幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Nov 17, 2012
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

006.jpg

 エゾ鹿のローストグランヴヌール風。自家菜園のブルーベリーのコンポート、木苺のヴィネガー、赤ワイン、荒挽き黒胡椒を煮詰め、牛鶏鹿のだし汁を加えて煮詰め、バター少しと生クリームをポッちり垂らすくらいで仕上げるクラシックなソース。食感を良くするために肉はエギュイット(薄切り)にしてあるので、ソースの味わいは軽めにしてある。本来はかなり強烈なソースなんですけど、これは香りとさわやかな酸味を重視してかなり軽めにしてあります。

 鹿というと硬くて臭いいんじゃないの?と、思っている方がいまだに多いようですが、サンク・オ・ピエで鹿を食べれば、そんなイメージは完全に払拭されますよ!牛肉より臭みはないし、しっとりと柔らかくて、脂肪が無いのでさっぱりしているんですが、よく味わうと実に深い旨味があります。赤身肉の最高峰と言っていいと思います。

 それにコレステロールが低く、アレルギーが最も出にくい肉と言われています。アトピーで肉が食べられないという人も鹿だけは大丈夫という事があるそうで、そういう意味でもとても注目されている肉なんです。ヘルシーで美味しい!素晴らしい肉ですよ。

 鹿でグランヴヌールとくれば、ワインはやはり南仏ローヌのシラー種の赤ワインが定番です!美味しいのを用意してありますよ!

024.jpg

 これは、エゾ鹿肉ともち豚のラグーソースとポルチーニ茸のソテーを添えた、幅広パスタ“マファルデ”。柔らかく煮込んだ鹿肉もまた美味いです。この料理には、パスタだけにイタリアのシシリア島産の珍しい赤ワインが合います。

 サンク・オ・ピエのエゾ鹿は、最高級の品質です。これから来年2月ごろまでは安定的に入荷する予定です。ぜひ食べてみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2012 10:28:36 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: