幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Jun 11, 2008
XML
カテゴリ: 旬の素材

DSCN1062.JPG

 来ました。真竹の子!

 ちょうど梅雨時に出るこの竹の子が、いわゆる「雨後の竹の子」なんですね。一日で一気に1メートルくらい平気で伸びるそうです。品質が落ちやすいのと、時期が短いのでまず小売ルートには乗らないので食べた事がない方も多いかもしれませんね。

 地上40~50cmくらいに伸びた物をポッキリ折って取るだけなので、春先の孟宗竹の竹の子のように掘り返す必要がないので取りやすい。

 短い間ですが、付け合せやサラダやスープなどに色々使います。

DSCN1021.JPG

 私の大好きなズッキーニも取れ始めました。ズッキーニは、イタリア語。フランス語では、クールジェットと言います。まあ、ご存知の方も多いでしょうが胡瓜のように見えて、カボチャの仲間です。カボチャの仲間ですが、調理法は茄子を参考にするといいですね。揚げ物や炒め物など茄子と同じで油と相性がよいですね。

DSCN1105.JPG

 これは、黄色と緑のズッキーニの炒め物。もう少しして、茄子やトマトが揃ったら美味しいラタトゥイユを作るのが毎年のパターン。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2008 01:30:26 AM
[旬の素材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: