る悪質な人もいてもう、なにやってんの?ってくらいボロボロな予約体制。・・・を、改善して6月分からはハガキでの抽選になってハガキには万博入場券の番号が必要でこれなら悪質な人もいないしきっと、券も予約しやすくなるわ~なんて思っていたら6月分の平均の当選確率は約4%とか言ってるし!!↓愛知万博:サツキとメイの家に20万通 初の予約抽選会6月なんて、連休ないし春休みでも夏休みでもないし一番人が少なそうなのに・・・「最多の応募があった6月4日は1万7870通で、最少の29日は1735通だった。」最少でも1735通って・・・アリエネー(;´д`)行くのは7月。7月の応募は5月21日~6月10日までなので今日ポストに入れてきました。くじ運のない私ですがどうかどうか当たりますよーーーに!!(^人^)
2005.05.25
コメント(4)
ものすごく久しぶりに楽天の日記ページを開いたらカレンダーの部分が真っ白でした。(書くと黄色く表示されるやつ)ちょっと、切ない感じ~・・ほぼ丸1ヶ月日記をおサボリしてしまいました(^^ゞ理由は、精神的に疲れていたりとか肉体的に疲れていたりとか書く時間がなかったりとかただ単に書く気になれなかったりとか。書くネタがなかったわけじゃなくてむしろネタ盛り沢山で書きたい事も書きたくない事も楽しい事も、悲しい事もいっぱい、いっぱいありました。そのいっぱい、いっぱいを全て覚えているわけじゃないけど。記憶はだんだんに薄れてその時の感情もだんだんと、曖昧になっていってその時の喜び、哀しみ、怒り、楽しさを新鮮なうちに残せるように日記ってやっぱり毎日書かないとだめだわ\(__ )反省
2005.05.25
コメント(6)
虫の知らせってわけじゃないけどいつもは夜中切っている携帯の電源をたまたま入れていた、その日。夜中の3時頃携帯が鳴りました。着信相手はイトコ。その日は夜勤明けの彼が来る事になっていたからたまたま起きていた私。普段は2時には寝てしまいます。「こんな時間に何なんだ~?」そう思いつつ電話に出ると、イトコは挨拶もナシで「おばちゃん(私の母)の(携帯)番号教えて!」もう、いつも、こうなんだよね。自分の用件だけ言って何の説明もないの。「家にかけても出ないの。おじちゃん(私の父)の携帯も出ないの。番号教えて。」でもね、こんな時間にかける電話にろくなものはないのでたぶん、そうなんだろうなぁって思いました。だから番号を教える前にまず、聞きました。「・・・おばあちゃんに、何かあったの?」「わかんない。病院から電話があって、すぐ来てくれって。」・・・やっぱり・・・そのまま家の電話で実家に電話すると母が出ました。説明して病院に行ってもらってとりあえず電話を切って。もう電車もない時間なので私は家で待機してました。こんな夜中に病院が家族を呼び出す理由どう考えても、悪い事しか思い浮かばない・・眠れない時間を過ごした後イトコから電話がかかってきました。イトコは泣いていて何も言わなくても、わかりました。おばあちゃん、死んじゃったんだ・・・実感はわかなくてでも受け入れる心の準備は出来ていたので不思議と涙は出なくって泣きながら話すイトコの言葉をただ、「うん、うん・・」と聞いていました。その後母からも電話があって母も泣いていて私の心はとても静かで私って冷たいのかも・・なんて思いました。お通夜や告別式をいつやるかはまだ決まってなかったけど来る予定の彼にメールして明日、家に居ないかもしれないと告げました。彼からすぐ電話があってじゃあ、今日は行くのはやめておこうって事になって「大丈夫?」って聞いたら「お前が大丈夫か?」って言われて初めて涙が出てきました。「もう寝ろよ」って言われたけど、なかなか眠れなくって実感なんか、わかなくてでも、入院が長引いていておばあちゃんが寝たままになっていた時からなんとなく、こんな結末は予測していてたぶん、時間の問題なんだろうと思っていたけどそれでも、少しの希望は残しておきたくて。最後におばあちゃんと会話したのはお正月でした。あの時は、よくなると思ったのに。
2005.05.18
コメント(4)
ついに誕生日が来てしまいました。この歳になると、あまり嬉しくない誕生日。なんだかガケっぷちな年齢です。いや、なんかもうガケに辛うじて腕一本でしがみついてる感じファイトー!いっぱぁーーっつ!・・疲れてるなぁ。私・・でも、まあ友達から「おめでとうメール」が来たりしてそれは嬉しかったです。ちなみに一番最初にきたメールは母からでした。「悔いのない独身生活を・・」って。来年も独身だったらゴメンね、ママン・・彼から来たメールは「友達のPCがウィルスに感染した~」って内容。あれ?おめでとうは?いや、めでたくもないけどさ一応言って欲しかったりするわけでさ。やっぱさ12時ピッタリに電話が鳴ったりして「世界で一番最初におめでとうを言いたかったんだ」とかさんでさ「玄関開けてみて」とか言われて、開けるとそこには、歳の数だけのバラの花をかかえた彼が立っていてとかさ。ないよね。そんなの。あるわけないけどさ(笑)うーん・・・私、相当疲れてるな・・(ーー;)
2005.05.17
コメント(2)
うちのアベニーのジョーくん アゴの下にホクロがあります。 ま、それが名前の由来だったりしますが (彼命名) そのホクロが なんだか最近、濃くなってるような… 元は薄い灰色 体色が、やや濃くなった様な色だったのに 今はエンジ色というかアズキ色というか 赤虫色というか… なんか 血マメの様になってる(^~^;) 本人は至って元気! 私が旅行帰ってきてから なぜか引きこもりも治まって (お腹空いたからかな? 一応餌は大量に入れてったんだけど) マールとの仲も、仲良しとまではいかないけど お互い、良い距離のお付き合いができているようで 心配することなさそうだけど ホクロはなんなんだろ~? そもそもホクロと呼んでるあの物体は 一体なんなんだ? これから薄くなるのかな? それとも、もっと濃くなるのかな? 記念(←何の?)に写真撮っとこうかな♪
2005.04.26
コメント(6)
今週のあいのり 袋ローはやっぱり、おーせの気持ち気付いてたのね。 そりゃ~ドンカン裕くんとは 通ってきた道違うもんね(^^;) 二人はうまくいくのかなぁ? 「エジプトで、おーせが超パニクる」 って前に言ってたけど 袋ロー、リタイヤしちゃわないよね? 占い師が言っていた「一緒に帰る人」は袋ロー? それともヒデ? (ヒデだとしたら二人でリタイヤかな(-_-;)) それにしてもヒデ ほんとにスタッフみたいになってきてる(笑) 他人のお世話ばかりしてないで 自分の恋も探そうぜぃ(o^-')b おまみなんか、良いと思うけどな~ 変わった者同士で波長合わないかしら? ミカリン&嵐 姉と弟 と、いうか 家庭教師と生徒の様だ(;^o^A 前から思ってたけど、 エジプト 旅行してみたいよ~! なんか、ゾクゾクしちゃう。 行って、あの空気を感じてみたいわ。 ツタンカーメンの呪いは怖いけど(-"-;A 次回 ツタンカーメンの呪いが…? 袋ローは逃れることができるのか?(笑) そして コージの出番はいつ来るんだ~~?ヾ( ̄▽ ̄;)
2005.04.25
コメント(4)
今日は、とっても眠いです。 旅行の疲れと 睡眠不足と 生理的なもの(昨日からだからね)が重なって こんなに眠いんだろうなぁ と分析してみても 眠気がなくなるわけでもなく。 うっかりしてると コテっと寝てしまう(-_-;) もう春眠とか言ってる場合じゃないよー 眠すぎだよぅ(ρ.-) 夕飯にカレーを作る と言っておきながら 彼に作ってもらっちゃいました。 彼から不機嫌オーラが出ていて怖いよぅ(;△;) こういう時は 「さわらぬ神にタタリなし」 なのか 「虎穴に入らずんば虎児を得ず」 なのか 判断に迷います。 ↑意味不明? もーなんだか、目が覚めている時も 頭半分寝てる感じ。 うまく働かないわ。 体は筋肉痛だし、お腹は痛いし 頭はちっとも働かないし 一日寝ていたいよ(ノ_-;) 寝てちゃだめ?
2005.04.24
コメント(6)
朝、外に出ると 小雨が降ってる~ …と、思ったら 細かい雪でした( ̄▽ ̄;) さすが北海道 4月ももう終わるのに雪です! リフトに乗って上のほうに行くと なんか、霧が出てる… コースの最初が角度きつくて 斜面が見えないのだけれど 白く霧がかって、さらに見えない(^^;) が、がんばれ!私! コースはだいたい分かってきたので 友達と、それぞれ自主練習。 私はターンの練習をしました。 ボーダーへの道は遠いよぅ(>__
2005.04.22
コメント(0)
やってきました北海道! 新千歳空港では雨が降っていたけど バスに揺られて2時間。 ニセコに着くと、少し太陽も出てきて なかなか良いコンディション♪ 今年は、かなり雪の量が多いらしく キタキツネに会いそうな、真っ白の銀世界でした。 久しぶりのスノボー 人生二度目のスノボー やっぱり転びまくりでした(笑) 雪質は ゲレンデの下の方は氷を砕いたような ザラメ雪(というのかな?)だったけど 上の方は結構サラサラしていて 思っていた以上に良い雪でした。 ゴールデンウィーク前で、平日だったせいか ほとんど人が居なくって 広いゲレンデ独り占め状態(^-^)v 転んで、ふと周りを見ると 前にも後ろにも右にも左にも だ~れも居なくて ただただ銀色の雪景色が広がっていて 遭難するんじゃないかと不安になるくらいで(^^;) 思う存分転んで 人型の穴を沢山作ってきました( ̄▽ ̄;)ゞ 泊まったロッジも なかなかに良い雰囲気で 北海道の人の心の温かさを感じました。 泊まっているのが私たちだけだったので お風呂も独り占め状態(^-^)v オフシーズンに行くのも、結構良いかも~♪
2005.04.21
コメント(0)
今日は雨 朝はポツポツ程度だったのに 結構降ってきちゃいました(;´д`) 明日はあんまり降らないといいな。 明日から北海道に行ってきます(^◇^)ゞ 友達とスノボです♪ 朝、早い飛行機なので始発に乗らないと間に合わないので 4時起きです( ̄▽ ̄;) ゲレンデの天気予報を見ると 今日は雪だって さすが北海道! 明日は曇り時々雨 時々って、どれくらいだろう? 雪になっちゃえばいいのに。 この時期だと、北海道でも 雪質はあまり良くないみたい。 でも、まあ 北海道じゃないと雪も無いしね(^^;) 楽しんできます♪ その前に 旅支度しなければっ!( ̄▽ ̄;) 服装迷うよ~ 冬の支度でいいのかなぁ?σ(^◇^;)
2005.04.20
コメント(8)
100円ショップでCDを入れる箱を買いました。 CDが20枚位収納できるやつです。 もう、CD(というかDVD-R)がいっぱいで かさ張ってしょうがなくって しかもケースに入ってないので 見た目も良くなくって ず~っと気になってたけど 手をつける気にもならず、 見なかった事にしてました( ̄▽ ̄;)ゞ 100円ショップに行ったら なかなか良さそうな箱を発見。 蓋も閉められるし、 中身があまり見えないので 見た目もスッキリ☆ 入れてみたら、まだ半分位の余裕があるから まだまだ焼けるぞ♪ で そこを片付けた事で満足しちゃって 旅の支度が全然できてないわ( ̄▽ ̄;) 21日から旅行なのに~! 大丈夫か?
2005.04.19
コメント(0)
今週も、あいのり~♪おーせ、ついに認めましたね!やっぱり報告は「好きになりました」ってコトだったのね。もー引っ張り過ぎだよぉ~つーかテレビに映るんだから眉毛ぐらい、描こうよ…おーせヾ( ̄▽ ̄;)遊園地帰りのあの膝枕はもう恋人同士にしか見えないんですけど(*/∇\*)でも袋ローはおーせを「仲間」としか見てないような…遊園地でソルトを思い出してサミシイな~→慰められたいな~って流れでの膝枕カモ??で、おーせの「袋ローの前では汚れたくない」発言で俺に惚れてる!ってピーンときて「好きになってもらったことない」って言ってたのかな?と分析してみました(-.-)y-~~~袋ローの口説き方はすごいですね。確かにハッキリ「ダメ!」とは言いにくい…まあ、家までホイホイ着いてく時点で女の方も下心(?)アリアリな気がするけど(-"-;Aそこを「ダメ!イヤ!ムリ!」とはっきりくっきりスバッと言うソルトが袋ローには新鮮だったのかもね~┐(´ー`)┌ところで…サブタイトルの「キスをしたから…」って、おーせの夢かいっ(笑)
2005.04.18
コメント(1)
日曜日。 私=仕事・彼=休み 《朝》 私がシャワー浴びている間に 朝御飯の支度。 二人で朝食。 メニューは トースト・目玉焼き・イチゴとバナナ・牛乳・コーンスープ 彼が玄関までお見送り。 《昼》 松屋で一緒にお食事。 《夜》 私が帰るまでにごはんの用意。 メニューは 八宝菜・中華スープ・こんぶ豆 二人でおいしくいただく。 彼が後片付け。 ああ、幸せだなぁ(´∀`*) っていうか 私、何もやってない( ̄▽ ̄;) あ、朝御飯の食器洗うのと お洗濯は、しました。 けど 後は彼にまかせっきり。 これでいいのか?私…(-"-;A
2005.04.17
コメント(0)
今日はクッキーの四十九日。実家に帰ってました。母と二人で、買い物に行ってお花も買ってきました。その帰り道・・・クッキーのお友達だったワンちゃんに出会いました。そのワンコの飼い主のおばさんは銀行に行く途中で普段は一人でバイクで行っちゃうんだけど珍しく、たまたま、ワンちゃんを連れて来ていて私たちも、一度荷物を置きに帰るつもりだったけど面倒だから、行っちゃえ~ってもう一軒のお店に行った帰りで本当に偶然・・・「くーたんが引き合わせてくれたのかもね」って、そのおばさんが言いました。本当にそうかもしれない・・クッキーは人見知り(犬見知り?)が激しくてワンコ友達がいなかったからそのワンちゃんが唯一のお友達ワンコでよく一緒に散歩していた仲でした。私と母の顔を見るとシッポを振って飛びついてきてだっこだっこ、ってせがみました。クッキーが、そのワンちゃんを通して元気だして!って言っているみたいで涙が出てしまいました。クッキークッキーが、引き合わせてくれたの?ありがとう・・すごくすごく幸せな気持ちになったよ。クッキーやっぱり、今すぐ会いたいけどいつか、再会できる日までがんばるね。
2005.04.15
コメント(7)
最近ジョーくん元気ないの(ノ_・。)赤虫あげると、前は真っ先に飛んできたのに水槽の奥で、ガラスをじっと見ていて興味ないみたい。どうしちゃったんだろう?じーーーっとガラスに映る自分を見つめてるみたい。自分の姿に惚れちゃった??太っちゃってちょっとはダイエットしろよ~~!なんて思ってたけど・・ダイエットなんてしなくていいから赤虫食べてよ(/_;)元のジョーくんに戻って(ノ_・。)
2005.04.14
コメント(4)
間違えて、今日の日記に書く分を昨日の日記に書いちゃった( ̄□ ̄;)「晴~れた空ぁ~♪」ってやつ今日の日記にするつもりだったのにぃ。だって昨日は雨だったし・・最近楽天さんからのメールが来たり来なかったり翌日来たり、夜中来たり、翌々日来たり・・・もう、めちゃくちゃ~(ノ_ー;)自分の中で、その話をしたい「旬」ってものがあってそれを過ぎるとなんか、うまくまとまらないし余計な話に脱線するし書く気が失せてしまいます(ーー;)最近日記も穴明きになっちゃった。後で埋めようと思ってるけどその日何が起きたのか~思い出せなかったりします(;´д`)うーん、どうしたもんだろう・・
2005.04.14
コメント(4)
久しぶりに良いお天気♪私の鼻水も、ほとんど止まってああ、スッキリ!!こんなに晴れているのに、ヒドくならないって事は花粉症じゃなくて風邪だったって事だよね?ね?あ~良かったぁc-(´◇`;)ここ数日の雨で、ほとんど桜は散っちゃっいました。結局今年もまともにお花見しないで終わっちゃったなぁ。最近知ったのですが、気象庁が「三分咲き」と発表するのは「一本の桜の木の中で30%の蕾が開花した時」だ、そうです。では「満開」は、というと「一本の桜の木の中で80%の蕾が開花した時」だ、そうな。満開って言っといて100%じゃないのかよ!って思いますよね?でも100%の蕾が開花した時には最初に咲いた桜が散っていっちゃってるから一本の桜の木の中で最も多くの花が咲いている状態=80%の蕾が開花した時なんだって。へぇ~あと、もう一つショックだった話。ソメイヨシノは品種改良を重ねた種なので種ができずしかも寿命が60年位なんだって。つまり、戦後一斉に植えられてるからあと10年位で、一斉に枯れていっちゃうってわけ??やだやだ~(≧△≦)
2005.04.13
コメント(4)
なんだかなー。原作に忠実に作ってあると思うんだけど何かが物足りない…なんだかパンチが無いんですよね。絵に重みが無いのかな?月影先生が、ひょろ~っとしてる感じ。あの人は、空気の重さを変えてしまうくらいの威圧感ある人なのよ。あれじゃ~喪服の未亡人じゃん(ノ_-;)マヤちゃんも、ボケーぽわぽわ~っとしてるよぉ。まあ、元々演技してる時以外はドジでお馬鹿でマヌケな設定だからこれでいいのかな~?これからに期待しよう…。それにしても展開がものすごーく、ゆっくりですよね。まだビビの話がつづくのか。昔のアニメでは、たしか一話目で劇団つきかげに入ってたけどやっと次回で亜弓さんと初対決!こんなんで、紅天女まで辿り着けるのか?何年やるつもりなんだ~?(^^;)一年で終わるのかな?杉子さんヒドすぎ~!お弁当を鳩の餌にするなんてっ!鳩!お前もハンバーグ丸ごと食べたらお腹壊すぞっ(*`□´)ノとりあえず次回ビビの仮面と亜弓さんの演技に期待♪亜弓さんって昔のアニメだと、キャンディの声だったのよね。今回は、クレヨンしんちゃん。楽しみだわ(´∀`*)
2005.04.13
コメント(4)
半年に一回のお楽しみ世にも奇妙な物語♪またも野球延長で、開始が遅れる…(-_-;)テレビ局のそーいう番組編成の担当って少し○鹿ではないか?って思いますね。野球で数字取れる時代は終わったんだよっ!変に時間延長させたら後々の番組の視聴率も落ちちゃうよ?とか言いつつちゃんと世にも…は見たけど(笑)では、感想(ネタバレ含)今回のは、まあまあ面白かったです。世にも奇妙な物語っぽい話が多かった。「Aが○○だと思ってたら実はBが○○だった!」ってオチが多かった気が…でも2本だけか(;^o^A「倦怠期特効薬」あんな、でかくて怪しい薬私だったら死んでも飲みたくないわ(-"-;A相手が自分の目にだけ美しい姿で映るってのは恋は盲目状態と一緒ですよね。でも、美人は3日で飽きるというから飲み続けたとしても、慣れてまた倦怠期なんじゃないの?って思って見てました。ようは、心の持ちようじゃないかしら~?「幻の少年」これは、なんか子供が健気でかわいそう・・・怖い話なのか、よく分らなかったけどオチとかいえるものじゃなかったから感動ものだよね。あの白紙に、子供がお母さんの絵を描く日がいつか、来るといいね。ってもう描いてあったけど(^^;)あれは幻なのかな~?「あなたの物語」自分の未来は見たくないなぁ。知りたい気持ちもあるけど幸せな未来でも、不幸な未来だったとしても最初に知っちゃったら、面白くないわ。過去の自分は見たいかも(*^m^*)ちっちゃい頃は、家庭用ビデオなんて無かったから(あったのかもしれないけど、うちには無かった)動いている小さな私って、見た事ないんですよね~。ボケーっとしてそうだけど(笑)「美女缶」純愛もの。女の子かわいかったわ(*^_^*)最後が、なんか途中でスパっと切られた感じでした。でも、元が映画(原作もあるのかな?)なのでもしかしたら、時間短すぎちゃってうまく入りきらなかったのかも。映画の方が面白そうな気がします。「密告ネット」こういうサイトって本当にありそう(^^;)人の噂好きだもんね。色々知りたいし、知ってる事は話したい。後味悪かったから、これを最後にしない方が良かったんじゃないかしら~?
2005.04.12
コメント(6)
2週間ぶりの あいのりなんとなくスペシャルやるのかと思ってたら普通に30分でしたね~(;^_^A いいとも 短くしてスペシャルやって欲しかったわ。さて裕くん&りこカップル成立おめでとうヽ(^0^)ノ思った通りだったけど・・裕くんと、他のメンバーがものすごーく驚いていたことにびっくりでしたw(゚o゚)wりこの態度って、それだけ分りにくかったんだね。袋ローはコージだと思ってたしね。そりゃ裕くんも不安になるわ~ ┐(´ー`)┌ さてソルトこっちも、やっぱり・・って感じ(ノ_ー;)本人納得して帰ったけど、他のメンバーはもう諦めモードだったのかな?前回あれだけ引き止めたのは、何だったんだ??最後までワガママソルト日本でがんばって下さい。強烈な新メンバーも入ってきたけど気になるのは、おーせ。もう素直になっちゃえよ~(笑)袋ローはソルトの事、引きずっちゃうのかな?そんなに激しく「好き~~!」って思ってるようには見えなかったけど・・・ソルト美人だったしねぇ。メンクイだったら、おーせは友達止まりかも(ーー;)いや、おーせがブスだと言ってるわけじゃないけど眉毛が無い顔は怖いわ(;^_^A 次回予告「報告」って何?何~~??
2005.04.11
コメント(8)
おととい辺りから鼻水がズールズル(-_-;)この時期に鼻水出ると怖いのが「花粉症」ち、ちがうよね?きっと風邪だよね?ちょっと喉も痛いし、ゾクゾクするし今日、雨なのに変わらず鼻水出てるもん。風邪なら一週間もすれば治るけど花粉症は、一生治らないらしい…いやだ!そんなの、いやだ~~(TДT)でも、うちの家族4人の中で花粉症じゃないのは、私だけ…「あんたも、そのうち、絶対くるわよ~」と、母に脅され「大丈夫だもん!」と、強がってみてもこわいよー花粉症(;△;)今回のは風邪きっと、風邪でも、ヤツは何時やって来るか分からない。どうか、一生来ませんように(^人^;)
2005.04.11
コメント(4)
彼が、ダイくん(メコンフグ)の餌用に買ったアカヒレもどき(たぶん、ロングフィンゼニオ)一匹もらっちゃった♪ゼニオだからゼニィ君です。白い体に大きなヒレ模様は、小さな黒い斑点がいっぱいコッピーちゃんに、めちゃくちゃ追いかけられています。コッピーのストレス溜まってたのかしら?(^◇^;)小さくてすばしっこいので写真が撮れないよヽ(-_-;)ちっこいけど、赤虫あげると寄ってきます。ちゃんと食べられてるのかは…どうなんだろう?(^^;)大きくなってね(*^^*)でも大きくなりすぎないでね~( ̄▽ ̄;)
2005.04.10
コメント(0)
パチスロに勝った彼から「おこづかい」もらっちゃいました(*^-^)v負けても私は損しないし勝ったら、得しちゃうし結構いいかも( ̄ー ̄)今度友達と北海道に行くので何か、おいしいもの 食べてこようっと♪彼は勝った分使いまくっています。貯金すればいいのに…負ける事もあるんだしさ(-"-;A
2005.04.10
コメント(2)
全682件 (682件中 1-50件目)