★マクマクの30代!目指せ大人オシャレ★
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪★毎度~ご訪問ありがとうございますっ。えーーと。いきなりですがダイエット報告しますッ!何だか長文な予感で2本立てにしてみます。えーっと。ワタクシ。ジムに通い始めて1年半ほどで一応、最低でも週2回は行って運動もしてましたが一向に痩せる気配もなく、行き詰まったのでパーソナルトレーナーにお願いしました。結果。3ヶ月で-3kgです。努力の割に数字で見ると大した事ないw筋肉量はUPさせ(足と体幹部分の筋肉量UP)体脂肪率は18%まで落としました!うっすら腹筋割れてますがw 本当はもう少し痩せたいんだけどトレーナーさんによると年齢的にこれ以上痩せるとちょっと不健康らしい…(多分シワとか出て老けて見えるのかと思う~)ので一応今がBEST体重みたいです。モデルぢゃないんだから良しとしよう。笑でっぱりお腹を引っ込めよう プロについてもらう前に自分で一年やって全く痩せなかったのに今回なぜ成功できたのか?? それは。 自分のやる気。笑 …すみません。画期的な回答でなくて。でも。ダイエットってそんなもん。笑はっきり言って私、情けない事に「ジムに行けば痩せられる」「パーソナルにお願いしたら痩せられる」…と何とも、自分の為のダイエットなのに他力本願だったワケです。でもでも。やってみて分かったのは結局、自分がやるしかない。と言う事wそんな簡単な事も分からなかったと言う…トレーナーさんについてもらったら画期的な簡単な方法で痩せられる!!!って思ってました…。んがッ!何て事ない、トレーナーによるダイエット方法は超基本的な「レコーディングダイエット」と「筋トレ」でしたえーーー。地味~。そんなん教えてもらわなくても知ってるしそんなのよりもっと手っ取り早いの教えてよ…って最初は思ってましたwいろんなダイエット報告会レコーディングは書くだけで痩せられる…ってよく聞きますが。書いただけでは痩せないッ!!!笑そりゃそうだw大事なのは食生活を書いて自分でカロリーを意識する事なんですね。笑私の場合は最初は1日1500kcal以内から始めて最終的には1300kcal以内で収めてました。コレは30代155cmの私にとって全然無理なものでなく現代人、基本カロリー取りすぎみたい。でも。きっちり3食食べます!・朝⇒600kcal ・昼⇒400kcal・夜⇒300kcalこんな感じデス。朝と夜の摂取カロリー逆転なんだけどコレがまー大変。一人ならともかく、旦那と息子の夜ご飯バッチリ作って自分は細々としたもの食べるの。。ああ。辛い。一人暮らしとかだともっと楽だと思うけど~。本気でレコーディングを始めるとお菓子が恐ろしくなります。笑コレって大事よね。今まであんまり気にした事なかったしwでもでも。食い意地の張った私なので甘い物が食べたい時は↓コレ。森永の1杯19kcalの神ココアそれと。↓コレ。ブルボン食後の0kcalゼリーもうこの2つは神でした!!ゼリーはそのままだとすぐなくなるのでコレを凍らせてチマチマと食べてました。このゼリー、中にナタデココとかも入ってるので歯ごたえもあって食後のアイスの代わりに毎日食べてました。笑食べるのだけは止められないので今、流行のファストダイエット等は絶対できない!と思ったので私は3食食べるダイエットでした!↑大人気のコレって意志の弱い私には絶対出来ない気がする…やってる皆さんは効果出てるから何て皆、根性あるんだろう…って感心します~。あと。私がやってた事は。一日の総カロリーを決めてマメにご飯を分けて食べる!例えば…お昼の500kaclのお弁当をお昼に半分食べて夕方の小腹の減る頃に残りを食べる…そうすると、おやつを食べなくて済む!夜ご飯までお腹いっぱいで過ごせます。笑基本、ご飯は野菜を中心にたらふく食べます。でもたらふく食べるのは野菜でご飯はちょっとだけ。「白い食べ物には気をつけろ」トレーナーさんの格言です。笑では。もう飽きてるかもしれませんが続きはダイエット報告~その2~にて~。んじゃ。また他のオシャレブロガーさんの着画など見れます~!!↓ポチお願いします↓ ママファッションブログランキングにほんブログ村【楽天募金サイト】http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html※100円から1円単位での基金でポイントも使えます【義援金・募金・寄付できるサイト】http://matome.naver.jp/odai/2129989217646489401 今日もポチ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
February 1, 2012