PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2010年09月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昭和16年(1941年)12月8日 ハワイ真珠湾 を攻撃しました。

のちに知ったところでは、択捉(えとろふ)島ヒトカップ湾に集結した連合艦隊の機動部隊は、11月26日にハワイに向け、ひそかに出航しました。

途中「ニイタカヤマノボレ 一二〇八」という有名な暗号電報を受け、12月8日が攻撃日と知らされたそうです。

零式戦闘機
空母艦上の零式戦闘機(出典 Wikipedia)

ハワイ諸島に接近した機動部隊は、オアフ島の 真珠湾 に停泊中の軍艦と飛行場を攻撃し、戦艦アリゾナ・オクラホマを始め多くの艦船を撃沈、多数の軍用機を撃破しました。

ハワイ真珠湾攻撃
真珠湾上空よりアメリカ太平洋艦隊に攻撃開始(出典 Wikipedia)

沈没する戦艦アリゾナ
沈没する戦艦アリゾナ

ハワイ真珠湾攻撃 は、日本にとって、まさに緒戦を飾る大戦果でした。

同時に、この攻撃が、それまで参戦にためらいがちだったアメリカ国民を、一気に戦争へと走らせる引き金となりました。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月12日 21時21分24秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: