全492件 (492件中 1-50件目)
二年ぶりくらいでしょうか?おひさしぶりです。みなさまお元気ですか?machitaはあいかわらず「絶賛子育て中」です。ホノは4月から小学生に、弟は1才半。今は一緒の保育園に通っています。パソコンが古くなってしまって更新が滞り(画像がアップできなくてつまんない!)まだガラケーの、基本料金一番安い契約にしているmachitaはネットワークから完全に取り残されております。(特にLINEが使えないのが不便だ)スマホにすればいいのに!私。と思うのですが、月2500円くらいしか今はかかってないのでつい節約根性が。。。しかしさすがにそろそろキツイ。もうちょっとしたら変えよう。更新が滞っている間は、今まで通り仕事と子育てに追われていただけで、特に大きな出来事もなく。こどもたちはまいにちかわいく。チョコ子さんは健在で。(ちょっとおばあちゃんっぽくなったヨ)machita母もホームで元気に。そしてあと1ヶ月もしないうちにmachitaは40才になります。ケイゴちゃんがまだ1才半だから、50才までの10年間もまた「子育てがんばる」で決まりだなぁ毎日がバタバタと過ぎていきます。また更新できたらやってみます☆
2014年01月09日
コメント(6)
圭吾の画像を見てもらおうと思って、何回かトライしているのですが出来ません~(汗)なんせ出産後、脳みそが虫以下になっていて機械関係が全然ダメです。・・・もうあきらめました!ケイゴはホノカにソックリです。まだ男っぽい感じもないので、私としては時間が5年前に戻ったような・・・でも私自身の体力などは明らかに低下しており、なのでもう無理をするのは極力さけようと夕食宅配ももう2ヶ月頼んでいるし(あと1ヶ月継続の予定)日中は出来るだけ昼寝をするようにしています。あぁ・・・確実に5年前とは体が違うと認識せざるをえない毎日です。さあ!今日も授乳・授乳・授乳だ!(2時間おきに15分!)
2012年09月06日
コメント(11)
7月3日の深夜に無事我が家の長男・圭吾(けいご)くんが誕生してます。報告が遅かったのは、散々陣痛に耐えたにもかかわらず、最終的に出てこず緊急帝王切開手術となり・・・11泊12日の入院生活を送っていたからです(汗)自然分娩で産める(しかも安産)根拠のない自信があったのになぁ(笑)ホノの時の10倍大変でした。しばらくは全く余裕のない生活かと思いますのでまた1ヶ月後?くらいに更新します。・・・男の子、めちゃくちゃかわいいです☆
2012年07月17日
コメント(4)
やばい・・・もうはちきれそうです(汗)ベビーはすでに3500g近く、ドクターは今日も「おー!ビッグ、ビッグ☆」とうれしそうにつぶやいていました。machitaの体重は+10kg。・・・後半摂生したのでmachitaにしては「まぁまぁ」の状態です。(ホノの時は+12kgまで行った。のにホノ自身は2900g前後だったなぁ)あぁ一日が異常に長い・・・じっとしているだけで疲れ、5歩ほど歩くとめまいがしますが「歩け、歩け!」と言われています。陣痛ってどんなんだったっけ・・・?5年経ったのできれいに忘れてしまいました。ホノは予定日の9日前に産まれてきたので、次の子もそろそろ出てきてもおかしくないかも。ドキドキしながらすごしています。・・・以上経過報告でした~☆machita
2012年06月27日
コメント(4)
machitaです。元気です。なんかパソコンが重くって、ケータイもスマホじゃないのでネットライフから遠ざかってます(汗)妊婦ライフも9ヶ月を過ぎ、いたって順調ではありますが年齢のせいか?ふぅふぅ言っております。あと1ヶ月ちょっとか・・・夏の臨月妊婦はキツそう・・・5月でも汗だくよ。先月は犬につくと思っていた「マダニ(虫)」がホノの後頭部にめり込むように噛み付いているのを発見し、大騒動。今月は予防接種してあった「水ぼうそう」にホノが感染、保育園は1週間ちかく登園禁止に。登園禁止・自宅監禁状態でストレスが溜まったホノが脱走、ひとりで公園に遊びに行ってしまいmachita大パニックで捜索騒ぎアリ・・・(1人で半泣きで15分ほど付近を探していたら鼻歌まじりで帰ってきた・汗)うーん・・・38歳にもなっても「想像したこともなかった出来事」やら「初めての体験」ってけっこう降りかかってくるものなのね。実母のことといい、ホノのことといい、第二子のマタニティ生活も前回とは全然違うし、毎日がサプライズの連続なここ数年のmachitaです。今の一番の楽しみは、家の外構工事の打ち合わせ。殺風景で「いかにも親の事務所に増築しました」って感じの外観を、コンクリ塀と門扉で囲い込んで住宅らしくするべくプロジェクトが動いています。スイートテンダイヤモンドの代わりの、結婚10周年の記念事業です(笑)これから先の10年間も子育てに追われ、あわただしいのだろうなぁ・・・でも無事あわただしく過ごせますように。想定外のことが起こっても乗り越えてあとで笑えますように。とりあえず最後の出産、頑張ります!
2012年05月25日
コメント(4)
すでに7kg増のmachitaです。(出産まであと3ヶ月あるのでヤバイです・汗)実生活ではいろんな出来事があるのですが、ブログに更新するのが・・・なんか最近急激に億劫に。・・・年のせい?アップしたい画像があるんだけど、画像データがいっぱいみたいでそれを削除しないとアップできない。。。っていうかまずパソコン自体が重いわ~。。。クリーニングしなくちゃ。ということで先日の「春の嵐」で倒壊した我が家の物置小屋の画像アップはまた後日です。ではでは。
2012年04月09日
コメント(4)
machitaは幼い頃、「ボンレス・ハム子(ぽっちゃりしていた)」だとか「ファー・ブル子(虫が大好きだった)」とか母に名づけられていたような気がする。ファー・ブル子に関してはかなりの「筋金入り」で、愛読書は「ファーブル昆虫記」「昆虫図鑑」、おもちゃは虫取りアミと虫かご。とにかく暇さえあれば昆虫採集に行ってました。(当時家が河川敷のそばだった)自分が楽しかったので、娘にも伝授中。セミの羽化・アゲハ蝶の羽化は昨年見せたので、今春は「カマキリの孵化」にトライ。リビングに虫の卵なんて、たいていのママは卒倒するくらいイヤかも。でもmachitaは平気だ!(自分で決めたものに限るが)虫関係はだいたいこれくらいで終了し(第二子の時にもう一度セミ・アゲハ・カマキリをおさらいしたいけど)、あとは金魚かグッピーの産卵→孵化とハムスターの出産は見せようかな・・・と考え中。machita的には習い事や学習教室には消極的。どうしても本人が行きたがったらその時に考える予定。地方とはいえ、まわりの子達はピアノやスイミングに行き始めましたが・・・うち、変だわ。でも自分では「これでいい」と思うので、思うようにやってみます☆庭もささやかに「チューリップ・水仙・ビオラなど」で春仕様。夏はまたプチ菜園(7月出産だから今年はプチトマトだけにしておこうかな)。ブログはあまり参加できてないけど、machita、マイペースにやってますヨ!
2012年03月21日
コメント(2)
先日、特に何か買うあてもなく大型のオモチャ屋さんに母娘で行ったときのこと。ぐる~っと店内を見て周り(途中何度かねだられるが本気度が低そうだったのでスルー)半分くらい見終わったとき、ホノの目に怪しい輝きが・・・!ホノ「う・・・っわ~・・・これ、いいわぁ~・・・」何かな~??と思ったらそれは作業用に置いてあった脚立(きゃたつ)でした。その後、かなりしつこくねだられましたとさ(笑)(家に帰って物置から出してきて部屋においてみたら、サルのように昇降を繰り返したり、上でくつろいだりしています)でもどうやらちょっとサイズが大きすぎるようで、その後も他の店舗で脚立を見るたびにホノ「これちょうどいいわ~色もいいわ~素敵やわ~ほしいわ~」と行ってきます(爆)・・・将来この子は脚立を使うような仕事につくのかなぁ・・・なぁんて想像してみたり。まぁジャングルジムのイメージなんでしょうかねぇ?そういうことにしておきます。
2012年03月16日
コメント(6)
どうやらベビーはホノさんの弟みたいです。なんだか不思議。(machita、女系家族なもので。)現在妊娠も6ヶ月。ポコポコ動いて元気です。machitaは今回も体重の増加との戦いです。1ヶ月でベビーは200gしか増えてないのに、ママは2kgくらい平気で増えます(汗)まぁでも「野菜多め」だけ意識して、あとは自然にまかせる予定。太ったからどうした!前回12kg増でボロクソ言われたけど結局安産だったし、母乳出してるうちに半年で元に戻ったからなんとなく危機感なし。40も近くなるとぽっちゃりもかわいいじゃないか!とひらきなおってる、身も心もすっかり「オバサン」なmachitaなのでしたー。
2012年03月07日
コメント(6)
machitaです。タイトル通り、体は思いわ、天気は悪いわで冬眠中です。家の外は雪景色。今年は寒いのが特徴みたいで、我が家の「つらら」は50cm近くに育っています。雪は一時山盛りでしたが今はまぁまぁです。(今晩また積もるらしいけど)あしたは2月。1日はmachitaの38才のバースディです。ちなみに5日はチョコ子(8才)9日はmachita父(65才)12日はmachita母(66才)・・・と誕生日が続々。寒いけどホットな月です(笑)先日保育園の「個人懇談会」に行って来ました。ホノさんは「昼食を食べるのが遅く」「口が達者」で「園児より先生と交流するのを好む」人だそうです。特に問題児というわけではないけど、それなりに先生が手を焼いているような気配を感じました(笑)たぶん「口が達者」が一番の問題点かと。。。なんせすぐ謝るのですが誠意が浅いというか・・・延々と屁理屈こねるし。なんか発想が「昭和」だし。口癖は「めんどくさい」だし・・・で、machita「めんどくさいは一番悪い言葉だよ。」と教えたところ、どうやらmachita自身の口癖が「めんどくさい」だったらしく・・・(気づいてなかった)一日に20回ほどホノ「あ!ママ今めんどくさいっていったー!わるーい!」と指摘される日々です(汗)わたしの「めんどくさい」は「どっこらしょ」みたいなものなんですが。。。子育てするつもりがされる日々が続きます。
2012年01月31日
コメント(5)
今年は「おせち」を買わないことにしたので(machitaは買ったことないけど、machita実家は毎年買ってた)思いつきで何品か好きなものだけ作りはじめています。「黒豆」「松前漬」「イカの赤作り」。あとは30日に「紅白なます」を作ったらもういいや。31日の夜に年越し蕎麦を食べて、1日にお雑煮さえ食べれば、machitaにとって他はあってもなくてもど~っちでもいいオプションです。家族に対する「ちょっとは頑張ったよ」っていうパフォーマンスみたいなもんです。おなかの方は早いものでもう4ヶ月。赤ちゃんは今「レモンくらいの大きさ」です。ホノの妊娠の時は「長い~~~」と思った妊婦ライフでしたが、この調子だとあっという間に臨月かも。つわりも脱出しました(喜)特別養護老人ホームにいるmachita母も週に1度会いに行くとニコニコ楽しそうにしているし、不妊不妊・・・とこの10年通い続けた不妊外来も卒業。時にここ2年半は心も体も病んじゃうんじゃないかと思うような、体験したことのない試練と忙しさで記憶もあいまいな感じでしたが、半年ほどまえからまた徐々に穏やかな日常を取り戻したような気がします。振り返ってみてmachitaが感じたことは・騒動の渦中には「この状況がずっと続くのでは」と不安になるけど、終わってみると意外と短い(から必要以上に不安にならなくていい)・辛いことの後には些細なことでもシアワセと思えるように自分が進化している。(ので以前よりも生きやすい!)・世の中には変わった人がた~くさんいる。(だから「ありえない!」と思う程非常識な人に出会ってもびっくりしたりアドバイスして導いてあげようなんて思わなくていい。そして相手から見たらこちらも超変わった人に見えていることに気づくべき。)・暇な時間に「自分は何に不安を感じるか」「何に幸福を感じるか」を真面目に考えて、計画的に解決策を実行する。(貯金するとか働くとか、友達とお茶するとかパートナーに優しくするとか親孝行とか・・・案外些細な努力で相当好転したりします。)・「後悔先にたたず」っちゅう大切なことをせっかく先人がことわざにしてくれてるんだから、もしかしたら後悔するんじゃないかとすぐに思いつくようなことはしらみつぶしにジャンジャン済ませとくと気持ちいい。・ひとがやろうとしていることに口出し無用。邪魔ご法度。・・・正しいかどうかは別にして、machitaはそんなことを感じていました。なんかすんごい大変な過去3年でしたが、今、私「ほんのりシアワセ」です。(ダンナちゃんは飲み会で不在ですが!笑)
2011年12月28日
コメント(6)
5年ぶり、結婚10周年の妊婦です。このまま順調に育ってくれれば来年の七夕あたりに出てきてくれる予定。その頃にはもう38才になっているmachitaですが、とにかく日々落ち着いて無理をしないように過ごしてみようと思います。ホノカとダンナちゃんは無邪気に喜んでいますが、machitaは身の引き締まる思いでいます。1日1日が長くて長くて・・・!
2011年11月24日
コメント(9)
先日の我が家。「白雪姫のコスプレで、チョコに盗られないように警戒しながらリンゴをまる齧りする娘」画像が悪いわりにでかくて見にくい。ごめんです。近所のワンコと。チョコと同じフレブル・7歳・名前も同じ「チョコ」。ちなみに右がうちのチョコです。machitaはなぜか空前の「七味唐辛子ブーム」到来。うどんに煮物に納豆に・・・とにかく毎日ガッツリふりかけるだけでしあわせです(汗)
2011年11月04日
コメント(4)
先日のmachitaの「はじめてのボランティア?」に引き続き、ホノさんも初めてのことに挑戦させてもらいました。「はじめてのキッズモデル?」結婚式場のパンフレットに載るみたいです。これの撮影前も風邪を引いていて、撮影後もぶり返して小児科通いのホノカさん。きのうも保育園お休みしてました。今日は行った!!!あ~・・・うれし。
2011年10月04日
コメント(6)
machita37歳、苦手なこと頑張りました!きのう無事おわりました。普通に「ボランティアのおばちゃん」としてしっくりなじんでしまった自分にショック(汗)でもやってよかったです。大変でしたけど!フラフラ~とやわらかい踊りですが正味5分×5ヶ所で舞台?があったので1時間以上はバタバタとすることになり、暑かったのもあってすんごい汗かきました。わたし、この年齢までボランティアとか老人との交流とかほとんど経験してこなかったので・・・何も知らなかったんですけど、きのうのイベント1つにしてもたくさんの人の善意の手をかりて成り立っているんですね。近所の町会に衣装を借りに行く人、先生役の人も入居者の家族だそうで毎年参加しているそうです。浴衣を着付けるのもボランティアのおばちゃん2名・・・私の参加した「越中あわら節」のほかにも「よさこいソーラン」や「フラダンス」の出し物がありましたが、それらもやっぱり入居者の家族とその知人のようでした。machitaは最初、踊りに誘われたときには正直「職員さんでやってくれればいいのに・・・」と思っていました。(もちろん職員さんも何人も踊らされていました)出し物の出来としては・・・きっと冷静に見物している人には見れたもんじゃないかも?なレベルですが(先生は上手いです)、老人ホームのイベントの裏側を垣間見たら文句はいえなくなりました。感謝します、のひとことです。なんか来年も誘われそうですが、参加させてもらおうかな・・・と思っている今日のmachitaです。(直前になったらまたヤダヤダと言ってそう・汗)
2011年09月20日
コメント(4)
さっき母のいるホームから私宛に電話がありました。何かと思ったら「今度施設+家族会で開催するイベントで越中おわら節を踊るのですが、家族代表?でmachitaに踊ってほしい」との依頼でした。何で私~???・・・って介護者側にも若手は少ないのでまぁわからなくもなく・・・日々お世話になっているので断れませんでした。。。練習も何回かあるし、全然踊りたくありません。。。あぁ。。。踊りたくない。断れないけど・・・ここでだけでも言わせてくださいね・・・あぁ。。。踊りたくない・・・こういうボランティア的な活動って今までほとんどやったことなかったなぁものすごーーーく「いやいや」ですけど頑張ります。。19日に終わるので終わったらまた報告します。
2011年09月07日
コメント(4)
machitaです。慢性の運動不足です。日ごろから運動不足ですが、暑い夏場は運動ほぼゼロ生活です(汗)やっと涼しさも感じられるようになってきたのでこれからはほんの少しくらいは外を散歩したいなぁとは思っています。(ちなみにチョコ子さんの散歩も100%ダンナちゃんにやってもらっていました)近況としては・チョコ子さんが老年期に突入した気配がある(ババクサイ)・ホノさんはグイグイ成長中。・母はホームに入ってのんびりしてます(私も楽させてもらってます)・不妊治療は継続中です(まだ結果は出ませんが、やってることに意味があるのだ)ブログが止まっていたのでとりあえず更新してみました。また書きます~
2011年08月24日
コメント(6)
machita、不妊治療をまた始めています。きのうは卵管造影検査でした。ホノが2歳くらいの頃にも卵管造影+排卵誘発剤+タイミング療法でしばらく挑戦していたのですが、その時は母の闘病で休止しました。これから、(不妊治療をするのは)最後のチャンスと思って半年~1年ほど頑張ってみようかと思います。歯のホームホワイトニングは終了しました。施術前→施術後の画像を載せたいくらいイイ感じになりましたが、こっぱずかしくて無理でした。上下全部の歯で6万円もかかりましたが!(あぁ高かった!!)なんか私、ここ何年か病院にばかりお金を払っているような気がします。まぁだけど不妊治療もホワイトニングも病気ではない(?)のでもう自己投資(習い事)だと思ってバンバンやってみることにしてます。machita37才・・・。もうすこし頑張るぞ!
2011年07月14日
コメント(2)
母がホームに入居して3週間と少し経ちました。いろんな手配も一通り済んで、母も私も(他のみんなも)落ち着いて暮らしています。私はこの2年の間、娘に寂しい思いをさせたことが気がかりだったので罪滅ぼし?のために娘孝行の日々を過ごしています。たとえば保育園の帰りに公園に寄り道して遊んだり布を買ってきて簡単なラップドレスを縫ったりなんかそんな感じです。ここ半年ほどは余裕がなくてイライラすることが多かったので体調もイマイチでしたが、余裕が出てきて精神的にも肉体的にも安定しつつあります。母に会いに行く頻度も週2くらいで楽しんで行けてます。今は歯のホワイトニングやら不妊治療やら入れてまた生活がバタバタし始めてますが!(汗)来週は3年ぶりの卵管造影(不妊治療の一環)。子供が出来なくても卵管の掃除にはなるのでエステのノリで行って来ます☆
2011年07月07日
コメント(2)
母がホームに入居して9日、最初に2日連続で荷物の運び込みをして、5日目にお姑さんとダンナちゃんとホノと30分ほどお見舞いに行った以外は気が乗らなかったので行きませんでした。「顔が見たいと思ったら行こう」と決めていたら今日、なんか行きたくなったので行って来ました。自分が行きたいと思って行ったので楽しめたように思います。何ヶ月かかけて少しずつ心の整理をしていかなくてはいけないんだろうな・・・ネットにどのあたりまで書き込んだらいいものか悩み、すべての情報を出さないので皆さんに伝わりづらいですよね。。。小出しに後出ししますと、母の死亡保険がおりました。理解してはいたつもりだったけど、「やっぱりもう死んだも同然」というのが冷静な第三者機関の判断なんだなぁと。「要介護4、意思疎通ほぼ不可、寝返り・トイレすら不可」だから当然なんですが。それと、私は今義母にヤキモチをやいているところがあります。お元気なのに会うたび「具合が悪い」といつも言っているのでイライラします。「machitaのお母さんのほうが元気」というお世辞だか謙遜だか天然だかよくわからない発言にもイラっとします。得意の占いで「machitaちゃんはダンナちゃんが生きてるうちはいいけど、死んだあとは実家も頼れず一本の孤独な木のように過ごす」「machita妹とmachita父は相性がいいけどmachitaちゃんは良くない」・・・といった、もはや「呪い?」といっても過言ではないような大きなお世話な占い結果を聞かされるのも腹だたしいです。元気なときなら「ばかばかしい」「占いなんて」と思えるのですが、なんか今はそういうのに振り回されてしまい、帰省してきた妹が普通に父と会話しているだけで心が騒ぐ始末。(汗)今日は調子がいいので「やっぱりばかばかしい」と思ってここに書こうと思いました。死亡保険金だって母のこれからの医療費や衣類に使ってあげれるのだから前向きに喜ばなくては。(どうせ小額ですし)自分にもご褒美あげようと思って、長年興味があった「ホームホワイトニング(歯の審美)もやってみることにしました。「白い歯で明るい笑顔」です(笑)まだ日によってはアップダウンするのでしょうが、少しずつ疲れを取って元気な日を増やしていきたいです。
2011年06月22日
コメント(8)
母が特別養護老人ホームに入居して、あっという間に1週間が経ちました。毎日父に「楽になったか」「元気になってきたか」と聞かれるのですが、まだ自覚できるような変化は感じていないmachitaです。この2年間・・・毎日がやっとでした。実質的にはそれほどまでに拘束されるわけでも肉体労働なわけでもないのですが、・何年続くのかわからない・体は健康なのに脳だけが妙な事になっている・子育てと時期が重なったこの3点がキツかったです。結局「machitaの家で暮らしていた」「machitaのごはんを食べていた」なんて記憶は母の中には全くありません。ご飯を食べているリアルタイムにもありませんでした。(自分で作っていると思っているフシあり)ホームに入っても楽しそうに過ごしています。私が帰るときも全然寂しくなさそう。・・・泣かれても困るっていうのはわかってはいるんですが・・・。ホノが2歳から4歳になるまでの2年間だったんですが、この2年間で子供はすごい勢いで何でも自分で出来るようになっていったので、当初同じようにあまりしゃべらず、オムツを換え、食事の介助をしていた2人の違いを見せつけられる感じでした。まわりのひとはみんな「徘徊」「奇声(罵声)」「悲観」がなくてよかったといいますが、わたしは・・・全然わかってないっていうのはグスグスと火傷のように堪えました。頑張る活力がわいてこなくなり、母に対する愛情も自分の中で形を変えていくのを感じました。もしこれが介護の仕事だったら、母は理想的な「手間のかからない」人なのでしょうが。それと先が見えないっていうのはなんともいえず怖いものですね。父に無理やり頑張らせて母より先に死なれても困るし・・・(仕事辞めたくないといって仕事も平行していたので)妹に手伝わせて「介護で人生を狂わせる」のもいやだし・・・(とくに就職と結婚)本当の本当のことをいうと「お父さん、仕事やめてよ」「妹、進学やめて地元に就職してもいいんじゃない?」と心の中では思っていました。だって父はもう64だし。(当時は62)妹は地元の国立大学卒業決まってたんだし。。。現在父は仕事を続け、妹は大学院を卒業したら他県(隣県です)に就職が決まりました。結果「大成功」・・・のはずなのに、私の心の中にはモヤモヤした嫌な感情が。。。あんなに頑張ったのに、ナゼだろう・・・???後悔したくないから全力で頑張ろうと思ったのに。ニコニコしている父と妹と母を見て、ひとり孤独な気持ちのmachitaです。(今日はめちゃくちゃ内容が暗いですねぇ)
2011年06月21日
コメント(6)
母の特別養護老人ホームの入居が来週に決まりました。昨日打診されて即日決定、5日後入居です。いつまで続くのか・・・先の見えない在宅介護を続けていたので、正直「助かった・・・」と思いました。しばらく準備で忙しいのでまた落ち着いたら更新します☆・・・って何か最近「ブログ」というより「安否確認掲示板」のようなmachitaのブログでした!
2011年06月10日
コメント(8)
4さいになりました☆ママ、感無量!
2011年05月15日
コメント(8)
薄っす~・・・い皮しか残りません(汗)カブトムシでもこんなとこまで食べないんじゃ・・・?今年はハンモックを新調したmachita家です。これが新しいハンモック。今回は布で出来た「ブラジリアン・ハンモック」にしてみました。ネット状になった「メキシカン・ハンモック」と悩んだんですが、小さい子供が乗るので丈夫で破れにくいのがいいかな~と思って。メキシカンハンモック XLサイズ【the hammock】なんとなく「メキシカン」の方がオシャレなんですけど。まぁ安全パイで。GWはどこへも行かなかったので、せめてモノを買って思い出を残してみました。12000円也。
2011年05月10日
コメント(6)
ホノが突然machitaの前に来て「シキュウケーガン・ニューガン・テーキテキニ・ケンシンヲ」と無表情で一本調子で言って去っていった。なんかすごく怖かった。震災からしばらく経ちましたが、ホノさんの心の中には深く刻まれているんだな・・・と感じることがほかにもあります。まずテレビに日本地図が映るとホノ「地震か?どっかで地震あったんか?」海の近くの地図を見るとホノ「ここはあぶない」「川の近くもあぶないよ」酒屋の前でコンテナを見るとホノ「これ流されるやつだよね」地震や津波がどうして起きるのかも気になるようで、何度も聞いてきます。親としては「こわくないように、理解できるように」伝えたいんですが説明しても「なんで?」「なんで?」「なんで?」・・・難しいっすー!もうどうしていいかわからなくなってmachita「地球がくしゃみしたんだよ」って言ったらホノ「そっかー!」あっけなく納得してくれました。あんまり理詰めじゃないほうがいいんですねぇGWはな~んにもしないで家でゴロゴロしています。せいぜい公園に行くくらい。今はこれが私の一番やりたいことで、最高の贅沢です。(母は1週間ショートステイでいません)
2011年05月05日
コメント(6)
結局6泊7日でした。ホノはもう元気に保育園に行っています。machitaは途中から風邪をひいてしまい、どっちが患者かわからないテイタラク。小児病棟でママが具合悪そうってかなり居心地悪かったです・汗退院の際(突然「はい!じゃあ退院していいよ」って感じ)請求額は8万円ちょっと。カードがつかえてよかった。。。普通なら3ヵ月後に7万円ほど戻ってくるそうです。(食事代・補助ベットレンタル料などは保険の対象外)いつもは最初に保険証と乳幼児医療証を提示してから診察を受けるのですが、今回は小児科から紹介状を書いてもらって時間外に救命救急センターを受診したので・・・かなりテンパってしまっていてちゃんと提示したか自信がなくなってしまい、あとで確認に行ってこなくては、です。せっかく行った保育園ですが、この1週間の間にインフルエンザが猛威をふるったらしくバス遠足は2ヶ月先に延期になり年長さんクラスはかなりお休みしていました。。。またお休みにならなきゃいいんだけど・・・汗はぁぁぁぁ~ 疲れました・・・ちょっと寝ますzzz
2011年04月26日
コメント(4)
週末はユニバーサルスタジオで娘孝行している・・・はずが、ホノさん発熱でキャンセルして家でじっとしてました。月曜になっても39度ほどあったので近所の小児科へ。インフルなどの検査はすべてマイナスだったので風邪薬3日分もらって帰宅。翌日になっても熱は下がらず、40.3度もあるので解熱の座薬だけ追加で処方してもらおうとのんきに小児科に行ったらかかりつけの小児科医「大きな病院に行ったほうがいいな。紹介状書くよ。」・・・ってことになり県立の総合病院の救命救急センターへ行くように指示され・・・あれれ??と思っているうちに入院することになっていました。「肺炎」で、だいたい5日くらいの入院だそうです。幼児なので当然母親のmachitaも付き添い入院。。。5日。保育園は1週間くらい休むよね・・・machitaはその間、仕事も介護も出来ないよね・・・っていうか付き添いにはご飯でないんだねぇ・・・おにぎりとお茶買えばいいのか・・・点滴差しっぱなしだからホノは何にも出来ないから「鼻かむ」「トイレ」「汗かいた着替える」「水」「絵本読んで」とフル稼働にママ必要。母の付き添いとは比べ物にならないくらい大変です~ってもちろんホノが一番大変なんだけど・汗核家族で共働きのほかの家族はこういう事態にみんな対応出来るのだろうか??っていうかまだ誰も「いくらくらいかかります(費用の概算)」とか言わないけど、machitaは常識がないのである程度は教えて欲しいぞ。近所の小児科に行くだけだと思ったのでサンダルで数千円しか持ってないじゃないか~(で、ダンナちゃんに仕事早退してもらって今、家に帰って荷物つめてます)
2011年04月20日
コメント(0)
日曜に食べた花見団子。毎年同じ店のを食べてるんだけど、ふつうの花見団子と色の順番が違うなぁと毎年思う。(ふつうは上から赤・白・緑ですよね??)色ごとに味が違うし(にっきやらよもぎやら)、なんか意味があるんだろうな・・・と思う。来年こそは買うときに聞きたい。ホノが描いてくれるママ。手に書かんでも。。。。今のブームは「おりがみ」。指輪を作ってあげたら喜んだ・・・そこまではいいんだけど「いっぱいつくって!」と毎日ノルマのように4個くらい作っているmachita。ホノはそれをジャムの空き瓶にうれしそうに溜め込み、有閑マダムのように10本の指全部にはめて暮らしてます・汗・・・と、噂の本人。兼六園の夜桜ライトアップを見に行った、昨夜。母が倒れた日から2年が経とうとしています。やっと普通の楽しみも介護もバランスよく出来るようになってきました。週末はUSJに近所のママ友家族と合同でレンタカー借りて行ってくる予定です。
2011年04月14日
コメント(2)
半年ほど前(3才半?)からホノさんが人の顔らしいものを描くようになりました。個人差があるようで、近所の女の子は3才くらいから上手に髪の毛の生えた人物を書いていたので内心あせりながら・・・でも初めてパパとママを描いたのが上の絵です。うれしかったなぁ~・・・ちなみにでっかいほうの顔がmachitaだそうです。最近はひんぱんに描いてくれますが、まだボディは描けない様子。顔から直接手足が生えることはたまにありますが。こうやって少しずついろんなことが出来るようになっていくんですねぇちなみに三歳も後半の現在、マルは描けるけど三角は描けず、ひらがなはまだ読めず、書けず。数字は1~4なら読めるかな?ギリギリ。しゃべるのはほぼ完璧。(しってる言葉の範囲内でだけどかなり高度)保育園の帰りに「ママ~おうちに帰ってもつまんないからどっかスーパーでも寄ろうよ」くらいの会話はしてきます。(つまんないって失礼な!笑)おむつは3才1ヶ月くらいで完全に卒業したけど、おねしょはまだたまにしちゃいます。こちらはもう自分が何も出来なかったことなど憶えていないので、「へぇ・・・マルをかけるようになってから三角が描けるようになるまでこんなに時間がかかるのか・・・」と不思議な感覚。ちなみに「トゥラィェアンゴゥ」と英語では言えます・汗
2011年04月09日
コメント(6)
でも先週末、郊外の山にドライブしてみたらまだ雪がいっぱい残っていました。見えますかね?アジサイの葉脈?だけ残っていて、きれいでした。4月上旬といえば「カタクリ」が群生している場所がありまして、その花を見に行ったんですけど今年はまだまだでした。ちなみにダンナちゃんはこの「カタクリの花」が目当てだったようですが、machitaはひそかに「カマキリのたまご」を探していました。わたし10才くらいまで「虫大好き少女」だったので!いまはだいぶ苦手になりましたが、カマキリとかチョウチョくらいは大丈夫です。結局見つけることはできませんでした。残念、残念。庭に咲いた水仙の花を見るのが今の楽しみです。こちらはチューリップはまだです。桜は今週末には少し楽しめるかな?花粉&黄砂にやられるので完全防備(帽子&マスク&ゴーグル)でチョコ子の散歩をしているmachitaでした。あやしい~
2011年04月06日
コメント(2)
そしたら何かほっとした。ほっとしたら張り詰めてた気が緩んだ。緩んだら一生懸命スケジュールどおりにやっていたこと(介護・仕事・子育て・家事)から一気に開放された・・・?・・・んー・・・言葉が違うな・・・逃げ出した・・・かな。最初2~3時間と思ったけど、「子供見てくれてるダンナちゃんに悪いな」とか「母の夕食作って食べさせてあげなくちゃ」とか「ダンナちゃんと子供の夕食」とか、しまいには「仕事する約束」までキレイサッパリ頭から吹き飛んでしまい、すっかり独身気分で楽しんでしまった。7時間。父から「おまえ仕事忘れてない?」って18時過ぎにメールが来て、一気に正気に返った。あわててタクシーで帰ったら食事関係は全部ダンナちゃんがやってくれてて、父もちっとも怒らなかった。どう考えても怒られるか苦言を呈されるところなのに、「よかったよかった」と父が言うのでよけい驚いた。ダンナちゃんは「これで2~3日はオレの自由が利くはずだ」とほくそ笑んでいた。ホノは「ママ~どこ行ってたの~??ホンちゃん、パパと2人でイヤだったよ~」と密着。(アンパンマンミュージカルに連れて行ってくれていたパパ、かわいそう)介護ってやっぱり大変だ。子育てもなかなかのもんだけど、すごい勢いで成長していく若い苗木のようなものの補助と、勢いのなくなってきた老木をなんとか少しでも元気に・・・という補助ではやっぱり精神的に前者の方がストレスが少ない。「年齢の割には率先してやっている父」と、「優しい夫」、「愛らしい娘」に守られていてもまだキツイ。3人のうちどの役割が欠けても今のようには生活できなくなるんだな・・・と改めて気づかされた1日でした。今、「大変・大変」と思っていますが、やっぱり私はしあわせでした。あわただしいことは確かだけど、もっと思考をシンプルにして今日を楽しもう。今日から2泊3日で母はショートステイだし、ホノもすっかり感染症から復活してるし。仕事はそんなに忙しくないし。いろんなことを考えて無駄に不安になっていた私って、やれやれです。天気がいいから床を水ぶきして、チョコ子と散歩してきます☆
2011年03月22日
コメント(6)
地震関連のニュースを見ていると心の中の不安が増大してそわそわしてしまいます。とくに原発の動向が・・・。でも自分に出来ること以外は考えても仕方ないので「とにかく出来ることをやって、無駄におろおろしない」ように自分に言い聞かせています。出来ることっていうのは「不必要な買いだめに走らない」とか「節電」とか。現時点で地震の被害がなかった地域の人が出来ることってそういうことかなと。安心感を得たくて買いだめしたくなるんですけど、ここは我慢。ただ、自分が過去に震災に遭ったときの教訓としてカバンに「着るもの一式(パンツまで)とメガネと10万円前後のお金(小銭も必要)、ちょっとした食べ物(machitaはフルーツグラノーラ1袋と水2L)、ラジオと懐中電灯」は入れて枕元に置いて寝ると安心しますよ。生まれて初めて避難したのは大学1年生の時、学生寮の隣の家が火事になり避難したことがあるのですが、その時はみんなその辺にあったものをとっさに掴んで逃げていました。あとで冷静になってから「わたしハンガー」「私は飲んでいたコーヒー缶」「サイフ」「貴金属」「枕」など、見せ合ってあまりのバラバラぶりにびっくり。ちなみにmachitaは親に買ってもらった指輪を持った・・・はずでしたが、ケースの中身はカラでした(指輪は机の引き出しに出しっぱなし)・汗2回目の避難(阪神大震災)の時は、早朝だったのでまず服を探し出すのに苦戦(選んでる余裕はないのに、変なコーディネイトでしか見つからない)、お金は前日テーブルの上にむき出しに置いてあった1万円札を何とか探し出しました。できるだけ早く「気心の知れた人(友達・家族)」を探し、一緒に行動。私なんかは要は地元民ではないので、一日でも早く実家に帰るのが正しい!とラジオをよ~~~く聞いて「大阪方面より明石方面の方が被害がすくなそうだ」と判断し、駅3個分ほど歩いて鈍行電車で日本海のほうに出てから京都に行きました。あとで思えば「あの時はよく冷静に行動できたな・・・」と。とにかく何が起きても、何が起きなくても、冷静に・おろおろしないのがいいと思うmachitaです。なんて、一番おろおろしがちな私が自分に言い聞かせてる脳内ブログです。
2011年03月17日
コメント(4)
ホノさんはマイコプラズマ完治、machitaは血液検査の結果が出ましたが「陰性」でした。じゃあなんでこんなに苦しいの~??と涙目のmachitaです。とりあえずこの頭痛は副鼻腔炎のような気がする・・・月曜になったらさっそく耳鼻科を受診しなくては。地震のニューズが凄惨すぎて、直視できずにいます。津波でこんなことになるなんて・・・原子力発電所が・・・悪い夢か苦手なハリウッド映画のようで消化できません。食欲も低下。テレビのニュースを見ていると不安になるのでDVDとかを見たりテレビを消したりするのですが、見ていないと「さらに(発電所が)酷い状況になってるんじゃないか?」「地震速報が出てないか?」と不安になってまたつける・・・で、消す・・・の繰り返しです。machitaは大学生活を送った町(神戸市須磨区)が地震でかなり倒壊し、10年後に再訪しても町自体が区画整理しなおしていたりして「通ってた食堂」も「お気に入りのケーキ店」もどこにあるかわからなくてなんともいえない寂しい悲しい気持ちになったことがあるので、津波でさらわれてしまった町を見ると胸が締め付けられて涙がとまりません。心細くて「誰か気心の知れた友達に会いたい・・・話したい・・・」と思うのですが、私感染症かもしれないので(現在陰性ですが来週再採血予定)実質不可能で。。。沈没不安をまぎらわすためにフラフラと立ち上がってご飯をもくもくと作っています。いつもやらないような「漬け卵の燻製」とかを。(頭痛いのに。食欲ゼロなのに。)わたしに出来ることは「節電」と「義援金」と・・・ほかに何かあるかな・・・はやく体調戻すことだな。今のままじゃ避難も出来ないし。(感染症じゃ避難所に入れてくれないヨ!)ホノやらチョコ子やらばぁちゃんやら・・・守らなきゃいけないものがいっぱいあるんだった。しっかりしなくては。
2011年03月13日
コメント(8)
ホノカさんの「マイコプラズマ肺炎」確定。machitaは「感染の疑いアリ」で血液検査の結果待ちです。ホノさんはもう何日も保育園を休み、machitaにベッタリ。で、ホノさんのがmachitaにうつったわけですが今ではすっかり元気になったホノが、ヘロヘロ・ヘボヘボのmachitaにまとわり付いて・・・(保育園は医師から今週いっぱい休むように言われているので元気でもお休みです)キツイ・・・・。数日前から花粉症?のくしゃみと鼻水が追加され、マイコプラズマの咳と痰をあわせるともう全く女性らしさのかけらもなく・・・きったないオッサン状態です。
2011年03月11日
コメント(6)
ホノさんが連日咳き込んでおります。最初のうちは「風邪やね~」と思っていましたが、半月を超えてくると不安に。ついに小児科で血液検査をしてもらうことになりました。(それまでは耳鼻科で薬をもらってた)明日には結果が出るそうなのですが、疑いとしては1・咳ぜんそく2・アレルギー(ダニ?スギ花粉?犬?)3・マイコプラズマ肺炎のどれかではないか・・・とのこと。白血球がかなり増えているので1か3かな・・・と戦々恐々のmachitaです。1は通院・投薬が長期化するのが困るし、2でチョコ子アレルギーだったらどうしたらいいのか想像付かず。わたしにも同じような症状(しつこい痰と咳)が出ているので3のマイコプラズマ肺炎が一番有力かな。とりあえず喉が痛いのできんかんのシロップ煮をつくってみました。宮崎の完熟きんかん「たまたま」で。これ、おいしーい!です。(レシピはクックパッドでテキトウに)500gくらい作ったのですが、なくなったら悲しいので追加で作ろうかと思っています。ちなみに報告を忘れていましたが、半年ほど前に作っていた薬膳酒(クコ酒・黒ゴマ酒)は、黒ゴマ酒の方がヒットでした。梅酒と黒ゴマ酒と牛乳をミックスすると、カルアミルクみたいな美味しい飲み物になります。クコ酒のほうはちょっと味が苦手で、まだ在庫が残っています。(在庫処分はダンナちゃんの担当です)今日から9日間、母がショートステイに行きっぱなしなのでmachitaはのんびり楽しいことをしようと思います☆そのためにもホノさんには早く完治して元気に保育園に通って欲しいっす!(土・日・月とべったり看病してたのでmachitaは今グッタリしてます~)
2011年03月08日
コメント(2)
きのうは3月3日の「ひなまつり」でしたねー夕方、保育園のお迎えに行ったときホノさんが「ひなまつり」のうたをうれしそうに歌いながら歩いていた・・・その時の会話です。machita「ねー、おうちにかえったらママが「ひなまつり」演奏してあげるねー」ホノ「えー?ピアノで~?(保育士さんはエレクトーンで伴奏してくれるから)」machita「ううん。ママはピアノひけんからお琴でね。」・・・このあとです。ホノ「あぁ、あのへたくそなお琴か」ううう、ひどすぎる~~~(笑)ちなみに家に帰ってから、めげずに弾いたところホノ「あれ~?上手になってるやん!練習したんか??」ホノ「すーてーきー!ママ、えっらーい☆」・・・ですって(汗)なんだかもうどっちがママかわからない感じです。その後、模範演奏をしてみせるホノさん。ホノ「ちょっとむっかしいわ!(難しいわ)」と言って、楽器を木琴に変えてmachitaと連弾して遊びました。ちなみにパパはホノ「ちょっとパパ、くさいし」と言って空気清浄機の前に立たされ、パワー全開ボタンを押されたりしています。なんか・・・イメージしてた3歳児との生活とのギャップでびっくりしたりする今日この頃。妙にあかちゃんっぽいときもあるんですけどね。「だっこ、だっこ」とか。「ミャミャ(ママ)だいすき」とか。「ごはん食べさせて~」とか。周りの人いわく、「machitaに急激に(雰囲気とか言い方とか)似てきた。もうほぼ分身だ。」そうです。。。
2011年03月04日
コメント(8)
結婚して10年・・・ずっとダンナちゃんの学生時代のパソコンデスクがダイニングテーブルだったmachitaファミリーでしたが↑コレやっと買い換えることになりました。やっほーい!いろいろ見て回って、ついに見つけた好みのテーブル。アーコール社の角が丸くて天板の薄いダイニングテーブル&ウィンザーチェア。アーコール復刻版152テーブル+ウィンザーチェア×2+スクールチェア×2ダイニング5点セット(9)【smtb-TK】私が買ったのはダイニングテーブルとイス(1脚)ですけど。まだまだ届きませんがわくわく楽しみです☆
2011年02月19日
コメント(2)
ホノさん、こんなに成長しました。2月は 1日がmachitaの誕生日。(37才) 5日がチョコ子の誕生日。( 7才) 9日がmachita父。 (64才)たぶん12日がmachita母。 (65才)たぶん・・・と、誕生日ラッシュです。ということで、ケーキばかり用意しても気持ち悪くなるので基本「刺身」でお祝いしてます。ブログの更新は滞っていますが、machita自身はそこそこ元気にやっています。疲れが溜まって家で1人でヘバっているときもありますし、1人で映画見たり(玄牝ーげんぴんー見ました。)、1人でウインドーショッピングしたり・・・最近は1人で何かするのが「贅沢」です。machitaは西原理恵子がけっこう好きなので、「毎日かあさん(永瀬正敏・小泉今日子)」と「酔いがさめたら、うちに帰ろう。(浅野忠信・永作博美)」を見比べようかな~と検討中。・・・実行するかは未定です。在宅介護はじめてから「時間を見つけては息抜き」するようになったので、産後ごぶさただった映画が再び身近になりました。machitaはハリウッド映画がキライなので(お金のかかっている映画では「共感」できない。爆発・逃走・残虐が苦手)、単館系を好んでよく見ます。ちなみにこないだ見た「玄牝ーげんぴんー」は、自然分娩がテーマのドキュメンタリーでしたがmachitaのほかに館内には2人・・・しかもおっさんとおにいさんでした。「あ~・・・!あぁ~~~!」と叫びながら出産するシーンの連続の中、なんとなく気まずい雰囲気でした(汗)
2011年02月06日
コメント(6)
最近苦戦しております。いやぁ・・・やっぱり「介護」と「子育て」って共通点はいっぱいあるけど両立は難しいです。母を満足させようと思うと、ホノが欲求不満に。ホノを満足させようと思うと、母が置き去りに。。。両方満足させようとすると、machitaがキャパオーバーです。ただいまキャパオーバーに陥って、作業効率が恐ろしく低下。どちらか一つも満足に出来ない「本末転倒状態」です。いかん、いかん!しばらく父に甘えて休憩とります。
2011年01月14日
コメント(6)
・・・・・・ふぅ・・・・今朝からやっと保育園が再開します。年末年始の1週間、ホノさんを楽しませつつ所用をこなすのは至難の業でした。友達と遊んだり、おせち作ったり、ダンナ実家で過ごしたり、帰省している妹や実父と過ごしたり・・・プラス介護(年末年始は自宅で過ごしてもらいました)とホノ。machitaって引き算が出来ない性格+忙しいときほどプラスアルファをしたくなるヤツなので困り者です。今日からはしばらく抜け殻生活かな。母も3泊お泊りだし。さて・・・新年の抱負でも考えますか・・・・今年は「無理をしない」・・・は無理なので「・・・しても後でちゃんと休む」。「無理できるようにふだんから健康に気をつける」具体的には人間ドックに行くこと、漢方外来に行くことは実践しようと思います。「楽しいと思うことをやる」・・・単発ドカン!もいいけど地味にジワジワと。具体的には図書館が大好きなのです、machita。結婚してから9年、月に2回はかかさず図書館へ行き1回に5冊ほど借りるのが習慣になっています。もちろん全部熟読するわけじゃないけど単純計算で年間120冊・・・9年なら1000冊(実際にはもっと借りてるはず、月に20冊の時もあるので)。これは今年も継続したいです。いや、今年はもっと館内で過ごしたいな。いつもパっと選んで帰って読むからハズレも多いので。去年は「介護」「漢方」「片付け」「絵本(紙芝居)」「スープ」「スピリチュアル」関係の本をよく借りました。結婚したてのころは「料理」「男性の心理」「社宅」「旅行」「エッセイ」・・・2~5年後は「不妊」「恋愛小説」「家」「インテリア」「園芸」「ペット」・・・数年前には「出産」「育児」「素敵な暮らしのコツ」「文芸」が多かったかな。私、悩みそうになったら図書館にかけこんで解決の糸口を掴もうとする人みたいです。今年はとりあえずひきつづき「介護」(ハウツー本はもういいので先輩の体験談や精神的なモチベーションの保ち方)、「コドモとの遊び方」(おりがみや工作)「手作り家具」(棚とかテーブルとかイスとか作りたいかも)あと館内でゆっくりいろんな雑誌とか読んでキラキラ楽しい情報でもゲットしたいですねぇそういえばここ数年は「外国出身で日本在住の方の、日本暮らしの本」を楽しくよく読みました。デンマーク出身のイェンス・イェンセンさんの畑つくりの本とかイギリス出身のベニシア・スタンリー・スミスさんのハーブ暮らしの本とか。普通の、なにげない日常の暮らしを違う視点からちょっとだけ違う形でやってみると、すごく楽しくてキラキラしたものに見えてくるのがうれしくて好きです。machitaはバブル育ちの36歳。(社会人になったころには終わってましたが!)あまりブランドものには手を出さなかった方だけど、それでもかなり買い物はしたし、貴金属を買ったり、バッグはあまり買わなかったけどお財布とかは高めのを持っていたり、旅行もしたし・・・食材だって今思えばけっこういろんなものに挑戦したり高いものを食べてみたりしました。最近は消費には空しさを感じつつあります。規模はかわいらしいものだったけど、もう満足できたのかな・・・満足できたことに感謝して、そろそろ次のステージに体が精神が行きたがっています。・・・たぶん私だけじゃなくて日本全体の流れですよね?(違うかな?)これからの10年は、お金に縛られずに心豊かに暮らせる人に一歩ずつなって行きたいな。でもココロ踊る買い物はしたいな☆(貯金もほしいな☆服だって気に入ったのに出会ったら買うじょ☆美味しいものも食べたいじょ☆)まだまだ強欲、簡単には変われません!・・・10年!10年かけたら少しはマシになってるはず~♪そしてmachitaは46歳。OH!ホノさんは13歳?中学生??OH~母の年齢(私の中ではおととしの62歳で止まっている)がリアルに将来の自分の姿として意識できるようになってきました。母が今の私の年齢だったころ、machitaはもう小学校に行ってたんだよなぁ・・・などと逆算していると、健康に気をつけないとと心から思います。将来80歳になりたいです!(ホノが今のmachitaの年+10歳くらいまでは見たい・・・!)
2011年01月04日
コメント(2)
4日前の話なんですけど。あのね、地元の新聞の1面にホノさんが映ってる写真が載ったんですよ☆手のひらサイズの大きな写真で、画像もとてもキレイで。ちなみにホノさんは中央の大きなキャンドルの右横です。ママ友3人で「100万人のキャンドルナイト」のイベントを見に行ったところ撮ってもらえました。「写ってる人みーんな知り合い」な、ほとんど個人的なスナップです(笑)いやぁ・・・この写真が1面って・・・平和だなぁ
2010年12月27日
コメント(4)
またまたごぶさたしてしまいました、machitaです。何かと忙しく、バタバタしております・・・さすが師走・・・先週の金曜日がホノの保育園のクリスマス会、日曜に近所のお友達(コドモ・両親共に)の家でクリスマスパーティーと今年のクリスマスはにぎやかです。保育園のクリスマス会ではホノさんはロバの役をしていました。(「ロバさーん!」と呼ばれて「はーい!」というだけ・汗)土曜の夜にはパパがブッシュドノエル・・・的なクリスマスケーキを焼いてくれました。・・・えーっと、正確にいうと「machitaが焼くはずだったケーキを代わりに焼いて」くれました。machitaが友達に「ケーキ焼いて持っていくよ!」と約束したのに体調不良でくたばって2階で寝ている間(3時間)にほぼ完成していた。というのが正しい説明か。飾りつけだけ3人一緒にやりました。ほのサンタさんクリスマスにはサンタさんに「プリキュアのー、ピンクのー、おかしください!」とサンタさんに毎晩語りかけています。「おもちゃ」じゃなくて「おかし」なのはmachitaの誘導に乗せられている発言です。3才だからまだおかしで充分だ!(プリキュアの正規のおもちゃは5000円とか7000円とかするので買わされたくない私)押入れに「スーパーで買ってきた1500円相当のおかし」をクリスマスラッピングにして隠してあるので24日の夜に枕元においてあげようと思っています。
2010年12月20日
コメント(8)
先週、保育園の朝の送迎途中のダンナちゃんから電話が。自転車の後部座席に乗ってて途中の電信柱に頭ぶつけたから念のため脳神経外科に検査してもらいに来た(から迎えに来て)。コドモはヘルメットもはずしちゃったりするので目を離せない。念のため、とCTスキャンもしてもらって異常ナシ・・・でも心臓が止まりそうになりました。昨日は15時くらいに職場に保育園から電話で。担任の先生「ホンちゃんが耳が痛いと泣いています」あわてて迎えに行くと、みんなイスに座っておやつを食べているのにホノだけポツンと離れたところで小さく座って泣いてて。すぐ小児科にいったら先生「風邪ですね。耳鼻科も行ったほうがいいかも。」その足で耳鼻科もハシゴ先生「両耳とも中耳炎です。」・・・・風邪の菌が耳についたようでした。machitaは最近無意識のうちに「疲れるから」とホノに対して距離を置いていたかも。。。と反省することになりました。別に冷たく当たってたわけじゃないけど、必要最低限を目指してたというか・・・なんというか・・・幼い子供を病院に連れて行くとき、その原因は「わたし(親)の監督不行き届きだったか」と胸が痛くなる人、いっぱいいると思います。夜中に布団をはねのけて風邪をひいても。虫歯が出来ても。あわてて走ってつまづいても。判断能力が未熟な幼児のアクシデントは親が見守ることによってのみ防御できること。「ある程度は自由にのびのび育ててあげたい」思いと「後々に響くような傷や病気は避けたい」思いとの葛藤。ホノが最近鼻をグズグズさせてるなぁということは気づいていたけど・・・「熱が37.2度までなら保育園に行ける」なんて自己中な発想しか出来なかったなぁまだまだ未熟な母親3年生です。全部を完璧にはできない。けど今の私が優先順位的にやらなくちゃなのは「ホノ→ダンナちゃん→母→仕事」(個人の主観です)。もちろん自分の健康管理は別枠に1番で。ここしばらくは母のことが1番になっていたからな・・・反省。
2010年12月02日
コメント(8)
家の中の不用品を処分したら、どんどんやりたいことがやれるようになってきた・・・ような気がする今日この頃のmachitaです。まずは「ホノさんの七五三の撮影」。昨年「数え年」で写真を撮りに行ったので今年はいらないかな・・・と思っていたけど、去年はモンチッチみたいなベリーショートカットでド・ピンク衣装。本人は満足していたけどmachita的には心残りな出来でした。納得できるものを目指す!と先日リベンジにいってきました。着物はコドモには選ばさせずに私が(スタジオにある衣装の中では)古めかしい絞りの着物をチョイス。でも・・・出来上がり写真を見たらイマドキな感じになっていました。(画像は控えにもらったコピー用紙をケータイで撮ったのでボケボケです)まぁ去年よりはイイ出来栄えです。ホノさんもノリノリだし(笑)私がまだ独身だったり出産前にはmachita「コドモだけ写ってる年賀状なんて送ってきても楽しくなーい!どうせなら友達やダンナさんも一緒に写ってるのがいいな。」と思っていたのですが、いざ出産してみるとわかりました。。。あの「ツルツル・ピカピカ」なお肌の横に写るつらさが・笑今年は一緒に写る気力がありませんでした~ちなみに新しい変化なのですが、私実は37歳の今まで「保険」っちゅうものに一切入ったことがありませんでした。ダンナちゃんにはコドモが生まれたときに入ってもらったけど、私は別にいらないかな~そんなお金あったら積み金したほうがいいじゃん☆と思っていたので。母のこともあって心境が変化したので貯金型のささやかなものに今日、入ってきました。ホントささやかですけど。ゼロよりマシかな・・・と。今、なんかちょっとイイ気分です。守られてる安心でしょうか?
2010年11月29日
コメント(4)
今秋のお掃除ブームにのっかって不用品処理→プチリフォームと進んでいましたが、先週ついに「おそうじ代行サービス」に挑戦してみたmachitaです。ダス○ンの年末割引キャンペーンが、うわさによるとここ数年で最安値だとききまして。machitaの地区で「2ヶ所で27000円(2人がかりで所要時間3時間)」家を建てて7年・・・それなりに掃除はしていたのですが、なんというか・・・「取れにくい汚れを工夫して落とす」といった高度な技は使わずにサラサラ~っと掃除する程度で満足してきたので気づけばIHクッキングヒーターの表面に強固なこびりつき。なんとなくくすんでる浴室。先月、一念発起して3000円ほど薬剤を買い込んで自力でやってみたのですが全然落ちません。で、「ええいもうこうなったら頼んでしまえ!」と。結果。すばらしいです。ほぼ完璧な仕上がり!自分ではどうしても取ることが出来なかったあの「IHクッキングヒーターの表面に強固なこびりつき」は、「30代の男性が(薬剤パックの後)1時間かけてもんじゃ焼きのヘラみたいなもので1mmずつはがすことによって」解消されました。・・・これからは毎回こまめに拭こう(汗)サカナ焼きグリルも爽やかに。(なんとなくベトついてた)キャンペーン以外のときだとあと1万円くらいはかかるみたいです。わたしみたいに「そんなにお金に余裕のない家」でも、5~10年に1回はプロにやってもらうといいと感じました。キッチンやお風呂をリフォームしたい!と思う日を何年か先延ばしできると思います。それとお友達やダンナ家族を家に呼ぶのに気が楽??です。ひとつ完璧には落ちなかったのは「浴室のコーキングの黒カビ」。9割落ちましたが、すこし残りました。これからは日常のメンテでもここを優先しなくては。(プロでも落とせないなんて忌々しい!)また5年後に頼みたいのでお金ためようっと☆ちなみにプチリフォームは「しっくい壁塗り」まで終わりました。あともう少し!はりきって頑張ってます
2010年11月26日
コメント(4)
イマイチな体調を改善すべく、手作り薬膳酒に挑戦してみることにしたmachitaです。最初は漢方外来を受診しようと思ったんですけど・・・未病で病院ってなんだか敷居が高くて。。。図書館で漢方薬の本を借りてきて読んでいたら薬膳酒にたどりつきました。簡単なチェックシートをやったところmachitaは「肝」、ダンナちゃんは「腎」タイプだそうなのでmachita用に「クコ酒」・ダンナちゃん用に「黒ゴマ酒」を仕込んでみました。まだ熟成中なので効果があるのか?飲めるような味なのか?わかりませんが、なんだか気分はワクワクしています。病気にならないうちに気になる症状が改善できたらいいな~(夜間頻尿・眠りが浅い・手足の冷え・肩こり)ついでに薬膳酒が意外と美味しくて、machitaのイイ趣味になったらいいな~と思います。どうでしょうね!?ホノさんもずいぶん成長しました。お好み焼きの生地をつくるホノ。包丁は持たせませんが、毎日けっこう手伝ってもらってます。あと二週間ほどで、母が倒れて一年半・・・在宅介護6ヶ月になります。いやはや大変だったなぁ。。。ホノさんが2才になってすぐのことだったので、気づいたら2才~3才半までの写真がほとんどありません。しまったっ!今からでも3才の写真をとっておかなくては。でも断捨離で「写真もほどほどに」と思ったので、現像は一ヶ月に1~2枚くらいにしておこう。年賀状シーズンになって、2月に撮ったのが家族3人で写っている唯一の写真だったと気づいた余裕ナシナシのmachitaでした。(薬膳酒仕込んでる時間はあるのにね・汗)
2010年11月16日
コメント(6)
なんちゃってリフォーム中のmachita家。なかなか進みません(汗)天井は、穴開きっぱなし。コンセントは・・・二週間ほどこの状態でした。コンセントの下の虹色は・・・南側の窓にぶら下げたクリスタルボールから部屋中に無数に虹が出ています。晴れた日の午前中3時間くらい限定の虹です。虹、大好き。先週になってようやく電気配線とコンセントの工事に来てもらったので、後は天井と床の穴をベニヤで埋めて珪藻土を塗り、床のクッションフロアを張り替えたら完成です。予定としては穴を埋めるのは一週間以内をめどに。珪藻土の壁塗り&クッションフロアを年内に・・・が未定の予定です。ちょいと最近「薬膳酒」と「ハーブ」と「キャンドル」にハマってしまっているので進むかどうか・・・笑落ち着きのないmachitaです。(恥)
2010年11月10日
コメント(2)
数日まえですが、保育園のお迎えのときです。17時ごろ。machitaの人生で歴代トップの美しさでした。ほんの数分しかキレイじゃなかったけど、そのあいだにすれ違った5人中5人が写真撮ってたのでたぶん本当に特別にキレイだったと思います。写真だと空の1部分しか映らないからちょっと伝わるか???ですが。部屋の掃除から始まってプチリフォーム進行中のmachita家ですが、ついでにダスキンの掃除も頼んでみることにしました。キッチンと浴室で27000円。キャンペーン価格です。普段だと36000円くらいするみたいです(推定)増築して7年・・・掃除はそれなりにしていたつもりだったけど、常に70%くらいしかやらずにきたので(ものすごく頑張らないと落ちないような汚れは徹底的にやろうとはしない)全体的にくすんでおります(笑)どれくらいキレイになるかはわからないけど、「プロに掃除を頼む」って興味はあるけど実現できていなかったので今から楽しみです。パート程度にしか働いていないmachitaには分不相応ですけど。とりあえず1回だけ!もしイイ感じだったら毎年は頼まないけど5年に1回くらいのペースでお願いしようかな?わくわく。
2010年11月08日
コメント(4)
うちのおかんの話題。うちの母様・・・あいかわらず体調は安定、食欲もあり、血色もいいです。安定しているから気が緩んじゃうのかな?machitaは元気ナシです。うちの母様の状況を言葉で説明するのは難しいですが、何と言っても脳出血の後遺症で脳が・・・「ほとんど自発的には話さない。」「問いかけには一部答えるけど会話が変。」「日によって会話レベルにムラがある。」「現状の認識はある程度出来るけど、記憶が続かない。」「基本的には今も自分は普通に主婦をしていると思っている。」です。もうこちら側の考え方をポジティブにするかネガティブにするかで状況説明が180度違って伝わるというか・・・試しにやってみます。ネガティブにいうと「ごはんはmachitaが作っている」とか「いつもmachitaの家にいる」とかいう認識がないです。食べたメニューもすぐ忘れますし、食べたことも忘れますし、基本自分とmachita父のご飯は自分で作っていると思っているようです。(やりがいがないです。)よって何をやっても「ありがとう」と言ってくれません。(一度言ってくれたことがありました。でも基本「ありがとうって言って(!)」とまで催促しても「言わない・・・」といいます。)以前はmachitaの前では父と妹のグチばかりで始終必要以上にmachitaを褒めてくれていた母でしたが、今は「世界一すきなのは誰?」と聞くと100%「machita妹・・・」と答えます。(せつないです。)むこうからmachitaを呼んで話しかけてくることはないです。(楽だけど。。。)ポジティブにいうと「ごはんは何を出しても完食」してくれます。(楽です)食べたことを忘れたからといって、もう一回食べたがったりはしません。何だか頻繁に何かに悩んでて「私ばっかり損している」的なことを電話してきていた母でしたが、不平不満は一切口にしません。こちらから聞いても「特に・・・」「ない」というので彼女の世界から負の感情が完全になくなったように見えます。(神々しいです)お笑い番組や、孫の様子、machitaが楽しい話題をふるとお腹を抱えて笑います。(無音です)要介護4なので一ヶ月のうち半分以上はデイケアか短期入所で施設にいっているので(本人も嫌がらないし助かる)介護中とはいえmachitaにも案外自由時間はあります。夫も父も協力的、娘もチョコ子も元気なのでポジティブなときには感謝の気持ちがわいてきて「これなら続けていける!」と思えますが、気持ちが落ち込むと「私ばっかり大変」とか「ダンナちゃんには基本頼めない(オムツ替えとか食事とか)」「犬とコドモが騒いだりまとわりついてくるとイラついてしまう」「もう無理!投げ出したい!」そんなこともあります。気分転換に銭湯に行ったり、喫茶や買い物に行くこともありますが(映画「食べて祈って恋をして」とか見に行きました)そういう活動をするのは「ポジティブ期」で、「ネガティブ期」にはそんな気力でませんー。ちなみに性格上、家族以外の人にはそういう姿を出せないほうなので「machitaちゃんはいつ見ても楽しそう」「介護してるようには見えない」と言われます。今月は気の許せる友人に「ちょっと聞いてやって」とお願いして少し弱音を吐くことをしたいと思います。われこそは「machitaの友人」と思う方、時間があったらお茶に誘ってやってくださいネ。
2010年11月01日
コメント(10)
ダンナちゃんが壁紙を破って壁を壊そうとしているところです。(10月初旬)実際には解体作業をしていたのは時間にすると8割方machitaですが、おおがかりな作業はダンナちゃんにやってもらいました。machita父が電動ドリルやら電動のこぎりを持っているので、地道にやっていればけっこうやれちゃいます。やっぱ「道具」ですねぇ。ビューがだいぶ明るくなりました。(LDK方面から撮影)キッチンに立ってる時間がちょっと快適になりました。ちなみに壁をはずす前がこの状態。これらの写真ではわかりづらいけど、トの字型に畳2~3枚分の壁を壊したんですよ。で・・・まだこの状態からあまり進展してないんですよねぇ(汗)たったこれだけの解体でもけっこうな量の石膏ボード・木材・釘・保温用のウレタンのゴミがでまして。何週間もかけてそれをちいさくカット(70cm以内)しては分別して捨てる作業をしていました。その後何日か放心状態になっていて(さすがに疲れた!)・・・きのう(10/6)からまた再開しています。結局「解体」「廃棄」「補修」「珪藻土で塗り壁」は自分でやることにしたけど、「配線」「コンセントと照明の位置変更」は業者にお願いすることにしました。それに3~5万円くらいはかかるけど、仕方ない。あとの出費は「珪藻土」だけです。補修は解体した壁材を再利用するので。本格的に冬になる前に終わらせなくては!!!(焦)すきま風が~~~~ぴゅ~~~(笑)
2010年10月26日
コメント(4)
全492件 (492件中 1-50件目)