ちょうすけのがははは日記

PR

Profile

ちょうすけ0908

ちょうすけ0908

Freepage List

・・・


バイク・・TT-R!!(画像付き)


あめゆ・・・ってなーに・・。(画像付)


100の質問コーナー


ライダーに100の質問!!


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きのあなたに100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


「100のどっち派?」答え


団塊世代とその前後世代のおじさんへの質問


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック・・・禁断の扉をあけてもーた


ちょうさんステージに舞う???


ちょっとHな男女に100の質問


あぶない一服!!


ゲイバーと癖のある人達・・。


スケベェな男女に100の質問


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


スケベェな男女に100の質問v1.16


スケベェな男女に100の質問(平成18年1月)


***Sex view***(50の質問に対する答え)


ちょうすけの心の旅


心の旅と水も滴りすぎたいい男


心のたび・・。(画像付き)


こころの旅・・・そにょの2(画像付き)


贈る・・ことば・・???(画像付き)


背中痛といきまくり・・。(画像付き)


こころとからだ・・愛と喜びと苦悩と葛藤・


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語2


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語3


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語4


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語5


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語6


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語7


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語8


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語9


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語10


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語11


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語12


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語13


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語14


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語15


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語16


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語17


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語18


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語19


高岡長一郎の真っ直ぐで左曲がりな物語20


2004.05.30
XML
 こん○○は!!ちょうさんですじゃ・・。

 今日は 掲示板に書き込みしていただいた内容をちょっと考えてみたいとおもいますー・・。書き込みされたかたには 申し訳ないですが 掲示版では とても お答えできなかったもので・・ご容赦ください・・。インターネット初心者のかた、ベテランでも よくおわかりになっていないかたには 参考になるやも・・。


↓(画像)ショップたけざきの「たまごやき」(絶品です)

たまご




「 からだをみがくよりこころをみがけ」関連

「掲示板かきこみより」

>ちょうすけさん、こんにちは!・・・気になる事件ですね。

 こんちはー・・。たしかに・・・。

>これによって、インターネットという無限の可能性を秘めた諸刃の剣ではあるがすばらしいツールから子どもたちを親たち・教育者たち・行政者たちが強制的に引き離しそうな気がします。

 結果は わかりませんが行政がすすめてきたことなのですけど・・。インターネットの普及とかいう面では・・・。わたしの場合は 通信業界時代に仕事で そういう面の一部をになってきたのかもしれません・・。インターネットがあってもなくても おこることはおこるのですが・・。


 インターネットの勉強会では わたしは口をスッバクしていってました・・・。


>でも当事者や親たちの気持ちが分からないでもないです。 実は私、最近ヤフー知恵袋ですごく嫌な思いをしたことがあります。


 ヤフー知恵袋は開設時にのぞいただけで 興味がないので二度とみていませんが・・。


>誤って2回同じ質問をした所、即座に「お前はマルチポストか!」と返事が返って来たり、別スレ建てて、「こいつは2回も同じ質問をしている云々・・」とまくし立てる人が居たりで、それからしばらくして知恵袋は辞めました。


 インターネットの利用の仕方・・トラブル時にの質問の仕方なとなどは 「 Macとえいちや in 楽天広場 」の「 みなさまへのお願い 」にくわしくありますので ぜひご覧ください。基本的にマックのはなしではありますが 考え方は 全く一緒ですので 参考になると思います。

 インターネットの掲示板・ニュースグループでは 膨大な数の書き込みがありますので 自然とルールがきめられていまして・・ちゃんと利用方法等がかかれています・・。

 そのルールからはずれると 大多数の方に迷惑をかけてしまうわけです・・。
 初心者のかたは 初心者用の掲示板なりにかきこみされるほうが よいかと思いますね。



 インターネットのホームページ等は それぞれのかたが基本的には ノーギャランティー・・ボランティア的にそれぞれの行動がかさなりあって大量のデータベースのようになっとりますね・・。質問される方は そのおひとりだけですけど 質問を受けるところにはたくさんの質問とかがくるわけです・・・。専門の掲示板等であれば まだ よいのですが 管理人がひとりでしているところであれば 寝る時間をおしんで答えをさがしたり書き込みしたりするわけです・・。そういうことの積み重ねでおおくのちいさなホームページが閉鎖していってるのが現状なのです・・。

 無償の好意??にあまえることなく・・・できることは 質問する側もしておき・・いろんなところに同様の質問をかきこみ(この場合は ちがうと思いますが おおくのかたが これをされています)・・するのではなく ふだんから ここだったら大丈夫という場所をご自身がさがしておく・・これも大事なことですね。

 書きっぱなしで せっかくこちらが 寝る時間をけずって深夜に書き込みをしていても・・ぜんぜん 後の状況もなにもかかれることもなく そのまま・・こういうかたも かなりいます・・・。これなんかは 初心者だからどうこうでなくて人間性がだめでしょう・・。インターネットとかいう問題以前のことですから・・。

 インターネットは いろんな人たちの善意の積み重ねでできているものなので そのあたりをよくがんがえていただいて 利用するには ネット利用時のマナーとかは 最低限しったうえで 利用してほしいです・・。おおくの初心者のかた・・また ベテランでも そのあたりをまったく考えていない方も結構おいでになるので よろしくおねがいします。

 わたしが主催した勉強会では そのあたりをかなりいってました・・。同時にセキュリティ関連も・・・当然ですけど いまほど うるさくいうはるか前から・・。





 そういう人たちもたしかに存在します・・。きつい言い方をされる・・という意味では・・とくにPC系のひとによくみうけられますけど・・。マック系のかたでも 一部おいでますけど表現がおだやかです・・。しかし、まちがったのは こちらでしたら つよくはいえないとおもいます・・。ただ 知恵袋は そういう弊害がないようにということで つくられたのが 最初だとおもうのですが それも ふつうの掲示板・ニュースグルーブと同様になっとったのですね・・。こまっているひとたちのためをおもってなにかあればたすけたいというところなのでしょうけど・・・。PC系のひとたちの考え方は わかりかねますけど・・。(おとしめるというのは ちがうのではと 思いますが みてないので不明なのですが)

 まーくわしくない方が バソコンでなにかおこまりのときに やっと書き込みをしたら そういう仕打ちをうけると腹もたつのでしょうが・・。それも彼らをまもるためのルールですので それは なんとも・・ですね。



>問題は、ネットユーザーのモラルもさることながら、こういう他人の誹謗中傷を野放しにしている管理者だと思います。確かに違反質問・回答を訴えて削除してもらうシステムがあるのですが、私の場合は放置されっぱなしでした。しかも私はID非公開にしてなかった為、他人にプライバシーをレスアップされました。

 そのあたりもよく利用説明等をよまれていなかったようで・・・。そのあたりは ヤフーさんのセキュリティ関係の初心者用の掲示板とかには よくかかれていますけどね。
 その書き込みとかをよんでいないので わかりかねますけど・・。

 事前のご自身のその知恵袋に対する調査が不十分だったということです・・ね。ちと きついのかもしれませんが・・。ネットでおこなうことは 基本的には ご自身がキーをおしてマウスを動かしてされていることなので 故意の詐欺とかでなければ 自己責任ですから・・。自身の行動は自身でよくかんがえて行動されるのが よいかと思います。そういうのが基本にあって そのなかでインターネットを利用させてもらう・・もらっているってわけです・・。

>これらのことから、ネット上は、匿名・集団心理による無法地帯、ひとことでいえば魑魅魍魎の世界であると考えています。

 いろんな人が世界には います・・。2chとかよんでいると おいおいとか おもうひともかなりいますけど あははは・・。それはそれ 法にふれなければ意見とかは自由ですから・・・個人の誹謗中傷はいけませんが・・。たとえばマルチポストとかいうことがあれば(あやまってということですが) それは そのことにかんしては かかれても致し方ない部分もあるわけです。

 そういう多量の意見・・の なかから いい意見を記事を選択してくるのはほかならぬご自身なのです・・。それがインターネットの面白さでもあります。

 また 基本的にインターネットにかかれていることは事実もあり嘘もあり推測もあります・・。その記事等から判断するのは それをみられた方がそれがほんとのことかうそなのかを判断するわけで だからひとつの見方ではわくて いろんなサイトとかをみていろんな方向からみて その上で みなさん判断されているわけです・・。

>集団いじめや明石の歩道橋圧死事件、成人式でのさわぎなどもこれらに起因すると思います。太陽と北風の童話ではないにしろそこのところのバランスが難しいとは思いますが、やはりこころをみがくのと、公平な目を持った指導者やサイト管理・運営者が必要であると私は強く考えます。以上、おっさんのつぶやきでした(^^)

 そういうところを選ぶのはインターネットの利用をしている本人なので そういうところには いかない・・。ここは大丈夫と判断してから 書き込むなどするのが懸命ですね。利用者が選択するしかないわけです・・。厳しい話かもしれませんが・・。基本的な考え方としてですが・・。

 かんがえてみれば わかるわけで著作権のあるものをどうどうと名前がばれないからいいやと違法にやり取りするひとがどんなにたくさんいるか・・・。


 それとホームページ上にかわいいおこさんの画像をのせているかたが 結構いますけど・・。インターネットでは あやしい人がたくさんいます・・。そのためそのかわいいお子様たちの画像が あやしいサイトとかで 使われる場合がよくありますので そのあたりは いつもいってるのですが やめたほうがよいと思います・・。親ばかというよりは 無知というか・・・しらないのでしょうね・・。

 おこさまには 判断する力がない場合 ご両親のおやばか?で インターネットにかわいいお子様の画像をアップするのは やめたほうがいいです・・。大人がご自身の判断でご自身の画像をだされるのは 全然問題ありません・・。内容に問題があるのは ご本人が判断してください・・。いつも・・ふー・・と おもってしまいます・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.04 10:31:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:書き込みにたいするお返事。(ネット利用の心構え??)(05/30)  
・・・。よく分かりました。私が勉強不足、準備不足だったようです。そうですね。自己責任・・・。この言葉を履き違えていたように思います。自分で選び、自分を守る・・・。細かいご指導有難うございました。これからもご教授下さい。 (2004.06.04 13:39:45)

Re[1]:書き込みにたいするお返事。(ネット利用の心構え??)(05/30)  
たけちゃん@び~とささん


>・・・。よく分かりました。私が勉強不足、準備不足だったようです。そうですね。自己責任・・・。この言葉を履き違えていたように思います。

 すいませんねー・・。わたしが いうことでもないとはおもいますけど・・。理解していただきたかったもので おせっかいで すいませーん。
 しかし・・きつい表現でかくひといますからねー・・。たしかに 顔みてたらぜったいにけんかになるって 書き込みありますからねー・・。わたしは そういうところでは ROM(読む専門)に徹して 書き込みはしません・・。
 安心できると自分が判断したとこでしか 書き込みいたしませんからねー・・。

>自分で選び、自分を守る・・・。細かいご指導有難うございました。これからもご教授下さい。

 あははは・・そんなたいしたことないので 気分をわるくしないでくださいねー・・。ただ そのあたりをしっているとしらないでは 全然ちがうので しってほしかったもので どうも・・。口の悪いひとたち??にも ちゃんと言い分があるわけで・・。
 インターネットは気分よくたのしくつかうのには ある程度知識があれば さらにたのしくつかえますからねー・・。

 逆にいいかえれば その人たちは 悪人役をみずから かってでているやさしい人たちかもしれませんね・・。見ず知らずのひとにきついことをいうのは大変ですからね。みかたをかえるとそういうふうにみることもできるのです。
(2004.06.04 17:25:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Macとえいちや in … unclehoiyerさん
中年の気まま日記 せいじ5さん
玉子焼入り おむすビ… たけちゃん@び〜とささん
newひめようこのワー… ひめようこさん
生きかたいろいろ 未来工房0903さん

Comments

王島将春@ Re:避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(更新)(08/10) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
みーちゃん9564 @ マザーテレサさんのこと  題 : マザー・テレサさんのこと …
ちょうすけ0908 @ Re[3]:泣いている女性のみなさんに・・。(12/23) アンさん、どうも・・。 >ごめんなさ…
アン@ Re[2]:泣いている女性のみなさんに・・。(12/23) > アンさんのいいたいところは・・よく…
ちょうすけ0908 @ Re[1]:泣いている女性のみなさんに・・。(12/23) アンさん、どうも・・。  アンさんのい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: