シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大西俊郎

大西俊郎

Calendar

Favorite Blog

進捗2 斜め模様が美… PieWieさん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
大阪日記 毎日ミナコさん

Comments

酒天倶楽部 @ 追伸  楽天ブログユーザーでなければコメント…
酒天倶楽部 @ 初めまして  花登筺を調べていて、貴ブログ『私と…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
大西俊郎 @ リンク了解しました 中々凝ったブログですね。勉強になります。
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2011.10.22
XML
カテゴリ: 東宝映画
これは戦後封切られた”青春映画”の決定版ともいえる作品である。監督は社会派の今井正。
高校生の六助(池部良)と新子(杉葉子)、教師の島崎雪子(原節子)と沼崎玉雄(竜崎一郎)の二組のカップルの恋の進行を描いている。

現在見ても決して古臭い印象はない。むしろさわやかな小気味よい味わいさえ感じる。



石坂洋二郎文学の大ヒット作である小説「青い山脈」を社会派監督今井正が映像化した作品である。青い山脈 (前・後編)


沼崎がみんなの前で雪子に愛を告白する場面は見事だ。
「皆の前だからこそ、自分の胸の中にある本当のことを言いたいんだ」
彼はそう云って雪子に求婚。
「お受けしますわ」
と、答える雪子。皆は拍手で祝福する。

六助がいきなり新子の手を取って砂丘を駆け下りて行く。波打ち際で倒れる新子。六助は手を差し出して新子を起こしてやる、


新子が云う。
「ウンウン・・・」
「あの時の気持ちに嘘はないの・・・でも何だか気になって・・・」
「ちょっと待った・・・僕もどなればいいんだろ! 僕も寺沢新子を好きだ!好きだ!好きだ!!」
六助、海に向かって大声で叫ぶ。

ここには青春のあるべき姿が見える。二度と戻って来ない青春の・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.22 12:49:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: