EFU 私的日常 

EFU 私的日常 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tuneefu

tuneefu

Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

リベンジ 夕日 New! dekoponさん

かけはしフェスタ … New! 禁玉減酒さん

アンケート&モニタ… .ひまわりさん
オジさんは怒ってる… 十返舎19さん
ソフトウェアと焼酎… luna_khanさん

Comments

HANG ZERO @ Re:2年ぶりか?(11/03) こんばんは。 ご無沙汰をしています。 記…
LimeGreen @ Re:2年ぶりか?(11/03) 楽天はほぼ3年ぶりの更新ですか。 Fc2が更…
tuneefu @ Re:そんな日・・(11/29) そうそう!ローションプレーでしたよww …
禁玉減酒 @ Re:そんな日・・(11/29) おはようございます。 心臓検査、お疲れ…
tuneefu @ Re[1]:最近のこと(11/11) 禁玉減酒さんへ おひさしぶりです ほぼ放…
Jun 9, 2016
XML
カテゴリ: 日記
最近
オリジナル曲の作成に行き詰ってじゃないけど・・
年食ってくるとオリジナリティーも貧困になって
なかなか一からの曲作りが大変・・じゃないけど・・

じゃないけど・・

古いジャズの楽曲を
ブルーズ風にアレンジして歌ってみたりしてる・・

何故アレンジかというと
忠実にやると面倒くさいコードが多いんだよ・・ジャズって・・

まぁ・・
ブルーズなんてほとんどコードは3個くらいで多くても5~6個??
おまけにセブンスメインでマイナーコードもあまり使わないから
いろいろ知らないってのは置いといてだ・・
いや・・自分のために弁護するけど
普通に弾かないから普通のコードも抑えてないし
実はいろんな音だったりするんだけどね・・
どちらにしろ名前と一致しないから知らないってこと・・そういうこと・・

音楽もお勉強のほうはさっぱりだ・・


話は戻るけど


日本語で歌いたいから
どれどれ?って中身を見ると
外国の曲って
特にラブソングって
直訳しちゃうととんでもなく陳腐な歌詞の曲が多いこと・・

同じ曲でもその国の人が聞くと
日本人のあまり英語知らないやつには聞こえない部分も
聞こえたりするかもだけど
それを差っ引いても陳腐なものが多い・・
歌詞が薄くてペラッペラなんだよね・・
あれを直訳でやられちゃうとまず売れないに違いないとさえ思う・・
頭悪いんじゃないか?と思うくらいの歌詞もあるよ・・

中には
トムウェイツっていう神的な感性の人もいるけどね・・

もちろん
そんなこと言うなら英語で歌えばいいじゃんって
思うかもしれないけど
私の英語の歌なんてさらに陳腐なんだよ・・
それに聞くほうも
日本語の歌詞のほうがありがたいって人も多いからね・・
歌が伝わらないといけないと考えると
やっぱ日本人は日本語だと思うわけ・・

そこで
日本語で歌おうと思うと
曲の内容の雰囲気だけいただいて
馴染みやすい感じの歌詞を考えないといけなかったりする・・
内容だって直接じゃなくて
持ってまわった奥ゆかしい歌詞であるとか・・内容はいろいろ・・
まったく違うストーリーになることも多かったりする
もちろん
過去いろんな人がいろんな歌詞で歌ってるけど
参考にはしても真似はしない・・それにけっこうバラバラだし・・
シンガーとしては
そこはやはりカラーを出したいしね・・

参考までに書くと
名曲の月光値千金って曲があるけど
ディックミネとか美空ひばりとか
エノケンとかジャグ系のバンドとか
いろんな歌詞があるけどみんな違う・・

カバーするにあたっては
そこは非常に楽しい部分ではある・・また話がそれたけどね・・

まぁ・・
そんなことでけっこう頭使ってると
そんなことを言いたいわけだ・・

もちろん
こんなジャズ系の曲って今までの私にはないスタイルなんだけどね・・
聞く分には好きだったもので・・つま弾いてみたんだよ
専用のバンド組むのも楽しいかもな?と
ちょっと思ってる








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2016 10:02:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: