chura*の日々

chura*の日々

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

sato302

sato302

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

メソコマリ@ Re:おでかけ(06/11) 直太朗のおもしろ曲聞いたよ~(笑) あ…
sato302 @ Re[1]:庭の薔薇♪(05/21) >na2pinさん 薔薇は地植えするとホント…
sato302 @ Re:綺麗に咲いたね~♪(05/21) >RYAさん ピンクのピエールは有名だけど…
na2pin@ Re:庭の薔薇♪(05/21) バラいいよねー(^-^)satoさんちのバラ元気…
RYA@ 綺麗に咲いたね~♪ ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールが好…

フリーページ

2011年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよ長~い夏休みに入りましたね。

「婦人協力委員」という委員をやっている私は2回行われた盆踊りの練習に娘二人を連れて参加しました。
おかげで長女サアヤは何曲か盆踊りを覚えてしまいました。とても楽しい様子。
はじめは面倒だなぁと思っていた私も意外と楽しくてはまってしまいました。

当日は何十年ぶり?に浴衣を着て踊ってきました
お祭りは楽しい!

私は役員の仕事があったので少しお金を渡して「何か買っていいよ~。」と言ったらちゃっかり金魚すくいしてた娘たち。。。
ヨーヨーとか綿菓子とかの意味だったんだけど・・・


4匹いたのがすでに2匹はあの世へ逝ってしまいました(><)

祭り.JPG




今年はプランターにいくつか野菜を栽培してみたのですが、葉物はダメですね。
芽が少し大きくなるとすぐに青虫に食べられてしまい、取っても取ってもきりがないので諦めました。。 ちなみに小松菜、青梗菜、ルッコラを種まきしました。

おくらとミニトマトは順調に成長しました。
おくら2.JPG
昨日少しおくらを収穫することが出来ました!
始めに花が咲いたおくらほっといたら巨大化してました(笑)
おくら.JPG
今日の旦那と娘のお弁当に胡麻和えにして入れました

最近雨がおおいのでおくらの葉によくお客様がいます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月25日 19時32分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: