全104件 (104件中 1-50件目)
皆さんのHPに、なかなか遊びに行けなくてすみません最近は、仕事を始めたりその他いろいろな事も重なって日記も、なかなか更新出来ない状態です皆さんのHPにも伺えなくて、 申し訳なく思っていますHPを閉鎖しようかとも思い、かなり悩んだのですがとりあえず、HPは閉鎖せずにこのままにしておこうと思いますしばらく、私のHPは休止致しますが時間がある時は、皆さんのHPに伺いますね!いつも暖かい言葉をかけて下さって親身になって心配して下さる皆さんの優しさにふれてどんなに心が救われたか分かりませんありがとうございます!どうか皆さんに、楽しい事や嬉しい事が沢山訪れますように~!そう心から願っています!.
2003年05月26日
コメント(65)
本日、急な仕事が入った為仕事にかかりっきりです皆さんのところに、お伺い出来ません本当に、ごめんなさい書き込みして下さって、ありがとうございます!明日の午後には、皆さんのHPに伺いますねすみません m(_ _)m皆さん、良い休日をお過ごし下さいね!
2003年05月24日
コメント(11)

最近は話題もなく、忙しい日々を送っています画像で、誤魔化しちゃおうかなぁ!?いえいえ、この画像を見て元気でも出そう!うちの母は写真が趣味で、先日も山へ行って来たそうですその時に撮った写真との事ですどうですか?小動物は動きが速いので、撮るのが難しいのですがなかなか良く撮れているでしょう? エゾリスさんです私が小さい時に、学校の前のお寺で素早く走り去る、黒い小さな動物を見たのですがそれが、このエゾリスでした!
2003年05月23日
コメント(8)
久しぶりの日記更新となりますがその間、皆さんから暖かい励ましの言葉を、沢山いただきましたこんな私をも心配して下さる、皆さんの気持ちに触れて落ち込んでなんかいられない!私も、頑張るぞ~!という気持ちになりました!いつもありがとう!皆さんは、とってもあたたかいです!!!(*^-^*)私は、すごいドジなんですが人様に迷惑をかけないドジなら、問題がないのですでも、今回は私のドジ、アホ、バカな行動が大切なお友達を、傷つけてしまったのでしたここに説明するのは、難しい話なのですが彼女の言葉で、沢山傷ついて耐えていたのは、実は私の方でしただから、よく考えてみると、お互い様だったのかもしれない?と思ったりもしています?彼女は、旦那様やお義母さんとたいへんで、離婚まで考えていました私ぐらいにしか、その苦しい心を吐き出せないのです今回で、もう友達として心から信頼してくれないと思いますが一番心配なのは、彼女がその苦しい心を吐き出せる人が他にいるのだろうか?という事です一人で耐えているのは、絶対に良くないです精神的に、参ってしまうからです...だから、とてもとても心配なのです...何だか文章にしてしまうと、たいした事がないようですが大切なお友達を失ってしまったショックは、大きいです人を傷つける事なく生きていけたら...そう思いますがそれは、現実的に難しい事ですよねP.S お仕事の方は、今とても忙しいです!でも、頑張るぞ~!.
2003年05月20日
コメント(13)
仕事が追い込みなのもありますがいろいろとあって、全く元気がありません...言葉って難しいなと、深く考えさせられました.....書き込みいただいた皆様、ありがとうございます今日は、皆様のところにも伺う事が出来なくて、本当に、すみません早く元気になりますね.....明日は、遊びに行かせていただきますね
2003年05月18日
コメント(8)
私は、目が悪いのです外出する時は、コンタクトをしていますが最近は、サボリぎみです家の中では、眼鏡をかけて作業をしているのですがまた、やっちゃったんです...(苦笑)パソコンの画面などを見ていると、目も疲れますよねそれで、時々眼鏡を外して深呼吸をしたりしていますその時は、ちょうど必要な物があって席を立ったのですそして、もう一度椅子に座ったら.....何だかおかしいあわてて椅子から立ち上がるとプレスされて潰れた眼鏡が.....そうなんです、眼鏡を外して椅子の上に置いた私...その上に、座るんなんて...バカ!バカ!もう、自分で嫌になってくる~(T_T)毎日、よくドジばかりしてるなんて笑わないで下さいねちなみに、眼鏡買わないとダメみたいです(T_TIII)シクシク....
2003年05月12日
コメント(17)
うちでは、子供の為にアニメを録画しておいて見る事が多いのですがその主題歌も、いつの間にか覚えてしまっていたりしますその中でも、あるアニメの主題歌が、私の頭の中から離れないのです!その歌は、森進一と森昌子がデュエットしていてけっこう覚えやすいメロディーです始めのうちは、いい気持ちで口ずさんだりしていたのですがその内に、何だか歌詞がおかしくなってきたのです(!?)歌詞を正しく書きますと♪...まだまだ今は、人生半(なか)ばです~♪ となるのですしかし、私の頭の中には別の歌詞が渦巻いて離れません!!!その勝手なアレンジとは...♪...まだまだ今は、人生墓場です~♪元曲を聞いても、ダメです!この歌詞に聞こえます!?こんな私って、こんな私って...(苦笑)(注)これは、笑い話ですよ~.
2003年05月11日
コメント(12)
最近は、お仕事を始めたせいか(ほとんど在宅ですが)何だか忙しくて昼食は、ついつい手抜きのインスタントラーメンが多くなっていますお湯が煮立って、ラーメンを入れてもラーメンが煮えるまで、少し時間がありますちょっとと思って、他の仕事?をしていたらまた忘れちゃった~!!!何だか焦げた臭いがしてきたと思った時には遅かった!水は全部蒸発していて、ラーメンが焦げていました!はぁ~あ.....これを、2日連続やってしまった私はやっぱり大ドジ(アホ?)です(苦笑)私の場合は、まだ時間があると思っても付きっきりで見ていないと、ダメみたいです焦げたお鍋を洗うのは、悲しいよ~!.
2003年05月10日
コメント(10)
朝から、皆様のHPに遊びに行こうと努力しているのですが自分のHPさえも開けずに、先程やっと開けましたが未だに、皆さんのHPを開けません(昼過ぎに、お一人だけ遊びに行けたのですが、それからは全くです)遊びに行けなくて、すみません m(_ _)m 直り次第、遊びに行きますね!この日記にも、12度も書き込みしようとしていますが出来ませんでした今度は、ちゃんといくかな?皆様のところは、どうですか?異常ありませんか?
2003年05月06日
コメント(18)
昨日は、家族で遊園地に行って来ました!でも、朝9時に準備をして出発するはずでしたが夫は疲れていたせいか、起こしても起きれませんでした結局、起きてきたのはお昼過ぎで初め行く予定の、大きな遊園地には行けずに近くの遊園地に行く事になりましたやっぱり、どこも人が多いですね駐車場は、満車に近かったです夫の機嫌が良くなるように、私はかなりのハイテンションで対応!夫は、キレる事もなく安心しましたどの乗り物も、人が並んでいてすぐに乗れる状態ではなかったです人工の池(海?)が中央にあって、本物の海のようでした最近は、よく考えて作られているんだなぁ!と変な所に感動!私達はというと、乗り物にも乗らずに日陰のベンチで、ボーッとしていました夫曰く「あー、つまらないな」ですって!子供は、広いので嬉しくて走りまわるし私は追いかけるのに必死!家に帰って来てからは、グッタリでしたでも、疲れていたのは私だけだったみたいです(苦笑).
2003年05月05日
コメント(9)
うちの夫は、毎日とても忙しくて日曜日も、お休みではありません(休みがない)でも、GW中には4日(日曜日)だけですがお休みをもらえましたそれで、家族で遊園地にでも行こうという事になりましたな、な、なんと!子供を連れて遊びに行くのはやっと2回目になります(もう、3才になるというのに!)遊園地、混みそうだなぁ...入園しても、乗り物に乗れなかったりして!?でも今日の朝、夫はキレて私を怒鳴りつけました(別日記参照)だから、ずーっと機嫌が悪かったら最悪だなぁ折角のお休みなんだから、楽しい休日にしたいです!明日一日は、皆さんのHPに伺えないかもしれませんその時は、ごめんなさい m(_ _)m明後日、伺いますね~!.
2003年05月03日
コメント(12)
昨日の話なんですが、すごくタイミングが悪すぎました暖かくなってきたし、そろそろ薄手の衣類も出そうと思って衣類の入れ替えをしていました床には、所狭しと衣類が散らばっていたそれに、一気にしてしまえばいいのに横道に外れて、棚の整理も同時にしていたので床の上が、すごい事になっていたのです!一生懸命、整理している途中に来ました(>_<)お義母さんが、突然やって来たのです!!!(T_T)ガ~ン何も、こんな時に来なくたっていいのに~!散らかっている部屋の中を見たお義母さん、一瞬固まっていましたでもその後、妙にやさしくて恐かった!お義母さんがやさしい声になる時は、非常に危険な時なのです!私は、嫌という程知っている!!!うちのお義母さんは、すごく恐いのです!何でこんなにタイミングが悪いのだろう...もう嫌~~~!!!.
2003年05月02日
コメント(13)
日記のお気に入りリンクをさせていだいているHPの友達の中で気になるお友達が2人いますここ最近、日記の更新がありません(約一ヶ月以上です)先日、遊びに行ってきたのですが書き込みをされている様子もありませんでしたきっと、お仕事がお忙しいとか何かの事情があって、HPには来れないのだと思いますが顔が見えないだけに、とても心配になりますHPのお友達は、面識もないし電話ですぐ連絡を取れる訳でもありませんよねだから、余計に何かあったのかな?と心配になってしまいますどうか、時間がある時でいいので元気な声を聞かせて下さいね!元気でいるよ~!と一言でもいいです!いつまでも、待っていますよ!また、最近復活して下さった方もいらっしゃいますとても嬉しく思っています!心から応援していますので、またどうぞよろしくお願いしますね!でも、まだ決してご無理はなさらないで下さいね!.
2003年04月29日
コメント(12)
お休みしている間も、皆さんから暖かい言葉をいただいてどれだけ元気づけられたか分かりません!本当に、ありがとうございます!今日からは、半分復活させていただきます!?実は、友達の会社の仕事(パソコンの打ち込み作業)を手伝って欲しいと言われほとんど無料奉仕のような感じなのですが手伝わせていただく事になりましたその関係で、以前のように毎日日記の更新は出来ないと思いますしお返事にも、一日に何度も行けないと思いますでも、皆さんは大切な大切なお友達なので暖かい心の交流が出来ればと思っています!こんな私ですが、またよろしくお願いします!もし皆さんが、悩んでいる事やつらい事があったならばそれが一刻も早く解決されますように!と願っています!皆さん、頑張れ~!!!また、ヨロシクね~!.
2003年04月28日
コメント(11)
皆さんから、暖かい書き込みを頂きました本当にありがとうございます!いつも、皆さんから元気を沢山もらっています!いろいろ考えた末に今週いっぱいは、お休みさせていただきたいと思いますでも、皆さんのところには遊びに行きますのでどうか、よろしくお願いします~!m(^-^)m
2003年04月22日
コメント(16)
今日は、楽天をお休みさせていただきます(もしかしたら、明日も???)皆様のところには、伺えないかもしれません行けなかった時には、ごめんなさい m(_ _)m皆さんにとって、今日が良い一日でありますように~!
2003年04月21日
コメント(7)
私の今一番のお気に入りの飲み物は冷やした桃味の紅茶ですたくさん作って、ポットに入れて冷やしておきます特に、お風呂上がりの一杯は最高ですね!でも私は、基本的にはお水があれば良い人ですお気に入りのお菓子は、勿論チョコ系のお菓子です市販のお菓子は、ほとんど食べてみました(苦笑)手作りだとブラウニーが大好きです!でも、カロリーが高いので要注意ですねそれに、私はピスタチオが大好きなのでピスタチオのアイスクリームというのを、作ってみました味は、あっさりしてそうでそうでもない!?私としては、なかなかかな?と思っていますアイスクリームと言えば以前、日記に書いた有機農のアイス屋さんに行って来ました有機農栽培のイチゴを使ったアイスなかなか美味しかったですよ!そんなに目立たない場所にあるのですがお店もおしゃれでアイスも美味しいので、沢山の人が訪れていました面白いのが、そのお店からパンフレットをもらってきて引き出しにしまっておいたのですがうちの子は、すぐそのパンフレットを引っ張り出してきて一生懸命、見ているんです!30分ぐらい、じっーと見てるからよっぱど気に入ったのでしょうねまた、行かないとダメだね(苦笑).
2003年04月19日
コメント(11)
私は、前からお友達になりたい人(?)がいますそれは、「ドラえもん」です!(←変な人だなんて、思わないで下さいね)テープに撮ってあった「ドラえもん」のアニメを見ていたら今日の道具は、なかなか良い道具でしたよ!道具の名前は忘れてしまいましたがいろんなボタンがあって、そのボタンを押せばその気持ちになれるのです例えば、のび太君の敵?のジャイアンに会う前には「嬉しくなるボタン」を押すすると、のび太君はいつも嫌なジャイアンでも会うのが嬉しくなるのび太君のお母さんは、いつも同じお菓子を作るのでもう食べるのも嫌な時は「感動するボタン(だったかな?)」を押すと、感動しながら食べる事が出来るすると、お母さんは「まだ冷蔵庫にあるわよ!食べなさい!」なんて言うので、のび太君困っていましたけれど(苦笑)...と、こんな具合でいろんな感情のボタンがあります私は、どちらかと言うと口下手な方ですそれに、ストレスを受ける事もけっこうあるので「嬉しくなるボタン」これ、欲しいです~!いつも前向きで、明るくやっていればどうにかなるものですよねでも、分かっちゃいるけど出来ない私なんですよね....
2003年04月18日
コメント(10)
私は、凝り性ですでも、広く浅くになってしまうのが難点ですねパソコンを買ってすぐの時はレンタル屋さんでCDをレンタルして、MDに録音してMDのラベルも全部デザインをかえて作って、印刷して貼っていました本のブックカバーも、自分でいろんな絵を描いて作ったり学生の時は、ペンケースを毛糸で編んで作ったりもしていましたその他にも、凝っていた事を書くと...(長いので省略!)約20種類ぐらいの事に、次々と挑戦していました(もう、飽きれられても仕方ありませんよね)この中で、長く続いたものは一つもありません...(悲)凝り性なのですが、長く続かないすごく飽きっぽいのですこれが、私の短所ですそれに、今の私の趣味(?)は美味しい物を食べる事!(←これは、長続きしそうです)ふぅ...もう終わってます(肥えるだけですよね:苦笑)一生に一つは、何かを極めてみたいものです!今は、それが何かを探している最中ですが.....皆さんが、夢中になって楽しんでいる事、極めたい事は何ですか?.
2003年04月17日
コメント(10)
昨日の夜、HPでもっといろんな事をやってみたいと思って沢山のHPに、勉強に行かせて頂きましたあっ!これ、やってみたい!と思ってもタグが異常に長くて、内容もさっぱり分からないこれだけの物を表示するのに、こんなに長いタグが必要とは...これは、もう少し勉強してからでないと無理だなと諦めました素材屋さんにも、行ってみました色使いもキレイでしたそれに、こういう手もあったのか~!と、とても勉強になりました(でも私は、勉強になりました!という程、出来る訳ではないのですが...)そして、フラッシュ素材を使っている壁紙など、いいですね~!こんなのを作れるようになれたらなぁ!と憧れます目標は、高く持て!ですね私、よく分からないのですがソフトを準備しないといけないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうか、教えてくださいね! m(_ _)m.
2003年04月16日
コメント(14)
以前から、複数の人に指摘されている事があります自分では、全く気がつかなかったのですが私は、人の話を聞く時にしきりにうなずくのだそうです「うんうん」と首を縦に振る感じですね確かに、何度もうなずいてました(苦笑)初めの会社で、よく先輩にその様子を真似されていましたよそれと、前にも少し書きましたがよく腰に手を当てて、モデルさんのようなポーズ(!?)をしている事も多いです寝る時とか、パソコンに向かっている時あくびをする時などですね一般的には、牛乳を一気飲みする時に腰に手を当てて、飲んだりするみたいですね!?それに、私は目が悪いので遠くを見る時などは、目を細めたりしますあ、でも、これは癖ではなくて単に目つきが悪いだけでした!?(苦笑)皆さんは、どんな癖がありますか?.
2003年04月15日
コメント(10)
私は、何にでも興味があるのですぐやってみたくなりますネイルアートについても、とても興味があるので自分でも、いろいろとやってみましたつけ爪に模様を描くのは、比較的簡単ですが自分の手にじかに描こうとしたら、左手の爪にしか描けませんでしたちなみに、お花なんかを書いてみましたでも、食器洗いやお掃除なんかをしてるとこの折角の苦労も、すぐ台無しになってしまいそうです(T_T)でも、私ってけっこういい加減なのできちんと本を見ながら出来ない人なんです自分の感覚で、いろいろと試してやってみる方ですね今回は、デジカメを持っていないので画像を載せれなくて残念ですいえいえ、載せれなくて正解かも???なかなか子供が小さいとオシャレもしなくなるんですけれどいつまでも、努力はしていきたいですね!今日は、男性の方には退屈な話題でしたねすみません m(_ _)m.
2003年04月14日
コメント(13)
昨日の日記を読んで下さった方からたくさんの励ましの言葉を頂きました胸にじ~んときました皆様、本当にありがとうございます! m(_ _)m私は、人を批判したり憎んだりという事は絶対にしたくないと思い、心がけています社会人の時は、人の悪口を言ったり批判をしなかったのでいろんな圧力を受けたりもしました他の人と合わせていかないとダメってとこ、ありますよね?根も葉もない事を言われたりもしましたが絶対に、相手の事を批判したりはしませんでしたとても苦しかったけれども、間違っていなかったと思います今、こうして最強の敵(?)に直面している訳ですがその時の苦しい経験が無かったら今の私はなかったと思いますあの時の何年間は、無駄ではなかった!例え今はつらいと思っても何年後かには、それも意味がある事だったんだ!って思いたいですね!皆さんも、ファイト!!!.
2003年04月13日
コメント(11)
今日は、お義母さんの攻撃に私は、沈没しました.....(ため息)もうお義母さんの声を聞くだけで全身しびれが走って、体が硬直してしまいそう...今日は、元気なしですごめんなさいね m(_ _)m皆さん、どうかよい休日をお過ごし下さいね!
2003年04月12日
コメント(10)
よ~し!美味しいスープでも作ろうと思って材料をお鍋に入れて、弱火で煮込んでいましたまだまだ時間がかかると思って別の部屋に行って、仕事をしていたのですその内に、どこからともなく香ばしい匂いが!お煎餅でも焼けたような、何とも香ばしい匂い!私は、のん気にどこかの家でお煎餅なんか焼いてなんて粋な事するんだろう!と思っていましたもう、皆さんお分かりですね?お煎餅なわけないですよね~!!!うちのお鍋の底、真っ黒でした黒くなったスープが、底で固まってパリパリになってました(T_T)今頃は、黒い固まりが水に浮いてきている頃でしょう!(洗うの嫌だわぁ)私、過去にも何度かやってます懲りない私です(苦笑)でも、火事になったりしなくて良かった.....(冷や汗).
2003年04月11日
コメント(12)
朝夕は、まだ冷えるというのに私は、恐ろしい(?!)物を見てしまいました!なんと、「蚊」が飛んでいたのです!!!まさか、もう居るとは思いませんでした...ショックこういう生き物って、はびこっているものですよね冬の寒い間は、どうしてるんだろう?と真剣に考えてしまいましたしかし、今から蚊取りマットを使う事になろうとは...トホホ今日の朝起きると、腰が痛くてすぐに立てませんでした(原因は、うちの子の抱っこ~!攻撃です)夫に、はり治療に行けと言われましたが恐くて、とても行けませんそれに、またフラフラもしていますその場面を目撃した人がいたならばきっと酔っ払っている!と勘違いした事でしょう(苦笑)いやだわぁ...もう若くない証拠ですね(T_T)でも、気持ちだけは若いつもりで頑張ってます!(↑精神年齢が、低いだけでした:苦笑).
2003年04月10日
コメント(13)
今日、近くのレストラン(食堂?)街を歩いていたらすごい看板を見つけました!そのお店は、キノコ料理(?)のお店らしいのですがな、な、なんと!そのお店の前にかかっている大きな看板には大きな毒キノコの絵が!!!茶色のキノコに、赤い水玉模様がたくさん付いていたのです!こんなんじゃあ、きっとお客さん入らないだろうなぁと思いましたあとは、お肉屋さんなんですがかなり小さな新しくはないお店がありますそのお店の名前は「肉のデパート」?!?!?!すごい名前で、驚きました!その近所のビルの地下にも、こんな看板が...「ラスベガス」!古ぼけたお店の入り口には、赤いちょうちんが下がっていました!!!...???どうみても、おでん屋さんにしか見えません!うちの近くのエリアは、面白いですよ~!皆さんも、驚いた名前や看板など見つけたことありますか?.
2003年04月09日
コメント(9)
皆さん、これから私の言う通りにしてみて下さいね「小さい秋」と7回言ってみてください言い終わりましたか?.....では、童謡の「小さい秋見つけた」を歌ってみましょう!はい!うまく歌えましたか?......これは有名な話なので、みなさんご存知ですよねこの後に「小さい秋、小さい秋、小さい秋、見つけた~」と歌った方がいらしゃったら、ひっかかりましたね!正解は「誰かさんが、誰かさんが、誰かさんが見つけた~」から始まります実は、もののけ姫を歌っている米良さんがコンサートで、このように間違って歌い初めてしまったそうです!私も、これにはみごと騙されましたよ!他の問題でも、騙されっぱなしですすぐ引っかかってしまいます(苦笑).
2003年04月08日
コメント(15)
私って、”おまけ ”に弱いんですよね(苦笑)ついつい買わなくてもいい物まで、買ってしまいますお菓子などに小物のおまけが入っている物もそうです結局、お菓子は美味しくなくて食べなかったり...チョコボールのおまけなんかも、集めていました!勿論、おもちゃの缶詰も2箱ゲットしましたよちょっと前では、フィギアですねフルタで出していた、チョコエッグ私は動物が好きなので、ついつい買っていましたでも、この場合はチョコも美味しかったです!結婚後だと、野菜屋さんで「おねえさん(←?)、これ一つおまけで付けるよ!」な~んて言われたら調子に乗って、買っちゃうんですよねそれに、試食品みたいな小箱や小袋が付いてるとそれにつらされて、買ってしまうのです今だけ!この商品を買うと、もれなくもう一つ!な~んていうのにも、弱いなあ(苦笑)こんなんで、家計は大丈夫かぁ?とご心配の方もいらっしゃると思いますが最近は、これでも我慢しているんですよ~.
2003年04月07日
コメント(11)
楽天に来るようになってから特に人の苦しさや悲しさや、いろんな暗の部分を知りました皆、重たい荷物を背負いながら懸命に生きているんですよね.....私が楽天に来るようになったキッカケは友達が楽天でホームページを開いていたからです時々、遊びに来てはいましたが最初は、ここでホームページを開こうとは思ってもいませんでした実は、もう一つ親の為に子供のホームページを作っているからですでも、友達のホームページを見ているといつも行ったり来たりしていて、とても楽しそうだったのです他の所では、楽天のようなシステム(お気に入りをリンクする)はないですよねそれで、私も開こうと思いました(でも、友達には内緒なんですよ)たくさんのお友達が出来ました皆さん、とてもいい人ばかりです具合が悪いと聞くと、本当に心配だし身近にいる友達よりも、慕わしく感じてしまったりしますこんなに素晴らしい皆さんに囲まれて、私幸せ~!ありがとう~!それから、皆さんの背負っている荷物が少しでも軽くなりますように.
2003年04月06日
コメント(13)

今日は、なかなか元気が出ません日記も書く気力がないのでうちの実家の猫の画像を、載せてみますね(母がメールで送ってきた画像です)左の耳に、水が溜まってしまって病院で水を抜いてもらいましたでも、あんなにピンと立っていた耳がもう元には戻らなくなってしまいました耳を見るたびに、心が痛むよ...ただ今、13才か14才のおじいちゃん(!?)です..
2003年04月05日
コメント(8)
今日は、悲しい日ですある人が亡くなっていた事を、先程知りました生きていると、いろんな事があるよね苦しい事が多いかもしれないけれども、せっかくこの世に生まれてきたんだから死ぬ時に、良く頑張ったなぁ!と思いながら死んでいけたら最高ですね苦しくても、逃げ道を作って生き抜いて欲しいと思います心から心から、ご冥福をお祈り致します
2003年04月04日
コメント(14)
去年、いろんなお店を見て歩きながら革靴を買いましたしかし、まだ1年も経っていないのにとうとう靴の底の一部分が取れてしまいました確かに、よく歩くので消耗するとは思いますがでも...いくら何でも1年ももたないなんて.....そんなに安い品物ではなかったのですけれどかなりショックですうちの母は、自分の足型を取ってそれに合わせた靴を作ってもらっています自分の足にピッタリとフィットして足が疲れないそうです 高い靴ですが、長い目で見るとそれが一番良いのかもしれませんよね足にとっても、最高ですよね!私もいつか、オーダーメイドの靴を作ってみたいです!!!(今は、生活が苦しい身...無理無理:涙).
2003年04月03日
コメント(11)
私は、小学生の時からの愛読書があります「赤毛のアン」です初めて読んでから、今でも大好きな本です何年か前に、実写版でも映画化されていますその時にも、映画館に見に行ったのですがもう初めから、涙ボロボロでした人目なんて気にしていられないほど、泣きました映画館を出る時には、真っ赤な目をしていて恥ずかしかったです実は今日も、子供と一緒に「赤毛のアン」のアニメのビデオを見ていたのですがやはり、ダメでした...涙、涙、涙今日の場面は、アンが大学に進むために奨学金を取れるかどうかという場面アンの家は、生活が厳しくてとても大学にやれるお金もないでも「あの子は、勉強が好きなんだから、何としても行かせてあげたい」とマシューとマリラ(アンの親代わり)は話をしていたのです元々は、年も取っているので男の子の働き手が欲しくて男の子の養子を希望していたのですがアンの喜ぶ姿を見て、かわいそうになって養子にしたのでした今では、アンが生きがいになってる2人ですいつも、アンの事を心配している(でも、素直に表現出来ないでいる)2人の大きな愛情にも、心を打たれるのですきっと、辛い事があったり苦しくなったりしたらまた、この本を開いて読むのだろうと思います皆さんも、昔から大切にしている本がありますか?.
2003年04月02日
コメント(11)
4月は、新しい出発や出会いの季節ですね数日前に、HPを閉鎖していたお友達が復活してくれました!こんなに嬉しいことはありません!皆、応援しているから頑張ってねそして、これからもどうぞよろしくね~!それに、閉鎖するとおしゃっている別のお友達も必ず復活してくださると約束してくれました!待ってるから、必ずまた戻ってきてくださいね!絶対、約束ですよ!4月は、良い月ですねこれからは、良い事がどんどんありそうです!自分自身も、また気持ちを引き締めて新しい出発が出来たらいいな!と思っています皆さんにも、良い事がたくさんありますように!いろいろな悩みを抱えている方達もまた心機一転、新しい出発が出来ますように!.
2003年04月01日
コメント(12)

2003年03月31日
コメント(12)
今日、大切なお友達がHPを閉鎖しました昨日から分かっていたのですが、ショックで何も手につきませんでも、またHP再開してくれる事になったのでそれまで、いつまでも待っていますね早く帰ってきてね!以前も、二人の方がHPを閉鎖されましたTowelさん、その後新しいHP作られましたか?またお会いしたいですね~もう一人のお方は、HPを再開してくださいましたすごく嬉しかったですよ!それに、Kさんは日記が更新されなくなってかなりの日数が経ちましたどうか戻ってきてねいつまでも待っているからね!そして、今日、HPをしばらく中断するというメッセージを一人の方から、いただきました...とても寂しいです...でも、みんな戻って来てくれるのを信じていますそれまで、何とかHP頑張るからね~!待ってるよ~!.
2003年03月30日
コメント(9)
私は、根っからの和食党です!ご飯とお味噌汁がないと、生きていけないタイプですでも、たまにパンも食べたくなるのですが今日は、モカパンというものを買って食べてみましたこれが、なかなか美味しいのです!でも、上のモカのソース(?)がかかっている部分だけ食べてしまいました(苦笑)でも、やっぱりご飯が欲しくなります特に困ったのは、海外に行った時です長期間、滞在した事があるのですが主食はパンですし、ご飯はあるにはありますがパサパサして、美味しくないのですやっぱり、我が家のご飯が一番ですね~!うちの夫は、将来外国に行って一旗あげる~!とか現実味の無い事を言っているのですが(本気ではないと思いますが)夫の方が、絶対に食生活では耐えられないと思いますそれぐらい、うちの家族は日本食大好きですよ!皆さんは、どうですか?.
2003年03月29日
コメント(10)
朝、電話が来ました以前、ママさんサークルで仲良くしてもらっていた友達が夫の転勤で引越しをする事になったのですがその仲間で集まって、送別会のようなものをする事になったのです突然のお誘いでしたが、行ってきましたその引越しをされるお友達はうちのお義母さんから紹介してもらって仲良くなったお友達ですそれで、うちの事情もよく知っているのですその引越しをされるお友達が私と話をしてる時に、ふと言いました...「○○さん、苦労されているよね(お義母さんで)私、苦労しているのよく分かってるよ...なかなか大変な人だよね...あのお義母さんとうまくやっていけたなら○○さんは、どんな人ともうまくやっていけるよだから、大変だけれど頑張って欲しい...」私は、その言葉を聞きながら泣きそうになりました...そして、帰りのバスの中で流れ出る涙をとめる事が出来ませんでした今までの、辛かった日々が走馬灯のように蘇ってきましたそして、私を理解して心配してくれたお友達との別れ.....こんなに私を思っていてくれた事に、私は気づきませんでした本当に、ありがとう...私はいつも、自分が忍耐も出来ない悪い嫁なのか?と苦しんでいましたでも、私はあなたの言葉で、どんなに救われたか分かりません...どうか彼女には、幸せになって欲しいと心から願わずにはいられません.
2003年03月28日
コメント(13)
夜から、やっと完全復活しました!皆様の暖かいお言葉に、感謝致します!ありがとうございます m(_ _)m数日、外出できなかったのですが外からは、元気な鳥の鳴き声が聞こえてきました窓を開けて覗いてみると、スズメよりも大きい尾の長い鳥が木にとまって、鳴いていました2羽いたので、つがいなのでしょうね大きさからすると、「ひよどり」でしょうか???私が風邪で倒れている間に知人から、ペイントソフトをいただきました早くしたくて仕方がなかったのですが、我慢の日々...でも先程、チャレンジしてみましたので初作品を今日の日記の画像にしてみました(しかし、手抜き作りなのがバレバレです...汗)でも、マニュアルがないので一苦労です使いこなせるまでには、相当時間がかかりそうですでも、頑張るぞ~!.
2003年03月27日
コメント(14)
この度は、皆様から暖かい言葉を沢山いただきました!ありがとうございます~!早く治して、皆様のところにもバンバン伺わせていただきますね!また頭がガンガンしてきましたので、今日もこの辺で終わらせていただきます皆様、すみません m(_ _)m只今、夜8時半ですが書き込み頂いた方の所には遊びに行かせてもらいますね~!その後、バタンです(苦笑)P.S 知人から新しいお絵描きソフトを譲り受けました 早くやりたいです~!!!
2003年03月26日
コメント(7)
実は、昨日の夜から具合が悪くなり今日の朝は、夫を送り出すまで耐えましたがその後、バタンしていました...病院にも行ってきたのですが風邪(熱、頭痛、喉痛) ですね...皆様も、気をつけて下さいね9時ぐらいまでは、出来るだけ皆様のHPに伺いたいと思いますがその後は、伺えないかもしれません皆様、すみません m(_ _)m
2003年03月25日
コメント(11)
お散歩に行った時にある教会の屋根の上を見上げて、驚きました!その教会の屋根の上には、十字架が取り付けてありますその十字架は高く目立つようにする為なのかかなり長い梯子状の骨組み(?)の上にそびえ立っています(こんな説明で、分かりますか???)な、なんとその十字架の根元付近に、鳥が巣を作っていましたでも、あんな高い所に大丈夫なんでしょうか?心配になってしまいました近くには、自然の木もあるのですがその場所が、よっぽど気に入ったのでしょうね~最近は、鳥さんも栄養が取れてるみたいで太ってきました!巣もよく見かけるし、かわいい雛が見れる日も近いのかなぁ~!.-----------------------------.それと、キリ番9000自爆しました...もう、嫌~~~!それも、きちんと9000だけ踏んでるのです...(T_T)どうしてこうなっちゃうの~!!!皆様、本当にすみません m(_ _)m.
2003年03月24日
コメント(11)
以前、ドジ話としてバスに乗った際に、ポールに思いっきり目の上をぶつけた話を書いたのですが実は、恥ずかしながらまた同じ事をやってしまいました(T_T)でも、今度は前程痛くはありませんでしたとは言えども、やっぱり痛かった~~~子供を抱き上げていたので、それでバランスを崩したと言い訳しておきます!ここまでくるとドジというより○○かも...(T_T)しかし、やっぱり疲れているし、フラフラするせいもあると思いますそれで、ビタミン剤も良いのがあると聞いて何種類か購入してみました!加えて、うちの夫は野菜をほとんど食べないので(嫌い?)私まで、同じ物を食べているうちにビタミン不足になっていたのかもしれませんよね結婚前は、フラフラする事もほとんどなかったのでこういう所にも、原因がありそうです....
2003年03月23日
コメント(9)
皆様、昨日は心配をおかけ致しました暖かい励ましの言葉を沢山いただいて、とても嬉しかったです!ありがとうございました m(_ _)m-----------------------------うちは、浄水機がありません私は、ジュースは飲みませんのでお風呂上がりにもお水!喉が渇いてもお水!という具合にお水(麦茶)さえあれば、満足している人ですしかし、水道水はとても飲めるものではありませんよねお水を沸かして、麦茶を作って冷蔵庫に入れているのですがお義母さんによると、お水を沸かしたってダメだという事です確かに、そうですよね...かと言って、うちは生活が苦しくすぐ買えるものではありません...(T_T)実は、内緒ですがへそくりをしています5月ぐらいには、デジカメを買おうと思って!(←絶対に、内緒ですよ!)でも、健康のためには浄水機だよなぁ.....う~ん...苦しい.....迷うけれど、デジカメの誘惑(!?)には負けてしまいそうです!.
2003年03月22日
コメント(13)
今日は、いろいろあって元気がありません...皆様、ごめんなさい m(_ _)mそして、バックの画像をつける元気もありませんでした...今日は、これで終わらせていただきます...でも、書き込みには伺わせていただきますね
2003年03月21日
コメント(13)
この話題を書かれている方が多いと思いますがとうとう戦争が、始まってしまいましたね...いつもどこかで、必ず争いが起こっている争いのない世界は、来ないのでしょうか.....人間、私利私欲に溺れてしまってはもう終わりですそれに、暴力とか武器で人をねじ伏せようとするのは間違っていると私は思っていますうまく表現する事が出来ませんが悲しくて仕方ありません...私は無力な者ですが一刻もはやく、攻撃をやめて欲しいと祈るばかりです....
2003年03月20日
コメント(11)
私は、甘い物が大好きです!一番は、チョコレートですがアイスクリームも好きです今日は、近くのデパートにお散歩がてら行ってきましたそこの7階には、とっても美味しいアイス屋さんがありますそれが何とも言えなく自然の味で、一度食べるとやめられません!!!また私は懲りずに、いろんな種類のアイスを食べてみましたがイチゴ味が、最高に美味しいです!そんなに甘くないし、イチゴの味そのままですよ!そして、そのデパートの近くにもどんどん、お店が出来ています(只今、開発中のエリアなんです)ふと見たら、「有機農の材料を使ったアイス!」という垂れ幕が!まだお店は、オープンしていないのですがこれは、ぜひ!!!来なければ!と決意しましたよ!でも、もうこれ以上、誘惑しないで~!という気持ちでもあるのです(苦笑)話は戻りますが、アイスクリーム最高でした!どんな物でも、自然の味が私は大好きです!でも本当は、うちの母の手作りアイスが最高かな!.
2003年03月19日
コメント(9)
私は、コーヒーは、好きな方ではありません本当の通は、ブラックを飲むのよ!な~んて、母が言っていましたが私は、コーヒーを飲む時はコーヒーを飲んでいないみたいですコーヒーの粉よりも、砂糖やミルクの方を多く入れるので砂糖ミルクに、コーヒーを混ぜているような物ですね(苦笑)反対に、紅茶は大好きです!しかし、砂糖やミルクを入れると飲めません甘過ぎて、受け付けないのですそのままが良いですね~!コーヒーの時は、あんなに砂糖ミルクを入れていたのに不思議な話ですよね皆さんは、どのような飲み方をされますか?.
2003年03月18日
コメント(11)
今日もお義母さんのお家に行った帰りに近くのデパートまで、お散歩がてら行って来ましたすると、デパートの中の広場(?)に色とりどりのお花が咲いている仮のガーデンが出来ていましたその横で、くつろいでもらおうというデパートの粋な計らいだったのですね!春ですね~!!!黄色や紫色のパンジーが、こちらに向かって顔を向けていますまだまだ、外は冷たい風が吹いていますが春を感じた、幸せな一時でした~!.
2003年03月17日
コメント(11)
全104件 (104件中 1-50件目)