EFU 私的日常 

EFU 私的日常 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tuneefu

tuneefu

Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

名古屋市営古沢公園… New! 禁玉減酒さん

リベンジ 夕日 dekoponさん

アンケート&モニタ… .ひまわりさん
オジさんは怒ってる… 十返舎19さん
ソフトウェアと焼酎… luna_khanさん

Comments

HANG ZERO @ Re:2年ぶりか?(11/03) こんばんは。 ご無沙汰をしています。 記…
LimeGreen @ Re:2年ぶりか?(11/03) 楽天はほぼ3年ぶりの更新ですか。 Fc2が更…
tuneefu @ Re:そんな日・・(11/29) そうそう!ローションプレーでしたよww …
禁玉減酒 @ Re:そんな日・・(11/29) おはようございます。 心臓検査、お疲れ…
tuneefu @ Re[1]:最近のこと(11/11) 禁玉減酒さんへ おひさしぶりです ほぼ放…
May 28, 2010
XML
カテゴリ: 日記
もう一度書いとくけど

写真の被写体として
綺麗な物ばかり撮るのに
ちょっと飽きてきた人と思ってくださいねぇ・・

予告
予告 posted by (C)tune-efu


・・
船着場には
その昔の石炭積み出しの名残で

そのままの形で残っていた・・

島を1周するのには
右回りか左回りかがあるんだけど
フラフラと
旧施設のほうに
吸い寄せられる私・・
今回の池島散策は
左回りルートに決定した

池島10
池島10 posted by (C)tune-efu

池島に対する予備知識はなかったし
地図でみるかぎり

この時点では
コミュニティーバスを見つけても
ここにバスなんて必要か?とまで
思ってた私でしたよ
1周4キロくらいなら

歩いてもたいしたことはないでしょ・・と

そんな軽い考えの私
フンフンと鼻歌気分で
港まわりの
石炭積み出し施設を見学しながら歩いた

池島15
池島15 posted by (C)tune-efu

やがて道は港を離れ
海岸方面へと続く・・・

道しかない??
実に何もない
ただの道が続く・・
しかもその道はやがて上り坂へ・・

池島18
池島18 posted by (C)tune-efu

立入禁止の
旧炭鉱施設入り口はあるけど
主に草?木?
天気も霧模様で遠くも見えないし
ただ登るだけだった
おまけにやけに勾配が急だ

自動販売機なんてものも
あるはずもなく
ちょっと前まで
膝に水がたまったりで
こんなに歩くなんて
考えられないよな・・と
早くもマイナス思考だったよ

池島19
池島19 posted by (C)tune-efu

この島に
バスは絶対必要だよ・・

ここで歩けなくなったら
遭難もありえるか?みたいに
まったく人とも遭遇しなかった
早くも失敗感満載でしたねぇ・・

一気に登ったその道も
ようやく頂上付近に到着した

ここで
まわりの様相が一変する・・

池島23
池島23 posted by (C)tune-efu

アパート
アパート
アパート・・・
ほとんどが無人・・
異様な景色でしたね

この島は
港近辺と島の上部の
生活空間が2箇所に別れてるみたいで
上のほうにも人は住んでるんだけど
上部でも
どちらかと言うと
私が登ったのとは
反対側の場所に多く住んでて
崩れかけたようなアパートも散見された

おお・・とか
ほぉ・・とか
小さい声で言いながら写真を撮る

でもよく観察すると
まったくの無人ではないアパートも・・
周りはぼろぼろで
ガラスも割れてて
入り口なんかも閉鎖されてるのに
まばらに人を見かける・・

見れば
まれにそのぼろぼろのアパートの一室に洗濯物・・

池島24
池島24 posted by (C)tune-efu

アパート一棟の中に1軒だけとか
生活臭が見つけられたり・・

人が住んでる・・
細々とだけど・・・
バス停も発見した・・・

とても不思議な気分でしたよ・・
別世界ですね・・云わば・・・
思うに
昼間はいいけど
夜になったら・・と思うと・・

池島29
池島29 posted by (C)tune-efu

ほぼ廃墟の中に住んでて
窓の外は
無人の廃アパートばかりで
灯の点いてない
真っ暗な窓が
無機質に並んでて
自分が住んでるアパートには
他には誰もいなくて
上も下も横も空家なんでしょ?・・真っ暗だし・・

とてもじゃないけど
怖くて住めないな・・と・・
夜になったら
変な音とか
いっぱい聞こえてきそうだ・・
きっとカーテンも開ける勇気がでないね・・などと

池島32
池島32 posted by (C)tune-efu

そんな
諸々のことに
感心したり
驚いたり
心配したりしながら
私の池島散策は続いた・・

・・・
けどねぇ
あんまり重たくならないように
実に軽々しく書いてみたけど

そこに
生活があって
泣く泣くこの島を離れた人達がいて
そして
新しい暮らしを始めた人達・・
昔から住んでる人達・・

バブルが
ポンとはじけたみたいに
巨大に膨れ上がった島も
瞬く間に過疎の島へ変貌して
この島にかかわった人達を思うと
非常に申し訳ない気分だよ

私なんぞが
ちゃらちゃらと書くのは
どうなのかねぇ?と
思わせるほどの
事実だけがそこにありました


池島44
池島44 posted by (C)tune-efu

池島散策
あと1回だけ続きます

明日は鹿児島だから
来週以降
またネタが尽きた時ね・・

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2010 11:18:20 PM
コメント(3) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: