PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2012年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


平成4年(1992年)3月31日 63歳 定年退職 の日を迎えました。 昭和27年(1952年)4月1日 に前の勤務先・KF大学に就職してから、ちょうど 40年間 の “ 働く人生 ” でした。

退職前に、阪神のある女子大学から 「 園芸学の教授として来てくれないか 」 と頼まれて、妻に話したところ、

単身赴任までして、第二の勤めなどしないでください。年金で何とか生活して行けるはずです。退職後は、今まで私がしてきた家事を分担してもらいます

との返事。この 鶴の一声 で、第二の勤めは、もったいないが断ることになりました。

4月になって、後進の人や卒業生たちが、高松市内のホテルで “ 退官祝賀会 ” を開いてくれました。県内農業団体役員・学長・学部の教官・卒業生の方々に加えて、前の勤務先の卒業生の人まで参加して、 退職 を祝っていただきました。


退官祝賀会での挨拶
退官祝賀会での挨拶とお礼

今までに教わった先生方の退職祝賀会に何回も出席してきましたが、とうとう自分が祝ってもらって送り出される日が来たかと感無量でした。妻も並んで出席して、祝辞をいただくやら、花束の贈呈を受けるやら、大変嬉しくありがたい日でした。


花束を贈られる妻
花束を贈られる妻

退官祝賀会を終えて
退官祝賀会を終えて

退官祝賀会 のあと、出席してくださった人たちや、祝い金を頂戴した人たちに、丁重にお礼状を書き送りました。

まだまだ勤められるのに・・・ 」 との気もありましたが、大学同級27人のうち、5人もの級友が停年を待たずに亡くなっていることを思えば、元気に停年を迎えられたことを感謝しなけれはならないのでしょう。

まだ身体は別段どこも故障はなく、人並みに動けるので、 家庭菜園 庭の管理 は在職時よりももっと丁寧に、それに加えて家事に励むことになりました。家事と言ってもいろいろあって、 掃除・洗濯物干し・炊事・買い物 などなど、きちぅめんな妻の指導 ? を受けてやり始めました。

ただ、一方では、 毎日こんな日常的なことばかりでは ! との思いもあって、妻とともにできる楽しみのひと時を作ろうと、毎晩、 日本の古典文学 を読むことにしました。

古典文学 は今までにも断片的に読んできましたが、時間ができたのだからと、古い 「 古事記 」 から時代を追って順に読みくだることにしました。 退官祝賀会 で頂戴した記念品料で、大手出版社が刊行している 日本古典文学シリーズ を何組か買って読み始めました。


日本古典文学書の一部
日本古典文学書の一部

読む といっても 古文 ですから、私が朗読し、妻は聴き役です。本には現代語訳も付いていますが、なるべく見ないで、「 古語辞典 」で調べるように努めました。

日本古典文学 にも、「 源氏物語 」のように半年もかかる長編もあれば、「 方丈記 」のように2~3日で読み終わる短いものもあります。

毎晩1時間あまりの朗読。主なもの60篇ほどを読み終わるのに4年近くかかりましたが、二人にとってとても楽しい時間の連続でした。

          -----------------------------------------------------------------

このブログを、書き初めの 昭和3年 から 最終ページまで、ホームページ 用 に改訂し、内容も書き加えて、公開しています。  目次 から、どのページでも見られます。

     ホームページアドレスは   ・・・・・  http://chusan.info/

     題 名 は   「チューさんの今昔ばなしと野菜ワールド」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月07日 17時44分48秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: