PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2012年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和50年(1975年)11月15日 ジスカール・デスタン の呼びかけで、パリに近い ランブイエ で、最初の 先進国首脳会議 ( サミット ) が開催されました。


フランス大統領・ジスカール・デスタン
フランス大統領・ジスカール・デスタン


ランブイエ城遠景



ランブイエ城
ランブイエ城

出席者は当時の 先進工業国・6カ国の最高首脳 。山の頂上を意味する サミット ( Summit ) の名で呼ばれています。


第一回サミット参加国首脳
第一回サミット参加国首脳


顔ぶれを見ると、第二次世界大戦 で敵味方に分かれて戦った双方3カ国ずつ。それらが戦後30年を経て、今回は 自由主義陣営 主要先進国 として、協議をすることになったのです。

オイルショックによる混乱収拾 と、それに続く 世界的不況への対策 という、おもに経済問題でした。そして、この会議で、今後毎年、主催国を交代して首脳会議を持つことに合意しました。

この会議は G6 (Group of Six) とも呼ばれました。翌年 カナダ を加えて G7 バーミンガム会議 から ロシア も参加して、現在は “ G8サミット ” となっています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月10日 14時04分15秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: