
焼く準備が整ったPoulet(若鶏)。フランス西南部ランド地方の農家製のプーレ・ジョーヌ(黄色地鶏)のラベル・ルージュ(フランス国家指定の優良農産物)の鶏の丸焼きですね。
詳しくは、 ホームページ をご覧ください。
この鶏の丸焼きは、オーブンを使わずに鍋の上で焼いていきます。まずは、背中から、、

そのあとは、モモ肉を中心に火を入れていきます。



もう一度背中を焼いたり、、

モモを焼いたり、、




胸肉は短時間でさっと火を通します。最後の仕上げですね。

このようにお尻をあげて、胸を下にした状態で暖かいところで休ませます。最低でも焼いた時間くらいは休ませます。つまり、50分ほど焼いて、50分くらい休ませます。

さばきます。モモ肉が2枚と胸肉が2枚。しっとり焼けているでしょう!



切り分けて盛り付けます。

カマルグ産の塩を振り、上質なオリーヴオイルと焼き汁と胡椒を挽きかけて出来上がり!

こんな鶏、まず食べられませんよ!詳しくは、 ホームページ をご覧ください。ご予約限定メニューです。
筍三昧! Apr 22, 2010
スペインの豚肉コース Aug 29, 2009
夏のロニョン・ド・ヴォー(子牛の腎臓)… Aug 26, 2009
PR
Keyword Search
Calendar
Comments